全2件 (2件中 1-2件目)
1
狛江市役所のセクハラ問題・安倍首相の個人的な政治問題での本人・役人、また今回のアメフトの事件での加害者側の答弁を見ていると、ちょっとブログで書きたくなりました。本当の事 またやってしまったことに関しては、どうして最近は『詭弁』『記憶』などを使って答弁や会見を開くのでしょうか?答弁や会見で『詭弁』を使っても見苦しく、やはり一般社会の常識からは理解できないことが多いです。人間誰でも誤りはあります。その時、世間が納得するように『潔い』謝罪すると世間は納得してくれる人が多いと思います。最近の子供は賢明な子が多いです。その賢明な子供たちに大人が使う『詭弁』はどう映るのでしょうか?
2018年05月23日
コメント(0)
読者の皆様こんにちわ。新キーマンのお陰で満室を迎えら1ヶ月経過しました。今月は幸い大きな事故などなく経過しております。ただ全くないと言うことはないので、1件小さい蟻が部屋に入ってくるという連絡があり、その日のうちに殺虫剤を渡しました。その日を強調するのは仕事は何でもスピードが命だと思っているからです。あとは、本業とは関係のない未だきちんと売れない家内の実家ですかね。空き家に火災保険がかけられないので、かけないままでいたら、今年の冬に二階で水道管破裂事故を起こして、修繕に40万ほどかかりました。きちんと売れないは、修繕費が追加でかかるわと本当に地方の中古物件には困ったものです。本来は戸建てで台所・浴室を除きフルリフォームしてあり賃貸できるのですが、その家を見ると怠惰に過ごした義父を思い出すので、やはり完全に手放したいです。また先日修繕箇所を見に行きましたら修繕した業者、玄関内部ドア外して作業したのか、その扉を寝室の畳部屋に置いたまま。作業で出たゴミもちらかしっぱなし。このまま大型連休内覧していたみたいです。これでは決まるわけないかなと思いました。やはり職人さんによってはオーナーの気持ちがわからない人もいますね。そういう職人さんには仕事依頼したくないですね。さて、今月も私は賃貸業がメインのお仕事なので、日々緊張感をもって業務に当たっていきたいと思います。5月 稼働率1棟目白石区(S造) 9戸 9 100%2棟目白石区(木造)10戸 10 100%3棟目白石区(RC) 9戸 9 100%4棟目白石区(S造)4戸 4 100%5月の稼働率は 32 /32=100%2018年の年間稼働率は 145.5/160=90.9%1棟目→ 満室2棟目→ 満室3棟目→ 満室4棟目→ 満室(今月のコメント)今年度は各物件の『入居のしおり』が効果を発したのか、新規入居者からお部屋以外の意味不明な質問メールが来なくなりました。連絡がなくなるとても楽ですね。今後も入居者との関係も一定の距離を維持しています。ただ 物件には社会人もまた数人いますので、退去予告も予想されますが、どうぞ来月も満室でありますように!! ですかね((笑))今回もお読み頂きまして、ありがとうございました。
2018年05月23日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()