Under Current Tripper

Under Current Tripper

PR

Profile

U.C. Tripper

U.C. Tripper

Calendar

Category

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

U.C. Tripper @ Re[1]:KAYAKING TRIP IN HAYAMA 2010(09/18) babykeyceさん、コメントありがとうござい…
babykeyce @ Re:KAYAKING TRIP IN HAYAMA 2010(09/18) 素敵でした? やっぱり海っていいですよね…
U.C. Tripper @ 「じぶんかって」をじぶんかってに…でした 「じぶんかって」ってお店の名前、絶妙で…
babykeyce@ Re:locura de verano TAKAO NIIKURA Art Exhibition 2010(09/11) 芸術の秋ですもんね♪ステキです♪ ってい…
No.31  @ いい天気でしたね こんにちは GWはイイ休日だったみたいで…
U.C. Tripper @ Re[1]:銀座なう~母の日前日に(05/09) babykeyceさん、いつもコメントありがとう…

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

ラニとラニママ。時… ラニママ1111さん
ロンパパのブログ RON_PAPAさん
レコードとCDの出… ざと9901さん
バリコラ! バリ家具・雑貨・インテリアfinestageさん
Just between y… babykeyceさん
May 24, 2016
XML
カテゴリ:

rblog-20160524023104-00.jpg

この日、東京の最高気温は30℃を超えていた。
エアコンMAXの車の中でも汗だく。

いつも通りの朝散歩を済ませたニコラス。
翌日の肥満性細胞腫の切除手術を控え、
東大動物医療センターへ連れて行った。
いよいよ術前入院することに。






rblog-20160524023104-01.jpg

病状、何も分かってないよね。
自覚症状もないみたいだし。
でも、左足首にできた膨らみは癌。

やがて膨らみは膨張し、
足を切断しなければならなくなるんだよ。
そして、最悪他の臓器に転移してしまう。
辛いよね…ボクも辛い。

切除手術しても癌は全て取り除けないらしい。
なので、放射線治療も併用して行う。
入院中に一回、退院した後も月一のペースで。
完全に癌細胞が消えるまで通院して行われる。






rblog-20160524023104-02.jpg




今年8歳になったニコラス。
体はでかくなったものの、依然甘えん坊。
ボクが寝てるときはいつも足元にいるヤツ。

心に穴が空いたみたいだ。







rblog-20160524023104-04.jpg

治療にはかなり時間がかかりそうだ。
手術や放射線治療にはリスクもあり、
最善の処置を施しても、
現時点では完治の見込みがたってない。


病気を治すのは医者だけど、
ずっとヤツを支えられるのはボクしかいない。

ヤツと一緒に癌と闘い抜き、
またいつも通りの散歩をしよう。

ヤツとボクはまだまだ歩き続けるんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2016 02:38:19 AM
[犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: