madorigaru-2

madorigaru-2

PR

Profile

mado2047

mado2047

Calendar

Comments

Mrs. Linda @ Re:姿は愛らしいが(11/20) madoさん 明けましておめでとうございま…
mado@ Re[1]:姿は愛らしいが(11/20) Mrs. Lindaさん >可愛いですねぇ。リスに…
Mrs. Linda @ Re:姿は愛らしいが(11/20) 可愛いですねぇ。リスには勝てませんよ。…
mado2047 @ Re[1]:朝露(10/18) Mrs. Lindaさん >まあ暫くぶりですね。ブ…
Mrs. Linda @ Re:朝露(10/18) まあ暫くぶりですね。ブログ再開嬉しいで…
2015年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • DSCF6839 (800x601).jpg



今年も実家の庭に蝋梅が咲きました


花芯が深紅の この蝋梅は和蝋梅と言われています


その可憐な姿は


まるで 追い羽根のようで


正月の庭に 馥郁とした香を漂わせています


この梅が咲くと 思い出す歌があります


うめ いちりん いちりんづつの あたたかさ(嵐雪)


春を待ち焦がれる昔の人の心ってなんて素敵なんでしょうね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月09日 18時16分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蝋梅(01/09)  
Mrs. Linda  さん
madoさん、お早うございます。私は新宿区のど真ん中で生まれ育ちましたから、無粋な人間になりました。花に囲まれて毎日を送っていらしたmadoさんは幸せですね。

実家があるのも羨ましいです。私の実家は都の道路拡張のため取り払いになり、今は植え込みになっています。
そうそう写真をお送りしましょう。 (2015年01月10日 02時31分19秒)

Re[1]:蝋梅(01/09)  
mado2047  さん
Mrs. Lindaさん
>madoさん、お早うございます。私は新宿区のど真ん中で生まれ育ちましたから、無粋な人間になりました。花に囲まれて毎日を送っていらしたmadoさんは幸せですね。

>実家があるのも羨ましいです。私の実家は都の道路拡張のため取り払いになり、今は植え込みになっています。
>そうそう写真をお送りしましょう。
-----
Mrs. Lindaさんのセンスの良さは都会育ちの賜物だったんですね。実家の周りも都市開発の波の影響で、美しかった梅林も今は新しい家が立ち並び数年で風景がすっかり変わってしまいました。新宿も私のような者は迷子になりそうです。写真楽しみです。 (2015年01月10日 08時30分48秒)

Re:蝋梅(01/09)  
みっちゃん さん
大船の実家は色んな草木花があり,常に手入れをしてくれる人が居なくなってもちゃんと咲いてくれるんですね.
セントは毎日その庭の花達を見ながら何おもっているのかなぁ. (2015年01月13日 08時24分25秒)

Re[1]:蝋梅(01/09)  
mado2047  さん
みっちゃんさん
>大船の実家は色んな草木花があり,常に手入れをしてくれる人が居なくなってもちゃんと咲いてくれるんですね.
>セントは毎日その庭の花達を見ながら何おもっているのかなぁ.
-----
みっちゃんさん
自然はすごいね。毎年こんなに素敵な花をつけるんですから。
セントはお爺さんになってきたのか、小屋にいることが多いい隠居犬。自然の中でのんびりしているので犬の認知症が心配(笑) (2015年01月13日 11時30分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: