Under Current Tripper

Under Current Tripper

PR

Profile

U.C. Tripper

U.C. Tripper

Calendar

Category

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

U.C. Tripper @ Re[1]:KAYAKING TRIP IN HAYAMA 2010(09/18) babykeyceさん、コメントありがとうござい…
babykeyce @ Re:KAYAKING TRIP IN HAYAMA 2010(09/18) 素敵でした? やっぱり海っていいですよね…
U.C. Tripper @ 「じぶんかって」をじぶんかってに…でした 「じぶんかって」ってお店の名前、絶妙で…
babykeyce@ Re:locura de verano TAKAO NIIKURA Art Exhibition 2010(09/11) 芸術の秋ですもんね♪ステキです♪ ってい…
No.31  @ いい天気でしたね こんにちは GWはイイ休日だったみたいで…
U.C. Tripper @ Re[1]:銀座なう~母の日前日に(05/09) babykeyceさん、いつもコメントありがとう…

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

ラニとラニママ。時… ラニママ1111さん
ロンパパのブログ RON_PAPAさん
レコードとCDの出… ざと9901さん
バリコラ! バリ家具・雑貨・インテリアfinestageさん
Just between y… babykeyceさん
Jun 11, 2014
XML
カテゴリ: 日々色々(その他)
201406120404_7711_iphone.jpg

201406120405_3991_iphone.jpg


多忙であったり、抱えてる問題が重かったりすると尚更。

昨日、移動中に氣を整えようと思いつき、明治神宮を訪れた。
ココは個人的にもパワスポのひとつ。





201406120407_6370_iphone.jpg

201406120407_4604_iphone.jpg

いきなり本殿へ参拝に向かうのではなく、
先ずは花菖蒲が見頃を迎えた御苑に立寄る。

気品に満ちた艶やかさが感じられる花菖蒲。
その凛と咲き誇る姿から、心に色彩と潤いが蘇る。





201406120406_5681_iphone.jpg

201406120409_7132_iphone.jpg

花菖蒲の池を見下ろせる場所に佇む隔雲亭(かくうんてい)。
かつて明治天皇の御思召により皇后さまのために建てられた。
その後、戦災により焼失し、昭和33年に再建され現在に至る。

この建造物を眺めていると、母方の今は無き本家の佇まいを思い出す。
幼少期に従兄弟たちと賭けずり回り、祖父に怒られた記憶が。





201406120408_6954_iphone.jpg

清正井(きよまさいど)は明治神宮で最もパワーを感じる場所。
それは月のパワーに近い。
湧き出る水に生命の源泉を感じる。
そして水面は己を映し出す水鏡。

此処で対峙することは個人的なお清め。





201406120410_8138_iphone.jpg

そして最後に本殿へ。
願をかける分けではなく、無の境地でただ祈る。

疲弊した心身を鼓舞させようとする自意識。
それでまた疲弊する心身。
その悪循環を整えるのが今必要な祈りだった。





201406120410_6806_iphone.jpg














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 12, 2014 05:20:58 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: