全22件 (22件中 1-22件目)
1
僕音観ながらです。チャットモンチーさんと蒼井優さんの対談。お互いファンなんですって~ チャットモンチーさんって、私知らなかったんですけど、デビューから2年4ヶ月で武道館ライブをやった女性ロックバンドで、いままでのプリプリの記録2年8ヶ月を抜いた方たちだと。ほぉぉぉ~蒼井さんのお兄さんがめっちゃファンらしいです。剛くんのナレがまた、心地よいです♪(なんかナレ多い気がするにゃ~)金曜の夜は、なんかホッとするな。今週も、頑張った!録画した金曜いいとも観ました☆ 剛くん赤パーカー羽織ってて、かわゆいパーカー好きなんだよねぇ。 ポポロでも、グレイパーカー着てたなぁ~わっ★キリンの午後ティーのCM中に剛くんのナレが入ったからびっくりした!蒼井さんの紹介だったのね。 剛くんの声、ほんといいね青春フォトグラフ 剛くんいっつも残るんだよね~ で、ギリギリ正解!相田翔子さん ちっちゃい頃より、かわいくなったよね。なりきり川柳。"好きな人に告白できないまま迎えた卒業式の女心"卒業というと、卒業ソングいろいろある中私は聖子さんの「制服」思い出すかな。剛くん 「逆にね 好きと伝える 日ですわよ」 残念ながらビリ"1番女のコだよ"(byつよ) くふふ 一生懸命、考えたんでしょうけど~ わかりにくいかもNEWSどっちJAPAN 剛くんがパーカーを脱ぐとこがちらっと。萌え~(*^o^*)あれダンガリーシャツですかね。赤系ネクタイしたシャツ姿もステキでした関根コメンテイターのひと言が結構好き!奥さんへの初プレゼントは「燃えよドラゴンのサントラ」だったんですね~いいとも選手権。ティッシュの箱 落としまくってましたね。剛くんの前に大量のティッシュ★ でもぉ、関根さんも相当落としてたよねぇ。残念でした!いつものように「だんだん」観て、ちょいDVD観て、録画したいいとも観て、ラブシャも観てフジ開局50年の名曲秘蔵映像は11時からしか観てないや。スマさんも出たんだろうね。4時間以上の番組のラストを飾ったのは、2003年の「世界にひとつだけの花」を歌うSMAPでした~ トリじゃない。なんか、ちょっと、うれしかったです
2009.02.27
コメント(6)

今朝めざましで慎吾ちゃん主演の、"フジテレビ開局50周年記念ドラマ「黒部の太陽」"の製作発表の様子が流れましたね~ 3月21、22日なんですね。役者慎吾観るよぉ~制作費10億円は連ドラ2シーズン分だとか!ユースケさんとの共演も楽しみです 4夜連続の"血液型別オンナが結婚する方法"ドラマ観てます。B型はね、火曜日でぷっすま観ちゃったので、最初ちらっと観ただけですが、A型とO型はしっかりみました! ローサちゃんも香椎さんも、かわいかったですわぁ今日はAB型ですね。観始めると観ちゃいそう。こちらでは水曜深夜 たしか垢すりチョナンの放送だったんですよねぇ★絶対観る!!って思っていたのに、寝てしまいました あぁ~昨日月テレの「お気楽」をチラ見。ま!中居君たら、そんなことをっ剛くん、布をがばっと剥いでましたもんね。うひゃひゃ そりゃびっくりしたでしょう~それにしても、大変な時期に、剛くん相当頑張ったんですね。"努力の人" そのひたむきさに、惹かれるのかなぁ~海堂さんの「ブラックペアン1988」読み終わりました。高階院長、結構好きなんですよね。若くて熱い時代を読めておもしろかったな~消えた渡海先生のその後が気になります。 なんとなぁく、北村一輝さんのイメージ。 で!今日おぉっと思ったこと!それは「のうだま」です。やる気の秘密が書かれてます。昼休みにに読み始めて、読み終わっちゃいました☆ イラストいっぱいですぐ読めちゃう。でも、目からうろこですよ~ そうだったのかっ!!!って。脳はあきっぽくできてるんですって~ で、やる気を起こすスイッチがあるんですほぉぉぉっです。"まずはやってみよう!結果は後からついてくる"ってのはホントのことだったんですね~「笑う門には、福来る!」も。そっか~ 笑顔大事ですね!
2009.02.26
コメント(4)
あぁ~ぷっすま 今回も爆☆爆★爆!!! 「ぶっつけ本番ハイスクール」大好きおっもしろいもん!!! OPのつよちゃん、超カッコよくて~あの服のつよちゃんをもっとずっと観てたかった!制服に着替えちゃうの惜しいよ~(ま、制服姿もカッコいいんだけど)ゲストはTKOのお二人とはるな愛さん。「ぶっつけ漢字の部首」つよ"くにがまえ" まんま"国"書いて○ 「ぶっつけ世界の首都」罰ゲームはつよちゃんの大嫌いな指先電流。ユースケさんが真っ先に餌食に。で、はるなさん、木下さんも。脱走を試みるほどいやがってたつよちゃんでしたが、カナダの首都をはずして、とうとう…あの、くずおれるつよを観て、よろめいちゃったんですけろ。なぜかきゅんっ☆っと。やだ、なんか、今でもどきどきしてるー結局全員罰ゲームに! みんな、ほんっと痛そうでした「ぶっつけ日本文学」では、自分が演じた"屋上の狂人"を引ければよかったんだけどね~宮沢賢治さんの"銀河鉄道の夜"がわからないってのも、正直、おいおいっ★ですが、なんと3回連続不正解で3回連続の罰ゲーム。ガスで顔真っ白~「炭ガスの夜」のテロップに、剛くんには申し訳ないけど、死ぬほど笑いました続くカセット頭だしは、なぎスケ見事なコンビネーションで勝利。麻袋ジャンプも、余裕のクリアー。なぎスケ申告の残り時間を減らしての堂々の勝利でしたが、ゲストチームにもチャレンジ権を与える寛大さ。結局はTKOのお二人の頑張りで、ゲストチームの勝利~ いやぁ、珍しくよいMCぶりでした!最後は"草なぎ愛のショートコント"エアのエア 再び、それも本家との共演を見られるとは♪すっごく楽しいぷっすまでした~昨日は外出だったんですけど、今週から社有車が新車にエスティマ ハイブリットで~す。 ま、社名入りの看板車ですけどね。会社戻ってから来年度の計画の見直し集計したりで、帰ったの8時半くらい。ちゃっちゃと食べて片付けて、9時からは「メイちゃんの執事」をがっつり。あぁ、ヒロくん 理人さまぁ~マンガが原作だけあって、普通じゃアリエンティな世界なんですけどね。おもろ~ですの。来週は「けんかをやめて」の世界のようで。きゃ!(≧▽≦)「トライアングル」あの手紙、"初恋"の一言にきゅんっ!あぁ、両思いだったのにねぇ…直後にかぶさるあの歌が、たまりません。犯人、誰なんでしょう。お父さんなの!? ゴロちゃん、ステキでしたわ~アカデミー賞 「おくりびと」と「つみきのいえ」のオスカー受賞はうれしいですね日本人の活躍がうれしい!って、やっぱ日本人なんだなぁ~って思います。
2009.02.25
コメント(6)
タイトルなんだ!?って感じでしょ~ 気づけば777件目のブログなんですっちょっと、おぉ~スリーセブンや~!と。もうブログ始めて2年5ヶ月~スマスマ 「ドリーム研究所」 ま!しんつよじゃないですかいっ♪オードリーのお二人登場~ 春日さんの3年後、あぁでないといいですねぇ~ ぷぷビストロゲストは花畑牧場の生キャラメルが当たって年商120億円という田中さん、里田まいさん。実は私まだこれ食べたことないんですよぉ~ そう!せっかく12月に北海道行ったのにねぇ。つよちゃんもおいしいって、生キャラメル二つ目いってましたね~おいしいリアクションの慎吾ちゃん、"生キャラメル君"なのね!くくくっ かわゆい!次はバナナ味に、ドルチェピザですかぁ。あんまりタイムリーで、宣伝に来たみたい~ピザとヒレ肉料理。キムつよチームも感触悪くなかったんだけどぉ、残念でした!"ピザってうまいですよね"を2回言うつよちゃんがツボ。「ニッポン道場」はちぎり絵で花札の図柄に挑戦。先生にいっぱい聞いてるつよちゃん、かわゆいですはじめてなのに、みんなお上手~ つよちゃんも、いい感じでびっくり選ばれた慎吾ちゃんは、さすがの出来でしたね~ セロさんのマジックも、お見事でした!歌はキマグレンのお二人と「LIFE」 この曲いいね竹内結子さんがお好きという話から、慎吾ちゃん、木村君、中居君がキスした!って。『僕もしたよ』ってつよちゃん。えっ★してないじゃん!と思ってたら、『キスじゃないけどぉ抱きしめた』って。ハイ、確かに!ゴロちゃんは、竹内さんとはないんですねぇ。 歌ノリノリで、すごくよかったポポロ 「SMAP友情物語」 いいです~とっても剛くんも、「BALLAD」の原案のしんちゃんアニメ観たんだね~ 確かに名作!最近毎日欠かさず、そうじしてるんだねっ! うひょ~エライっ昨日のNHKBSの「私の一冊」 蒼井優さんの一冊は星野道夫さんの「旅をする木」でした。なんか、読みたくなったよ~文庫も出てるみたいだから、買っちゃおうかな。
2009.02.24
コメント(2)
日曜日午後 スマ友さんに誘われスマDVD鑑賞~ あぁ~楽しかったですぅ♪スマ友さんのお知り合いのBARを貸切★80インチスクリーンをレンタルし、プロジェクターを用意して~砂肝とササミの唐揚げにジュース、梅酒、お菓子たくさん。なんと!浜松から駆けつけた方が3人も!えぇ~遠いのにすごい~まずはs.m.a.p. ま、そりゃあね~今年に入ってからは、そういえば…ってくらいとんと観ていなかったので、萌えました。もう、あのOPから、来るよねぇ。ペンラ持って来るようにメールもらってたし。それぞれ一押しがいてぇ。私はソファでまったり観てたけど、踊ったりとノリノリ組も~剛くんのあのピアノと、ハモリと、終わった後のホッとした笑顔、やっぱよいわぁアンコールの盛り上がりに、自分の行ったライブを思い出したり。でも、歌だけだと以外にあっという間。次に1992年1月のスマ1stライブを若~い!かわい~い!と大歓声~しんつよの「さよならの恋人」超かわゆいし2TOPのコントトーク 中居君をお姫様だっこする木村くんなんて、今じゃ想像できない~バックバンドTOKIOだし! ひゃ~でも、持ち歌少なくてね~ 知ってる曲歌ってるのにしよう!と途中でDVD変更。で、「エスマ」です ぎゃおぉぉぉぉぉ~ あぁ!久々~やっぱね、若いよ。動きに切れがあるし。つよちゃんは外ハネつよだよ~もう、エスマといえば、何と言っても「巡恋歌」もう~あの鼻血つよ!片肌抜いて、刀振り回すあの巡恋歌~!!久々に、大画面で観て、倒れそうになりました。カッコいい~ たまんねっっ 白スーツで背中合わせで歌うしんつよもえがったし、つよちゃんの連続バク転 来た~~~!!!って感じ。大興奮!Wアンコまで、がっつり観ちゃいました。あぁ、よかった~~生ライブの感動にはそりゃかないませんが、同志との鑑賞会、クセになりそうです♪つよちゃんが巡恋歌歌った後、自分が中居君に読んで!って頼んだってバラして、最後に『すごく楽しかった。ありがとう!』って言うのね。その言葉、そのままE様に贈ります ステキな企画をありがとう~楽しかったです。で、帰って、夜「かもめ食堂」観ました もう返却日だったんでぇ。いやいやいやいや すごくいいっ☆ 癒される~「食堂かたつむり」読んだ時も、なぁんかいいなと思ったけど、通じるものが。原作読んだ時もいいねぇ~と思ったけど、まさにそのまま素直に映像になってる感じかな。出演者も合ってるしね。フィンランドかぁ~~ いつか行ってみたいな。で、返しに行って、「TVぴあ」のタカハタさんのコラムを読み、ヒロくん表紙の1200円もする雑誌をうっとりと眺め、「ポポロ」を買って参りましたよぉ~ 愛しい剛くんが、メンバー語ってて、いいです。とっても。 剛くん、大好きだよ~~あぁ、長くなっちゃったかな。 土曜もね、堪能したんですよ!お料理、超おいしくて!カクテルも、いけてて!久々に二次会いって、カラオケもちょいやっちゃってぇ~ほんとこの土日は、風邪もぶっとぶ楽しい~時間を過ごせて、ハッピーれした
2009.02.22
コメント(8)
金曜いいとも モコモコカーデはおったつよちゃん♪ かわゆい。「おじいちゃん」なんて言われてたけど、タモさんだったかな。「おしゃれですから」って、言い返してるとこが、またかわゆい。青春フォトグラフ "オードリー"が出てこなかったらしく、ひとり取り残されるつよ。客席に聞いてるし… 正解は春日さん。 インパクトあります★テレホンの後、なりきり川柳。 あれっ!?どっちJAPZNは??と思ったら、川柳の後に。テーマは"久々にナンパされた時の女心"剛くんは「春の風 私の髪を なでる様」 で6位。久々にナンパされて、そんな風に感じたってことなんだろうけど、ま、確かに他の面々の作品にくらべてわかりにくかったかも。ブーイングの声に『アルタ全員敵ですか』って。うひゃ ひとりぼっち感味わっちゃったのね。選手権はまたまた優勝~ すごいね!金曜日チーム。勢いがあるよ☆で、つよちゃん 眉整えてる! いつもより細い!って、某掲示板の書き込み読んで初めてそお!?って思った私… 仕事がらみ?って声もあるようで、どうなんでしょ!?実は風邪ひきまして。 水曜は早く寝ちゃって。ゆうべもラブシャつけっぱで寝ちゃって~剛くんの癒しヴォイス 聞きそびれちゃった今晩は食事&飲み会の予定が入ってて!おいしくて有名なお店なので楽しみにしてたんだけど、体調いまいち…んで、明日もお楽しみがスマ友さんに誘われて、スマのDVD みんなで観る予定~ふふふ 楽しみにゃ♪あぁぁ!!!「かもめ食堂」まだみてないよっっっ
2009.02.21
コメント(8)

今秋公開の剛くん主演映画「BALLAD-名もなき恋の歌-」(ブックマークに追加~!)の原案となった映画 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」観ちゃいました~結構ラストとかは、聞いてたけどぉ~ でもでもでも、これをつよぽんが!?と思いながら観るとぉ、もうもう、萌えポイント満載なんですけろっっあのお姫様も、お又のおじさんも、イメージあってるんじゃな~い!ま、あのままズバリではないかも…ですけどね。いやいや、でも、もう、クッション抱えて、萌え萌え~あぁ、映画、マジ楽しみ~「ありふれた奇跡」のあと、家族がNHKにチャンネル変えたら、KABAちゃんが、チャン・ドンゴンやクォン・サンウに食べさせたいっ!ってお料理作っててね、そのバックに、チョナンの「愛の唄~チョンマル サランヘヨ~」が流れてたなんか、ちょっとうれしくなっちゃったジャニウェブの"ツヨスポ" ようやく読みました。2/6~9の韓国ロケで対談17人撮りですか!?チョナンの韓国ロケは、おととし10月以来~そーだったんだ!よく1年以上番組もたせたねぇ。おいしいものたくさん食べて、元気いっぱいな様子がうかがえて、ハッピーにゃ♪伊坂幸太郎さんの「ゴールデンスランバー」読み終えました。以下ネタばれありなんで、これから読まれるという方は、スルーなさってください。この本読む前に「誘拐」読んでて、こっちは総理大臣の孫娘誘拐話で、今度は首相の暗殺★ うーん、でっかい話が続くなぁ…ちょっとねぇ、考えられないし、結局のところ、何がどうなって、こうなちゃったのか全然解明されないまま終わっちゃってるんでね、濡れ衣きせられて、顔変えて、戸籍もないまま、どう生き延びたの!?って、続きが知りたい気もするんですけど。とにかく、事件発生から彼が逃げ続けた二日間に、青柳雅春がいったい何を考えていたのかを、教えてくれてる本です。あの、車のメモのね、『だと思った。』がよかったな。娘もよくできてる!あとはお父さんの、『ちゃっちゃと逃げろ』もね。 服交換してくれたり、思いもよらない人間が、身を賭して助けてくれたりね…なんかぁ、理不尽だし、切ないし、とんでもない話なんだけど、なんかほろっときたり。『人間の最大の武器は、信頼なんだ。』 ラストも、よかったです。
2009.02.19
コメント(8)

ぷっすま☆ 久々の「物件拝見トレジャーバトル」ゲストは大沢あかねさん、上原美優さん。上原さんっておいくつ?10人兄弟の末っ子で、一番上のお兄さんが50歳だと!おぉ~大熊さんと剛くん、上原さんから『両手におじさん』って言われてたなぁ。大熊さんが『私はいいけど草なぎさんは~』って言って、『おじさんですよ』ってつよ。彼女からみればそうなのかも~ でもね、アイドルが自分のことおじさんなんて言って欲しくないわ ま、事実は事実として…黒タイツのあの人登場~★ 『やっぱり僕が行った方が安心すると思うんだよね』と、床下のエガちゃんのもとへ向かうつよ! お相撲 残念ながらつよちゃん足をからまれ倒れちゃいました土下座しろっ!ってエガちゃんの足、つよちゃんスリッパでひっぱたいてたな。あれ、悔しかったと思うんだよね~ かな~り。でも、上原さんとの再対決で、上原さんのキョーレツな頭突きに、エガちゃんふらふら~なんか、超スッキリした! 上原さん、ナイス頭突きユースケさんチームとは"すべらない話"対決をするエガちゃん。大沢さんの話傑作だったのに、「芸人よりおもしろい話はNG」でダメでした! すごいルールだねぇ~長話ユースケさんもNG。でも、ユースケチームドクロ出さずに、結構高額所持!!ユースケさんの時は、水着美女登場のボーナスステージ。つよちゃんの引いたくじは「巨乳」ちょびっと期待顔のつよちゃんでしたが、現れたのは巨乳ボーイの柴田くん。はははこれ、剛くんの時は、何引いても彼がでてきたのかもね。でも、頑張ってクリアして5万ゲット! ところが、10万をドクロで没収~結局勝利したのは、剛くん、上原さんチーム。10万没収されちゃった割りには、豪華なお料理が並んでましたね~あのあとゲットしたのかしら。うっすらおひげつよ、白と黄色のスタジャンの下には、白パーカー かわゆい♪爆笑ってほどのテンションじゃなかったけど、エガちゃんとの宿命の対決も観られて、おもしろかったです。ゆうべは「キミハ・ブレイク」なかったんで、思う存分「メイちゃんの執事」を堪能すれちがいがせつない回でしたが、あぁ、理人様 素敵ですわ うききき「トライアングル」 予告で予想できていたとはいえ、あんなことになるなんて堺さん やっと素性が知れたのに… 逮捕された谷原さんに続き、堺さんも消えていくのね…このドラマ、小田さんの曲がものすごくマッチしてんのよねぇ~ ぐっと来る!昨日の朝は珍しく雪が!何年ぶり!?って感じ~6:30頃降り出して、8:30にはやんじゃいましたが… 車にちょっと積もったよ~雪が溶けた後の車が超~汚くって、夕方洗いました★
2009.02.18
コメント(8)
スマスマ まずは古閑美保プロとキムゴロとのゴルフ対決。タクタロフとゴロフノスキーって~★ 笑えるんですけど!特にゴロちゃんの髪型~慎吾ちゃんの女王さまも、さすがの貫禄と美しさで!オーバーザウォ-ルとグラグラ1本橋パット さすが賞金女王 お見事でした~ビストロゲストは「トライアングル」でゴロちゃんと共演中の江口さん、広末さん。キッチントーク、あれっ剛くんとの話はカット!?と思いきや、ま!広末さん 剛くんの舞台全部観てくださってるんだぁ~"大好きで"って! わわっ♪なんかうっれしいですね~~オーダーはマグロ料理&野菜料理。木村君慎吾ちゃんのパスタとカレー おいしそうに食べた後で、もうかなりお腹いっぱいかもって感じのお二人でしたが、わお~☆ゴロつよチームの勝利 やったね~ゴロちゃん作のバクダンが、江口さんの心を鷲づかみにしたようで!おめでとう~!ドラマもますます楽しみです! それにしても広末さん、色白なお顔にピンクの頬がかわゆいっ「ダークナイト」 ギャハハハハハー やっぱそう来たか!って感じ。あの扉、つよちゃん鼻直撃したよねぇ。痛かったでしょうねぇ。でもぉ キョーレツなキャラなのに、正座させられてるしぃ もうおっかしいの。ナカつよコント 最高よぉ~ユニコーンさんとの"スマらしい WAO!(不安)"衣装、スマたちのつなぎにはキュンッとキター!!ゴロちゃん着てたのチェックのつなぎでしょ!おっしゃれ~中居君はもう、メガネといい髪形といい、すっごくマッチしてる!カッコいいっんでぇ、つよちゃんは超楽しそうに歌ってるしみ~んなノリノリでぇ~ いい感じでした 曲も楽しくて心地いいのうーん、楽しかった!イエイッ劇団ひとりさんと大沢あかねさんご結婚されたんですね~ おめでとうございますお幸せに~中居君 月9だそうで~! ドラマ久々ですね! 役者中居、楽しみです♪
2009.02.16
コメント(8)
またまたこんな時間に… いやいや温水プール行って疲れたのか、ゆうべなんと8時頃寝ちゃったようでぇ~ 1時過ぎに、まずいっコンタク外そう~と起きました。おいおい…ですかね。いいとも増刊号 "座っていいとも"でのバレンタイン話、楽しかった♪つよちゃんの胸キュントークは、思ったほど甘いお話でもなく…そっけなかった自分を、反省する事しきりでしたねぇ。今なら…も、くふふ 熱いけどね☆ 時々つよちゃんって、体育会系のノリなんだな。でも、関根さんの思い出話に乗っかって、発言するあたり、おぉ~って感じ。『男なら、無理だと思っても行かないと』ほんとに好きだと、でも臆病になっちゃうのわかるな。拒絶されるくらいなら、見てるだけでいいって、思っちゃう派です。私も。ストローで一人ちゅーちゅー飲んでるつよちゃんが、妙にかわいかったわオリラジ藤森くんのお母様の話、爆★チョコに"息子"と! で、お兄さんは"長男"! ギャハハハハハー前~に客席に来ていたお母様を映したことがあって、たまたま観たなぁ~愛されてるんですね! でも、名前じゃなくて"息子"は、やっぱ笑える~放送終了後トーク炸裂の増刊号、おもしろかったな。さま~ずさんのトークもぉ~ タモさんが話してた五能線(秋田~青森) 別に鉄道ファンてわけじゃないですが、乗ってみたいな!!って思いました。行った事ないんだよねぇ、あっちの方。スマッシュレポ ちらりと読みました。剛くんはスキー 1回くらいしかやったことないのね。慎吾ちゃんは、仕事で行ったついでに、ひょいひょいっっと滑ってくるらしい。スノボ派なの!? 結構自分の車で行ってたんですねぇ~~剛くん怪我が怖いらしく、『俺骨折したことないもん。痛い!?』って慎吾ちゃんに訊くあたりかわゆいな~と思いました。レンタルショップ めったに行かないんですけどね、CM見て 100円かぁ~と久々に。「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」我慢できずにとうとう借りちゃった~あと、TVで見逃した「かもめ食堂」も♪月、火は観られないかもね~ 水・木あたりで、観よっかな
2009.02.15
コメント(6)
いいとも増刊号のHPのオンエア情報に、「絶対見たい未公開SP 草なぎ初恋の胸キュン話」とありました~ ほんとぉ~★ 観なくっちゃねぇ!バレンタインデー まったりと過ごしました。(要はゴロゴロ)昼寝もしちゃったし~チョコ食べたり、ココア飲んだり、アイス食べたり、糖分取りすぎ…BS日テレで夜7時から「かもめ食堂」やったのよね。観たかった!!残念ながら会合でぇ~ あぁ、3月までの辛抱じゃ。「銀色のシーズン」観ました~ これ2008年でしょ。もう、地上波。早いよね~~季節的にはぴったり。去年映画のCM見て、観に行きたいなぁ~って思ってた。「私をスキーに連れてって」ほどの"やったね!感"はありませんでしたが、(失敗しちゃったしね~)冒頭のシーンとか凄いシーンいっぱいで。ウィンタースポーツ好きにはたまらん映画でしょうねぇ。麗奈ちゃんの花柄ウェアかわゆいななんて思いながら観てました。青木さん、インパクトあります! どちらかといえばヴォイスの瑛太君のが好みだけどぉ。スマステは終わりの方ちょこっと。家族が「赤い糸」観てたんでね。ドラマの中で溝端くんが、「人が一生に出会う人は3万人」と。そっか、そんなものかも。いや、そんなに会うかな!?"出会い"って、運命的ですよね~ その偶然に感謝することしきり。剛くんにとっては一ファンである私の存在なんて、知る由もないんでしょうけど、その剛くんにたくさん元気とパワーをもらってるし、大切なお友だちとも知り合えたし私的には剛くんとの出会いも、こうしてブログやってるのも、運命だと思ってるよ♪片想いだけどぉ~さてスマステ。ゲスト、ユースケさんとクドカンさん。わぉ~こりゃ盛り上がるよね★1万人に聞いた好きなバンド。5位:RCサクセション、4位:オフコース3位:ミスチル、2位:ボウイ、で、1位はサザン。サザンは国民的ロックバンドだと!だね!ゲストのお二人、「少年メリケンサック」の宣伝ですかね。これも、おもしろそうです。(たぶん劇場まで観にはいかないと思うけど…)ユースケさん、吸殻をファンのコが拾うほどモテたと。慎吾ちゃんもどこまでホントか疑ってたけど… ユースケさん、なんかすっかりほら吹きキャラ定着しちゃってるようでぇ~TV誌にGoro's BAR SP の木村君、ゴロちゃんショットがありましたねぇ。ゴロちゃん、連ドラもあって忙しいんでしょうに、いつの間に!?ですねぇ。楽しみです♪ そろそろ役者剛も恋しくなってきたな。
2009.02.14
コメント(8)
いいとものつよちゃん またまたパーカー 今回インしてる~かっわゆいな♪髪がのびてきて、この前観たX'smapの2代目サンタをやった頃っぽくなってきたような…青春フォトグラフ 私も関根さんと同じタイミングでわかりました!まんまだし。国生さゆりさんあんなにモテグラフが激しく上下するようなことがあったんですか???うちの会社の同じ部にいるいとこの国生さん、やっぱ国生さんと似てる~ イケメンさんです。NEWSどっちJAPAN ケンコバさん紹介の時、剛くん"ケンドー・コバヤシさん"じゃなくていきなりケンコバさんだったね。「カーデガンピチ男」に改名ってケンコバさん。くふふコルテオの奥澤秀人さんのパフォーマンスに対抗してか、開脚倒立を披露する剛くん。べちゃっとつぶれてましたが、客席からの歓声に『僕SMAPだから~』となんか、久々に聞いたな。SMAPであることに誇りを持ってる一言ですよね☆なりきり川柳 "告白を控えたバレンタイン前日の女心"3位は中田さん。で、つよちゃん2位です!「チョコっと 素直になれる 恋心」チョコにかけるあたり、かわゆいですね~ 2位、おめでとう~1位はケンコバさん! 「義理じゃない!」 一言添える 自信なしおぉ~ ダントツびりってケンコバさんなのかな?なんて思ってたら。失礼致しました★いいとも選手権 BGMは国生さんの生歌!みんなすっごく頑張ったけど、おしくも月曜日に及ばず~ でも、金曜日、熱いネ!ロールキャベツのトマトソース煮とほうれん草のごまえごしを作ったよ~(チャーハンやサラダもね~)やっぱ、冷凍ロールキャベツより全然おいしいし、ゴマはすり立てだと香りが違うね!僕音 本日は徳永さん。 あの高音、すごいな~やっぱりつよちゃんのナレはいいな 癒しヴォイスだよ~
2009.02.13
コメント(5)
久々にリアルタイムでチョナンを観ました~タップの練習。なんかまだたどたどしいチョナン。先生が披露する新しいステップみて、『出来ないよ~』『帰る』と言うチョナン。ホテビでは、見事なタップをみせてくれたけど、まさに日々是精進の結晶だったんだなぁ~~と。鶴瓶さんの"SMAPの努力の人"って言葉が、改めて浮んできました。2005年6月の韓国語講座は「クンネチュンダ」=最高~ウォーキングに行って、久々に「Song of X'smap」を聴いたら、どうしても、「虎とライオンと五人の男」が観たくなった。実際には、ウォーキングの後、シャワー浴びて、2時間ちょい寝ちゃった。1時過ぎに起きて、1:30からのチョナン観て、んで、あの白い衣装で歌って踊る5人を堪能~~あぁ、いい すっごくいいな早送りで、メイキングなんかも観て、もう4年前かぁ~ 2004年のクリスマス5人でスペシャルな夜をプレゼントしてくれたんだよね!あぁ、まさにクンネチュンダ~サッカーの方は、引き分けで、クンネチュンダとはいかなかったけどぉ…また、じっくり観たくなるお話です。こーゆーの、また観たいな~♪
2009.02.12
コメント(6)
ぷっすま 今回は「ブランド見極めバトル ワンチャンス チョイス」ゲストは石原良純さん、矢口真里さん。カラシ色のカーデ着てるつよぽん、なんかちょっと愛点っぽいんですけろ~1問目 大間産ホンマグロ ほんっとおいしそうに食べるつよぽんしかし、見事ハズレ!矢口さんとの罰ゲームはつよちゃんの大嫌いなロシアンビリビリもぉ~超びびってて、いきなり親指を口の中へ"痛み先行作戦"ですってぇ~ ひぃ~結局矢口さんがOUT。剛くん両手をつきあげて歓喜してました。2問目は 名古屋コーチン。つよぽんは自分のこと"鶏ツヨシ"と言い出すし、ユースケさんは"ササミ太郎"と。でも、なぎスケ二人ともしっかり間違えて~★剛くん、鶏肉じゃない食用カエルのつくねを選んじゃって、超~恥ずかしがってました!罰ゲームは もしもモノマネ イントロ・ドン「出川さんが美容師」 私はすぐわかったよぉ~☆3問目は バフンウニ 2問目の唐揚げの時、ビール飲みたいっ!とつぶやくものの我慢したのにもう我慢の限界にきたようで、生と 1杯ずつ頼んだつよちゃん。幸せそうに飲んでました~3問とも全滅のつよちゃん、男3人で罰ゲームはロシアンビリビリパート2犠牲者は良純さん。つよちゃんセーフ!ほんとにいやがってたからね、ホッとしました。最後やぐちつよしの腹話術。結構な出来でした!おいしいもの食べてしあわせそうなつよちゃんや、びりびりにびびるつよを堪能できたよ~夢ゾウ 2回目 ありましたね! キミハ・ブレイク 動物シリーズすっごくかわいかったぁ慎吾ちゃんも登場~でもでもでも、2画面音声「メイちゃんの執事」のわたくしでした。や~ん、理人さま、そんな!後ろからぎゅうっだなんてっ千秋先輩がのだめを、後ろからぎゅうした時も、結構大騒ぎしましたけど、今回床叩きましたからっ! はぁ~ ヒロくん、カッコよすぎ~「トライアングル」 あらっ!谷原さんだったの!?あの人殺した犯人。堺さんはお兄さん!? いよいよ舞台は上海なんですね~ありゃ、またこんな時間に世間一般は明日(いやもう今日か!)は祝日でお休みなのに、うちの会社出勤日なんですぅ~いや、正確にはうちの事業所なのかな。 うぅぅっ もう寝ますね
2009.02.11
コメント(6)
スマスマ 盛りあがりました!!ビストロゲストの美輪さんのお友だちとして、エロ様=沢村一樹さん登場いやぁ~キッチンでいきなりエロトーク。ゴロちゃんのこと、一風変わったエロだと。フランスと五反田の中間ってどこよぉ~木村君はシンプルだけど長い道のりを歩いてると。で、エロ様によるスマエロ判定。5位:慎吾ちゃん、4位:中居君、3位:木村君(えっ!?ってことは!?)ゴロつよが2トップ★種類が違うから比べられないみたいです。つよちゃん、『そんなにエロいですか!?』と。エロさは隠してるそうです。んふふ平泉さんものまね合戦もはじまり~ 慎吾ちゃんは95%コピーのセクスィー部長に~なるほど、背中の筋肉を動かしてるんですねぇ、沢村さんは。慎吾ちゃんのエビパン絶賛で、しんつよチームの勝利!!おめでとう~しかし、ご褒美のキス 美輪さん、沢村さんのお二人から!剛くん、微妙な顔してたなぁ~ あははそれにしても"エロ様"ってネーミング最高~(≧▽≦)石川遼くんと、まだまだ遊んでたんですね!(前、ちょっとだったものね、ゲーム)いい感じで接戦になり、引き分けのサドンデスに。プロをみせつけて、遼くんの勝利~スマが勝ったら遼くんの手袋、遼くんが勝ったらビストロワッペンってことで、何色が好きですか?に「黄色」と遼くん。つよぽんのビストロワッペンを遼くんへ。(びっと引き千切ってるとこ、ちょっと男前でしたぁ~)お守りにしてくれるって言ってたなぁ~ つよちゃんも光栄だってつぶやいてたような。若き戦士の遼くん ますますのご活躍をお祈りしています。「台場の母」ぐふふふ 慎吾ちゃんすごいっっ!!歌はベイ・シティ・ローラーズのパット・マッグリンさん登場で「サタデイ・ナイト」もうねぇ、スマたちの衣装がメチャかわいくて~みぃんな美人さんでステキダンスもかわゆい~~もう、萌え、萌え~で早速リピ!月曜夜のスマスマ 元気の素です♪ホント!「メイちゃんの執事チーム」が出たネプリーグも、8時から観ちゃった☆だって、ヒロくんがでるのよぉ~ あぁ、もう超~カッコいいです優勝しちゃったのね!500万円ゲット! おぉ~ おめでとう~~「ヴォイス」も観ました。たまったメール大量に削除しながらでしたが。あの僕ちゃんの涙が、美しかったなぁ…3時間もTV観ちゃったよ。いや、7:30からBS2で「だんだん」も観たし、その前はニュース観てたし。もっとだね…明日は夢ゾウあるでしょ~ キミハ・ブレイクに慎吾ちゃんも登場とか。「メイちゃん」も「トライアングル」も「ぷっすま」もぉ~ たっまんないねっ
2009.02.09
コメント(6)
いいとも増刊号 レギュラーの3人プラス、ゴロちゃん登場シーンも流れて、スマを堪能できました~♪話はちらっと読んでたけど、火曜日「犯人は誰だ!?」のコーナーに登場したゴロちゃん。しょっぱなから悲鳴のような歓声が~★ 早っ!『天パって言い方は腹が立つ。ナチュラルウェーブと言って欲しい』って言うゴロちゃんにも中居君の真似して、前髪吹くゴロちゃんにも笑いました~お正月タモさんち行った時、ひとり固まってた初訪問のゴロちゃんのことが話題に。でも、本人的にはノリノリだったのよね。全身で音楽を浴びていたと。しんつよ&ゴロちゃんがタモさんちに行っていたという話に、"そこにあと二人は?"と食いつく中居君。タモさんちに開かずの扉(ワインセラー)があって、"吾郎さんならワインに詳しいからあけてもらえるかも!"って、剛くんに誘われたとゴロちゃんタモさん、一声『そういうことだったのぉ~!?』ふふふ そうだったんですねぇ。 うまくいって、剛くんしてやったりだったのかな慎吾ちゃんの初恋話 つきあい始めた経緯も、別れた経緯もよく覚えてないけど、その子にもらったお土産の砂の入った小瓶を、家から投げたけど、中途半端な距離で、また、投げに行ったけど、そこにある!って気になって仕方が無くて、結局山に埋めに行ったと★ うひゃひゃ 笑える~ その辺のこだわりがらしいなぁ~中居君のバレンタイン話も、おもしろかった♪あの座ってのトークはまったりといいですねぇ~話が弾む感じで。みんな思い出があるんですねぇ。増刊号SPは金曜日でアフレコチャレンジ。「母をたずねて3千里」と「ガンダム」剛くんはマルコを2回。1回目藤森くんとの時は、ふざけたのかひくーい声のマルコ!2回目タモさんとの時は、泣けるシーンで、なんか役者モード剛を堪能できました顔がスイッチオン状態で、全然違うの。おぉぉ~って感じでした。関根さんがチャレンジした輪島さんでアムロもおもしろかったな。剛くんに是非あの青いアムロの声やって欲しかったな。剛くんて王子様ヴォイスだから、似合うと思うのよね~おもしろい企画だったので、またチャンスがあれば是非!!テレ朝で昔の番組とか流してたんですね~~気づいたのが夜の8時過ぎで、ぷっすまもスマステももっとずっと早い時間だったようで見逃しちゃいました。残念~ドラマ、「愛と死」流れるかな!?と思ったけど、流れなかった。「味いちもんめ」が流れて、役者中居を観られました!!またまた夜10時頃寝ちゃって、1時過ぎにごそごそ起きてコンタクトはずして~さ、寝ます! タントCMのヒロくん素敵~ 萌えちゃうなぁ~
2009.02.08
コメント(4)

早2/8の朝刊が来ました!「いいとも増刊号」の新聞ラテ欄に、"草なぎアニメ熱演で暴走""稲垣タモリ邸で大事件"とあるよ~これは、楽しみにゃ五十嵐貴久氏の「誘拐」を読み終えました。出だし、うわっ★っと思ったけど、おもしろかったな!あれ、宅配じゃなくて、無記名で郵便で送ってたら、どうなっていたんだろうな…なんて思いますけど。(ネタばれになっちゃうので、読んでない人には???ですね)ま、ちょい切ないねぇ。 伊坂さんの「ゴールデンスランバー」を借りてきました。これもね、まだ30何人も予約がついてる。もう、結構前のなのにねぇ。楽しみ♪ゆうべは「山のあなた~徳市の恋~」のコメンタリーをとうとう!!!最初音声ガイドのお姉さんの声付きをしばらく観てたおバカなやつです。剛くんの声は、やっぱいいなぁ~ 石井監督とリスペクトしあってる感じも、なんともいいっ!剛くん、共演者の方のこと、"うまいなぁ~"ってよくつぶやいてたな。加瀬さんのこと、「幻みたいな人」ですって~"監督が僕に徳市をプレゼントしてくれた"って一言からも、なぁんか温かさを感じちゃう剛くんも"こころがキレイになる"って言ってたけど、まさにそんな映画ですね。コメンタリーの最後が、『今度飲みに行きましょう』で終わってるとこも、自然な感じで。やっぱり私にとって、剛くんは"癒しの君"です!2/7の未明に、40万アクセス突破したようで。中途半端な数字だし、スルーするつもりでいたのだけれど、20万アクセス突破したのが去年の2月だったみたいで、1年たたないのに倍になったんだぁ~わお~と思いまして。去年は母のこともあったりして、結構更新が滞ったりしたのに、たくさんの方がご訪問くださったのね☆と、改めて感謝、感謝です。一言お礼をと! 皆さま、いつもご訪問くださりありがとうございます
2009.02.07
コメント(8)
金曜いいとも 剛くんグレイのパーカーにチェックシャツ かっわゆい青春フォトグラフ 2枚目の写真で関根さんに続いて正解!小島よしおさん、ちっちゃい頃、ほんとかわいかったんですねぇ~NEWS どっち JAPAN バレエダンサーの熊川さんと、パティシエ鎧塚さん登場。鎧塚さんのニュースの時、最近つよちゃんからよく出る言葉"ピンチはチャンス"が聞けました! ポジティブで、いい言葉よね。好きだな~久々 なりきり川柳。「好きな人を看病している時の女心」剛くんは残念ながら5位。 "チチンプイ! 良くなれ だけど治さない"チチンプイ!がかわいいなぁ~と思って!!治って欲しいけど、もちょっとこうして看病してたいわって女心、わかるわぁ~★中田さんと小島さんと3人で、アレ飲んでました!選手権 金曜日、火曜日と同時優勝~ 好調ですね!最後は小島さんと!ダイジョブ、ダイジョブだね!録画したいいともを観ていて、僕音の最初ちょっと見逃しちゃったんだけど、剛くんナレででてた!?森山直太朗さんと高島アナの対談で、なんか剛くんのナレなかったような…でも、去年のフジテレビ入社式の剛くんを観られてハッピーでしたけどぉ♪大好きな直太朗さんの「さくら」も2回も聴けて!あぁ~でも、剛くんの癒しヴォイスがないとやっぱだめぇ~今頃は韓国なのかなぁ~!?
2009.02.06
コメント(6)
水曜深夜、つーか木曜未明の「チョナン・カン」あぁ、もう、何回見逃していることか…東京地区よりだいぶ遅れての放送なので、何流れるかわかってるのはありがたいけど。絶対録る!観る!って回も、睡没したり… どうもねぇ、週の真ん中、私水曜が睡没率高くって~ 来週は観よっ!「山のあなた~徳市の恋~」が、特殊映画団体 米国視覚効果協会の第7回視覚効果協会賞 映画ミニチュア部門にノミネートされたと、HP最新情報に!全25部門ある中で、日本映画のノミネートはこれだけですって~アカデミー賞視覚効果賞と並び、権威のある賞らしいですあのミニチュアは素晴らしかったものね☆発表は米国時間2/21とか。そういえば、DVD買って、特典映像を楽しんだものの、本編まだ観てないまま…観よう!そのうち。ちょっと、役者剛も堪能したいし。先週久々にウォーキングに行き、これまた久々に温水プールに行き、でも、動いた分なんでもおいしく食べられて、かえってひどいことに…これって、いわゆる本末転倒ってやつですかい!? まあねぇ"期間限定しおバターポテコ"なんて買ってるうちは、ダイエッターだなんて言えないなぁ…ゆうべは久々に煮物を作ろう!と、肉ジャガとひじき煮をつくって、いっぱい食べちゃったし。ま、おいしく食べられるってしあわせなことなんだけどね~でも、ほら、春が近づいて来てるし~ いい加減まずいし~私に"努力の人"剛くんの何分の1かでも、誘惑に負けず頑張り通す意志の力があれば…自分のへたれ加減がかなしい「メイちゃんの執事」ってマーガレットで連載してるのね!スーパーで買い物ついでにチラ見しちゃった。マンガ雑誌って、久しく買ってないなぁ。なんかマンガだと理人さまより、弟のがかっこいい気が…ヒロくんのアルフォートのCMにも、どきどきしちゃうのって、結構きてるかもぉ
2009.02.05
コメント(4)

「ぷっ」すまがないと淋しいなぁ~ 夢ゾウもなかったし。さださんの「夢の轍」は好きだな。「償い」の再現Vはうるっとくるにゃ~スマッシュレポを読んで、しんつよの仲良しいちゃいちゃぶりを想像~紅白の後、しんつよが飲みに行った話など。全員男で★ガッキーはジャスコが大好きなのぉ!?(僕生きで)10キロダイエットした時、1日一食(朝)のみで、撮影最後にはお腹がすき過ぎて、眠くてしかたがなかったのね…そっか。お腹がすき過ぎて…なんてこと、久しくないな、私。ある意味怖いね~~「がんばります。」の剛くんのピアノチャレンジの時、鶴瓶さんとともに、慎吾ちゃんがいてくれて心強かった! あぁ、しんつよ いいなメイちゃんもトライアングルも観たよ~ちょっと片付けしながらだったけど。恒川光太郎さんの「夜市」を読みました。2005年の日本ホラー小説大賞受賞作品だそうで。前に「SMAPクロニクル」図書館に借りに行った時、もう一冊読みたいな…と思ったけど、とっさに思いつかなくて、読んだ事ない本もいいな~と図書館のお姉さんにお薦めを訊いたの。んで、"好みがあるけどこれ結構~"って。うん。おもしろかった!最初ホラー!?と思ったけど、全然OK!新しい出会いでした~ 今は「誘拐」読んでるよ~家族が借りてきた「ライラの冒険」日曜の夜観たよ!あの女の子、魅力的~ でも、なんか、序章も序章って感じだね~長いんだろうか!?これ。 でも、観たかったのでうれしい。そうそう、観たかったといえばハリポタの「不死鳥の騎士団」のDVDを超お安く買ってきた。このハリー 刈上げが、公開当時、つよぽんを彷彿とさせて、萌えたんだよね~ くふふなんかぁ、仕事してても「SMAPがんばりますっ!!」の映像がふっと浮んできて、にやけたりしてしまう私。あぁ、つよすぃ~寝る前に、ちょっと、リピしちゃおうかしら。
2009.02.03
コメント(6)
スマスマ ビストロゲストは綾小路きみまろさん!おもしろい方ですね~芸能人の友だち募集中だそうで、中居君に友だちになってくれますか!?って。で、キッチントークで木村君、『友だち、SMAPって書いてくださいよ』って!きみまろさん、いいんですか!?って喜んでました~ なんかかわいい方だなぁ。河口湖のそばに住んでらっしゃるようで、自宅にいろりもあるとか。ディナーショーで韓国にも行かれるらしく、剛くん一緒に飲みたいって結構話がはずんで☆オーダーは牛肉料理&フルーツデザート。両チームともとってもおいしそうでした♪"ぶれがない""完璧"と言われ、キムつよチームの勝利~ おめでとう~!集めていらっしゃるという骨董のグラス、きみまろさん、キムつよ3人おそろいなのね!セレブAD 好きだなぁ~ あのキャラ。くふふふふ 赤シャツに緑のパンツ~!成宮くん、上地くん、つよの3人で、答えが2対1になったらモノマネ!の質問コーナー朝起きて一番にすること…つよ:顔を洗う 成:ストレッチ 上:アクビ冷蔵庫に必ず入っているもの…つよ:納豆 成:牛乳 上:水女性のパーツで一番目がいくところ…つよ:口元 成:おしり 上:あれ?何だっけ??他、いろんな質問に答えるとこ、楽しめました。剛くん、女性でみるとこ、てっきり足かと思ったけど、口元でしたね~我が家の冷蔵庫、納豆、お茶、牛乳、アイスは必ずあるな!女の子がオナラをした時、成宮君は「オーイェイ!」と言うそう!ちなみにつよちゃんはおなか、大丈夫? 剛くんの冷蔵庫には、どうやら牛乳はなさそうな感じでした。かな?冬に聴きたいリクエストソング 「雪が降ってきた」 あぁ~まさにぴったり5人とも衣装かわゆ~い でもって、ダンスかっこいい~思わずリピ。ステキでした~スマステHPみに行ったら、ゲストトークのとこにスマたち一人ひとりのコメントが剛くん、ピアノ大変だったんですね~~★ ほんと、頑張ったんだな!って思います。ドッキリ! "今度は僕が中居君をはめますよ"ですって~~「SMAPがんばりますっ!!」ほんと楽しかった。またやってほしいなそういえば、つよちゃんの「がんばります。」20%いったんだろうか…
2009.02.02
コメント(4)
うっひゃ~★「SMAPがんばりますっ!!」おもしろかったぁ~~~いやもうね、かぶりつきで観ました!一番すごいな☆と思ったのは、やっぱ木村君の「全力坂」1日で50の坂って、すごいっ 超~きつかったと思います。さすが木村君やり抜いちゃったねぇ。すっげー人だよ、やっぱり。で、一番お金かかってたのは、やっぱ「仮面ライダーG」でしょうね~本物の番組観てるみたいで、迫力満点!あのコスチュームも武器も、吾郎さんオリジナルなんでしょ!あれは、うれしいよねぇ。演じてる吾郎さんも幸せそうでしたね~一番ウケたのは中居くん!!「復活D-1グランプリ」剛くんのドッキリ!もう~床バンバン叩きながら、転げまわって観てましたからっ爆笑、爆笑、大爆笑~剛くんが恥ずかしがる気持ち、すっごくよくわかる。だって、私も普通に観てられなかった。きゃ~どうしようっっっ状態で、テンションチョモランマ振り切ったんじゃ…ドキドキするし、テレルし、恥ずいしぃ~~~(≧▽≦)もはや ぎゃぁぁぁぁ~ ぎゃはははははー☆ と悶絶状態。中居くんに言わされたとはいえ、『オレになれっ!』ってぇ~『来い!お前も!』ってぇ~『欲しいか、このカラダ』『いいだろ、このカラダ』ってぇ~ きゃぁぁぁぁ~終わってから、見返しちゃいましたよ。速攻で!!つよちゃん、マジ鍛えてんじゃん! なに、あの努力家ぶりは。ほんっと真面目だよねぇ。でもって、でもって、すっごくカッコいいっもう~あのアップとかさぁ~ 超~ビジュよくね!?思い出しただけで、どきどき あの目にやられたよっ!もう、ほんとメロメロですぅちょっと、刺激が強すぎて… しばらく後を引きそう…完成CMもステキ つよファンにはおいしすぎ!の企画でした。慎吾ちゃんの「欽どこ」復活!豪華メンバーでしたねぇ。慎吾ママまで登場するとは! なんか、意外とあっさり終わったような気もするけど。で、トリは剛くん。鶴瓶さんとの「夢中宣言がんばります。」リベンジをかけて、忙しいスケジュールの中練習を重ねた「青春旅情」の弾き語り確かに、うまいとはいえないかもですが、心を打たれました。剛くんは"鶴瓶さんを泣かせたかった"なんて言ってたけどね。そんな下心より、一生懸命さの方が、ずっとずっと伝わってきたよ。感動しました。最後に歌のメドレーもあり、SMAP秘話や懐かし映像も堪能でき、満足、満足の3時間でしたこれで、鶴瓶さんと剛くんの番組「がんばります!」が復活したら、言うことないなぁ~~最後に慎吾ちゃんのBirthdayのお祝いもあって歌ってる時、慎吾ちゃんがつよぽんの肩に手を! ちょっときゅんっ♪としました。とにかく楽しかった 激しく笑って頭がガンガンしてるよ。SMAP いいね!やっぱねぇ~興奮さめやらぬ状態で、いっきに書いちゃったんで、後で読んだら、恥ずかしいかもね…
2009.02.01
コメント(8)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

![]()