全30件 (30件中 1-30件目)
1
ストスマレポ読みました。剛くん、終了してしまった「チョナン・カン」について語ってるんですね。終了についてタカハタさんとも話ししてないだなんて…韓国 まさに先駆けでしたよね!あんな韓流ブームが来るなんて、思ってなかったもの。BSで「冬ソナ」が始まると知った時、観てみようかな~と思ったのは、やっぱりチョナンの存在があったような気がする。剛くんがチャレンジしてる韓国のものに、少しでも触れてみたいみたいな。9年… 私たちが淋しいと思っている以上の思いが、剛くんにはありますよね。ハングルを勉強し、マスターし、大統領と直に会話するまでになったなんて、本当に、頑張ったよね。今の剛くんの糧に、確実になっていると思います。『必ず、いい機会があったら、復活させるので』という頼もしい言葉がうれしい待ってるよ! その日まで、ちゃんと期待して待ってるストスマ増刊号 この辺りでは前と曜日が変わったんですよね~剛くんが語る声、忘れずに聴きたいです。(とか言って、忘れたり…あっはぁ~)有川浩さんの『キケン』を読みました。電気工科大 機械制御研究部 略称【機研】の伝説的黄金時代の物語。確かに、部長上野くん危険人物ですがぁ~ 大魔神、大神くんの存在も大きく!いや、もう、すっごくおもしろかったほんとにねぇ、これだけ鍛えられたら、社会人になっても、ちょっとやそっとのことじゃくじけないでしょ★わかる、わかるぅ~"あの時に比べたらこれくらい"って、「あの時」を持ってる人間て、強いと思うんですね。で、一緒にそれを乗り越えた人間とは、並じゃない絆ができるわけで。高校時代の同窓会なんてものはないけど、合気道部の同窓会は、何年も続きましたし。女の子4人で!?って姉にやめなよ~と言われながらも決行したサイクリング部1年女子春の九州ツアーも、今となっては"行ってよかった♪"と思うし。(やっぱ、自転車組み立ててるの珍しかったのか駅で取材されたし!)あとがきで、何人もの男子に、「僕の学生時代もねぇ」と語られたと、著者。そう!そんな気にさせられる本なの。ほら!私もついちょろりと!すっごく楽しかったです☆ (表紙漫画っぽいけど、本です!)
2010.04.30
コメント(2)
ガイド スマ新 今回の右ページは剛くん!穏やかで優しい表情に、うっとりしちゃったよぉ~ビストロに出たら、油抜き料理をオーダーしたいってぇ。具沢山味噌汁や鍋料理、しっかりつくって食べてるみたいですね☆左ページ 本当にあった恋の話SPの番宣者決定の黒ひげ危機一髪ゲームをやるスマたちの姿が載ってますぅ~観られなかった地域だったので、様子をうかがい知れてうれしいあぁ~こーゆーわちゃスマ ファンにはおごちそうなのよねぇあの日木村君、ドラマ撮影で忙しい中、朝からステキなお顔を拝ませてくれました~突然天気予報に現れたのも驚いたし、"ほん怖"と言っちゃったりねほん恋ミニドラマは想像以上に楽しませてもらったなぁ~やっぱりスマたちに、元気もらってるそれにしても、雑誌木村君祭りですね『IRISアイリス』観ました。ラブラブな二人 秋田、行ったことないんです。行ってみたくなっちゃったなぁ~~ちょっと検索したら、"アイリスロケ地ツアー"なんてヒットして!そっか、韓国での最高視聴率52%じゃねぇ。もう、そんなん出ててもおかしくないか。シカ丸パパブログで、今週火曜の「ぷっ」収録剛くん、"今年一番のはしゃぎっぷり"だと~ぷっすまはほんと、おもしろいよねぇ(≧▽≦)またまたハイテンションつよが観られそうで、楽しみでっす
2010.04.29
コメント(4)
「ぷっ」すま! 今回は"パーフェクト1チャンスチョイス!"ゲストは坂東英二さん、光浦さん、宇野実彩子(AAA)さん。インスタントラーメン、レトルトカレー、ファミレスのハンバーグの各メーカー銘柄をパーフェクトに当てるゲーム。インスタントラーメンは、サッポロ一番・出前一丁・チャルメラレトルトカレーは、銀座カリー・LEE(辛さ10倍)・ボンカレーネオ中辛ファミレスハンバーグは、デニーズ・ガスト・サイゼリアネタばれしちゃうと、なぎスケの二人は、3連敗~★パーフェクトにはずして、罰ゲーム3連発70歳の坂東さん含め、インスタントラーメンやレトルトカレー、ファミレスのハンバーグについて、熱く語るのも笑えましたが、やっぱこの企画、罰ゲームメインでしょってくらいの盛り上がり いやぁ、笑った、笑った大嫌いなの知ってて、電気ビリビリ罰ゲーム、毎回これでもか~!とばかりに。でも、なぎスケも罰ゲームに鍛えられてきて、ちょっとやそっとじゃ動揺しないもんねぇ。初体験のゲストさんには、キツイでしょうねぇ。「ぷっ」の罰ゲーム1回戦は、宇野さんを除く4人で静電気発生マシン。手をつなぐなぎスケの姿に、密かに萌えちゃったりぃ~あまりの恐怖に、途中マシンから手を離してしまう光浦さん。坂東さんは、足の裏に来た!と。「それは持病では」のテロップ。その後「落雷」と続いて、文章じゃ伝わらないと思うけど、まさに爆っ(≧▽≦) ぎゃははははーっ☆と、深夜にもかかわらず大笑いしちゃったよ~ほんっと、キツイよねっ!2回戦は、全員参加のロシアンビリビリ"おバカ親子"つよと坂東さん、免れたにもかかわらず、結局餌食に…逃げてくつよ、かわゆし3回戦は、なぎスケと宇野さんで即興作詞。つよ「月の王子様」披露するも、却下!(笑) タイトル超~いいよねぇ2度目は「カナブン」過去の謝罪を。(ぷぷっ)ここでも、なぜか坂東さんユースケさんに振られて、披露する羽目に。結局坂東さんも、罰ゲーム、パーフェクト参加ですねまさに、罰ゲーム祭りの、楽しいぷっすまでした~イモトアヤコさんが、つよぽんの妻役やるんですね!えっ!?猛獣ハンターの人!?って、ウェブニュース見て、正直びっくりでも、イモトさんの写真見て、さらにびっくり! わわっ、別人楽しみが増えました
2010.04.28
コメント(2)
スマスマ 市川カニ蔵 早くも登場☆ くふふ 慎吾ちゃん、うまいわぁ~ビストロゲストは貴さん。とんねるずの振り返り、すっごぉいハマーやライオネルリチ男 確かに、スマスマでも慎吾ちゃんや中居君やってるね!"やりながら頭の片隅にとんねるずがいる"って慎吾ちゃん、そうなのかもね~夜ヒットでふざけて、美空ひばりさんの自宅でお説教されたりしたんですねぇ。元祖やんちゃ★ってイメージ。貴さんみたいに生きられたら、人生楽しそうにゃ。慎吾ちゃんが剛くんの肩に手を置いてる姿に、密かに萌え~ねるとん登場の若いキムゴロ もっと観たかったなぁ~「春」料理。両チームともおいしそう!しんつよチーム 鯛とタケノコごはんも超おいしそうでしたが、はまぐりのお吸い物、まさに絶賛でしたねぇ。『ハマグリボンバー』なんて言葉が貴さんから出るほど、インパクトあったのね!しんつよチームおめでとう~ドライバーとキャップをもらうしんつよ。中居君にもストロベリーキティを ぷっ歌 「アイドルみたいに歌わせて」すっごく楽しそうだったダンスもカッコよく あぁ~歌うスマたち、好きだーやっぱりスマスマのある月曜日は、元気もらえるよっ「SMAP上海万博ファンの集い」ですかぁ~ウェブニュースみて、ビックリ日本のスーパー人気グループとして、イベントへの参加要請があったんですね!日本からはスマだけなんでしょ。日本のアーティスト代表ってことかな!?当日の万博入場券で、鑑賞券は先着無料って、何かすごいことになりそうですねぇ~ひゃ~ 想像しただけで、怖いものが!SMAPにとって初の海外イベント。6/13、無事終わってくれるといいな。中継とか、してくれないのかしら 観たいよぉ~去年のN.Yについで、5人で海外。密着とか、あったらいいな。あと、日本でのライブ 待ってますからっっっ
2010.04.27
コメント(2)
いいとも増刊号 なりきり川柳、慎吾ちゃん2位でしたね~!"長年つきあった彼に別れを切り出すときの女性の気持ち"「わからない コイツのどこが よかったか」あっはぁ~ 結構辛辣ですがお見事★画ったい延長戦 48:52 残念ながら0勝28敗で完結ならず。金曜放送終了後、ビンタされた春日さんの話。金曜日は、あとオンエアされた若林さんの演技指導が流れたのみ。ちょい淋しい月曜放送終了後 慎吾ちゃんから沙粧撮影時の話が出てました。黒谷さんとほんとにキスしないことになってたのに、本番前"やっちゃってください"と言われてやっちゃったと。黒谷さんの本当に驚いたリアクションが欲しかったようですね。火曜 座っていいとも!若手時代の過酷な仕事。スマたちもデパートの屋上でメドレー歌ったりしたんだ へぇぇ~はいださんの鼻血話、超~笑えました(≧▽≦)『Myojo』 言葉について語る剛くん。魔法みたいなものだと。今自分にぴったりの言葉…「全力投球」「無我夢中」「Gパン」(笑)『ポポロ』 ゴロさんが"剛くんのカリアゲみて胸キュンだった"というのを読んでキュン昨日「王様のブランチ」で本屋大賞についてやってるの観ました。『神様のカルテ』第2位だったんですね☆著者の夏川さんをはじめて見ました!へぇ~ 奥さんに読ませたくてこの本書いたんだぁ~奥さんのイメージが、"年中咲いてる桜"だなんてステキ愛妻家なんですね。 本の中の主人公の奥さんも、とてもかわいらしく描かれてます。本屋大賞はうぶ方丁さんの『天地明察』 図書館に早速ネット予約。33番目~先週の昼休みは、桜木紫乃さんの「恋肌」を読んでました。今週は、有川浩さんの「キケン」を読みまっすではでは
2010.04.26
コメント(2)
買い物ついでに雑誌をパラパラ。Myojoつよちゃん、カッコよし☆んで、月テレのお気楽読んで、固まっちゃいました。チョナンって、やっぱ"終了"なのぉ~~★9年間続いた番組が終了…とあっさり書いてるけど。 うそっ!あの終わり方… きっとそのうち「3」もしくは別の形でチョナンに会えるものだと、信じて疑ってなかったんですが…実は。うひょぉ ショックだっでも本人はしっかり前みてる。 秋のドラマ期待してって。うん、もちろん楽しみにしてるよっ だけどさぁ~韓国語は続けるし、韓国映画に出たいって夢も、持ち続けているようだし。とにかく、目の前の仕事に集中してるんだね。でも…やっぱり、いつかチョナンに会えると、信じ続けたいです。「スマステ」はナイナイの岡村さんをゲストに迎えての、動物ドキュメンタリーベスト10! いやぁ~見応えあって、すっごく楽しかった10位:BBCワイルドライフ 無人カメラでのパンダ撮影。貴重なマーキングシーン や、アフリカゾウの戦いの撮影。ゾウのフンに偽装ってぇ~9位:ミクロコスモス 昆虫の世界 リサーチに15年ですかっ!8位:北極のナヌー ゴロちゃんのエンジェルヴォイスもちょこっと聞けました♪7位:ミーアキャット 警戒しない姿を撮るまですごい努力を! ヘビが巣穴まで入ってくるシーン、迫力ありました。6位:ディスカバリー・オブ・オーシャンシリーズ シャチとの超接近撮影や ヒョウアザラシからのプレゼントなど、希少なシーンが。5位:WATARIDORI 渡り鳥目線からの撮影のため千羽に及ぶ刷り込みを~4位:クヌート もう、ほんっとかわゆい あのかわゆさにはまいっちゃう。3位:アース ホオジロザメやライオンのゾウ狩りシーンなど、すごっ2位:皇帝ペンギン 大変な宿命を背負ってるんですねぇ。キツイよねぇ…1位:ディープブルー サンゴや深海の映像 ラストのクジラも、ひゃぁ~岡村さん、ナヌーの弟が息絶えるシーンが印象的だったと。私も、そこぐっと来ました。慎吾ちゃんのどこが好き?という質問への岡村さんの回答は、『いつも元気なとこ』元気な慎吾ちゃんスマイルは、最強よねアースの桜が咲いていく様も、印象的だったなぁ~ 密度の濃い1時間でした。昨日は久々に温水プールへ。 帰ってシャワー浴びて、昼寝しちゃったぁ。「今夜も生でさだまさし」聞きながら、夜更かし。もう寝まっす
2010.04.25
コメント(6)
金曜いいとも! 登場の時、くるっと1回転つよ。男前さんで素敵春日さんはスーパーマンベスト。すっごく似合ってる!いいよぉ~あれ☆ドラマチックフライデー 先週の剛くんの告白には、どきどきさせられたな~今回は"春日さんが北斗晶さんにギブアップと言わせる"先週は何回もチャレンジしてたのに、今週は1回だった!?春日さん、張り倒されて、終了~★ことわざ 「隣の芝生は青い」の今どきバージョン銅賞:藤森くん、銀賞:関根さん、金賞:あっちゃん。オリラジのお二人、強いですね~剛くん 先生から、ことわざがわかってないって言われちゃいました。剛くんのは、ちょっと長いんだよね~ もっと端的じゃないと!今回から、センス上げ汁飲むのが、ひとりじゃなくなりました。緊急企画"若林のダメ演技改善計画"セリフ言う以前に、何度もやり直し~剛くんの見本は、時間切れで観られず。ちょっと残念。選手権、金曜日強し!またまた優勝 おめでとう~生放送つよ いつも以上に、そこにいる剛くんがうれしいいいともでした。金スマ 高嶋ちさ子さんのご家族の話。高嶋さん、俳優の高嶋兄弟といとこなんですね!知りませんでした。ダウン症の姉を守るため強くなったという高嶋さん。エピソードも、安住アナの家庭訪問も、とってもおもしろかったご両親もいいっ! あぁいう、強さ、明るさは、ステキですねぇ!環境が人を作るんだなぁ~って、改めて感じました。僕音 300回記念コンサートの振り返り。あぁ、ステキな剛くん登場に萌え~出演された方のコメント、みなさんが本当に楽しまれたことが伺えました。スツールに座って、指を鳴らすしぐさしながらリズムを取ってる剛くん。カッコいい~ まったり癒しヴォイスのナレも、大好きです来週は徳永さんの記念コンサートの様子を、また楽しめそうですね。おはスマで、撮影中のドラマについて語り、『魂込めてやってます』と言っていたと。頑張っている剛くん。 どうかいい作品になりますように
2010.04.24
コメント(2)
4/23… あれから1年かぁ。家族が、もう1年!? 1年って、早いね!って言ってたけど、そうだねぇ。1年って早いな。確かに好きで、ファンで、応援してて、尊敬もしてて、元気の素で、その笑顔にもカッコよさにもへたれぐらいにも参ってる愛しいかの君。自分にとってのイメージは虹。毎度"見ると幸せ"って存在。でもねぇ、その稀有な存在を、失うかも★と思った時の恐怖。自分でもびっくりした。何が起こってしまったの!?とパニクったし。ブラックアウト状態とわかって、復帰を信じて、でも、あの時のさみしさ、喪失感は思った以上だったなぁ。なくしてはじめて存在価値がわかることって多いですよね。どれだけその存在に自分が癒されてるか、楽しみにしているのか、を、身をもって知ったあのころ。その存在なしで生きてくのはキツイな…と、実感したなぁ~自分にとって、そこまでの存在になっていたのかと思い知った日々でした。ま、ね。毎日ブログ書いて、"好きだ"を再確認してるわけだし剛くんの活躍を楽しみにし、応援できる幸せに、ほんと感謝してる。そう、まざまざと気づかせてくれた記念日みたいに、今は思ってる。ついていくからね 愛しの君ゆうべは「同窓会」「素直になれなくて」を観ました。木村君主演の月9主題歌、久保田利伸さんなんですね~!!この前、スマステに登場してましたね♪ラララ秘話、楽しかった剛くんとも縁あるよねぇ。「メッセンジャー」や「日本沈没」の主題歌久保田さんだし! どんな主題歌か、楽しみですね~さぁ、今日は "しあわせ"に感謝しながら、過ごそうかな。
2010.04.23
コメント(2)
『IRISアイリス』観ました。ビョンホンシーのドラマを観るのは久々!その昔、BS2で始まった『冬のソナタ』のストーリーにはまり、(ウケた!)その後に続いた『美しき日々』に出ていたビョンホンシーに夢中になった時期も!あと、『天国の階段』や『悲しき恋歌』のサンウ君ね。がっつり観たのはそのくらい。チャングムも結構観たけど。久々の韓流ドラマです肉体、鍛えてますねぇ。あのビョンホンスマイル キュートです。キム・テヒさんも、お美しいですね~ 確か『天国の階段』でチェ・ジウさん演じるヒロインをめちゃめちゃいじめる役で、引いた覚えがありますが…吹き替えの声、ビョンホン氏より若い感じ。藤原竜也さんなのかな。テヒさんはメイサちゃんですね。しっかし、映画を1本観たような内容の濃さ。今クールは観たいドラマがたくさんあって、とても録画なんてしきれないので、オンタイムに観られる範囲で観ていくつもり。火曜日は早速3回目の「ジェネラル」寝ちゃって見逃しちゃいましたが★(「ザ・ミュージックアワー」もぉ)ま、観られる範囲でね!スマスマの"本当にあった恋の話" 直後はつよ演技にノックアウト状態でぇ…予想以上のハイレベル 共演者も豪華で、ほんと見応えあり!キャスティングも絶妙~~「ピエロな恋」 キムつよ共演♪ しかしまさにピエロ お口あんぐりつよも、バーテンさんの言葉に『すいません』って言っちゃうキャラも愛しくて~「会社の怖い恋」 加藤あいさん、すっごい悪女っぷりでしたぁ~「ブログな恋」 オダジョーの奥さん、CMのメガネ姿が印象的ですが、美しいですね~心変わりした元カレを、追い詰めてみたくなる気も、わからないではないなぁ。「仕分けな恋」 もう~あの細かさっ!ゴロちゃんうますぎですからっ☆「結婚寸前な恋」 あの展開、爆笑でした 中居君ぽい見事なオチでしたね~「ひと目惚れの恋」 純なつよちゃんのピュアなまなざしがとってもキュートでした「股をかけた恋」 笑った、笑った~ 5スマ共演 やっぱよいね慎吾ちゃんと中居君のあのキャラ サイコー「風水な恋」 相武さんの"のめりこむ女"っぷりもすごかったですねぇっ!黄色のネクタイやピンクスーツ着こなしちゃう木村君も、またステキで「プロポーズの多い恋」 あのシャイな中居君がベタなシチュエーションでのプロポーズ。すっごく頑張ってる!!!って感じで観てたら、あのラスト。はぁぁ~悲しいねぇでも、プロポーズシーン多くて、妄想族のファンにはたまらないストーリーでしたね!「横取りな恋」 しんつよ共演ってのも萌えポイントですが、まさかの内容にひぇぇぇブラック島男がリピポイントの人なので、もうねぇ、がつんと来ました。慎吾ちゃんのナレも演技も、見事だったなぁ~~合間のゲストのみなさんやスマたちのトークがまたよかったくしゃ髪のゴロさんに、萌えてました(*^.^*)「風水な恋」の後の、つよの"心の鏡"歌詞トークも、きゅんっときたわとにかく、スマたちとスマトークが観られればしあわせでもでも、歌うスマも、ヨロシクですわっ
2010.04.22
コメント(4)

「ぷっ」すま! "外国人が選ぶココ1当てまSHOW!"ゲストは高橋克典さん、モデルのEMIさん。バーミヤン、ハウスレトルトカレー、カプリチョーザのココ1☆1回戦 本場中国人が選ぶバーミヤンのココ1剛くん・高橋さんチームのチョイスは焼き餃子(4位)、北京ダック(13位)、海老チリソース(2位)、赤タンタン麺(1位)ユースケさん・EMIさんチームのチョイスは麻婆水餃子(6位)、バーミヤンラーメン(3位)、中華丼(11位)、アンニン豆腐2位のNGワードを引き当てたつよチーム 罰ゲームはロシアンドリンク3/4がクエン酸水★つよジャンケンに負け2回飲むも、2回目は見事水を引き当てました。サービス精神満点の高橋さん、ユースケさんに振られて、クエン酸水、しっかり飲んでました! 赤タンタン麺かぁ。今度食べてみようかな~2回戦 インド人4名とパキスタン人1名が選ぶハウスレトルトカレーのココ1インドカレーの味を、真剣に吟味されてた感じ~剛くん 『ウメーッ!これウマイね~』とおいしそうに食べてました。1位はユースケチームチョイスのジャワカレー ベジキーマカレー 食べてみたいかもつよチームチョイスのマーボカレーも2位!他3位、6位となかなかのチョイス。両チームとも3位,5位のNGランキングを引き当てて、ゲストお二人が自分のココ1を発表。間違えると、なぎスケに電流がっ3回戦 本場イタリア人が選ぶイタリア料理カプリチョーザのココ1ユースケチームが選んでた、売り上げNo.1のシチリア風ライスコロッケおいしそうだったなぁ~ ところが3位でNGランキング超ホンキモノマネ なぜか高橋さんまで参戦してるしぃ。1位はつよチームチョイスのボルチーニ茸としめじのクリームソースパスタどの回も1位は50点満点 本格的なんでしょうね~あぁぁ~ お腹がすくよぉ~~高橋さん、ドラマの番宣でいらしてたのに、すっかり忘れていた模様^^テレビだもんねっ!と敢えて罰ゲームを恐れず、NGランキングでもいい!と攻めの姿勢のつよ&高橋さん。 プラス思考で、男前でしたわとってもおいしそうなぷっすまでした~ゆうべは疲れたのか9時に着替えてそのまま睡没ぷっすまが始まる5分前に目が覚めた!って奇跡的~外出日だったんですが、リニューアル中の足柄S.Aで休憩したら、ベルギーワッフルの『マネケン』がOPENしてた 期間限定お買い得セットあり (10個入りで1100円とか)先着500名千円以上購入でトートバックももらえちゃう!買っちゃいました!トートももらっちゃった♪ おいしかったでっす
2010.04.21
コメント(2)
久々のスマスマ☆ 本当にあった恋の話 いやぁ、魅せてくれました!!歌うスマも観られたら最高だったけど、そこまで贅沢言っちゃいけないね。やっぱり月曜にはスマスマがないとぉっ★全10話 どれも見ごたえあったけど、やっぱりラストの「横取りな恋」すごかった…いや、もう、鳥肌もの。ストーリーもねぇ、かなりハードですが、もうつよぽんのあの目と、あの表情、もんじゃ焼き、慎吾ちゃんの方から持ってくる辺り、あの挑むような目 あのシーン観る度、ぞくぅってするんだけど、何度もリピしちゃうの。「ピエロな恋」で、木村君と北川さんの間に立って、呆然と口開けてた人と同一人物だとは思えませんわ中居君の、"一話のかわいそうな草なぎ君返して!"ってコメントに、爆っやぁ、ひどい人を、まさに「怪演」してましたね!あの、"草なぎ「怪演」"ってテロップが出るまで、まさかしんつよの共演がこんな怖い話だとは思わなかったなぁ。懐かしいせつない系なのかと。「沙粧」思い出しちゃうね。まじ怖っ! 役者剛、すげぇなぁ~木村君が、映画がやれちゃうなんて言ってくれたのも、うれしかったり。いやいや、短編だけど、思わぬ力作ぞろいに、感動しました。何といっても1番笑えたのは「股をかけた恋」スマ5人共演ですものっ5人のキャラ、それぞれナイスだし!特に慎吾ちゃん、中居君。あっはぁ~(≧▽≦)米倉さんもナイスキャスティングあれはぁ、ほんっと、サイコーでしたビストロのカニ蔵にも、笑わせてもらいましたっ(*^▽^*)慎吾ちゃん、すごいわいやぁ、2時間ちょい楽しかった ありがと~スマスマまだ募集してるってことは、まだまだ続くのかしら!?それにしても、衝撃的な話でした!審査員の方たちのコメントもよかったわ!役者SMAP はなまるだすっ
2010.04.20
コメント(2)

いいとも増刊号 増刊号SPは若林さんの演技改善計画☆「恋のはじまり」「一大プロジェクト」「モテ男、本気の恋」3つのシーンの演技特訓。相手役のまちゃみも関根さんも、アドリブできついセリフを若林さんに返してます。見本のつよぽん ステキっスツールに座る姿 カッコいいっあんな目でみつめらたら… うひゃ~~なぁんか、短髪つよ 男前度アップしてません金曜いいともの告白もですが、役者つよぶりに萌えさせてもらいました『新参者』観ました。 比較的最近原作を読んだんで、犯人もストーリーもしっかり覚えてるんですが~ (メイサちゃん役はどなたです!?)続き、楽しみです『Mr.サンデー』もちょっと観ました。村上春樹さんの『1Q84』のこと取り上げたりしてて。同じく村上春樹さんの『めくらやなぎと眠る女』を読み終えました。24の短編集。いや~読みでがあって… ちょうど500ページ。字も小さめで。いつも昼休み4日分で1冊ペースなんですが、これは持ち帰って土日も読んだよ。短編集って、ストンッて終わられたりすると、次の話読み始めても、すぐに切り替えできなかったりする。でも、いろいろ読めておもしろかったなぁ。今、べビスマを観ました。今晩の久々のスマスマ 楽しみ~木村君の生番宣も! ではでは、おやスマなさい
2010.04.19
コメント(4)
金・土と、なんかTVいっぱい観てます。金曜の夜は、録画した金曜いいとも観て、コナン観て、中居君の金スマもちょい観て、僕音観て、僕音前に、Aスタも観てぇ。僕音、フジ入社式のつよも登場阿部寛さん、あんなに大きいのに、お父様は157cm、お兄さんも170cmだと。やっぱり牛乳飲むと、伸びるんですかね~~土曜日は久々にブランチを。村上春樹さんの「1Q84」のBOOK3 あぁぁ、完結編なのか。読みたいぃ~!担当編集者さんが、2で終わりだと思ってたって話、ふふふ 「ヤンキーくんとメガネちゃん」の成宮くんと仲里依紗ちゃん登場。成宮くん、27才なのに、高校生役~ でも、制服似合ってるし!ちょっとね、観てみたいですね~「新参者」の阿部さん、メイサちゃん、溝端くんも生出演。これは、発表になった時から楽しみにしていたの。いとこ役、溝端くんなんだ。「アリス・イン・ワンダーランド」も、実は観たい。あぁ、観たいものだらけだ…そうそう、「あしたのジョー」の実写版の力石役、伊勢谷友介さんに決まったそうで☆似合うかも!!今、村上さんの本を読んでて、早く読んで返さなきゃ~なのに、あとちょい。だってゆうべは、「タンブリング」観ちゃったし。男子新体操部。野球より、興味あり。そのあと「のだめ特別編」観ちゃったし。映画はとうとう観に行かなかったんですが。でも、指揮する千秋も、演奏するのだめも好きだったりする。その後、スマステ観ましてぇ~ その後睡没「新ビバヒル青春白書」 始まってますね。教育テレビ 土曜夜11時。家族が録画したの観てます。ケリーやブレンダ、ナットさんなど、懐かしい人たちも出てきたりしてぇ~今朝のがっちりマンデーには、メイサちゃん登場!「新参者」の番宣も。宝島社 すごいですよね。 気づけば女性誌も付録つきになっちゃって~ムック本 キャスとか、つい手に取っちゃいますねぇ。この前も、リバティ 注文しちゃった♪昨日のスマスマ恋ばな直前SPは、こちらでの放送はなくて~友ブログ読んだら、ま!生番宣役を、黒ひげ危機一髪ゲームでぇんで、3番目の木村君が、一巡目で見事引き当てたそうでぇ~やっちゃってください!「月の恋人」も一緒にぃ~スマスマリクエストはね、本編観ているから別に…だけど、5スマわちゃわちゃは、観たかったなぁぁ~~あぁ、しかし、今クールTV漬けになりそうで怖いっ★いいとも、金曜放送終了後、楽しそうでした!後でまたじっくり観よ
2010.04.18
コメント(4)
金曜いいとも まさかつよぽんの本気の告白をあんなに何回も聞こうとはくふふふ 大人の雰囲気の衣装の剛くん ステキですわ春日さんのベスト 今週は"メイド春日" きもかわいいって感じぃ!?ドラマチックフライデー 誰が・ゲストに・何をするか、ルーレットで決定☆今回のゲストは滝川クリステルさん。何をするかは「本気で告白する」に決定。いよいよ"誰が"のルーレット あぁ、どきどき… で、つよぽん、大当たり~ひゃぁ~~ 若林くんに『千円払うから代わって』ですとぉ(≧▽≦)指令実行の合図の音楽♪ どこで鳴るかどきどき~ことわざアレンジ辞典出た!指令音楽! 『草なぎクリステルになってくださいっ』 むきゃ~ ふられるつよ。ことわざのテーマは"猿も木から落ちる" 銅賞:中田さん 銀賞:タモさん金賞は藤森君。「東大生も就職落ちる」 時節に合ってると!ここで、曲もかからないのに、なぜかフライングつよ。突然の"好きです"に、曲が流れて~ 『僕と二人で生きてください』いいなぁ~ バラエティとはいえ、剛くんにそんなこと言われてぇ~剛くん考案のことわざは「猪木も小学生のビンタに泣く」 関根さんと猪木かぶり先生のコメントは、『ちょっとピンときませんねぇ』 剛くんまた最下位ここでまた告白。『あなたにとって、僕が1番サイコーの人になります』 きゃんどっちトレイン!?SMAPシングル曲vs山手線の駅数 スマって44曲出してるのね。知らなかったつよぽん。 スマ45曲目 待ってましてよ千鳥ヶ淵の桜vsイチローのホームラン数 380本対202本で桜の方が多いのねジョニー・デップとオバマさん 年上はどっち? 46歳対48歳でオバマさん。慎吾ちゃんの「ロト6」CM キリン編、CM共演編が見られましたあっはぁ~ キリン、おもしろーい結局つよぽんチームの勝利。 ここで、またまた告白。『一緒に未来の電車に二人で乗ってください』 距離、近っ! 結局ふられ通し~いいとも選手権 金曜日優勝~! おめでとう~いやいや、つよぽんの告白を思いがけずいっぱい聞けて、萌え~ないいともでした。
2010.04.17
コメント(4)
新ドラマ観てぇ、DVDの特典映像観ちゃってぇ~早寝と夜更かしを繰り返してる女です★おはスマ、ストスマレポを読みました!剛くんのおはスマ 4/15は「よいこの日」だそうで。『"よい子"といえば加藤清史郎くん』とつよ。任侠で共演したもんねぇ。任侠DVDの特典のフォトブックの清史郎君、ほんとにかわゆいの特にラストページの満面の笑みのアップ 超~キュート写真集みてたら、たまらなくなり、とうとう特典映像に手を伸ばしちゃいました。(すでに日付変わってたのにぃ…)あぁ、彦一 たまんね毎日「ゲゲゲの女房」のお父さん役で観ている大杉漣さん。クランクアップの花束を受け取りながら『進化する草なぎ剛がみられて』と"進化する草なぎ剛" まさに、まさに彦一 カッコよかったなぁぁ木村君のストスマ キャチマはゴロちゃんから。『ブルーインパルス乗ってたじゃない』って~ゴロちゃんも"いつかちょっと戦闘機に乗ってみたい"と。"でも、ジェットコースター乗れない身なので…"とぉ。木村君、『絶対無理だと思う』と。で、昔語りを。 なんかぁ~ 読みながら、観たよな、このシーンと。楽屋でもめて、結局ひとりジェットコースターに乗らなかったゴロちゃん。あぁぁ、何で観たんだっけぇ~新ドラマ『素直になれなくて』観ました。う~ん どうかな。脚本北川さんだし、ずるずるとながら観し続けるかも。瑛太さん、結構好きだし。樹里ちゃんが、前ほどかわゆい♪と思えないんだけど。渡辺えりさんが、出番は多くないんだけど、なんかすっごくインパクトあったなぁ~あのお友達もあぶなそうだし、ドロドロはやだよ~なんのかんのでジェネラル観てるし、裏の「8月の蝉」は撮っててまだ観てない。サンウ君の「シンデレラ・マン」も観てないのがたまって来たーっ『新参者』は絶対観たいし。もちろん、木村君の『月の恋人』も~今クールは、いくつか観ちゃいそうだな。さ、もう寝なくちゃ! 金曜いいとも、楽しみにゃ~僕音は秦さんの共演名曲集 こっちも楽しみ
2010.04.16
コメント(2)
ガイドスマ新 右ページには木村君がどんっと☆ようやく来週スマスマ あぁ、待ち遠しい~~何やらフジテレビでは週末に特番が!?こちらはないかな…ガイド中綴じ 蓮介さんどどどんっと8ページってすごいっ!ステキですTV LIFE や、女性誌にもお顔が~~ 魅力的な社長楽しみです東方神起 ジェジュン、ユチョン、ジュンスが新ユニット結成とめざましで。そうなんだ~~東方神起のハーモニーはほんと綺麗だからね、5人じゃないのは淋しいけど、歌ってくれるのはうれしいかな、やっぱ。中国山岳部で大きな地震があったようですね。被害者もたくさんでているようで…なんだか、地震の災害、ここ数年多い気が…ひとりでも多くの方の命が、救われますように。ゆうべのクローズアップ現代。衛星いぶきの温室効果ガスの観測について。中国の炭鉱からのガスはすごいんですねぇ★女性宇宙飛行士山崎さんも絶賛している美しい地球。自分たちの世代で、あんまりダメージを与えたくないものです。
2010.04.15
コメント(2)
今週の「ぷっ」すま!は"ザ・ギリギリマスター" ゲストはエロティシズムの申し子 沢村一樹さん、ローラ・チャンさん。剛くん OP、ユースケさんに"平成の植木等 ツヨシ"と呼ばれてます。返せない剛くんですが、スッキリと美しい~1回戦「ギリギリMixジュース」フルーツから始まったものの、3巡目辺りから、セロリ、ピーマンが加わり、4巡目、つよタマネギいっちゃうし、沢村さん納豆入れちゃうしで、アボガド投入のユースケさん、放送できない事態でOUTさぞキョーレツな味と匂いだったでしょうねぇ★2回戦「ギリギリバスト」 剛くんはここから半そで!ほんもののバストの方はどの方までかを見極め!それにしても、みなさんいろいろ特技をお持ちで~倒立歩行なんて方もいて、すごいっ!特技がかかと落としの方、体験を躊躇するユースケさんの代わりに、剛くんがかってでましたが、頭への衝撃、結構きつかったみたい…ふらふら歩いて倒れちゃうしぃ~ わざとだとは思ったけど、どきっとしちゃう3回戦「ギリギリ日本生まれ」用意された20品の食べ物のうち、日本生まれでない2品を見極め!まず納豆をチョイスするつよ。納豆大好き♪と。2巡目は冷やし中華、3巡目はオムライスチョイスでクリア!4巡目に選んだのはロールキャベツで、あえなくOUT 電気ビリビリ 飛び上がるつよ。コンソメって…と気づいた時には、すでに遅かった~お豆腐も、日本生まれじゃないんですね!知らなかったー☆4回戦「ギリギリヌンチャク」 沢村さんはブルース・リーフリークのようですね。ヌンチャクさばきもお見事 ヌンチャクを使って時間内に申告数の風船を割れれば剛くん、カッコよくヌンチャクさばきを披露しようとして、顔を直撃"自爆"のテロップ! もぉ~危ないなぁ 大事な体なんだから、気をつけて下さいね!ユースケさんが、またまたOUTでした。沢村さん、番宣でいらしたんですね。金曜9時かぁ~今クールは結構観たい番組があって、迷っちゃうなぁ~最後は沢村&草ナギ Wブルース・リー 延々と続いてるしぃ~(≧▽≦)楽しいぷっすまでした
2010.04.14
コメント(2)
2010春のドラマ特大号。月9、火9、火10、木10ドラマの豪華メンバー&いいともレギュラーがタモさん、中居君を囲んでの夜のいいとも!いつもとまた雰囲気が違って~「思わずキュンとなる女性のしぐさランキング」出演男性陣の意見を、いいともメンバーがランキング。1位は伊藤さんの髪をアップにする時のセクシーな姿。再現Vにはマリエさんが登場~ビリは玉山さん。しかられてる姿にキュンですかぁ~ 結構S発言も★木村君は4位、きわどい服をさりげなく着こなす姿。それぞれ萌えポイントが違うものですねぇ~「私とつきあったら○○してあげるランキング」こちらは出演女性人の○○を、同じくいいともメンバーがランキング。映し方が色っぽ!みなさんかわゆいですねぇ。何いわれてもOKでしょ☆って感じ。洗濯やエステやお掃除。結構家庭的!2位は上戸彩ちゃんのマッサージ。結構詳しいんですね!1位は北川景子さんの排水溝のヌメリとり。なるほどぉ。「私が感じる生活の不満川柳ランキング」10位までとボツ2作を発表。ボツ川柳 トオルさんの"一台も 入れたくないですか!? そうですか…"なんか、わかりますけどぉ(≧▽≦)2位は木村君。1位は哲太さんの"居酒屋で ぬるいビールは ダタにしろ"でした。「私これなしでは生きてられません」瑛太さんのLEGOカメラ かわゆし!木村君は車の運転。リラックスタイムなんですね~~車は前の席(運転席か助手席)、大型バスは1番後ろが好き♪と~いいともメンバーへのドッキリ久本さんとDAIGOさんと淳さん。宝物紹介時にゴリラがっ★淳さん、大切な犬山城を放り投げ、天守閣が取れちゃいましたお気の毒…春日さんのターザン表紙企画。春日さんて、普段あぁなんですね剛くんがエレベータで途中まで気づかなかったとゆーのも、わかりました努力家の春日さん、ドッキリにがっかりですが、そう怒ってもいないような。剛くんのエステドッキリを思い出しちゃいました最後の選手権 優勝は『絶対零度』チーム おめでとうございます。タモさんと中居君の掛け合いや、いいともメンバーのからみも楽しい夜のいいとも!でした。みんな観たくなっちゃうなぁ~木村君もジェジュンも松田くんもトオルさんも ステキでしたわぁ~
2010.04.13
コメント(2)

いいとも増刊号。金曜の放送終了後はなく、ちょっぴり淋しかった月曜 慎吾ちゃんちは、絵がいっぱいだ~って話が聞けました。ガンガン描いてるみたいですねぇ。たまると壁の絵を架け替えて、床にもいっぱいって言ってましたねぇ。慎吾ちゃんの描く絵、見たいなぁ~いつかほんとに個展とか、開いてくれたらうれしいな~「画ったい」は、中居君最後まで残念でした。でもね、剛くんも中居君も、その独創性が味だと思うの。ほんとに。スマスマがない淋しい月曜続きですが、先週はガイドのスマ表紙にうっきーだったな。ウラTVガイドのCOVER STORY読みました。"No.1エンターテイナー"の言葉もうれしく5スマオーラ あぁ、体感したいわぁ~!今晩は「夜の笑っていいとも 2010春のドラマ特大号」ですね!たぶん観る。うん、楽しみ地元のパン屋さんで「まっくろくろすけパン」に遭遇☆ かわゆし♪中はくるみとか、ナッツが入ってました。リピしそう! リサガストート はがきを投函して応募するつもりでいたら、行きつけのスーパーで交換できると知って、いただいてきました!かわゆ~い土曜日、千鳥ヶ淵のお花見の後、地下鉄の駅に向かう途中オーナーの趣味の雑貨屋さんって感じのお店に寄りました。アクセサリー入れにいいかなと、小さな小物入れを購入! 銀座のユニクロでALICEコラボ品を買った時、ミラーをいただきました。10種類あるらしいですね!結構シックで、ラッキー浅田次郎さん著の『ハッピーリタイアメント』を読みました。(ネタバレあり★)風刺が効いてて、なかなか痛快でも、あれって、最後は~ ヒナさんの一人勝ちですのそれも、なんだかなぁ…な気もしますが。でも、慎ちゃん、ベンさんが前向きだからいっかぁ~ てな感じの本でした。デフォルメされてると信じたいですけどね。これが何割かでも真実なら…天下り、実に国民をバカにしてます。ふたりが回収に訪ねた方たちのエピソードもおもしろく読めました。
2010.04.12
コメント(2)

昨日は桜を堪能した1日でした。『東京行くか!?』と誘われ、千鳥ヶ淵 行ってきました。お天気もよく、すがすがしかった~我が家の桜 ようやく満開ちかくに!9時半頃出かけました。対向車線の東名下り、混んでたなぁ~ 上りも結構台数多かったけど。盛りは過ぎてますが、まだまだきれいでした 40分くらい並んで、ボートに乗りました。30分500円。1時間をチョイス。長くない!?と思ったけど、ちょうどよかった。30分だと、結構あっという間なのよね。ボート乗り場からまず右方向に進み、高速の下を通って突き当たりまで~そのあと逆方向へ向かい、行き止まりまで。下から見上げる桜はやっぱりキレイ先のほうは散ってしまってましたが、水面に桜の花びらが浮く中、ボートに揺られてゆらゆら 気持ちよかったぁ~(*^o^*)桜が散る様って、まさに"はらはら"という感じねぇ。風が吹いて、さーっと花びらが舞うのも美しくぅまさに心の洗濯。 鴨がいたりして! ね、花びらいっぱい☆暑いくらいの陽気でしたが、川面は涼しい風が~ 久々のおデート堪能その後地下鉄で銀座へ。 食事してぶらぶら。松坂屋で「ねんりん家」のマウントバーム "しっかり芽"と、銀座店限定販売の"しょこら芽"購入 美味~ユニクロで買い物。別に地元にもあるんだけどね。「PAUL & JOE BEAUTE」のプリントロングTや、「ALICE IN WONDERLAND」の綿ワンピ、七部コットンセーター、ルームシュームなど購入!楽しい週末を過ごしてきましたそうそう、昨日速攻アップしたブログ、金曜いいともの剛くんのブーツインパンツ、ジーンズなんて書いちゃいましたが、皮パン★ 失礼致しましたm(_ _)m
2010.04.11
コメント(2)
金曜いいとも! つよカッコえぇっ☆皮ジャケに、ジーンズブーツin 男前ですぅ~春日さんはミツバチ春日。触角がかわゆし!OPからすべて新企画!ドラマチックフライデーメンバーの誰かが、ゲストに何かをしなくちゃいけない。で、ルーレットでそれを決めるんですとぉ!今回のゲストは和田アキ子さん。何をするかは、「胸に甘える」 で、決まったのはあっちゃん!剛くんもタモさんも、あぶないところでした!いやいや、がんばりましたね、あっちゃん。まさかのチュウですかっ★毎週、どきどきしそうです。ことわざアレンジ辞典。「泣きっ面に蜂」を、今風に~銅は藤森くん、銀はタモさん、金は春日さん。「スベった上に ノーギャラ」 あっはぁ~藤森くんの「アッコの後ろにピン子」も、イラストサイコーでした(≧▼≦)剛くんは「骨折しているのに また骨折」同じものの繰り返しで工夫がないと言われちゃいます。 残念!最後に罰の生姜ジュースを!アッコさんの宣伝する暇なくなってた!?文句言われちゃったかなぁ~!?今日はいいお天気実は、急遽お出かけすることに巻きで書いちゃいました~ターキーさん、あんゆかさん、昨日はコメントありがとうございます。またゆっくりお返事書かせていただきますね♪
2010.04.10
コメント(2)
こちら、水曜深夜(木曜未明)の『チョナン・カン2』"終"マークのついたチョナンでした…『僕は晴れ男』とチョナン。でも韓国に"晴れ男""雨女"って言葉はないんですねぇ。最近の対談の未公開映像。最後の『また近いうちにお会いしましょう』『またね』テロップ確認☆やっぱ、本当に番組終わっちゃうなら、こんな言葉でないよねぇ。チョナンにまた会えること、信じてますおはスマ 先週から剛くんがお当番。いつも速攻レポを読ませていただいて、感謝してます。4/7は花粉症の話。目がかゆくて、かき出すと止まらないなんて話。目、かゆい時ってたまらないですよね。でも、かいちゃダメよね★目をかくと角膜が…って話(ほんとかどうかわかりませんが)を聞いてから、なるべく目はかかないようにしてます。コンタクトなんで、コンタクト装着中は、もちろんごりごりかけないんですが。剛くん、目薬とかちゃんとして、ケアしてほしいです。大事な体なんですから!!さっ、今日はいいとも!と僕音楽しみに頑張ってこようJUJUさんと久保田さんの、『Missing』 すっごく楽しみです
2010.04.09
コメント(4)
スーパーでみつけたTVガイド☆ わぉ~ スマたちそうだった、今週は表紙なんだったぁ~もちろんお持ち帰り! 表紙、みんな"らしい"いいお顔してます(*^o^*)SMAP on TV!!!!!メンバーそれぞれがTVについて語ってます。『やっぱり僕らは"テレビの申し子"だと思う』と慎吾ちゃん。『テレビに出たいって夢がかなったから、自分の青春や人生を懸けてみなさんにいいものをお届けしていきたい…それが"僕の生きる道"かな!』と剛くん。自分の青春や人生を懸けて…なんて、剛くんらしいな。そんな風に思っててくれてうれしいし♪でも、自分の幸せも、忘れないでね。そんな風にテレビを語りながらも、「on FUTURE!」では、木村君、ゴロちゃん、剛くん、慎吾ちゃんとも映画のこと(笑)木村君の"今年こそライブをやりたい"発言もうれしぃ中居君が語る"メンバーだけでロケに出るって面白いかも!"うんうん、多くのファンが大きくうなづいたと思う 是非っあっ、ゴロちゃん 1回目見逃しちゃったけど、「G.I.ゴロー」 観るからねぇ~なんだか久々にTV誌買ったような。 スマさんが出てくれるとやっぱりうれしいんでぇ、来ましたわ!又兵衛さんも我が家に初ブルーレイディスクです。まだフォトブックやポストカードを見たのみ。彦一の特典映像すら、まだ未見なんです。もぉ、買ったからにはいつでも観られる!状態でぇ~~スマスマ なぁんと11月から編集しないでたまっててぇ、ゆうべようやく手をつけました。しばらくは、HDD整理に精を出さねば…巨人の木村拓也コーチ… 若すぎますね 残念です。原監督の涙みて、うるっご冥福をお祈りいたします。
2010.04.08
コメント(2)
「ぷっ」すま! 京都ツアー未公開映像スペシャル☆ 笑った~(≧▽≦)先週のSP&本放送で、放送しきれなかった分でしょうか~いやいや、楽しい未公開映像でした!鴨川 水きれいなんですねぇ。桜も美しいぃ~(ありゃ!絵文字、なんか変わった気が… 動いてるのもあるし…)男6人に舞妓さん2人。タイプを聞いて、選ばれなかった人は一発芸の罰ゲームなぁんて、言い出すユースケさん。言いだしっぺユースケさん一抜け!で、つよも次に~ なぎスケ1・2フィニッシュアンタの山崎さんや、ひげ男爵もブーイング★ でも、しっかり一発芸披露。やっぱ、大熊アナのが、1番ウケた樋口くんネタをパクり、"ドロボー熊"テロップがぁ!"大熊>ひぐち君" にも笑ったよ任天堂で、開発者の方ともゲーム対決してたのねぇ!開発期間2年。 やっぱダントツに強いです。ギリギリおたべもやってたのね!剛くんの指示で、手から顔へ、電流の場所が変わったりして。んで、結局顔電流、つよひとり免れちゃったりしてぇあの、巨大おたべにかぶりつくとこも、観たかった。寝起きドッキリ美優ちゃんとの添い寝10秒、ここで流してくれましたかドキドキするねぇ~って、なんか、うれしそうなんですけろっつよが添い寝 妄想族には、たまりませんっおかもとまりさん。内鍵がかかってて、ドアが開かず。そーだったんだ!エガちゃん 寝たふりチャレンジ タバスコ鼻スポイトだなんて、そんなひどいことを…あの頭突きやプレスにも、よく耐えましたねぇ~~いやいや、やっぱりエガちゃんの頑張りはすごいな。でもって、エガちゃん登場に超ハイテンションで笑いまくる剛君のその笑ってる姿観てると、こっちまでハイテンションつまりは 単純に 君のこと好きなのさ~ んふふ やっぱ ぷっすまよいね!楽しいよ~ヌンチャク持った黄色衣装も気になるんですが。後日のお楽しみですね!ようやくリサとガスパールのたっぷりトート!プレゼントの点数がたまったにゃ♪いっつも、途中で挫折してきたんですねぇ。パン食じゃないのに30点ためたってすごくない!1番買ったのは、スナックパンのチョコかな~
2010.04.07
コメント(2)
ゆうべはスマスマないし、何にもないな…と10時就寝前日、夜更かししたし、風邪っぴきだしぃ~そしたらぁ~ ゴロちゃん新番組昨日からだったのよね★ うあぁ早速見逃してしまったよ。観ようと思ってたのにスマッシュレポ読みました(*^o^*)しんつよの声は聴けないけど、ふたりの感じを想像しながら読むのもまた楽し♪スマッシュって、15周年なんですね~スマスマより長いんだ!しんつよトーク ずっと続いてくれるとよいなぁ。新コーナー『ツヨッター』慎吾ちゃんが出すお題を、剛くんが10文字で説明するようで。地球、夢、コーヒー、遠距離恋愛、友情剛くん、結構うまく説明してますね~!レポだと、どんなテンポかはわかりませんが…最後の「友情」は"時には厳しさも" 1字足らず。慎吾ちゃんの愛情表現は、時に剛くんには厳しかったり、痛かったり…というところかしらん。「夢」:それは未来に続く うまいですね~楽しみなコーナーです。京都について語るしんつよ。年齢とともに、感じ方も変わるよね。こしあんは食べられるけど、つぶあんは食べられないっておたよりに、その感覚がわからない、というしんつよ。そうかな、なんかわかるけどぉ。剛くんはつぶあん、慎吾ちゃんはどっちかっていうとこしあんが好きと。私も、どっちかっていうとこしあんが好きです赤西君 新曲のレコーディングに不参加!?それを受けてニッカンが"脱退状態突入"と報じたようで~(めざましで)でも、事務所は"脱退はない"って言ってるんでしょ。スマもソロ活動いろいろありますが… 新曲から抜けるとはよっぽどだね。あぁ~ 新曲を歌うスマ見たし!ありゃ もうこんな時間。さ、今日はぷっすまを楽しみに頑張ってこよう!
2010.04.06
コメント(2)

いいとも増刊号 金曜日は増刊号SP 新宿今昔物語。アルタオープンから30年だそうで~あっちゃんがアルタから出てきたおすぎさんを見たとゆー話から、1番最初に会った芸能人は誰か話へ~関根さんは高島忠夫さん、藤森君は、香港在中に瀬川瑛子さん、剛くんは先輩、少年隊とか…と言いながら、1番最初に事務所にお父さんと行った時に会ったのは中居君と。ジュースを持ってきてくれたのが中居君だったと!おぉ~、そうなんだぁ 剛くんの1番最初は、中居君ってことなのねぇ(ま、デビュー前だったわけだけどぉ)春日さんはアントニオ猪木さん、タモさんは大橋巨泉さんですとぉ~私は一体誰だろう!?と考えてみました。たぶん…役所広司さんかな~ "会った"とゆーと。初めてサインもらったり、握手した芸能人も、役所さんですわ♪鈴木おさむさんのブログ 4/4分のタイトルは「草ナギ剛」おさむさんの書いた本を、読んでるみたいですね。剛くん。おさむさんがつよドラマで特に好きなのは、『任侠ヘルパー』と『僕かの』だと。私も、任侠好き☆ 僕シリーズは、実はあんまり観返したりしない。恋おちは部分的にリピ。 意外とSPの『太閤記』のリピ数が多い気がする。時代劇似合うなぁ~って思ったし、なんか剛くんならではの秀吉って感じがして好き。慎吾ちゃんが欽ちゃんの仮装大賞の司会を始めた時、剛くん、おさむさんと出場したのよね。おさむさん、池の鯉にえさ投げる役で。 そーゆー仲なのよねぇ。辻仁成さんの『サヨナライツカ』を読みました。そこまで愛した女性を何年も心に宿していることに、この聡明な奥さんが気づかないってのはどうよ…って気もするんですが。結婚直前の4ヶ月の恋。単なる若気の至りではなく、そんなにひきずるんですかって驚き! 実らなかったからかしらね。うまくいった恋より、失くした恋の方が、心に刻まれるものなのかも…映画は観ていないんですが、どんな結末だったのかな?原作と同じなのかなぁ。オリエンタルホテルに、行ってみたくなりました。なぁんか、免疫力が落ちているのか、土曜の夜からのどが痛くなり、イソジンでうがいを繰り返しています。日曜は午後たっぷり昼寝をしたんだけど、夜更かししてちゃ、何にもならないね
2010.04.05
コメント(2)

3/30発行の夕刊フジが手元に♪つよ友さんが取り寄せするのに便乗させていただいちゃいましたぷっすま京都ロケの時の取材。男前剛にくらくらゆるさがポイントのぷっすまだけど、テロップといい、笑いのツボを押さえていて毎回すごいな~と思う。 "心をいつもフラットに"かぁ~相変わらず、メンバーをリスペクトしてるつよ。記事のしめくくりは『年男・草なぎ剛の武器は潔さと謙虚さだ。』 うん、納得。つよ友さん宅に伺って、またまた玄関先で1時間半余★「僕と妻の1778の物語」の四季ポスターの新聞記事も見せていただいちゃったう~ん いい感じですねぇ髪型違うだけで、まとってる雰囲気までこうもかわるものなのねぇ。来年1月の公開、すっごく楽しみです(*^o^*)ゆうべ、夜桜を見てきました。地元だけど、見事な咲きっぷりでした。左右からさくらが伸びて、もう何年かしたら、完全に桜のトンネルになりそうな~やっぱり、桜のバックは青空がサイコーに映えると思うけど、夜空に浮かび上がる桜も、また格別でした (ボケ写真で恐縮ですが…) 巨人の木村拓也コーチのくも膜下。ニュースで倒れ込む映像を見て、衝撃を受けました。37歳。若いし…衝撃といえば、東方神起の活動休止発表も… ソロ活動かぁ…
2010.04.04
コメント(2)
いいとも金曜日☆ 剛くんはアメリカンな服装で~ 男前だわ春日さんのベストは鳩胸ベスト。胸から鳩の頭が飛び出してます。ショップリ バー、サーティーワン、洋服店、マジックバー店長のショップリ。選ばれたのはマジックバーの店長さん。マジック、お見事でした。なりきり川柳 ロッチのお二人も参戦!テーマは"バイト仲間に好きな人がいる女性の気持ち"剛くんは「合わせたい あなたとわたしの シフト表」で7位。6位の若林くんとかぶりました。8位とビリも丸かぶり~ 1位はマチャミ。いいともプレステージ 「未来への旅立ち」いいとも少女隊のお二人、いいとも卒業なんですね~それにからめて、若林さんとともに、プレステージに登場!芸能界というところは…に続くセリフ。選ばれたのはタモさん。プロデューサー役の剛くん、ステキでしたわゆうべの歓送迎会、二次会カラオケへ日頃のうっぷんばらしか、シャウトする男性陣。いやぁ、盛り上がったなぁ~『僕らの音楽』300回記念コンサート すごかったですねぇ。帰ったの、11時ちょい過ぎちゃったのですが、なんとか生放送を楽しめました名曲コラボを次からつぎへと「Hello,my friend」とか、懐かしい~ これが主題歌だった、瀬戸朝香さんや筒井くんが出てるドラマ、当時観てたなぁ~ 「POP STAR」や「恋するカレン」、「未来へ」「LOVE SONG」等々音楽の世界に浸らせてもらいましたもちろん、司会をつとめる剛くんのすっきり美しい姿も、堪能させていただきました『ゲゲゲの女房』 なんか、今日の分 布美枝の涙の告白に思わずもらい泣き。この週末はお花見日和みたいですね お花見行きたいなぁ~
2010.04.03
コメント(2)
フジテレビ入社式 6時台めざましで観ました。マッキーと秦さんの「遠く遠く」コラボや、全員での「世界に一つだけの花」合唱の模様など~今年も司会を勤めた剛くんの、『皆さんの力が必要となりますので、今後ともよろしくお願いします』って言ってるとこなどなど。(つよ、フジTVの人間か!?ってコメントだねぇ~)歌うつよの最新映像だわね、一応。あの短髪でスーツ姿 萌えるにゃ今晩はいよいよ、『僕らの音楽』300回記念コンサートあぁ~楽しみ金曜いいとも!もあるし 金曜日、好き~ガイドスマ新 先週は見られなかった、剛くんの恋愛ドラマ写真も観られ、くふふふ♪ 剛くんは木村君と、慎吾ちゃんと共演がありそうですね次週のガイドはスマ表紙!? わーい女性誌の葉月蓮介さんもちら見☆ なな、なんて色っぽい木村君、美しき社長ですねぇ 月9 楽しみ!スマスマHP 某掲示板情報をみて、覗いてきました。シルエットから浮かび上がるスマたち 素敵です今、まさに嵐のようなお天気風、超~強いしぃ~ 警報も出てるようだし。道路混みそう…今晩は、課の歓送迎会。異動者が出る方、来る方あわせ4人!生僕音に間に合うように、帰ってこようかな。
2010.04.02
コメント(2)
「ぷっ」すま! 3HSP&通常版の続き。京都有名企業社会科見学。ゲストはジャルジャル、菊川怜さん、西山茉希さん。訪問したのは、「任天堂」「ワコール」「おたべ」"ジャンプするマリオ"の絵心クイズ。ぷぷっ、画伯相変わらずにゃ~^^「草なぎ剛は」の後、何と続けると検索ヒット数が多いか。剛くんは"ジーンズが好き"を選んでましたが、1位は"ダンスがうまい"でした何と言っても、ゲーマー剛が観られて、観てるこちらもテンションアップ"目の輝きが異常"なんてテロップ出ちゃうし★「ワコール」では、年代別ダミーのおっぱいを触るつよの手に、ちょっと赤面…セクシーランキング つよの手を握って、2ショットまで撮れた方、うらやましす!「おたべ」出来立て生八つ橋、おいしそうだったなぁ~(*^o^*)"八ツ橋"と"八つ橋" 使い分けてたんですねぇ。かたい方も、好き♪でで、通常版ぷっすま なぎスケ 初の寝起きドッキリ仕掛け人☆あぁ~ もう、超~楽しかった寝起きギリギリマスター~京都の陣~3時過ぎに… ほんと仮眠しかしてないなぎスケ。頑張るにゃ~ターゲットは上原美優さん、ひげ男爵、浜田ブリトニーさん、吉澤ひとみさん、大熊アナ、エガちゃん。美優ちゃんと、つよ10秒添い寝したんかい~~リコーダーでカエルの歌を吹くつよ ヨレヨレの音~(思い出しても笑える!)んで、そのあとくしゃみしてるしぃ~(≧▽≦)大熊アナ ほんと敏感!チャレンジ前に、パッと起きてるし!江頭伝説in京都 寝た振りエガちゃん どこまで耐えられるか1番手ユースケさん、いきなりの顔面タライ続く顔面突風 もぉ~ 深夜に爆っ、爆っ、爆っっ肉体道路工事も! あれで起きないって、ありえませんからっ☆エガちゃんだけ、ギリギリの内容が違うからね。もう~笑わせていただきましたBS映画劇場 ゆうべは「ロボッツ」ロドニー役の剛くんの声が、初々しくて、正義感に燃えてて、ほんとぴったりこの年、初スマライブ行ったなぁ~などと思い出しながら観てました。(その後睡没)『任侠ヘルパー』DVD着 フォトブック うひゃ~って感じ。しばらくは、アニキに浸りそうですわ4/1 いよいよ新年度私も仕事は変わらないんですが、組織が一部変更になり、昨日は居室のレイアウト変更。なにかとあわただしい4月に突入です。 あぁ~スマの新曲 聴きたいよぉ
2010.04.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


