全て | カテゴリ未分類 | おすすめ育児グッズ | 履歴書?! | 衣装話いろいろ | 講師時代のよもやま話 | エレクトーン | 幼児科のレッスン | エレクトーンコンクール用ソロアレンジ曲 | アンサンブルのコンクール用アレンジ曲 | おすすめCD | 推薦エレクトーン楽譜(上級) | 私の師匠と周辺の人々 | エレクトーングレード | おすすめ音楽書 | 一人で赤ちゃんのお世話をする工夫 | ちょっと手作り | 妊娠・出産 | 息子の好きな絵本 | 息子の好きなおもちゃ | ジャズスコア・ポピュラースコア情報 | レッスン生時代に受けたレッスン | 料理 | 古い曲集 | どんな機種でも楽しめる楽譜 | 日々の出来事 | 息子の服・持ち物 | ジャズピアノ・ポピュラーピアノ | 更新情報 | 推薦エレクトーン楽譜(初級) | 推薦エレクトーン楽譜(中級) | 一段譜のアレンジ | コンクール用和風の曲 | コンクール用民族色のある曲 | コンクール用ストーリーのある曲 | 男の子グッズ(のりもの柄) | エレクトーンデータ制作&楽譜浄書 | レジスト研究 | コンクール用リズム系の吹奏楽&管弦楽 | エレクトーンプレーヤー演奏CD | キャラ弁・お子様ランチ | スコアからエレクトーン譜へのアレンジ | エレクトーン上達法 | 機種に関係なくエレクトーンを楽しもう | コンクール・発表会でいい演奏をするために | 息子の絵 | 耳コピのアレンジ | コンクール用華のある曲 | ピアニカ | 演奏会情報 | 演奏会の記録 | 練習日記 | 販売楽譜
August 29, 2008
XML
「表現力」って、「テクニック」のレッスンに比べ具体的に方法が示されないこともあって皆さん理解に苦しんで「わからん!!」という場合が多いようです。
(今回も掲示板にご相談がありました)

「わからん!!」状態の生徒さんに「もっと表情豊かに!」「もっと歌って」「メロディを感じて」のような抽象的な表現でいろいろ攻め立てる?!と、生徒さん達は委縮してしまい、もともとの演奏より悪くなってしまった…なんていうことも。

そもそも、テクニックは教本もあり、具体的な練習方法が示され、練習すればするだけ技術が向上するのに、表現力は初めから具体的な練習方法が示されず「ど~すればいいの?」状態。

私が指導に携わっていた時、 表現の基礎は、“具体的に与える” ことを意識して指導していました。
改めて、まとめてみます。

♪表現力の基礎となるレッスン♪

*美しいメロディを表現したい場合*

1.鍵盤をOFFにしてそのフレーズを弾いてみる。カタカタ音が鳴らないように。

これが意外にできていない…

2.それができたら、ONにして音を確認しながら弾く。いつもの音とよく聴き比べ、違いを実感しておくことが大事。

3.さらに、表情豊かにするには、その弾き方でいれた音にアフタータッチを入れて弾いていく。
(あくまでも、カタカタいわないように!)

4.息にも注意して。
フレーズとフレーズの切れ目で息を吸うようにし、フレーズを弾いているときは吐くのみ。

これだけ気をつかって音を出すことにより、知らず知らずに体全体も使っている自分に気づく。
(体が小さく鍵盤に寄り添う感じになっていませんか?)


*1音1音張りのある音を出したい時*

1.息を止め、鍵盤の底の部分にまで素早く達するタッチで弾く。
(小さい子供さんには、鳥が魚を捕える時のように素早くとか、熱い鉄板にパッと触れるくらい素早くとか例えで話し、速く入れる感覚をつかんでもらう)

2.タッチによってどのくらい音が違うか耳を使ってしっかり認識する。


3.体のアクションと合わせていく。
あごを引いた、体を縮めた状態で弾く準備をし、鍵盤に指を入れる時、反比例するように体をすばやく起こす。
(鍵盤の底に到達した時、一番体が立った状態になるように)

これらに留意して弾いていることで、集中力のある音が出る。


*スケールの大きな場面を表現したい場合*

1.体を立てた状態でエレクトーンと自分の体の間に空間を作り、目線も上げて肘も少し外に出した姿勢にする。


(音がぐらつかない様に、耳で確認)

3.そのキープするタッチでその場面全体を弾ききる!
(相当疲れます。疲れるのがバロメーター?!)

4.息を止めて弾き、フレーズとフレーズの間で吸う。

これで緊張感を保ったクライマックスの場面を表現できます。

*メロディのどこに抑揚(強弱)をつけて良いかわからない人へ*

1.メロディの音の高さに合わせてつけてみる。
(高くなるにつれて大きく、低くなるにつれて小さく)

2.1フレーズごとに山を描くようにつけていく。

3.和声を感じてつけていく。
(和音進行に合わせてつけていく。詳しくは、 和声を感じて弾く 参照)

を試してみてください。次第にコツがわかり、色んなメロディに出会ううちに自然にできるようになってきます。



基礎となるこれらの表現は、まずこちらから与え、それぞれの生徒さんが消化し自分のものにすることでオリジナルになっていくことが望ましいです。スマイル

どうしていいやら…と、途方にくれている方、お試しください!



ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2008 11:53:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

カテゴリ未分類

(95)

更新情報

(6)

演奏会情報

(21)

演奏会の記録

(14)

練習日記

(5)

おすすめCD

(11)

エレクトーンプレーヤー演奏CD

(10)

推薦エレクトーン楽譜(初級)

(6)

推薦エレクトーン楽譜(中級)

(7)

推薦エレクトーン楽譜(上級)

(9)

おすすめ音楽書

(4)

機種に関係なくエレクトーンを楽しもう

(4)

どんな機種でも楽しめる楽譜

(3)

コンクール用和風の曲

(5)

コンクール用民族色のある曲

(5)

コンクール用ストーリーのある曲

(5)

コンクール用リズム系の吹奏楽&管弦楽

(3)

コンクール用華のある曲

(1)

エレクトーンコンクール用ソロアレンジ曲

(3)

アンサンブルのコンクール用アレンジ曲

(1)

エレクトーングレード

(7)

コンクール・発表会でいい演奏をするために

(6)

ジャズスコア・ポピュラースコア情報

(5)

スコアからエレクトーン譜へのアレンジ

(3)

耳コピのアレンジ

(1)

一段譜のアレンジ

(6)

エレクトーン上達法

(11)

レッスン生時代に受けたレッスン

(8)

レジスト研究

(9)

ピアニカ

(1)

エレクトーンデータ制作&楽譜浄書

(55)

幼児科のレッスン

(4)

古い曲集

(11)

エレクトーン

(17)

ジャズピアノ・ポピュラーピアノ

(2)

私の師匠と周辺の人々

(1)

講師時代のよもやま話

(11)

履歴書?!

(6)

ちょっと手作り

(25)

おすすめ育児グッズ

(4)

料理

(16)

キャラ弁・お子様ランチ

(41)

日々の出来事

(161)

衣装話いろいろ

(9)

息子の絵

(4)

息子の服・持ち物

(5)

息子の好きなおもちゃ

(29)

息子の好きな絵本

(7)

男の子グッズ(のりもの柄)

(2)

一人で赤ちゃんのお世話をする工夫

(1)

妊娠・出産

(1)

販売楽譜

(1)

Profile

Sanae♪

Sanae♪

Comments

fujimoton @ Re[1]:エレクトーンの楽譜やレジストを講師が作ること(02/15) tosi104さんへ はじめまして。 データ制…
tosi104@ Re:エレクトーンの楽譜やレジストを講師が作ること(02/15) こんにちは。そうですよね。今のエレクト…
ゆきだるま@ Re[2]:エレクトーンで和風の吹奏楽1~櫛田てつ之扶作品(10/13) fujimotonさんへ ありがとうございます。…
fujimoton @ Re:エレクトーンで和風の吹奏楽1~櫛田てつ之扶作品(10/13) ゆきだるまさんへ この生徒が弾いたころ…
ゆきだるま@ エレクトーンで和風の吹奏楽1~櫛田てつ之扶作品 突然のコメントで失礼します。 尺八と吹奏…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: