今日は午後からガソリン入れに
スタンド行ったらそのままツーリング
ちょこっと行きました
雨振りそうなんで本降り来そうなら
引き返す予定
大内山から千石越で宮川へ
千石越峠は舗装林道です
峠頂上近くの南亦山(ミナミマタヤマ)
登山口の駐車場

わずかに陽が射してきました
峠頂上到着
宮川側へ行くと青空が覗いてきました
なんかいい感じ

ゆっくりエンジン切って降りながら
災害以後の砂防などじっくり見ていると
災害当時の凄まじさも蘇ってきました
千石越は災害後随分通行止めになって
いましたが こうやって復旧してるのは
それだけ大切な道路なんでしょう
無事峠を降り
まだ時間も早いしダートも走りたいんで
この間行った迷岳の林道へ向かいました
前回最初に行った左周りの道は通行止め
なので残った右周りの道へ
登りだすと寒いくらいです
紅葉も始まりつつありますね


以前行った時最終まで行きましたが
今回は一人なんで
新たな落石もあり引き返してきました
それにしてもダートは面白くて飽きませんね
昨日隅々までチェーンまで掃除したんで
水溜りためらってたんですが
そう上手く避けられるわけも無く
帰りにはどうでもよくなっちゃいますね
まぁ オフロード走るためにあるわけですから
途中雨がポツリと当たったので
飛ばして帰ってきました
明日からまた仕事
いい息抜きになりました