鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
405181
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MAPLE HOUSE
アレルギーのページ
~プロローグ~
右京は生まれながらアトピーです。
実は、旦那が結構ひどいアトピーでその体質を受け継いだようですが、
それだけではないみたいです。
私の26年間の食生活や、いろんな環境も影響しているようです。
私の今までの生活といえば、お恥ずかしながらかなりひどいもので、
食生活もかなり乱れていました。
旦那と結婚する前に働いていたときは、飲食店だったため、
もちろんみんながご飯を食べてるときは食べれません。
夕方の休憩で食べて、一日の食事はその1食だけでした。
たまに仕事が終わってからも食べに行ったりしましたが、
その時間は夜中の2時。しかも焼肉とか・・・。
食生活だけでなく、すべてが不規則でした。
そして、大学生の頃は、一人暮らしをしていたのですが、
ほとんど料理はせず、食べるものといえば、
ケンタッキーかミスド
。
スポーツジムに通っていましたが、こんな食生活じゃ体重が減るはずもなく、トレーナーにはとても言えませんでした。
こんな私が出産したのですから、その影響がないはずはないですよね。
もちろん妊娠して、仕事をやめてからは生活を見直し、
体調もよかったのですが、最近はまた崩れがちです。
今までの習慣って恐ろしいものです。
アレルギーが発覚してから色々な物が食べれなくなりましたが、
逆に、今まで食べたことなかったものも食べるようになりました。
私の今までは、好きなものは大体体に悪いもので、
嫌いなものは体にいいものでしたから、
私にとって除去食とは、とっても体にいい生活です。
お菓子はたまにのり塩か、うす塩のポテチ(他の味は醤油が入っています)を食べるくらいで、
後は食べれるものがありません。
外食も一切できません。
お菓子と外食をやめただけでも、私にとってはかなりの努力です。
体重も妊娠前から
10キロ
落ちました。
自分の健康のためや、ダイエットのためだと、飽きっぽい私がここまでできるわけがありません。
すべて、
子供のため
だからこそ、今まで頑張ってこれたのです。
やせたのも、健康な食事ができるのもおまけです。
でも、結構うれしいおまけで右京には感謝しています。
右京がアレルギーじゃなかったら、どんな生活になっていたか、
今では想像の世界ですが、私のことですからかなり乱れていたのは
間違いないです。
何が体にいいか、悪いかも知らずに生きていることでしょう。
アレルギーを治すということは、健康になり、規則正しい生活を送るということです。
薬は補助的なもので、現に右京も徐々に薬を減らし、今では
湿疹が出たときに塗り薬をちょこっと塗るだけです。
一昔前は、こんなにアレルギーという病気は普及していませんでした。
それだけ、現代の生活・食生活が変化しているという証なのです。
いまでも、きれいな顔の赤ちゃんを見るとうらやましく思います。
そして、なぜうちはアレルギーでこんなに苦労しなきゃいけないのだろうと
何度も何度も思いました。
でも、今では、逆に右京がアレルギーでよかったと思えるときもあります。
もちろん、これからもまだまだ苦労することは沢山あり、
その度に、なんでうちだけ・・・と思うこともあるでしょう。
でも、きっとこの苦労は、今まで私が怠けた生活を送ってきた
しっぺ返しかなと思うのです。
「今まで、苦労のくの字も知らないような、親に甘えた生活を送ってきたのだから、これからは少し苦労を知りなさい」
という、神様の思し召しのように思えるのです。
だから、私はここで苦労して、この苦労を乗り越えれば、
きっと神様は、苦労した分沢山の
ご褒美
を用意して待ってくれていると信じています。
この苦労で得るものは沢山あるでしょう。
そうやって私は成長していくのです。
右京はきっと私に健康になって欲しくて、私の悪い部分を自分に付けて
生まれてきてくれた。
そんな生活してちゃだめだよって教えてくれた。
「右京、アレルギーを持って生まれてきてくれてありがとう」
そう言って抱きしめてあげるため、私は頑張る。
生後~1歳前
1歳~2歳前
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供の習い事
海底ジオラマ工作
(2025-11-24 11:04:15)
塾の先生のページ
ウザかった説教・忠告も無意味になる
(2025-11-26 11:32:35)
小学生ママの日記
連休明け、忘れ物
(2025-11-26 18:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: