バレー上達no極意研究会 ~『もっとうまくなりたい!』と真剣に考えてるあなたのためのブログ~

バレー上達no極意研究会 ~『もっとうまくなりたい!』と真剣に考えてるあなたのためのブログ~

PR

Profile

コーチKk

コーチKk

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
コーチK@ Re:半田市バレーボール大会 ブラックさん ありがとうございます!お子…
2009.03.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは!


新城での指導が終わりました!


たくさんの笑顔を見せてもらえました!


よかったです!


今日は設楽にある中学校との合同でした。


今日もたくさんのメニューをこなしてもらったのですが、


サーブレシーブの練習の時にサーブのトスがバラバラに上がってたので、


サーブのトスの練習をして、


自分のサーブは狙った所より右に行きやすいか





前後ではどうか


を確認してもらいました。


誰かに指摘されるより自分で気付くことが大切だと思ってますから、


確認してもらいました。


右に行ってしまうなら、

右に行ってしまうという自分の問題に気付く。


問題に気付けば、その改善策ができあがる。


『どうすれば右に行かずに真直ぐ行くだろう?』


と考えれば脳は答えやヒントをくれる。


こんな感じです。


あなたも自分の課題や問題を具体的に気付いてください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.26 17:57:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サーブ  
ビアンカのダンナ さん
こんばんわ(^^)v 
サーブに限らず、スパイクやトスも正確にボールをコントロールできるのが理想ですね! 
僕もスパイクサーブを打つために、トスやボールの弾道をイメージするトレーニングをしています。 (2009.03.26 19:17:18)

Re:サーブ  
コーチK さん
ビアンカのダンナさん
イメージは非常に大切ですよね! (2009.03.26 21:23:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: