ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2020.09.21
XML
JR〈錦糸町駅〉から徒歩1分、メトロ半蔵門線〈錦糸町駅〉5番出口直結の、
『ロッテシティホテル錦糸町』 に泊った。


錦糸町、、、なかなか濃い街ですわね。

その濃さとは縁遠いカレがいるのでロッテを選んだ。


コアラのマーチくんだっ!!




コアラのマーチルーム を予約していた。



ドアを開けると足元に ワルツちゃん (マーチくんのガールフレンド)のマットがお出迎え。


上は歩きにくいなぁ。(笑)

ドア横のオープンなクローゼットには使い捨てスリッパがセットされている。





おっ あそこに座ってらっしゃるのは、



こんにちは、マーチくん! お世話になります。



カーテン柄もマーチくんだらけ。



カワイイなぁ~



もちろんパジャマにも。








お持ち帰りOKの「コアラのマーチ」と無料のミネラルウォーター。




冷蔵庫にはショコラが2つ。



これとは別に、チェックイン時にショコラを2ついただいた。
それには手書きのメッセージが添えられていた。




壁に飾られている絵もおもしろい。



入口入ってすぐ左側に洗面台があり、備品はマーチくんだらけ。




バスルームは洗い場付き。



トイレは独立型。
一番驚いたのは、


トイレットペーパーにまでマーチくんがいたこと。

徹底ぶりに恐れ入りました。





スカイツリービュー。
半蔵門線でひと駅の距離だから、かなり大きく見える。
緑のところは錦糸公園。
大きな通りは四ツ目通りでかなり交通量があるけれど、車の音がほとんど聞こえなかったので防音はいい。

ベッドに寝ころんでスカイツリーを見ることができる。



この日のライティング



三色だった。



朝食ビュッフェは8月半ばから営業を再開しており、現在は宿泊者限定だ。
料理コーナー入口には係員がいて、係員が渡してくれる使い捨て手袋をつける必要があり、また人数制限もある。料理コーナーはそれほど広くないので目は行き届いている。
小鉢ものを増やしたり、色々と工夫しているようだった。

ここではこれを食べないとね。



食事後に持ち帰られるお菓子詰め合わせがあったので一ついただいた。


どっぷり「コアラのマーチ」の世界に浸ることができて楽しい滞在になった。



ロッテシティホテル錦糸町





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.21 12:01:12
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: