ミニマリスト妻 vs マキシマリスト夫

PR

2018.08.28
XML
カテゴリ: ミニマリスト



利用してみて感じた メリット デメリット
をシェアしていきたいと思います!

※関連ブログ記事はコチラ☟
宅配食利用で家事の断捨離に挑戦!
宅配食保管のために冷凍庫を整理!フードロスをなくすためのズボラ料理とは?






ちなみに私が利用している宅配食はコチラ☟

\夕食.net『冷凍弁当の楽らく味彩』を利用中!/






まず、メリットとして 家事の時間短縮になる!

毎食メニューを考えなくてもいいし、買い出しや調理する時間もいりません!

ただ、ご飯はついていないので、炊く必要がありますが・・・
それでも充分家事のストレスから解放されるので楽になりました!



そして、 水道代の節約になる!

宅配食は、1食1食プラスチックの容器に入っていて
食べ終わったらそのままゴミ箱に捨てれるので容器を洗う必要はありません!

使い終わった箸と、ご飯を入れてるタッパーくらいしか
洗い物がでないので後片付けも楽ちん!



さらに、 栄養バランスが良いので健康的!

美味しいのはもちろんですが
管理栄養士がメニューを考えているのでバランスの良い食事がとれます!

付属のメニュー用紙にカロリーが記載されていて
カロリー計算がしやすいのも気に入っています♪(*´ω`*)





逆にデメリットは 単価が高い!

管理栄養士や運送するための人件費が含まれているからだと思いますが・・・

1食あたり約350円・・・
料金だけみると安く感じますが、量を考えると高いなぁと。





トータルするとメリットの圧勝なので
これからも利用していこうと思ってます!

他にも、宅配食を扱っているメーカーは
多数あるので食べ比べも楽しそう♪(*´ω`*)







他の宅配食メーカーのも美味しそう♪(*´ω`*)


盛り付け不要!電子レンジで楽々
『BC400 彩楽(さら)お試しセット(1週分5食・ご飯なし)』
ダイエット/低カロリー/ヘルシー/食事制限/宅配食/弁当/惣菜/冷凍/
保存食/常備菜/簡単調理/湯煎/レンジ/一人暮らしや単身赴任の方にも
【ス−プ1つプレゼント】【初回限定】








rblog-20180810184411-00.jpg rblog-20180810184411-01.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.28 21:19:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: