愛★LOVE★美宇宙

愛★LOVE★美宇宙

2015年04月22日
XML
カテゴリ: 植物の写真

庭師さんの剪定が終わった後、

庭木をチェックしたら、

大切にしていた私の背丈ほどの薔薇の木が

度くらいに傾いていました。

隣に植わっている 杏の木 の剪定の時に

邪魔になったのでしょうね。

しばらくしたら元に戻るだろうと思っていたのに

少しずつ葉が枯れてゆき・・・

最後には株全体が枯れました。

枯れてしまった薔薇の木に咲く花(去年の写真)

  • 枯れた薔薇.JPG

伝えることを躊躇して、しばらく悩んだのですが

来年も同じようなことがあると悲しいので、

枯れてしまった薔薇のことを伝えました。

見に来てくださった庭師さんがおっしゃるのには、

「薔薇の木の根元を虫がかじっていたようで

株が弱っていたところに人の体が当たり

折れてしまったみたいですね。」

そして、その日のうちにやって来て、

「枯れた薔薇と同じものは見つからなかったのですが・・・」

と言いながら、

代わりの薔薇の木を植えてくださいました。

  • 薔薇・桜貝.JPG

今年初めて剪定をお願いした方でした。

どうして欲しいと考えていた訳ではなくて・・・

でも、その気持ちがとても嬉しかったです。

植えてくださった薔薇、 桜貝 と言う名前です。

1996年に日本で作られた品種 

四季咲き中輪房咲き系 

花色は、「桜貝」のような青みを帯びた淡いピンク色 

一枝に5輪程の花を咲かせる

花径:6~7cm

香りは少しだけ

耐寒性品種

花つきがよく、直立性で棘が少ない品種

育て易く、樹形は直立性、樹高:1.2m 

 こんな感じの薔薇の花が咲く予定です


大切に育てていきますね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月24日 15時23分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[植物の写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桜貝(薔薇)が仲間入り(04/22)  
こんばんは~
庭師さんを入れるほどの庭なんだね~!
お金もかかるよね、頼むと…全然関係ないけど…( ̄∇ ̄;
枯れたバラは残念だったけど、桜貝って素敵な名前のバラだね♪
オバサン心をくすぐるな~( ̄∇ ̄*)ゞ
お花は育てるのが苦手で全然わからないけど、いつ頃咲くのかな?四季咲きって事は1年中さくんだよね…来年の春?
待ち遠しいね~♪ (2015年04月24日 20時29分48秒)

ねぇなのせんせいさん へ  
ねぇなさん、こんばんわぁヾ(●⌒∇⌒●)ノ

庭師さんを入れるほどの庭というか・・・
剪定は、今まで私が自己流でしていました(〃ω〃)テヘ
何本かもともと植わっている木があってね、その上に、前の家で植えていた木を移植したので、数だけは凄いのよ(笑)
小さな木でも、植えて数年で大きく成長します。
今回の庭師さん、一年前に突然飛び込みで尋ねて来たのよ。
一度専門の人にお願いしたら綺麗になるかな~って期待してのことでした。

桜貝って、ちょっと素敵な名前でしょう( ´艸`)♪
私も気に入りました。
今はまだ小さな木ですが、ピンク色の薔薇を育てるのは初めてなので、
咲いたらブログにアップします。
見てくださいね☆⌒(*^-゚)v
(2015年04月24日 22時24分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

yukkoyukko @ 元気にしてる?(^^) 美宇宙のママさん、こんばんは~ スパセ…
美宇宙のママ@ こちらこそ(人''▽`)ありがとうね☆ yukkoyukkoさん、こんばんわぁ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: