全5件 (5件中 1-5件目)
1
その後自宅の売却は5/30に契約したが、結局買主側と仲介業者がもたもたしているために、7/15日で決まりそうです。それでも今回は我慢します。それだけ早く売却したいです。本当お金を稼ぐということは難しいことです。(特に不動産においては・・・・)早く自分の手から離れて欲しい。仲介業者からは引渡し日に売主さんも含めて、物件に来て鍵をお渡しして欲しいと言われたが、今まで収益物件を買いましたが、そんなことをしたことなく金融機関にて鍵を渡して終了だったんで断ろうと思います。あと、最近実感するのは一日が早く過ぎて、こうしているうちにもすぐ冬が迫ってくるように感じます。『雪が降って終わりだ!!』と言われているカリスマ大家さんの主張良く分かります。今の良い季節から秋までに各物件の修繕などを少しずつしていきたいと思います。
2014年06月22日
コメント(4)
6月の稼働率です。早めですが、とりあえず更新しちゃいます。かなり久しぶりに満室になりました。 ここ何ヶ月満室と書けなかったので、今は相当嬉しいです。でも満室になったら、どれだけ満室をキープできるか逆に不安になっています。退去予告って嫌ですね。もらわないようこの先満室 満室で頑張りぬこうと思っています。さて、6月の稼働率は以下になります。 6月 稼働率1棟目白石区 9戸 9 100%2棟目白石区 10戸 10 100%3棟目白石区 9戸 9 100%4棟目白石区 4戸 4 100%6月の稼働率は 32 /32=100%2014年の年間稼働率は 177.5/192=92.4%1棟目 満室2棟目 満室3棟目 満室4棟目 満室退去防止策なんてないけど、もしあったら欲しいです。これからは一層入居者との心のふれあいを大切にしていきたいです。
2014年06月17日
コメント(2)
5月30日に旧自宅を売却する契約書を締結しました。それで少なくても今月末には決済したいと思って連絡を待っていましたが、あまりに連絡がないので本日担当に連絡しました。すると、買主さんは未だ仕事が忙しいとかで本審査の金融機関に書類を提出してないことが判明しました。その理由を聞いたら・・・・仕事が忙しいからと・・・(絶句)その回答を聞き怒りたい気分になりましたが、やんわり皆仕事で忙しいので早急に審査に出すよう連絡して下さいと伝えました。仮審査ではOK出ているので大丈夫とのことですが、やはり不動産売買は決済するまで何が起こるかわかりません。心で怒って顔で笑いながら、連絡を待つことにしました。多分来月18日頃には決済できると思いますが、その間の管理費や固定資産税、電気代など負担しないといけません。本当1日でも早く手放したいです。1/19より住んでいないのですから・・・しかし、人によっては一生に一回の買物になることも多いのに、忙しいを理由に購入を伸ばす心情は私には理解できませんけどね。
2014年06月16日
コメント(2)
昨日住民税と健康保険料通知がポストに投函されていました。独立して賃貸事業を始めてから、ずっと事業は赤字or低所得だったので、所得税と住民税はかかっていなかったのですが、昨年は自宅併用物件購入したりして売上がかなり上がったので、それなりの数字がでました。それで今回かなりの額の住民税がきており、また市に支払う健康保険料も昨年より倍にもなりました。札幌市は特別高いような気がします。支払う物が増加すれば、それだけ可処分所得が減りますが、やはり経費はきちんと使いたいと思っています。人とのつながりを大切にするなら、絶対に経費をケチってはいけないと思います。以前資産家の親戚が言っていましたが、税金を支払うために事業しているみたいだと。税金の使い道については思うところもありますが、ほとんどあきらめです。ただ 比例代表で復活当選した国会議員だけには使って欲しくないです。そういう議員は不要だと思っていますから。私の選挙区の民主党議員もそうです。最近税金を支払えなくて倒産したという、その意味を実感できました。ただ、金融機関の融資はそういう点も見て審査しているんだと思います。税金をきちんと支払えるよう満室を1日でも長く続けるよう努力をしょうと思っています。生活保護をもらっている人はどう思っているか分からないけど、支払う人はとても大変です。
2014年06月14日
コメント(0)
今日車でガソリンスタンドの前を通ったら、ハイオク180円 ガソリン170円の看板を見ました。4月からは消費増税で物価も値上げになっていますし、こういう生活に関わる物がどんどん値上げされていくことに我々は怒らなくなりました。ガソリン価格がどんどん値上になっていますが、私達の収入はあまり上がっていませんね。10年前位から考えると約2倍ですよ。それなのに、この時期にも野党の政局はくっっいたり、離れたりしています。実際今そんなことをしている時期なのでしょうか?こういう人達に、一生懸命稼いだ税金使って欲しくないです。
2014年06月05日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1