マルチワ&マルヨーキー 幸せホルモン★あっぷ

マルチワ&マルヨーキー 幸せホルモン★あっぷ

2025.02.20
XML

​今週ずっと、左耳の後ろが痛くて
寒波が来ていたので寒さで体が硬くなり肩こりがひどくなったものだと思っていたら


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​土曜の夕方から顔が突っ張りなんとなく違和感あり。
外出中だったので、早めに切り上げ帰ったけれど嫌な予感が・・・・

まさか、また顔面神経麻痺???・・・


翌朝、左耳の後ろが痛すぎて鏡をよく見ると
顔の左側半分の動きが悪い!!!

そして、血圧が 148 88 とかなり高い!!


あっちゃー?? またかぁ?
​顔面神経麻痺?​


早めの処置が効果的なので、救急病院へ電話をしたところ、
なんと!どこも救急患者がいっぱいで、救急対応の耳鼻科が無いため受け入れ不可びっくり

受け入れしたとしてもMRI検査で脳に異常が無ければ薬は出せず、
そのまま帰ってもらうだけといわれました


仕方なく、月曜日の朝一にかかりつけの耳鼻科へ行くことにした。


月曜日の朝、起きるとさらに麻痺がひどくなっていた。




「あーーー、いーーー、うーーー」
口がすぼめられないし、左側だけ硬直してひきつってる





​ 夜、記録用に撮影した画像がこれ ↓ ​​









​​ ​​そして、2023年7月、1年半前に初めて発症した時の写真がこちら​






​1回目の発症より口の開きが悪いです・・・​


耳鼻科で問診、

・目をぎゅーっとつむってください → 左の眼が開いたまま
・ぱぴぷぺぽと言ってください → プが言えない
・鼻にしわを寄せてください → 左だけよらない






​症状は​
・左側の顔面が動かない
・左側の耳後ろから頭が痛い
・首から背中まで肩凝りとつっぱり
・左目が開いたまま



そして聴力検査、耳小骨筋反射検査をしたところ、左側だけ反応が無く麻痺しているとのことでした

耳の聞こえは大丈夫ですが、40点満点中10点という結果でかなり悪い。


顔面神経麻痺は発症3日以内の処置 がキーポイントです。
おそらく、今回はウイルス性のもので神経がやられたんだと。

神経がやられると 発症から1週間後が一番ひどくなり ます。
その 神経が70%残ると、後遺症もなく回復する見込みがあります

もし 神経が20%とかしか残らない場合は後遺症として麻痺が残る のでリハビリや通院・服薬が必要になります。

薬で効果が得られなかった場合、今回は2度目ですし手術もあるかもしれません



今日から、 ​ステロイド剤​ を飲んで様子を見ましょう。
薬の種類が多く、ステロイドは配合など量が難しいので必ず守ってください。

それと、もっと詳しく検査をした方がいいので総合医療センターへ行ってください。

・・・という結果になりました。



そして今回も大量の薬が処方されました





この下の薬は、舌下免疫療法で服用している薬です






​一回に飲む薬がこれ

↓  ↓  ↓










​そして、一番ややこしいのが プレドニン、いわゆるステロイド薬です​

1、2回目は8錠
その後、6錠、4錠、2錠と少しずつ減らしていくそうです

服用を急に中止した場合、血圧が下がったり、低血糖になってしまい倒​​​​​れてしまう可能性があるようです。

​​​




​おそるべしステロイド~~~~~

これだけたくさんの薬を飲んだら、早く治るかなぁ

しばらくは顔面麻痺との戦いです






まぁ・・・
脳梗塞じゃなくて本当に良かった。
今日は本当に長い長い1日でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.20 18:30:09
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: