全31件 (31件中 1-31件目)
1
金曜いいとも! 剛くん今週も蝶ネクタイ。もう何週続いてます!?ほんと好きなのねぇ~でもかわゆい なんかまた髪切った!?って一瞬思ったけど、気のせいかな??ギャップさん 空手日本一の女の子登場~ バットをバシッと~!おぉ、すごおい☆空手とはだいぶ違いますが、そういえば私高校の部活で合気道やってて、文化祭の時は板を割ったりしました。護身術を披露したり、後輩が何人も俵状になってるのを受身で飛び越えたり~なんか、懐かしいな。急に思い出しちゃった。79歳の女性の彼は、51歳年下の28歳★ うひょ~ 年の差カップルも、ここまで来ましたか!ぱっと見は、おばあちゃんと孫に見えちゃうけど… 自然と付き合い始めたってのがまたすごい。付き合って4年、お互い名前を呼び捨てで呼び合う仲! いくつになっても、恋をあきらめちゃいけないねっ!テレフォンは広末さん!声が出せないそうで~100人アンケート惜しかったですね。悩んだもう一つの方が1人!お友達は山口紗弥加さん。「愛と死」の中でも、みこの親友役だった山口さん!!ほんとにお友だちなんですね~~白紙の演技。NEWSの増田くん、フルーツポンチのお二人がゲストで登場。剛くん、土下座まで!!あんな風に求められるなんて、役とはいえ久本さんうらやましい~今回はあっちゃんが白紙台本。当てられちゃいましたね。つよちゃんの白紙の演技はいつなりきり川柳 "文化祭でデートしている時の女の子の気持ち"5位若林さん。つよちゃん『僕はあんまり好きじゃないな』なんてぇ~~4位 なんとつよちゃんです 「出店では ヤキソバこげて 恋こげる」一瞬、何それ~っと思ったのに、剛くんの句だとわかった途端、おぉ~!やるじゃん!と。久々の上位だよね♪ 3位はあっちゃん、2位はなんと春日さん。彼、初めての上位でしょ!1位はまちゃみ姉さん。先週の開脚5人衆のうち、4人も上位に ビリは増田くん。「初めての ドラムさばきで ブン カ チャイ」 剛くんウケてました!選手権 月曜強いです!金曜日も頑張ったけどね~ 最後は後輩君と!(春日さんも~)剛くん笑顔がすごくいい あぁ、元気そうで何よりだよ~~このところ、ウォーキングしてお風呂つかって、いい気分で(とゆーか眠くて)睡没…が続き、久々に深夜にPCに向かってるって感じ。このしんとした中にひとりで起きてる感じが好き朝だと、何となくせわしなくて… だらだら書けないんだよねぇ…ま、また早起きしなくちゃいけないんだけどぉ~~そういえば先週「おくりびと」のノベライズ読みました。「BALLAD」のノベライズ書いたのと同じ百瀬しのぶさんの。映画、途中までしか観てないんだよね。なので、まっさらで読んで、最後の石…泣けました金曜の昼休み、図書館で借りた2008年本格短編ベスト・セレクション「本格ミステリ08」を読み始めたんだけど、しょっぱなの黒田研二さんの「はだしの親父」で涙ぼろぼろ…なんか、マジ泣きしてしまった。親父もの、弱いのよ…そういえば、いいともテレフォンで広末さんが語ってた「ゼロの焦点」「BALLAD」の時、何度も予告を観て、実は観たいな~と思っている作品。11/1は映画の日だね。「THIS IS IT」に行くべきか、「BALLAD」にしようか…でも、美容院にも行きたいし~~な日曜日。どうしよ…
2009.10.31
コメント(4)
月テレお気楽をようやく見て、剛くんの『いいね~。ライブやりたくなっちゃった。』の一文に"やってくれ~っ★"と思ったスマファンは、少なくないでしょうねぇ…しんつよがブラック・アイド・ピーズのライブにサプライズ参加したお話からのひと言。楽しかったんだろうなぁ~ (おろしたての靴のキズをラジオで嘆いてはいたけどね…)ライブのひと言に触発され、この前のスマスマで、剛くんが"超好き~"と熱く語ってた「Over Flow」をどうしても観たくなって、ドリスマDVDをごそごそ探して観ちゃいましたなんか、久々~初めて買ったライブDVDだからねぇ、よく観てたけど…最近はとんと。あぁ、懐かしい、懐かしい~慎吾ママのかわゆさに改めてびっくりしたり。チョナンのしなやかなダンスにうっとりしたり。この時も、スマメンがバックダンサーだったのねっ☆(この歌、チョナンが「あぁ~」って歌うとこが、好き♪)ジャンクションも久々に観て~ あぁ中居君のピース おっもしろーいっ木村君のアップにどっきん「Over Flow」にようやくたどりつき、(ついつい観ちゃうのよ、いろいろ)ゴロちゃんの歌声にうっとり。「スーパースター★」のゴロちゃんのソロのとこも好きなんだよね。なんか、すっきりした。 うん!このノリ。超~好きな訳だ!やっぱり観たくなって、disk2も。「真夜中のメリーゴーランド」観なくちゃ!!中居君の"剛行け~"の後の、見事な連続バク転 あぁ、カッコいいっここ、今までにも何回リピしたことか…で、「BEST FRIEND」ですよ。 ドリスマ観て、この歌聴かなきゃねぇ。しょっぱなの中居君にもうるっと来ちゃうんですがね、何といっても、鼻真っ赤にしてるつよちゃんのアップにうるうる…あぁ~ SMAPいいなぁ ライブ最高~「お気楽大好き」の秋の装いのつよちゃん ほんとステキですよく見るとにこちゃんマークってとこがまた、よいよい!一時の祭りほどの賑わいはないものの、レギュラー番組に笑わせてもらったり、萌えたり、雑誌にしびれたり、CMにも夢中にさせられて~つよちゃんがいてくれるしあわせを、かみしめてますそうそう、小川洋子さんの「貴婦人Aの蘇生」を読み終わりました。ちょっと切ないけど、あったかい気持ちにもさせてもらいました。
2009.10.30
コメント(2)
昆布ぽん酢新CM 昨日の朝観て、うぎゃ~☆となりましたが、昨日からスタートだったんですね!WSでのメイキング紹介は見逃してしまいましたが、HP見てきました。新CMはもちろんのこと、メイキングやインタまで見られるおぉ、すごぉい♪タイトルがまた、「メロメロ編」ってぇ~バック、きらきらしてるもんねぇ~~ くふふふあんな、「あーん」までする方って、いないと思うけどさぁ~つよぽんに「あーん」って、されてみたいわぁ~歌も聴けるし!あっはぁ~~ ヤマサさん、萌えCMありがとう~中居君 昨日のめざまし、とくダネ!で、くるくるまわっていましたね!蝶タイがお似合いで、ステキですぅ~特に緊張もなく、楽しんでる様子でしたね~しっかし、外人みんな同じに見えるって… くふふ木村君のストスマレポ読んで、つよちゃんのやった黄金伝説、木村君だったら…って質問に縄文・弥生 おっ、おぉぉぉ~しんつよ次回チャレンジが本当かどうかは定かでありませんが、木村君も参戦してくれたら、すっごいねあっはぁ~ 観てみた~い"トモヨリ" ディレクターさんのお名前なんですね~スマッシュレポ読んで爆っ(≧▽≦)つよちゃんどうしたの!?ツヨネムでおっぱい連呼ラッパーにぃ~!!『おっぱいはー いつもー ポニョポニョー(笑)』 ってあなたぁあぁ、聴きたいぃ~~慎吾ちゃんは、忙しそうなのに、がっつり絵描いてるんですね!ビールが切れてても9時間くらい…って!すごいね~書き溜めてる絵、いつか是非公開してほしいです。洋服話するしんつよにも萌え~ ほんと服好きなんだね。でもって、ほんとしんつよって仲良しだよねぇ~
2009.10.29
コメント(2)
『ぷっ』すま! "パーフェクト1チャンスチョイス" ゲストは金子昇さん、藤本美貴さん。金子さん1年半ぶりなんですね~ いつも熱いバトルを見せてくれて!3児の父なんですね!おっ!ソフトバンク、トンネル入って圏外CMだ★ラーメン、宅配ピザ「マルゲリータ」、牛丼 それぞれどこのものかを当てるもの。剛くん、ラーメン年2回位しか食べないのね!少なっ! 長崎ちゃんぽんが好き♪って~私はラーメン好きですね~ 毎週食べてもいいな。天下一品、じゃんがら、一蘭よりチョイス。パーフェクトは金子さんのみ。金子さん、週に5食ラーメンだと! それもすごいなぁ~罰ゲームはニガニガマン登場 セーフカードを引けず、ニガニガドリンク飲んでましたドミノのピザ 『コンリハの時、頼む~』ってつよもりもり食べてたなぁ~~ほんとぷっすまでは、おいしそうに食べる剛くんを堪能できてしゃ~わせパーフェクトはミキティのみ。罰ゲームは"外国人モネア"日本語のわからない外国の方を、時間内に3人とも笑わせればOK!つよちゃん、殺陣やるも反応いまいち。"うっかり又兵衛"テロップに爆っ★3人とも健闘むなしく、電流ビリビリでぇ~久々にこの人が 指先電流はへにゃへにゃで逃げ腰なのに、肩はOKなのかな!?自分もイタイイタイと言いながら、電流スイッチ持って、ビリビリ"悪魔の5歳児"テロップ うひゃうひゃ~ (≧▽≦) 超~笑えました。牛丼 やはり味に違いがあるんですねぇ~ それにしても、がっつり主食系、もりもり食べてる~パーフェクトはまたまた金子さんのみ。金子さん、強いです。なぎスケは、結局、罰ゲームの方がパーフェクト!最後の罰ゲームはパニックピーピーモノマネ 風船を膨らませている間に、笛ピーピーで誰のモノマネか5人当てられればセーフ。剛くんのやった中居君、ユースケさんよく当てましたねぇ~!ほんとは風船持つ立ち位置が決まってるのに、なぁんかミキティや、無関係の金子さんに近づいた状態で、風船破裂 あっははぁ~~金子さん、電流の時といい、マジ怒ってましたねぇ! ぷぷぷっ 大熊さんも座り込んでるし。笑い転げるなぎスケ だってみえないだも~んって!"脱力系ワル" 確信犯ですかね~あぁ~ ゆうべも楽しかった~ 笑わせてもらいました!「奥さん」ってぇ~ ヤマサ昆布ぽん酢新CM まぁまぁまぁ~ なんて妄想をかき立てる!!!声に反応しちゃいますわんやーん つよぽんにあんなことされたいわっっワールドプレミア もうすぐでしょうか! 楽しみですね~
2009.10.28
コメント(2)
スマスマ 「ぷっ」すま並に爆笑させていただきました~(≧▽≦)いやぁ、楽しかった☆すっごく!ビストロ ジャニ後輩として初登場のKinKi Kidsほとんど剛君がしゃべってたねぇ。たっくさん、思い出あるんだね!つよ 大切なGパン、木村君に煽られ、川を跨ごうとして、落ちちゃって濡らしちゃったんだね!後輩たち、しっかり観てたんだぁ! 慎吾ちゃんの寝起き話や、ビデオ話も笑えたけど、ゴロちゃんのビデオ話に爆っ★ ウケル~ やっぱゴロちゃん、ナルシストなんだねぇ!中居君も、ジャニーさんに「You die」って言われたなんて告白までしちゃって~ お魚料理、両チームともおいしそうでしたが、木村君が作ったきんきの煮付け、どんぴしゃだったんですね~ そっかぁ~ キンキのお二人は、ほんとに、きんきが好物なのね!今度は是非、歌で共演お願いしま~す♪ゴロクミッキー カサ増しトンカツ ナイスですわ一生クイズ 5スマのみってのがよかった 意見のぶつけ合いが楽しかったし!逆を選んでも、消えちゃわないとこも!一生激辛か激甘か。5人とも激辛。 でも、私辛いのだめなんだよねぇ。激甘もやだけど~一生鼻毛が出てるか青海苔が歯についてる。鼻毛、3人も選んだね!(中居君、ゴロつよ)やっぱ青海苔だよねぇ~ 恋人が極度の潔癖症か汚し屋。剛くんの、"潔癖症でも怒られないならいいっ!"っていうの、よく判るよ。綺麗好きでも、押し付けられなきゃいいってことでしょ。やっぱ、汚いよりはね…ゴロさんのつぶやきに『なんで俺ん家汚いって言うんだよ』ってつよ彦一っぽかったな~「一生何を言ってもすべる」と「黙っていても笑われる」剛くんとゴロちゃんは"すべる"を選択。"僕はすべり慣れてますよ""なんでいけないの?すべっちゃ""すべるっていいことだと思うよっ""すべろうぜ!" もう~ つよちゃんの熱い語りに、爆、爆、爆っ私も正直すべるより、笑われる方が…と思ったけど、すべる方がいい方のが多いんですね!!正直びっくり~ つよちゃん あなた、正しかったよ!「一生貧乏なのにファッションセンスがある」「一生裕福なのにファッションセンスがない」木村君と剛くんはファッションセンスを選び、あとの3人は、裕福を選んだって感じですね。だって慎吾ちゃん、おいしいもの食べたいって! まぁね、センスがあるだけじゃおしゃれはできませんから~mihimaruGTとの歌 ノリノリでしたね~最近踊るスマたちを堪能できる曲が多くてうれしいET miyakeさんが「Over Flow」を作ったと聞いて、"俺大好き~"って上着を脱ぎ出す人むきゃ~ つよすぃ~取れちゃったピンマイクを中居君に唇につけられても、超好き~って☆ あっはぁ~~なぁんかほんと、いっぱい笑ったよぉ~ 楽しいスマスマでした
2009.10.27
コメント(6)
いいとも増刊号 オンタイムで観たのは途中からだったので、最初から観ました。またまた「画ったい」のゴージャスカマキリがアニメで登場。毎週なのかな!?かわゆい。"フルーツ大魔王" 笑えるお題ですね。 大竹・中居・はいだチーム 勝利はいつ???金曜放送終了後、"絵が下手なのは誰 即興イラスト対決"なんてやってくれたんですね~剛くんと藤森君と春日さん。中居君の写真集で披露されてるものから、「キリン」「獅子舞」あと「オバマ大統領」や「ボディビルダー」を即興で。真剣にイラスト描いてるつよちゃんのお顔に萌え~剛くんの絵はぁ、うまいとか下手とかいう枠を越えて、なんか訴えてくるものがあると思う。やっぱ、絵心あると思います★表情がね、独特なんだよねぇ。お人形さん的な…キリンの構図はお見事だと思うし、ボディビルダー 上手じゃん。こんな企画をしてくださって、ハッピーハッピー!是非、見開き中居&剛画伯の画集の方も、前向きにご検討を~(どうせなら慎吾ちゃんやタモさんも観たいな~)関根さん&オードリーが、これからいいとも5DAYSのナビをすることになったんですねぇ~金曜いいともの率直な感想もすぐ聞けるのって、楽しみだな♪絵も観られ、ハイテンションつよや開脚つよも観られ~ 満足満足の増刊号でしたそうそう、ひとつ訂正であります。前の日記で、"次週のスマステ"と書いちゃいましたが、次週はお休みでした~ "次回"の間違いです。失礼致しましたm(_ _)mベビスマ後に、木村君の新CMを観ました。(遅いか!?) おっもしろいね~ストスマ増刊号を聴きました。金曜分はないんだけど、30分間楽しい~好きな野菜のこと、BALLADの撮影のこと、ドラマ撮影中の待ち時間に、こどもに"怖い"って言われちゃってちょっとショックだったこと、イカ話(熱くて笑える~)秋冬注目アイテムは、すぐにはでてこないようですね。キャチスマ慎吾ちゃん "いい顔してる スッとしてる 何なの?どゆこと?"って。まだハードスケジュールの頃の質問でしょうか??で、またひとしきりドラマ話。楽しかった。寝てなくても大丈夫なくらいと~かわいかったのはやはし、お気に入りの靴の話ですねぇ~レポ読んで、このぐちぐちいうとこ聴きたいな~と思っていたので。くふふふ一番お気に入りの、おろし立ての靴のキズを悲しむ平和さにほっとしたり~実は、なぁんか久々に6/1のスマスマを観て、「ありがとう」「SHAKE」「とき夢」観て、あの収録から、まだ5ヶ月たってないんだぁ~(あと二日で5ヶ月ですね)と驚いたり…なんか、ドラマ、映画とあったりして、はるか昔のことのような気がしてたんだよね。ラジオでぼやく剛くんの平和な話題に、なんか癒されてしまったイケテル 卒論に取り組む大学4年生の方、超~喜んでるぅ~"友だち"いいなぁ(*^o^*) 剛くんと友だちになれたら~って、ほんと、思います!「一生懸命やったことは、必ず自分にかえってくる。」剛くんに言われたら、どんな言葉も力になりそう~ あぁ、好きだっ じかに言えるなんてうらやましいぞぉ!
2009.10.26
コメント(4)
ラテ欄に煽られ、ついついめちゃイケを観ちゃいました~(野球もチラチラね!)"爆笑スマップCM再現" あ、確かに。 あの曲流れるとね~その後、ついてききれずに水の中にドボン★ あはっ合間に本物のカモンが入りましてぇ~ 笑えましたわ。ジャイアンツ、日本シリーズ進出決定おめでとう~スマステ 慎吾ちゃん冒頭に『ちきしょー』とうなってましたねぇ~中居君が「THIS IS IT」にひとりで行く件ですねぇ~やっぱ悔しいんだ!! というか、うらやましい!の方かな。月イチゴロー 今回はお気に入りぞろいだったようで。5位の「カイジ」も、5位にしてはイイ!ってコメントでしたもの。自分が追いつめられたように、いざなわれたって~でも、ゴロちゃんの人生に"スリルはいらない"とか。 私も、いらな~いっ!4位は「母なる証明」ウォンビン復帰作なんですね!3位「ヴィヨンの妻」松さんの演技がすばらしい、今までの松作品の中で一番綺麗と。2位「私の中のあなた」通常なら1位でもなんらおかしくない作品。泣かそうとしているが、ほほ笑みながら泣ける。この映画とみて泣かない人はいないと。1位は「沈まぬ太陽」3時間22分が長く思えない。映画館で観たい作品と~慎吾ちゃんも、順位そのままでした。石井さんゲストで、マイケル知られざる7つの真実。あのプロモの数々を観られただけでも、この番組観てよかったなぁ~と思えたなぁ。マドンナの言葉、すごくよかった。私たちは、本当に偉大なアーティストを失ってしまったんですね…次週、慎吾ちゃん食べ歩き!? 街にでるって~! 楽しみ♪いいとも増刊号を眺めてます。大島さん、嵐のファンなんですね~ ファンクラブにも入ってるんだ!松潤がニノに言われてうれしかったこと「俺の携帯の待ち受け画像潤くんだから」ファンの間では有名な話なんですね~ 1歳半の時の画像だそうで!大野くんに「絶対に家には来ないでよ!」といわれ、テンションが下がったそう~あっ!今ギャップさんが流れ、つよ開脚、また観ちゃった川柳のマロン盛り上がり部分も、映ったのよね~ほんっと、テンション高いつよ、かわゆいです関根さんのアゲワードは「マニアックだね」 春日さんは「春日」と呼び捨てにされること。屋上での振り。関根さん、金曜日は川柳じゃない!?と。突然あのひとが~って。若林さんも、あの突然のテンションに驚いていたようですね!ふふふ "あのひと"のアゲワードはいったい何なのかしら?? 知りたいでっす(*^o^*)
2009.10.25
コメント(8)
金曜いいとも 楽しい~♪ つよちゃん自身がもう、なんか、楽しんじゃってる感じで~かわゆいかっこして、蝶ネクタイして。ギャップさん "こうみえて私ヴァイオリニストです!"の方、いやほんと、ヴァイオリン弾いてる姿観てても、違和感が… いつもあんな格好してる訳じゃないんですよねぇ…75歳の男性。1歳6ヶ月の娘さんがいるそうで~~(@o@)奥さんは33歳。42歳差★すっごぉい!と思ってみてたら、突然開脚してる人がいるしぃ~~つよちゃんっ!!!何なの!? なんか、したくなっちゃったのね!そうなのね~ ふふふふ白紙の演技。関根劇団のゲストは塚地さん。今回から、台本、渡されるんじゃなくて、自分で取ってます。塚地さん、覗いた瞬間固まっていたような… やっぱり白紙でした。久本劇団はアイドルの楽屋。剛くん、蝶タイともマッチして、赤い衣装が似合ってますまたまた剛くんの"ははは"が聞けちゃった! 若林さん3週連続白紙台本ですねぇ~白紙演技当る率高いです。なりきり川柳 テーマは"栗拾いに夢中になっていたら道に迷い、好きな人と2人きりになった時の女の子の気持ち" (長っっ!) タモさんが先週適当に言いかけてた奴ですね!1位は久本さん。「あっ痛い! トゲじゃないのよ 恋心」やすみ先生絶賛してます。すっぱジュース決定のつよ&オリラジ&オードリーに"5人衆"と呼びかける関根さん。4位の若林さんの「二人きり 私はあなたに マロンマロン」を、『いいよ、いいよ』『すっげー好き!俺これっ!』と、大絶賛のつよテンション高いです 5位の中田さんは、寒いダジャレ。6位は春日さん。つよちゃんは7位。「甘栗を ほおばる君に マロンラブ」こんどは若林さんが、『めちゃめちゃいいっ!マロンラブいいっ!』と絶賛。マロンがいいんだよと、お互いを称えあってるふたり~~でも、タモさんとかから、栗拾いに行って、甘栗は食わないだろっ!と激しく突っ込み!ビリは藤森くん。すっぱジュース飲みながら、開脚する5人衆。春日さん、体固いの!?若林さんと肩を叩き合うハイテンションつよに思わず笑ったいいともでしたいいとも途中と直後の、ミスド"上もの"CMの、玉木さんに萌え~~僕音 本日公開の映画「僕の初恋を君に捧ぐ」の主題歌「僕は君に恋をする」を歌う平井堅さんと井上真央さんとの対談。三谷さん作詞の歌の、コラボも。 つよナレ最高ですオリコン 好きな"長寿番組"ランキング のウェブニュース。タモさん司会番組が、1位いいとも、3位Mステ、7位タモリ倶楽部とみっつも☆すごいですね!9位にスマスマ、10位に『ぷっ』すまがランクインして、何気に剛くん出演番組もみっつ好きな長寿番組ですものね~! うれしい結果です金スマ観ました。巻くだけでやせる!? 巻いてみたくなっちゃうじゃないかぁ~~高村光太郎さんの「智恵子抄」の"レモン哀歌" 大好きです。南田さんのご冥福をお祈り致します。
2009.10.24
コメント(4)
火曜のとくばんSP「大日本名曲歌謡史」昭和と平成のベスト50をようやく観ました~昭和と平成のっていうのが、懐かしい曲もあり~、最近の曲もあり~で、よかったかも。いい歌、たくさんありますねぇ。なんか、しみじみ なんかこう、秋の夜って"しみじみ"が似合う。「会いたい」があんな上位に食い込んでいるとは~スマさんの「世界に一つだけの花」平成の第1位あぁ~やっぱりうれしいですねぇ昭和の4位は「いとしのエリー」個人的に、好きです!この曲3位は聖子さんの「赤いスイートピー」、2位は百恵さんの「秋桜」1位はイルカさんの「なごり雪」 イルカさんの熱唱、沁みました~米米さんの曲を聴いてたら、米米さんたちとのスマスマでのライブ、"スメスメCLUB"をやっぱり探そう!って気になって~観ました! のりのり剛くん、浪漫飛行作ったのが石井さんだって知らなかったのね!「この曲作った人は天才」と慎吾ちゃんに語ったとか。ご本人にも言ってました~なんかたくさん歌って踊って楽しそう~その翌週の「弾丸」プロモにも萌え~パリス・ヒルトンさん登場のビストロでの、つよの"いちごちゃ~ん""おまめちゃ~ん"に爆っ★EXILEさんとのスマライブも、超~ステキで、さらに翌週の林さん、江原さんビストロでの、5スマ配役話。剛くんの"ストーカー"に爆っ カミカミ王子にも~(≧▽≦)で、清志郎さんですよ~ 完全復帰ライブ前夜祭と銘うってのスマライブ。ほんっと楽しそうで~弾けてて~! ぴょんぴょんしてるしぃ~今はもう亡くなってしまった清志郎さんですが、これを観ている間は、画面の中で、確かに生きてる清志郎さんがいる!なんか、思わぬ音楽三昧をしてしまった夜でした。歌うスマ、ほんと好き踊るスマはメチャかっこいいしね~ライブの話もなく、もっともっと歌うスマたちが観たいよぉ~と渇望中。スマスマで歌う時間と5スマトーク、がっつりとって欲しいな。さんまさんと嵐の、女優さんとかがランキングつける番組を家族が観てて、いやぁ~おもしろかったなぁ。毎年のさんまさんとスマのクリスマス番組、こんな感じで、日頃のスマたちを語る感じで、いいんじゃない!?なんて思いながら観てました~ 意外な評価にびっくりしたりね。
2009.10.23
コメント(6)
昼休みananを手にして、ふにゃぁ~となりました。スマ5人が、一度にこんなにがっつり載るのって、珍しいよねぇ!SMAPサイトからメールまで届くし~グラビア眺めてうっとり 内容読んでくふふふ(*^o^*)なんかぁ、かわゆくないですか!?ジャケットで決めつつも、微妙にくずした感じがおっしゃれ~しかしカッコいいな見開きドアップ たまりませんっ(≧▽≦)木村君 なんてアングルで、なんて表情を~~ くちびる色っぽいしぃ~中居君も慎吾ちゃんも、かわいすぎっ☆ゴロちゃんとつよさんは、何考えてるの!?って、思わず話し掛けたくなっちゃうような~跳ねてるショットも、らしさ全開で又兵衛ブログで、"ananの撮影"ってあったからね、いつだろっ★と楽しみにしてたけど、表紙&18ページはまさにお宝恋のサイン スマたちとそんなサインを送ったり、受取ったりできるほど、接近することなんて、ありえないですが… でも、にゃるほどなぁ~と。雑誌一冊でこのしあわせ だって~好きなんですものぉ♪テレビジョンのドラマアカデミー賞 剛くん主演男優賞獲得おめでとうっメイサちゃんも、助演女優賞おめでとう~~!「任侠ヘルパー」は2位でしたね。でも、私の中では、No.1です放映中、あんなにリピしたドラマはなかったと思うもの。1話撮影中から、手応えを感じていたらしい剛くん。 翼彦一、ほんと素晴らしかったです小川洋子さんの「海」を読み終えました。短編集なんですが、なだかほのぼのできました。昼休みに読むには、気持ちをリフレッシュできてちょうどいいかも~予約してる本の合間をぬって、図書館にある小川さんの本を、読破してみようかな~~
2009.10.22
コメント(4)
「ぷっ」すまは体験チャレンジバトル!! ゲストはアンタッチャブルのお二人にモー娘の重道さゆみさん。秋の三浦半島ロケ☆ はしゃいでます。まずは、油壺マリンパークでの、「すいぞくかん学園部活動」サメに触れられるそうで~ サメフェチ告ってる人いますし★360°の水槽の上からのえさやり。楽しそう~♪キタイワトビペンギンとのふれあいタイム。ツボは"ツヨシ" 片方のペンギンの名前、女のコなのにツヨシですってぇ~そういえば、白クマでもいたよねぇ… あれも女のコだったかな~カメラに積極的で、カメラ慣れしてるツヨシ。"ペンギン界のSMAP"のテロップ~(笑)お着替えするみんな。黒のレインコート!?なんか、立ち方がカッコいいですけろっ!つよ山崎さんだけ、スウェットスーツに身を固めてます。アシカのナナちゃんと握手!目、おっきくてかわいいっ!ナナちゃんめがけて輪投げ。剛くんどんどん離れてくのに、パーフェクト お上手~イルカ、かわゆいですぅ~ 山崎さん、2頭と水泳!わぁ~いいなぁ~~イルカとキャッチボール対決。さすがのつよちゃん、3投ともパーフェクト結局敗者復活で全員マグロ料理を堪能~ びんとろマグロたたき丼 おいしそう~ かぶと焼きってほんとおいしいですよねぇ!ソレイユの丘での1チャンス芋掘り対決と芝そりフラッグ対決。剛くん、芋ほりは2位でしたが、フラッグは柴田さんと同じく3本しか倒せなくてポイントなし。最下位の罰ゲームは柴田さんに決定。 それ以外の4人は、焼き芋とゆで落花生を堪能~芋掘りの時、剛くんから柴リンと呼ばれた柴田さん、「柴田くん(食べられなくて)かわいそうだね」とゆーつよのつぶやきに、「柴リンでしょ」と突っ込んでいました。罰ゲームは頭にライオンのぬいぐるみつけて馬場に!あれ、怖そう~秋の遠足って感じのロケ。ゆるい感じがいいなぁ~ 終始男前な感じのつよちゃんでした。今日はananの発売日、スマ表紙に、SMAP巻頭18ページ会社の売店で注文済みであります!HP 表紙はシルエットですが、1ページめくった目次のところで、ミニ表紙ショット拝めます!ほんと!5人ひっついてるよぉ~~木村君と慎吾ちゃん、顔近っ剛くんとゴロちゃんも後列でひっついてます。中居君は木村君のお隣。あぁ、早く手にとりたいな~ 楽しみです
2009.10.21
コメント(2)
久々のスマスマ☆ トランスフォーマー 河合さんですかっ!?笑えたしぃ~ビストロゲストは北野武さん。たけしさんを囲んで、笑ってるスマたちを観られて、なんだかしあわせな気分に~たけしさんがSMAPで映画を作るなら、戦国時代なんですね戦国武将のスマたち、いいねぇ~5人そろっての映画 いつか実現するかしら??? 5人で演じる姿 観てみたいな~!で、「少年のうた」中居君が額に入れてリビングに飾ってあるという、たけしさんが作った詩!どんな詩なんでしょう~!?いつか本当に、曲つけて歌にして、歌ってくれないかしら。SMAPおすすめ料理。豪華でした~!しんつよチーム勝利おめでとうたけしさんからのプレゼントかわいい~ 非売品なんですね。たけしさんの作ったたい焼きも、おいしそうでした須真林さん どなたなんです!? おもしろかったし、つよちゃん登場もうれしかったですが♪エレファントカシマシさんと「今宵の月のように」を歌うスマ 素敵でした~中でも、つよちゃんのビジュにうっとりET 歌詞が大好き!と語るつよ。慎吾ちゃん、カラオケで友だち(=草なぎ)がよく歌っていたと。この10年の間に、この歌を熱唱する彼を何度見たことかとそうだったんだぁ~~自分が歌う時以外も、口ずさんでたもんね。つよちゃんカラオケで熱唱してる歌だったんだぁ~あぁ、やっぱり月曜にはスマスマだよっって、思えました。スマたちの笑顔に、熱唱に、元気をもらいましたっ「東京DOGS」観ました。刑事ものにしては、ちょっとゆる~い感じの。コメディですのん!?でも、勝地くんも出てて、ヒロ君、旬くんとイケメンぞろいで。ながら観はさせていただくかも~
2009.10.20
コメント(2)
いいとも増刊号 前の週の火曜日の「画ったい!」で書かれた"野菜鳥"がアニメに!?かわゆ~い!中居君のチームのもね!アニメじゃなく、ただ場所を動かしてただけかな??金曜放送終了後、しょっぱなでした。絵の話。『中居君の鯉のぼりとかひどいですよね』なんて言っちゃってる剛くん、やっぱり自分も言われちゃってます。『僕と中居君はひどいんですね。ちょい、戦ってみたいなってあります』ですとぉ~~☆ おぉぉ!!是非関根さん、"剛くんの絵の個展開いてほしい"なんて言ってくださって~ こちらも是非!剛くんと中居君の絵、同じテーマで見開きで~って、画集ですか!? くふふ これも是非!増刊号SPは火曜メンバーがなりきり川柳に挑戦!テーマは"遊園地でデートしている時の女の子の気持ち"金曜メンバーのこのテーマの作品が紹介され、ビリの剛くんの「日が沈み グッバイ言えず コースター」を見て、"草なぎ、何ですかこれは!"と中居君。中居君は「乗るよりも 一緒に行列 並ぶこと」で2位でした~!金曜スピンオフトーク オードリーツトムもおもしろかったなぁ~夕食作る前に、久々にチョナンドラマ「ミアネヨ」「ヘボンカセヨ」を観ました。ストーリーがいいの!すっごくおもしろいし、じんとくる。夜は勢いで、これまた何年かぶりに「ホテビ」を観ちゃった!ほんっと久々~これも、ぐっとくるお話なのよねぇ。ハングルでお芝居するチョナン、また観たいな合間に「仁」を。0:30~ ストスマ増刊号を聴きました!久々のつよちゃん。2ヶ月ぶりって言ってたけど、3ヶ月ぶりじゃないかな。ブラックアイドピーズのライブにサプライズ参加の話。僕のうちわを持ってた人がいた★ってそれすごいよねぇ~ ドラマの話は、2話から最終回くらい撮影が押してて大変だったって。クランクアップの日の、超ハードスケジュールについて語ってました。24時間戦国時代生活の話も。とにかく煮物がおいしかったようで~2年に1回くらいやってもいいな発言も!キャチスマはゴロちゃん。ドラマや乗馬の話。乗馬、一緒に行けるといいね~イケテル今日が二十歳の方。剛くんに呼び捨てにされ~、かわいいと言われ~"死んでもいいっ"なんて言ってますぅ~ リクエストは剛くんが聴きたい曲ってことで、ゴロさんのソロ「ビューティフル」が。この曲が聴きたかった!レポじゃ浮かばなくて…30分間剛くんの声に癒されましたそういえば、「愛と死」のつよナレも、たまんなかったなぁ~~10/18放送分のスマッシュレポ読みました。いくつかツボを。慎吾ちゃんは、きんもくせいの香りを嗅ぐと、秋だなぁと思うそう。剛くん、「BALLAD」一人で観に行ったようです!前に座ってる女の子が泣いてたって~慎吾ちゃんが前に三谷さんと一緒に映画を観に行った時には、バレバレで、ミニ舞台挨拶みたいに挨拶をしたと。剛くん、ドラマの撮影中かなり蚊にさされたようです。"嫌い。迷惑。むかつくっ!"と怒っている模様。剛くんの最近のお気に入りは、mihimaruGTらしい。こうして書いてみると、なんてまぁ、剛三昧の一日を送っていることか過去作品DVDなんて、観る余裕、気持ち的にも、時間的にも、ずっとなかった気がする。この土日は浸りまくりました。しあわせでした
2009.10.19
コメント(7)
泣いた、泣いた… 2006年のスペシャルドラマ「愛と死をみつめて」を観ました。一夜、二夜、特典映像まで一気に。こんなにがっつりDVDを観たのは久しぶり~~まだ余韻が続いていて、胸がきゅっとしてて、ドリカムの「めまい」が頭の中をまわってる。いやぁ、テレ朝さん、いいお仕事していらっしゃる。すごいキャストに、すごいスタッフ。きれいで、切なくて、一生懸命で… 思い出すだけで泣けちゃうなんかもうほんと、観てる間も激泣きで… そんな自分にびっくり…オンエアの時より泣いたかも…たぶん、去年母を亡くしたからかもしれない。愛する人との永遠の別れの辛さが、リアルに思い出されるからかもしれない。書いてる今も、画面がにじんじゃうよ~ブログに、感想書いた憶えがないなぁ~と思ったら、2006年3月18・19日オンエアだった。ブログスタート前だった。ドラマHPがまだ残っていて、BBSを久々に覗いた。あのピュアさ。実話ってのが、またすごいねぇ。こんなに綺麗でかわいくて優しい娘を、そのような病で失ったご両親の痛みはどれほどかと…想像するだけで、辛い。のこされたマコ。ミコの夢を実現するため、ジャーナリストになったマコ。マコのそばに、寄り添ってくれる人がいてよかった。人は独りでは生きられないもの。ついこの間ぷっすまで笑いあってた、ユースケ兄ちゃんや、東ミッキーも出てて、「僕かの」で共演した、小雪さんや、山口紗弥加さんや、毎度おなじみの大杉漣さん、舞台で共演した高橋克実さんと剛くんゆかりの方も多数…何より広末さんが美しい 透明感のある、はかなげで、でも芯が強くて。そんなミコに振り回されながらも、懸命に支えようとするマコ役の剛くんがまた、たまんない。彦一の時も、又兵衛さんの時も思ったけど、この役を演じる剛くんを観られて幸せだチョナンドラマで共演した広末さん。今日は「ミアネヨ」を観ちゃおうかな~~電話に向かってマコがギターを爪弾くとこや、病院のみんなが、あの娘を助けてやってくれ!ってユースケさん演じる医師に懇願するとこ、ウェディングドレス姿のミコ、最後の病室での2人のシーンなどなど、号泣ポイント多数…病室でのおずおずとしたはじめてのキスシーンや、まぶしい緑の中でのキスシーンなどなど、きゅんとするポイントも多数…あぁぁ ほんとよかったよぉオンエアから3年半もしてから、今さらの感動の記録だけど、ほんとすばらしいの。未見の方は是非!! ドリカムの歌も、素晴らしいのっ気持ちを切り替えて、「スマステ」も観ましたよ~政権交代の話、すごくおもしろかった 池上さんの解説、わかりやすいし!母国だもの、祖国だもの、大好きな国だもの 日本 いい方に向かって欲しい。ゆうべ お友だちからうっひょ~っていう贈り物が届きまして~~観た瞬間、頭の中が打ち上げ花火状態になっちゃうような☆ テンション急上昇さすがつよ友さまぁ ツボを心得ていらっしゃるぅ~あぁ、ありがとう、ありがとう、ありがと~心から、感謝致します『命に限りがあるからこそ、人は人を愛するんだと思う』『Fight Fight Fight 生きることだけ考えましょう』
2009.10.18
コメント(6)
金曜いいとも! チェックシャツに蝶タイ、黒カーデのつよちゃん、さわやかさんですギャップさん 30歳の女性と、体重が倍のお姉さん登場。春日さんはふくよかな方が好き!と。"ふくよかな"って、言い方、なんか、優しくていいなぁ~19歳チャラ男 こう見えて東大生。ラサール高校出身だそうで。中身があると、どんな見た目でも、一目置かれますね。「白紙の演技」関根劇団には東京03のお三人がゲスト参加。柔道の試合前のひとコマ。監督の関根さんは明らかに対象外って感じ。みなさんお上手~ でも、私も当てちゃいました。久本劇団はサスペンス!?久本さんは富豪役、剛くんは刑事☆トレンチコート姿で登場の剛くんに歓声があがります。ほんと、トレンチコート一枚羽織っただけで、しっかり刑事に見えちゃう~カッコいいな白紙の演技をしてたのは、2週連続若林さんでした! すっごくお上手~~なりきり川柳 "体育祭で片想いの人を見つめる女の子の気持ち"5位の久本さんの「よーいドン 心あなたに 走ってる」 よかったなぁ~~1位の句の名前が出る前に歓声が!映ってなかったけど、剛くんがなにかニセリアクションをしたみたいですねぇ~ 会場の方だけが観れた特典ですね。1位は関根さん。剛くんは7位でブービー。またまたすっぱジュース★「キラめいて 走るあなたに ロックオン」 結構好きですけどね~~ビリは2週連続春日さん。 自分のことを織り込む限り、ビリを独走しそうですねぇ。選手権 金曜日またまた優勝~ 完全に独走態勢ですね!おめでとう♪「1Q84」に登場するヤナーチェクの「シンフォニエッタ」がどんな曲か気になり、本を返しに行ったついでに、CDを借りてまいりました。あぁ~なるほどねぇ。天吾が演奏してたわけなのね~なんだか曇空で…今晩BS-TBSでサンウ君の「恋する神父」やるのよね。楽しみ
2009.10.17
コメント(4)
本屋さんをぶらぶら。「CM NOW」「TV station」拝んで参りました~!あと「もう一度観たいドラマ100本 90年代」って雑誌も~「CM NOW」って雑誌、初めて手にとったような気がする…前に「広告批評」にスマが載った時には買ったけどね~かわゆいコがいっぱい載ってるなぁ~ソフトバンク1ページに、メンバーそれぞれ各2ページずつ。TVついてれば、スマメン誰かのCM観るもんね~~剛くんは地デジ「親孝行編」「手紙編」、ぽん酢、トヨレン、アリエールの写真と説明。アリエールさっぱりみない。ぽん酢は、お鍋の季節が近づくと、NEWバージョンになるかな?地デジ「手紙編」の、白シャツつよちゃん、素敵ですよね~「任侠ヘルパー」についてのおふたりのコラム。"いい意味で予想を裏切った"って感じですかね~よくぞ"彦一"を演じてくれたと、とにかく感謝。かっちょえぇよぉ~ドラマ雑誌、スマメンドラマ、載ってたなぁ~剛くんは「いいひと」と「TEAM」「いいひと」DVD買ったんですけどね~ 観てないなぁ…そういえば。ずっと…なんか、今、みこまこのキスシーン、観たいなぁ~なんて唐突に思ったり。木村君が表紙のメンノンもパラパラ。チェック、お似合い!くるくるヘアー キュート木曜に彦一に会えなくなって、もうひと月だとゆーのに、まだ、慣れてない感じ。木曜だぁ~って高揚感のあと、軽い喪失感が…村上春樹さんの「1Q84」ようやく図書館で借りられて、読んでます。始めは、何!?この話~ って感じだったんですが、やっぱ惹き込まれます~~ふだんは会社に持ってったら、読み終わるまで会社に置きっ放しなんですが、水・木とお持ち帰り。家でも読んだりして。BOOK2は、もうしばらくしないと借りられなさそうなのが、ちょっと残念ですが。そんな秋の夜です。
2009.10.16
コメント(8)
「ぷっ」すま だんだんアップダウン 3回戦 観ました~!"焼肉なくしてはたぶん僕は今ここに居ないです!""焼肉がすべて""人生ですよね"ってつよ☆どんだけ焼肉好きですのん!焼肉のカロリーだんだんダウン ユースケさんは秘密を知ってるそうで。耳打ちするつよ。"ツヨシも知ってる"って。ユースケさんと剛くんって、モロ兄弟って感じで、どんなにひっついてもいちゃついても何とも思わないんですけどねぇ、耳打ちだけは、なんか、来るものが…つよの吐息が耳にかかるのを、リアルに想像しちゃうからでしょうか~~上タンをチョイスするなぎスケ。どうやら、タンはカロリーが高いという知識を持ってるようで。ところが!100gあたりのカロリーは269! 対するゲストチームは532!失敗した~と。赤身のお肉を食べたかったらしいのですが… ま、しょうがないね。でも、ヒレチョイスして、"うひょ~って感じ"テッチャンを一口食べて"めちゃくちゃだ!これ"(めちゃくちゃうまい!ということらしい)と結構堪能していて。でも、野菜スープチョイスが運の尽き。最低カロリーだそうでOUT★罰ゲームは即興作詞。ファンとしては罰ゲームやってるなぎスケ観られるのはおいしいけどね!「とうもろこし」茹でるべきか、焼くべきかって~ 歌うつよレンジが意外と早くていいみたいですよね。 ユースケさんの歌はカットかな?東さんもなぜか参戦。超すごい歌詞 実話でしょうか~!?いやいや、ほんと、楽しいぷっすまでしたこちら、さっきチョナンやってまして、ピアノを弾くチョナンが観られました~ わーいえぇと、ひとつ小ツボを。 10/12「ぷっ」ロケ収録終了!ってタイトルのシカ丸ブログUP時間が午後2:44 いえね、それだけなんですけど、なんとなく くふふってね~久々に彦一さん観て あぁ、やっぱかっちょえぇなぁ~~と。又兵衛さんの写真集も欲しいけど、彦一の写真集是非
2009.10.15
コメント(6)
「ぷっ」すま! 今回は"だんだんアップダウン" ゲストは東ミッキーと矢口真里さん。OP ユースケさん、前にイベントで剛くんとガッキーがあおいでたBALLADうちわを持って登場何のコメントもなくみつめてるつよさんでしたが…ソフトバンクCM "SMAP全部で家族割り"と、"会社的に大丈夫?"ってのが流れました。1回戦 ローソンお弁当ランキングのだんだんUPと、いつものようにまったり書いていきたいんですが、実は時間がありませ~ん昨日外出したんですけどね~一緒に乗ってた方がどうもお風邪らしく…マスクはされてましたけど。咳に、くしゃみに…夕方から私もなぜかくしゃみ連発、鼻水ずるずる状態になり、薬飲んで9時頃寝ちゃいまして~ビューティーコロシアムのナオミさんの肉食ダイエット観て大爆笑~!!でも、すごい結果が出てましたねぇ~ 2ヶ月であんなに!で、今朝4:30に起きたんだけど、もう一眠りしたら5:30だった。それっから「ぷっ」を観始め、もう朝から爆っ、爆っ、爆っ気づけば6時過ぎてて、あっ!マズイっ!結局まだ2回戦目までしか観られず~~続きは今晩観ます。しっかし、ぷっすま おもろ~ですねぇ~剛くん、なぎスケチームが勝ったのに、罰ゲームが奇跡的に悶絶シーンなくあっさり終わってしまったので、自ら出馬表明。東さんとふたり、く~く~苦しみ、"僕勝ったのに…"って、くふふふすかさず"自業自得"ってテロップが出てたような~2回戦はねぇ、アニメソング熱唱もうもう、東さんの微妙さったらぁ~で、つよちゃんは「北斗の拳」の主題歌チョイスして、スイッチON"見失った音程""喉はもう死んでいる""草なぎケンシロウ完全燃焼"等々絶妙なテロップに悶絶させられ~ ひぃぃぃ~(≧▽≦)寝起きも何のその、の早朝からの大爆笑。 ふふ やってくれるなぁ~ぷっすまむきゃぁ~ 時間がないなどと言いながらついつい…ではみなさま 今日もぐぁんばって参ります。
2009.10.14
コメント(2)
昨日のWS 木村君訪韓の模様とともに、新聞各紙を賑わせた中居君日本代表の話題。すごいですねぇマイケル生前最後のコンサートリハ姿が納められたドキュメンタリー映画「THIS IS IT」のワールドプレミアに日本でただ一人ご招待まさに、日本代表ですねぇマドンナ、ブラピご夫妻、エルトン・ジョン、マライア・キャリー、ビヨンセ等々世界的スターが集まるようで~06年6月のマイケル登場どっきりのスマスマ出演が、日本最後のテレビ出演だったんですね。バラエティ番組への出演は初めてってことだったし、もしかして最初で最後!?その、SMAPのリーダーとして、白羽の矢ですかね!しかも世界中で唯一日本のテレビカメラが舞台裏に密着ってYAHOOニュースで読んだけど、ひゃ~ホント!? すっごいね。中居君、ジャクソンファミリーにインタビューするのいやぁ~ 世界的なお仕事ですね スマスマで放送するんでしょ!楽しみでっすいいとも秋の祭典 ながら観でしたけど、手相、天海さん1位でしたね!生命線が3重って!!すっごい生命力ってことですよね。2位がオードリーの春日さんてのもびっくり★タモさん、中居君と並んで、スター線があるんですって ほぉ~!やはりこーゆー場所に出てくる方たちは、並々ならぬ運を持っているのかな~東さんの鼻毛(もちろん再現ビデオ用の作り物ですが)に爆っ(≧▽≦) くくくっ"にやめっこ"の見本をオードリーの2人でやった時、春日さんの若林さんへの「キスしたい」のひと言に、あのシーンが浮んじゃいましたぁ~ つよファンなら、わかるよねっ最後は時間切れでおみくじで決着でしたねぇ。しかし、香里奈さん、褒める場面でそんな話はまずいんじゃ… くじ運は強かったですが…スマッシュレポ読みました。慎吾ちゃんは「台場の母」の撮影で、途中までつよ一人だったよう。『慎吾と俺 エロイ話してるからね。ラジオでみせるのは氷山の一角で、ほとんどエロイ話してます。やべぇ~いっちった。』気になったのは、この告白と、慎吾ちゃんのこと"エロ番長"って言ってたらしいこと。 そっかぁ 慎吾ちゃんとエロイ話ねぇ。慎吾ちゃんはストスマとかの雰囲気から、なんとなく想像できるけど、つよぽんは全く…聴いてみたいにゃ~矢柴俊博さんのブログの「BALLAD」話、読んでまいりました☆"映画に行ってみたくなった"ってブログコメントがあって、なんかうれしくなっちゃった ステキなエピソードを語ってくださって、感謝です
2009.10.13
コメント(4)
フジテレビ開局50周年のめちゃオボ "記録よりも記憶に残る"ってどっかで聞いたなぁ~スマ1993.1.1のかくし芸めあてで録画。たぶん、私これ、観てなかった気がする。さんまさん、たけしさん、とんねるずさん、ウッチャンナンチャン等々の懐かし映像。ソフトバンクCM 中居君・ゴロちゃん編、孫さん・カウンター編が流れました~中居君 ブーブークッション2回連続しかけられぇ~ 顔をおおって恥ずかしがって~スマの中ではリーダーだからね。中居君がこんな状態でいじられてる姿って新鮮だな~くふふふ豚の幸子登場 大きくなりましたねぇ★中居君のひざに頭を乗せて、寝てる幸子 あぁ、かわえぇ~~(*^o^*)安心しきってる感じでぇ~ なでたり、とんとんしたりする、中居君の手が優しくて、萌え~25歳の頃の中居君宣言をみつけられて、超恥ずかしがってる中居君。「成功のかげには 努力をみせない努力あり」「追いかけて 追いかけても つかめないものばかり」「"ダメだな"と思う気持ちが向上心」いいねぇ!若くて、真面目に、努力してがんばってる感じ 伝わるよ~で、SMAP スマ歌が数曲ダイジェストで流れ~かくし芸の空手。ガッツリは流れなかったけど、瓦を割るつよちゃんの雄姿を観られた~ 満足!最後中居君 スイカを割る予定だったんだね。氷割るのが早くて、足がスイカに届かず、そのまま…ウツロな顔 あははは~(≧▽≦) しょげてるし、泣いてるしぃ~でも、50満点取れたんでしょ。感動の涙涙だったんでしょ。頑張ったよね!!いやいや、めちゃオボ笑わせていただきました。いいとも増刊号 金曜はギャップさんと川柳と放送終了後。OP終わり、舞台裏で「オードリーパワー出してないんじゃないの」と声をかけるつよ☆"厳しいなぁ~"と若林さん。 まだOP後じゃねぇ~仲良くほんわりした金曜日が好きなんで、あんまり暴走しない程度でいいけどなぁ…放送終了後は新レギュラーのオードリー話。春日さんの衣装は、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主人公のお父さんの学生時代の格好がモデルだと。あぁ!なるほど~~ あの、気持ち悪さ、うんうん 通じるものが!そうだったのか。言われてみれば確かに。春日さんの部屋で、トークライブをしていた話。1年間も!で、7~8人から増えず!? 6:20駅集合で、春日さんが直々にお迎えに!うひゃひゃ~ そんな時代があったんですねぇ~はいだしょうこさんの、「ポヨヨン行進曲」も、インパクトありましたー!ゆうべは「JIN-仁-」を観ました。中盤うたた寝しちゃって、どうやって江戸時代に??なんですけど…大沢たかおさん。「BALLAD」の高虎は素晴らしかった。映画「解夏」も大沢さん主演。よかったなぁ~この本、また借りてきちゃいました! 4編入ってて、「水底の村」が特に好き。ちょっと、日曜9時、これから楽しみです。 はるかちゃんもかわゆい♪
2009.10.12
コメント(4)
我が家にもようやく40インチ液晶TVがお目見えしまして、久々にスマライブDVDなど楽しんだ土曜日~DVDが手元にあって、いつでも観られると思うとなかなか観なかったりして…この夏は彦一に夢中だったし、又兵衛さんに会いに行ったりしてたし~歌って踊るスマたちは、やっぱりステキ「あなたのためにできること」やっぱりいいなでもって、本当に久々に「ハヌル~ムハナン・サラン」(剛くんがつけたかったバージョンで、空~無限の愛)を歌うつよちゃんにしびれ~海賊姿のスマたちに、ときめいたりしてふふふ しあわせ~(*^o^*)あとね、スマスマのメモリピーズにも、ついつい手をのばし~よかったよなぁ~5スマトーク'04.6.14のメモリッピーズはMy Best カップリング曲!慎吾ちゃんは「Can't Stop!!-Loving」のカップリング「SMAP MEDLEY」剛くんは「世界に一つだけの花」のカップリング「僕は君を連れてゆく」中居君は「SHAKE」のカップリング「黙って俺について来い」ゴロちゃんにちょっと言ってみてと振る中居君。カメラ目線で言うゴロちゃん。しゅてき~!中居君も言います。きりっとしたお顔のアップが美しい~"剛"と振られ、ちょっと軽い感じで言うつよちゃん。ナチュラルで、らしくていい感じ中居君から、ついて行けね~な★と言われちゃいますが~(≧▽≦)ゴロちゃんは「オリジナルスマイル」のカップリング「Major」木村君は「らいおんハート」のカップリング「オレンジ」"世界"はシングルを買ったし、"裏スマ"で聴いた2曲もわかりますが、慎吾ちゃんのと中居君のがどんな曲かわからない私…結局、この日歌ったのは「僕は君を連れてゆく」 大っ好きです!この曲思いがけず「黙って俺について来い」っていう3人を観られて、眼福、眼福木村君と慎吾ちゃんが言うのも、観たかったなぁ~~うちの近所にホンダカーズが昨日オープンしまして、ASIMOショーをやると言うので、行って来ました。ペットボトルを運んだり、ボールを蹴ったり、走ったり、ダンスしたりと、楽しかった~手の動きとか、ほんと滑らかなんだよね!
2009.10.11
コメント(4)
録画した金曜いいともを観ました。ジャケットつよ、秋の装いに白パンツ!OPコーナーギャップルさん カップルから個人もOKに変わりました。「こう見えて私 木村拓哉さん」同姓同名の方登場。得したことないと言い切ってましたねぇ。あだなは"ニセモノ"とか。うーん変に注目されて、いろいろ傷つくこともあったかもね。剛くん、なんか一生懸命励ましてました! これからだよ!って、ポジティブに!って~もう一組は、4歳の坊やと29歳の女性、「こう見えて姉」お母さんじゃなくて、お姉さんだったんですね~ 7人兄弟で、お母さんも登場~現在49歳。かわゆい僕でした。新コーナー いいとも劇場「白紙の演技」 ナイスなネーミングですねぇ!迫真にかけて。伊藤淳史くんや、ゆずのお二人もゲストで参戦。一人だけ白紙の台本の人を当てるもの。両チームとも、見事に当てました!関根チームは藤森くんだと思いました私も。でも、若林さんより、もしかして剛くん!?と思ってしまいました。あぁ、眼力ないなぁ~~つよちゃん、自己紹介 いきなり「ははは 剛です」に爆(≧▽≦) なんじゃ、そりゃ~みんなから"任侠ヘルパー星人"と呼ばれていると。ちょっと、これも…くさい答えで…ほんとにアドリブ自己紹介だったら、なんて言ったのか興味あるなぁ~ 友情についてもね赤裸々アンサーはこれに替わったのかな。 毎週の迫真の演技を、期待いたしましょうなりきり川柳 テーマは"隣の部屋に素敵な男性が引っ越してきた時の女性の気持ち"すっぱジュース組はゆずのおふたり、藤森君、春日さん、剛くん。剛くん 「つくりすぎ 彼でもないのに 2人分」で8位。ビリは春日さん。9位の北川さんの「だからって 何があるわけじゃ ないけれど…」が好きだなぁ~なんか。実際何か行動に移すことはないけど、密かに胸をときめかす感じかな。川柳コーナーは残ったんですね~ 意外とこのコーナー続いてますね。いいとも選手権、金曜日優勝おめでとう~最後はチョン・ウソン氏と。つよちゃん"ファンです"と。"この間韓国で対談したんですよ"と~チョナン・カンで、登場するのかな~♪チョナン・カンといえば、水曜深夜のこちらのチョナンは、チョ・ドンヒョク氏とのジムでの対談。最後、"厳しいなこの先生"と言いながら、ジムで懸垂するチョナン。オンマ(お母さん)助けて~ ですって!くふふ いい筋肉だって言われてましたさださんのコラム集。2008年12月のなかに、"ピンチはチャンス"が出てきます。『人は小さなハードルを乗り越えることで少しずつ大きくなる。僕は苦しい時、悲しいことが起きた時に自分にいつも言い聞かせる。これはチャンスなのだ。自分が次のハードルを越えられるチャンスだ、と。ピンチはチャンス。辛い時にはそう思って欲しいと青春たちに願う。人生を諦めてはいけない。』 さだまさし「美しい朝」もう愛の唄なんて詠えない第2楽章 ダイヤモンド社 P.227より 「ピンチはチャンス」誰かさんも言ってましたね。そうやって乗り越えてきたんだね。北海道のお土産☆ 「白い恋人」大好きですブラックチョコは、白いパッケージなのね。どっちもおいしい。でもやっぱホワイトチョコのが、馴染んでるかな~~
2009.10.10
コメント(6)
ソフトバンクCM 新CMがどんどん流れているようで~~5スマCMが観られるのって、ほんとしあわせ~なんか、遭遇するのは木村君、剛くん編ばかりの人でして、HP行ってまいりました☆おぉ~ ポスター編にも遭遇してなかったのよぉ。剛くんアップじゃん!又兵衛さんポスターと中居君とのツーショット、あははぁ~ いいな♪CM獲得に積極的な人じゃぁないんですけろ… これは欲しいなぁ~~ゴロさん、ほんとにあのゴールドの、契約したのねぇ。お父さんスリッパもらってぇ~~「いいな」って声、つよぽんかしらん。あら!剛くんはもらえなかったの!?TVぴあのタカハタさんのコラムに、"最近うれしかったこと"とひと言「チョナンがケイタイをソフトバンクに替えた」と。当たり前のことかもしれないけど、そうじゃないことも多いのでって~~剛くん、ほんとにあれ使ってるんだねCMでスマたちが持ってるの、ほんとに自分のってことなのかな~台風の爪あともすごいですが、竜巻の被害も大きかったようですね。台風によって亡くなられた方やケガをされた方も…被害に遭われたみなさまに、謹んでお悔やみ、お見舞い申し上げます。この辺りは、ちょっとそれたんですかね。一時激しかった風雨も、会社に着く頃は晴れ間も見えたりして風は強かったですが… 自然の猛威を感じます。今、さだまさしさんの「美しい朝」を、昼休みに読んでます。考えさせられたり、じんとしたり、泣けたり…雑誌に連載しているものをまとめたもののようです。小説のライナーノートもうれしいこういうことを、発信し続けてくれる、さださんが好き~まだまだ日本人捨てたもんじゃない!って思えるし、逆に、日本はどこへ向かうのか…って不安にもなったりね。 長生きして、こーゆーこと、発信し続けて欲しいです
2009.10.09
コメント(2)
ぷっすま通常版 ビビリ王 THE HARDEST 今回はなぎスケが仕掛け人とゆー初の試み★いやいや ほんとハードな…あの、突然チューしてくるメイクさん、すごっ 確かに、なぎスケ相手にあれはできないだろっ!って感じのハードぶり。だって、後ろからいきなりの指カンチョーとかぁ~ あ、ありえないし…いやぁ~笑わせてもらいましたけどね!!ゆってぃ、Wエンジン、ザブングル、チェリーパイ、もう中学生、髭男爵、ななめ45°、鳥居みゆき、響、U字工事 全10組チャレンジするも、10万ゲットならず~~いや、無理でしょ。「ぷっ」すまの厳しさ、見せてくれました一発目アウトも、結構ありましたもんね。それにしても、鳥居さんて、こらおじさん完全スルーしちゃったりね、すごいなぁ。もう中学生さん。つよぽん気に入ったのね。"5歳児のオモチャ化"テロップに爆っ!ユースケさんが、ツヨシが仕掛けてくのって珍しいと。いままで、エガちゃんだけだったの!?髭男爵さんへのコメント「笑いどころがよりぼやけてる」byつよ かかかかっビビリ王、やってるつよぽんも好きだけど、小窓から突っ込みいれるつよも好きなので、これもありですね! 子悪魔つよもいいよ~チャレンジする芸人さん募集してたから、またありそうですね~~ラストはU字工事さんの益子さんとの"U字ツヨシのゴメンネ、ゴメンネ~~"おもしろかった(≧▽≦)益子さんのおじいさま、つよぽんのうちわをお持ちで!? なんか、うれしいですやっぱ「ぷっ」すまは楽しいな~ ネオバラ祭り万歳!な夜でした台風、上陸しましたね。 過去10年で、最大の風速って~ 暴風域が近づいてます。怖~っ湊かなえさんの「少女」を読み終えました。前の「告白」は恐ろしい話だった… 今回も!?とびくびくしてましたが、友情深めちゃったり、あ、なんかいい感じ~と思いきや、やっぱり最後がつんとね。彼女は気づいてるのかな~ 自分が自殺にかかわってること…今「贖罪」予約待ち中。 結構クセになりそうな…
2009.10.08
コメント(2)
超ぷっすま!楽しかったぁ~~♪ でも、まさかぷっすまで剛くんやユースケさんや上地君のキスシーンを観る事になるとは思わなかった(@o@)しかも、相手はオードリーの春日さん★ ひゃぁぁぁぁぁ~~思い出すだけで、なんかどきどきしますわ日光那須穴場めぐり剛くんてば、お帽子似合ってて、とっても男前あの羊、すっごくかわゆいんですけろ~!上手に追い立ててましたね。うどんやビザやかき氷や焼き鮎、百年カレー 最後は洋食&デザート 両チームともほんとおいしそうに食べてて!東部ワールドスクウェアではマジはじゃいでましたね!あの企画も楽しかった剛くん、エガちゃん付だし(≧▽≦)地図にない滝も、夏行ったら涼しくて気持ちよさそう~温泉、ゆっくりつからせてあげたかったなぁ~ドラマクランクアップ&生がんばった大賞翌日の早朝からのロケでしたっけ。ほんと、のびのびと楽しそうで、観てるだけでハッピーな気持ちになれました"皿なめさせてもらおうよ!"なんて言葉が、つよちゃんからでちゃうんだもんね!ルーを言い損ねて「リュー」テロップまで出て、ちょうど飲んでた三ツ矢サイダーをふき出しそうになっちゃって、思い切りむせるくらい、ツボりました!それにしても、どこも行ってみたい場所ばかりでしたビビリ王 本人もだろうけど、観てる側もドキドキ感を味わえるよね!要さん、矢沢B吉さんのライブで、かなりビビリポイント加算してたような~セット壊しちゃう仲間さんにも、爆っ剛くんとエガちゃんとのからみもみられてニワトリ放り込んじゃうつよちゃん! エガちゃん、ニワトリ嫌いなんですね~剛くんビンタされてるしぃ。しっかり仕返し、してましたけどぉ登場するゲストも盛りだくさんで、まさにSPな感じでした。長らく君臨してきたキングオブチキン 剛くんとうとう返上ですねぇ!要さんのビビリっぷりも、お見事でした!3時間があっとゆーま。おもしろかったあのキスシーンがちらちらしちゃって、や~んですぅ春日さんの唇は"柔らかし"なのねぇ~~も~眠いんで、THE HARDEST ビビリ王は、またにしまっす。
2009.10.07
コメント(6)
スマッシュレポ読みました。慎吾ちゃん、なんかひとり、ブラジャー祭りを想像して楽しんでる模様ですね~~おにぎりの具 剛くん、コンビニで選ぶのは基本"鮭"だと。慎吾ちゃんは赤飯だそうです。剛くん、「具ないじゃん」と。剛くんは慎吾ちゃんが赤飯好きなの知らなかったと驚いてる模様。「ちまき好きでしょ。傾向は気づいてたけど…もち米好きなんだ」と。慎吾ちゃんは赤飯置いてないコンビニに行くと、イラッとするそうで~お赤飯、おいしいですよね。昔はあの豆みたいのがあんまり…だったけど、ゴマ塩かけてね、もちもちっとしてて、おいしい(*^o^*)山菜おこわとかも好き剛くんは黄金伝説の時、ごはんはかためが好き!って言ってたから、もちもち系はあんまり…なのかも。任侠ヘルパーの共演者の呼び方、剛くんは「役名で呼んでた。全員」と言いながらも、「清史郎は清史郎だ」と。慎吾ちゃんは、香里奈さんは"麗子" もこみち君は"もこちゃん"だったそうで~稽古中の慎吾ちゃん。10分休憩とかあると裸足のまま外に出てコンビニ行ったり「気持ちいいよぉ~みんな見るの」という慎吾ちゃんに、"危ないよ~"と心配するつよ。そういえば、ベイFM20周年の時、しんつよお祝いコメントも流れたようですね~もう、14年もふたりで続けてるんでしょ!ずっとずっと続いて欲しいな。レポ読むだけでも、すっごく楽しみですもん♪スマスマのない月曜日。「世にも奇妙な物語」の前の番組終わってすぐくらいに、ソフトバンクCMのゴロちゃん編観ました! "僕このゴールドのにする"って。木村君に写メ撮られてたような。ゴロちゃんのとなりにはつよぽん観ただけ…ですが。いつだったかな、中居君のどん兵衛CMも観ました。和服姿、ステキですね~ゆうべは9時過ぎから2時間くらい寝ちゃいまして。今、元気、元気☆いよいよ今日は「ぷっ」すま3時間SPビビリ王って、こーゆーSPな時しか観られない気がする。久々~ すっごく楽しみにゃ~日曜日の番宣 剛くん、スーツ着て、おもちゃのピストル(黄色いの!)持ってた★スーツつよ カッコいいぞぉ~~ 腰が引けてたけどね!PM11:15からはいつものぷっすまもある訳でぇ~ まさにぷっすま祭りちゃっちゃと夕飯済ませなきゃな~
2009.10.06
コメント(4)
いいとも増刊号 金曜放送終了後での金縛り話。剛くんの、1回死にそうになった発言、びっくりしました~「BALLAD」撮影中、甲冑姿のまま、外で座っていて寝てしまった時に金縛りに!甲冑がのどに食い込んで、頭には重い兜が乗っていて、息ができず、身動きできず、本当に死ぬかと思ったと ひぇぇぇ~ そんなことが!!苦しかったでしょうねぇ… 半覚醒状態って感じでしょ。首動け、首動けっ!と念じて、なんとか動かして空気を吸ったと私も金縛り体験は、はるか昔に1回か2回くらい。身動きできないんだよねぇ…"あ~、これが金縛りぃ~!?"と思いながら、寝てしまった気がするけど…ま、何事もなくてよかったです。 剛くんのいない人生なんて、考えられませんからっ★カリスマダンサージョンテさん。切れのあるダンスに釘付け!火曜日の2世タレント登場。貴さんのお嬢さんの得したことは、SMAPのコンサートに行けたことあぁ、ちっちゃい頃からねぇ~ "小さい頃キムさまに抱っこされた写真もある"と。楽屋に行って、メンバーみんなと写真! はぁ~ うらやましい~ま、親が芸能人でね、いい事もあれば、よくないこともあったでしょうから…でも、2世タレントさんて、すごく多いですよね。イモトさんの潔い話には、なんか感動をおぼえちゃった!体張ってるなぁ~~いいともはいよいよ今週から、新メンバー体制ですね。午後は、ネオバラ祭りの番宣。「ぷっ」すま 仲間さんと要さん登場のビビリ王 楽しみ~毎回剛くんだからね!今回はどうかわかりません発言してるけどぉ、どうだかねぇ~ くふふなんかいっつも剛くんの時は、手がこんでる気がするからっ☆ でも久々!わくわくする!あと、静岡&群馬の旅の「思い出の穴場スポット」ベスト5!の発表が。5位:下仁田ネギ 4位:岩本山公園の夜景 3位:小学校訪問 2位:富士宮「人穴」1位は前橋市国松家を訪問しての豚しゃぶパーティー 剛くんが韓国風ピリ辛サラダ作ったやつ。ロケ先でのなぎスケは、さらにのびのび度が増すからねぇ。那須の旅も、楽しみにゃ今日はスマスマがなくて淋しいけど、明日はぷっすま祭りだからね4時間はすごいネオバラ祭りの番宣中、ソフトバンクCMの中居くん編が流れてました!
2009.10.05
コメント(4)
木村君主演の実写版ヤマト 発表になったんですね。監督は「BALLAD」の山崎監督なんですね~☆ アニメ実写版のお仕事が続きますね。古代進のお兄さん、守役は、堤さんなんですね~!マイコさんのお名前もあり、なんか「山のあなた」を思い出したり。闘う森雪はメイサちゃん。そうそうたるメンバーですねぇ。山崎務さん好きなんです。沖田艦長なのね今月中旬にクランクインなんだ★ デスラー総統 一体どなたがやるんでしょう~~剛くんの24時間戦国時代の黄金伝説完全版 きのう放送の地区結構あったようで~!ぼやくつよぽん、かわゆいっ!ふふ 自分が仕掛けた罠、食べられるものが獲れなかったこと、本気でがっかりしてるし。本当に、ドラマ撮影で寝不足状態続きの中での24時間だったから、大変だったでしょうねぇ。お疲れの色濃く… でも、ポジティブ一番大変だったのは、あの重い甲冑に着替えた時だったんだ!殺陣はカッコよかったけどねタカさんの「BALLAD」のツボ"どんぐり植えたとこ" かなりきました(≧▽≦)縄文時代生活、無理と言いつつ、ひとりじゃなかったら~なんてぇ!縄文時代じゃなくてもいいから、しんつよ密着生活には、興味ありまするぅ~ 是非 黄金伝説完全版直後に、ソフトバンクCMの剛くん編が!うきゃ又兵衛さんに会ってきました。老夫婦や家族連れ、カップルや女の子同士と様々で~なんか、気持ちよく泣ける映画なんですねぇ。"ビターハッピーエンド"の意味が、どんどん浸透してくる感じで、真一にもらった時間を、有意義に使えてよかったねって、悲しいだけじゃない、すがすがしい気持ちも、混ざり込んでて。戦が終わって、手を振る廉姫をみつめる又兵衛のお顔が、一番好きかな~ ほんと、いい表情で。廉姫が結んでくれた布を額に巻くシーンや、携帯で廉姫をみつめたあとのお顔は、毎回きます。今回は、横たわっている又兵衛さんの横顔が、穏やかでとても綺麗でみとれてしまった。あの動画 真一の携帯に残ってるのかな。あの歌がまた、沁みるんだな~~充実の1日でした! 中秋の名月も、拝みました。明るいお月様でした~
2009.10.04
コメント(4)
録画した金曜いいともを観ました~!剛くん蝶タイにチェックのベスト。さわやかさんだぁ~(*^o^*)ギャップルさん、今週は29歳と33歳年の差ご夫婦。毎週毎週、こんなにいるんだ!とびっくり。社員旅行で仲良くねぇ…自分の両親より年上の方にアプローチしちゃうって…すごいかもぉ。なりきり川柳 ゲストの中村俊介さん、ロッチのお二人も参戦!ロッチの中岡さん、ダメージヘアの見本だと言われたと~ ネタ観られてうれしい♪剛くんの句、2週連続2位だと、紹介されてます。"でちゃうんです!"とぉ~~ 持ち上げられ、"今日も!"と自信ありがでしたが、結果は…最下位 ありゃりゃ~~(≧▽≦)テーマは"フォークダンスで片想いしている人と手を繋ぐ女の子の気持ち"「鼓動打つ 繋いだ手から I Love you」悪くないと思うんだけど… 先生曰く"I Love you"がよろしくないと。 そうかな??よくわからないけど、でも、その"I Love you"が剛くんらしいかなと。上位に入ると、週末気分がいいそうで、残念でしたが、ふふふ やってくれる男です。1位はロッチの中岡さん 「初めての ダンスで見てた 君の靴」にゃるほどぉ~こーゆー初々しい、恥じらいのある句を求めてたのかな~赤裸々アンサー CM途中に回答を書くつよちゃん☆ すっぱそう~剛くんが一番早く挫折した趣味は釣りなんだ!エサがつけられなくて…ですって。きゃは最近した無駄遣い。俊介さんは「クレーンゲーム」、ロッチは「NASAの人が着るような服」ご指名登場のいいともを撮られて20年の1カメさんは「ようふく」だそうです。選手権 あぁ~おしいっ 0.73秒差でまた月曜日に惜敗です。最後はあっちゃんと! 直後に、ソフトバンクCM 木村君編ソーラー充電タイプ 『俺もこっちにすればよかったなぁ~』とつぶやくつよがかわゆいゆうべは睡没しまして、今朝は早起き。お弁当も作ったのに、家族のテニスの試合は中止午後、剛くんの黄金伝説の完全版オンエアですでもって、「BALLAD」にも行く予定昨日会社で「極北クレイマー」読み終わりました。何がなんだか…のうちに、終わってしまった。今朝、「悼む人」のラストを読み返し、図書館に返して来ました。母のこととか思い出して、また運転中ひと泣きしてしまったこれ、文庫になったら、買おう!
2009.10.03
コメント(4)
チョナン・カン2 #244 こちらでは、昨日の未明に放送された記念すべき244回目。「BALLAD 名もなき恋のうた」の初日舞台挨拶&そっときゅっとプロモでした。東京地区で9/12に放送された分。ようやく観られました~あぁ、ハネ髪つよ きれいなんか、懐かしいな。あの日から、もうすぐひと月たとうとしてるんだねぇ!夏川さんとの戦いって… 任侠テーマまで流れちゃって。どの方もアップでしっかり観られてうれしい。私、この舞台挨拶前に、初めて映画観たんでね(試写とか当らなかったので)。感激したなぁ~舞台挨拶の時、ガッキーが読んだ手紙も、じんとしました。命ってすばらしいね。韓国語字幕入り「そっと きゅっと」プロモ。このプロモ 好きだな。ゆうべも見返したばかり。買って、まだ読んでいなかった「BALLAD」ノベライズ本。好きなシーンをパラパラみて、あぁ、すっげ~思い出すセリフを活字で読んだだけで、又兵衛や廉姫の表情が浮んでくる!なんか、切なくなっちゃった~ あぁ、又兵衛さんに会いたい今、会社で昼休みに「極北クレイマー」読んでまして、家で「悼む人」の続きを…と思っても、なかなか家では本に没頭する気にならず… で、ようやく。いや、しかし… 泣ける リアルだ。任侠の夏夫さんの最期くらいリアル。家族の最期を看取った人間には、思い出すことが多すぎて…でも、その瞬間が、巡子さんみたいに感じられたら、しあわせかもしれない某週刊誌に、実現したらうれしい♪って記事が載っていましたねぇ…(記事の内容はともかく…)正式発表があるまでは、なんとも…ですが、ほんとだったら、楽しみにゃ~
2009.10.02
コメント(4)
ふにゃぁ… 又兵衛さんのブログが消えた★ 淋しい完全に、終わっちゃいました~(>o<)8/4からでしたっけ。約2ヶ月、メチャクチャ楽しませていただきました何といっても、リアルタイムつよ情報がうれしくメンバー情報などもちらちら。まさに怒涛の更新だった、黄金伝説密着ブログ ほんと、伝説だよっいろんな方が登場したり、楽しい画像もいっぱいで。あぁ、ほんと淋しいよぉ~~でも、ありがたい試みでした。側近さん他、更新の携わってくださったみなさまに、心から感謝です。 でもぉ、なくて淋しいのは読者だけではないはず…その気になったら、また何かの機会に、お願いTV fan ぷっすまについてのコラムをようやくみてきました。(確かP245)ふふふ あのMC二人の自由人ぶりは、"うらやましい~"と思わせちゃうほどなのだね!確かに、確かに。エロ全開のユースケさんも、5歳児つよ観られるのも、「ぷっ」すまならではだものね。ほんと、お宝番組だよ~シカ丸ブログで語られてましたが、早朝のなぎスケの普通のテンションゆえ、お笑い芸人さんはかえってテンションUPすると。早朝から深夜までのロケも楽しく終わったようで。TV誌 来週のSPのことも、ちらほら。ほんと、ぷっすまは毎回はずれなしでね。大好きだよ~SPもほんと、楽しみ又兵衛ブログ ありがとう~でもって、ぷっすま 笑いを、癒しを、いつもありがとう~~又兵衛ブログは終わってしまったけど、「BALLAD」はまだ公開中だものね!週末ランキングで2位にアップ今度いつ行こうか~
2009.10.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
