PR
Calendar
Keyword Search
Comments
今朝は仕事の前に四王寺山へ。
7:05、焼米ヶ原をスタート。
天気は曇り、気温22℃、弱風。
湿度はやや高め。
焼米ヶ原土塁からの展望
宮地岳〜基山、一番奥には耳納連山
ここからは、大城山を気ままに花散策。
気になる曙草は? 蕾はかなり膨らんできた。
曙草 アケボノソウ、リンドウ科 開花までもう一息!
その他の山野草···
溝蕎麦 ミゾソバ、タデ科
白山菊 シラヤマギク、キク科
小金梅笹 コキンバイザサ、キンバイザサ科
28番札所東屋から
雲かかる九千部山〜脊振山地
最後は、モミジ谷、県民の森を経て焼米ヶ原へ。
8:13、今朝の山歩きの終了!
四王寺山 焼米ヶ原〜大原山 秋の花散策! 2025/11/03 コメント(2)
牛頸山〜三市町山 センブリ開花! 2025/11/02
四王寺山 焼米ヶ原〜大原山 秋の花散策! 2025/10/25