Taste shop of Showa "cool man boogie-woogie"

June 26, 2013
XML
カテゴリ: 舘ひろし
  • タイフーン1.jpg




いや、岩城氏もカッコイイ。両者カッコイイけど

岩城氏はホット、館氏はクールといった棲み分けがある。


「ステイ・クールでいこう!」


って合い言葉が実に決まるのも館氏。


  • タイフーン2.jpg


筆者はよく、ファッションの参考にさせていただいた。

昭和の不良は、ジャージにサンダルなんて

ダサイ格好はあまりいなかったのだ。

  • タイフーン3.jpg


男の拘りは人生でとても重要だ。

だから館氏は齢を重ねてもかっこいい。







br_decobanner_20100505110711.gif

楽しめた方はクリック!


にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽 へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 26, 2013 06:40:39 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

おの/こういちろう@ Re:『coolsのいた原宿』(12/28) 1978年、ラフォーレ原宿がオープンした年…
Timetunnel @ Re:『coolsのいた原宿』(12/28) 現在のローソンがスプレンドールです。毎…
ドミニク山田 @ Re[1]:『キャロル解散コンサートDVD事件』(08/09) detachment801さん >そんな複雑な背景が…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: