全30件 (30件中 1-30件目)
1
あぁ~ とうとうPKだよっ☆ どきどきするっっ★140ページ丸ごと「SMAP」マガジン創刊ですってねぇ~うひゃあ 超~楽しみでっすあぁぁ… 日本残念 よく戦ったよねぇ。0-0できて。岡田監督の、『ここまでがんばったから勝たせてやりたかった』って言葉、観戦していた日本人みんなの気持ちでしょうねぇ。うんでも、ほんと、立派な戦いでしたありがとう 岡田ジャパンベスト8まで、本当にあと一歩でした。ストスマ増刊号を聴きました。30分、剛くんのラジオに耳を傾ける幸せな時間ゴロちゃんが剛くんの短髪をみてきゅんっときたって(ポポロに載ってたね~)はがきに、うれしいってつよ。ライブでの服装話や、座頭市の試写会での遅刻話、キャチスマは中居くんからで、アメリカでのドラマロケのこともちょこっと。日に焼けたって~!(わかってますからっっ★)飛行機の中で観た映画や、「僕と妻の1778の物語」の試写観たことなどなど。曲は『らいおんハート』『パリピア』『どんないいこと』どれもいい曲だぁ~イケテル 2年やってたエステティシャンをやめたという方。落ち込んでいるらしい彼女に、『またがんばればいいじゃん!』ってつよ。リクエスト曲は、スマシプが歌う『君を好きになって』なんか… サッカーWC 日本、あんなに頑張ってたのに、負けちゃったけどぉ、また頑張って欲しい、またがんばればいいじゃん!!!って気持ちに、これ書きながらなってきたよ。ライブへ向け "超気合入ってる"ってつよ。きゃん 会いたいよぉぷっすま もちろんリアルタイムにしっかり観ましてよまたまた、とんでもないことに…(あっ!ゲストはバッチリ観ちゃったでしょうね)あのテロップ くくくっっっ(≧▽≦) 結構久々では「プレトリアの死闘」の余韻に浸っている場合じゃありませんわ。もう、こんな時間だし。もう朝刊届いたし。寝まっすおやすま~
2010.06.30
コメント(2)
スマスマ OPいきなり新アルバム曲♪ びっくり~☆なんかかわゆい曲だぁ~ 「Magic Time」 PVやん、やん、萌え~でも…1番だけだったゴロつよソロも聴きたかったにゃぁ~~マイケルの遺品の数々 すごい数ですね~プリンセス天功さん、何やらホントにすごい方なんですねぇ!今回紹介された中で、どれが1番高いか!?木村君はクリスタルグローブ、ゴロちゃん、慎吾ちゃんは「BAD」直筆歌詞、中居くんは自画像スケッチ、つよはスパンコール衣装をチョイス。クリスタルグローブは1727万円、直筆歌詞は270万円、自画像スケッチは394万円、スパンコールジャケットは1100万円だそうで。今回は放送されなかったけど、1番高い品を当てた木村君、マイケルフィギュアもらえるのよね~~ 超うれしいでしょうねっいちいち興奮して、反応してるスマたち、かわいかったですぅ剛くん ステージパフォーマンスで愛用していたローファーみて、『これみんな買おうよ』なんて言ってるし んふふビストロゲストは水谷豊さん。お友だちとして、宇崎竜童さん。水谷さんの切り返し、おもしろい!パリピアトリオで食事した時、偶然会ったんですね!もちょっと聴きたかった!しかし…今回の判定。ゴロちゃんのお父さんが宇崎さんの同級生だったからって★おいしいリアクションしてくれたからって… えぇ~っそりゃ、木村君だけじゃなく、おいおいっですわ。料理での判定でないことが時々ありますけどねぇ。キムつよチーム、残念でした~ 素直に喜ぶゴロちゃんはかわいかったですが~「LOVE RAIN」を歌うSMAP。カッコいいっ~「月恋」いよいよ来週最終回!2時間15分SPですかっ!来週のスマスマはお休みなのねぇ~ま、スマたちの笑顔もみられて、うれし楽しのスマスマでした。今晩はWCベスト8をかけての日本vsパラグアイ戦。家族が観ているのを聴きつつ、ぷっすまを観るだろうな~私は。こちらでは本日夜、ストスマ増刊号もあるし楽しみ
2010.06.29
コメント(2)
「SMAPがんばりますっ!!2010完全版」「いいとも増刊号」どっちも楽しかった~がんばりますっ!! 久々に観たけど、ほんとに頑張ってたなぁ~SMAPハードな内容にも果敢に挑んでてさぁ~改めて、すごいよ☆この人たちっ!って思ったよ。できあがったドラマを観たリアクションもはさまれてて、未公開シーンもあって、いやぁ、おもしろかったそれにしても、つよぽんのポジティブシンキングそうだ~ こーゆーひとだった。すげーなマジ!!とあらためて感動。体が辛くても、全力を出し続ける姿、かっこいいっこの人のこーゆーとこに、やられてるんだったあぁぁ、つよすぃ~ えらかったねぇ!!!ぼやかず、常に前向きな君 まぶしかったよぉもちろん、スマたちみんなすごかった!半年近くたってるのに、また感動しちゃったよ。「毒トマト殺人事件」どんな風に仕上がってるのか、どんなストーリーなのかほんっと楽しみ「いいとも増刊号!」マイケルTシャツ着たつよ。前の週の放送終了後、こんなに盛り上ってたのね!あっちむいてホイ こんなに盛り上るものだったんだ!何でも気持ち入るとちがうねぇ~真剣に遊ぶ感じ、観ててすっごく楽しかったよあの一体感 何でしょうね~ 生で観られた方うらやましいなぁ~いいとも金曜日の面々、大好き月曜放送終了後は座っていいとも!慎吾ちゃんのマジック、わお!すごしっがんばる姿に、笑顔に すっごくテンションあがった~やっぱり元気もらえる! あの笑顔 たまんないよっ
2010.06.28
コメント(4)
スマステ WCの予選突破を喜ぶ慎吾ちゃん!we are 岡田ジャパンとぉ~韓国、いい試合でしたが、残念でしたね。日本 がんばってほしいなぁ~月イチゴロー ゴロちゃんワールド全開な感じで、いいわぁ~花びらと散らすゴロちゃん 似合いすぎだよぉ~ 冴えたコメントキレがあるし5位「ザ・ウォーカー」さも何かあるようにみせかけて、何もない(≧▽≦)4位「SATC2」登場する女性に魅力を感じない、ストーリーがない、ファッション やりすぎ・やりすぎ・やりすぎ と連呼★ あっはぁ~~3位「ダブル・ミッション」ジャッキー・チェンハリウッド進出30周年記念の作品なんですね~ 伝統芸能 面白かったと。2位「マイ・ブラザー」主人公3人の鬼気迫る演技がすごいと。1位「告白」圧倒的な1位。こうきて欲しいというような演技のテンポ、リズム感だと。面白かったと言ってはいけない ただの問題作 ホラーより怖いホラーだと。慎吾ちゃんは、3位と4位を入れ替え。 「告白」観たし!最先端食べ放題ベストセレクション15。納豆やトマトの食べ放題もあるのね!肉・魚介の鉄板焼き、行ってみたいなぁ~~ おいしそ(*^o^*)野菜やフルーツ、串揚げにスイーツ、夜景もいいなぁ~~シェフ・ミッキーは結構前に、アンバサダーに泊まった時に朝食を!キャラクターと触れ合えるのは、いいよねゲストの北川景子さん、かなりの肉好きのようですね~慎吾ちゃんはマヨネーズキッチンでお腹が鳴ったと! くふふ だよね~☆毒トマト殺人事件 いよいよ今週。宣伝は大画面じゃなくて、後ろのモニターでした~ 今日は午後から完全版もあるし。 楽しみにゃさ、もういいとも増刊号。 激闘あっち向いてホイ剛くんとわかばやっち 対決が観られるのかな~!? 楽しみでっす宮部みゆきさんの「怖い話」を読みました。時代物。結構時代物では、ひぇぇっ!的なお話を書かれているんで、そんな、ぞわっでもなく、おもしろかったです。
2010.06.27
コメント(4)
金曜いいとも! 今週もすっきり男前つよ ジャンクションでマイケルを踊ったとか!? あぁ~ん こちらでは観られません★ 観たかった~春日ベストはてるてるぼうずベスト。毎週凝ってますね!プレッシャーフライデー 全員じゃなくてルーレットで選ばれた人になったんですね~春日さん、お皿まわし成功! 剛くんが当たったら、ドキドキしそう。ことわざアレンジ辞典 「転ばぬ先の杖」のアレンジ銅賞:タモさん、銀賞:まちゃみ(司会やってたから初!?イラストですぐ!)金賞:若林くん 「黄色いシャツでカレーうどん」剛くんは「耳の横にピッタリ目覚まし時計!」またまた選外ですが、先生からいつもの『ちょっとずれてますよ』の後に、『草なぎさんのこれまでの作品からみたら、だいぶよくなったと思います』と。剛くんのうれしそうなアップが観られて、うれしいにゃ~オリラジのお二人も、毎回選外発表の時、いい味だしてますね~剛くんのイラスト入りのことわざが発表される日を待ちますかCM間のジャンクションで、スリラー踊るつよがっきゃわゆーいマイケル一周忌特別企画のケント・モリさん登場!マイケルにも、マドンナにも認められたダンサーってすごいですね~まだお若いのに!紹介しましょうが"紹介ましょう"になったり、単身を"独身"と読んだりとカミカミつよでしたが、MCがんばってましたダンス 短い時間でしたが、魅せられました選手権は残念でしたが、金曜いいとも リアルタイム元気つよをありがとーMステ 昭和と平成の夏うたベスト100平成も昭和も1位はサザン!すごいですね~~「TSUNAMI」も「勝手にシンドバット」も確かに名曲ですペケポンのパーフェクト達成を観ていたので、最初ちょっと見逃しましたが、スマは平成70位にオリジナルスマイル、36位に青いイナズマ4位にバンバカがっ! あぁ~ライブでサマゲ歌ってくれないかな~~
2010.06.26
コメント(2)
日本 サッカーWC決勝リーグ進出おめでとうやってくれると信じてはいましたが、3-1の見事な勝利前半にフリーキックからの見事なシュートで2点も先制☆ その時点でオランダ・カメルーンが同点だったから、1位進出の期待までちょいしちゃったくらい。結果1次予選2位で進出決定! あぁ~決勝リーグも楽しみですね~やはり自国が出てる、残ってるとゆーのは、テンション違いますし!それにしても、イタリア予選敗退とは。まさに、ふたを開けてみなければわからない状態ですねぇ。月テレ お気楽大好き!つよちゃん懐かしの蝶ネクタイ姿。JA話や、ライブに向けての話。イモトさんすごし! でもって、つよちゃんはしなやかな筋肉をつくりたいと★あぁぁ、ライブで、そのしなやかな筋肉を見たいもんにゃ~金曜いいとも!新聞ラテ欄に「緊急 草なぎ興奮マイケル企画」と。ほぉ~HPには"一周忌特別企画で、ダンサー ケント・モリ登場"と!そういえばスマスマでもマイケルオークションのことやるんでしたっけ。もう、1年なんですねぇ。ぷっすまダンスや、紅白の追悼ダンスにも魅せられましたつよちゃんのダンス いいともでもちょっと観られるかしらさ、あと1日頑張ってこよ。岡田ジャパンのがんばりに、朝から元気もらった
2010.06.25
コメント(2)
TVガイド 「SUMMER SMAP 2010」と銘打って、ドッキリドラマについて3P、アルバム・LIVEツアーについて各1P、『月恋』について3P☆んふふふ うれしぃ~(*^o^*)中綴じスペシャル情報を知って、買うぞ~と思って買ったけど、ちゃんとスマ新もあっておまけに、今回はつよちゃんのONE PHRASE特集 ハッピーにゃ足つぼの「ぱお!!」や、お正月SPの「ただの空回り野郎」等々懐かしいし、笑えるし、写真もGood来週のスマスマはMJオークション企画と、水谷さん宇崎さん登場のビストロ!楽しみでっす。 カニ蔵はMr.マリックとコラボみたいですね~「毒トマト殺人事件」至上初のドッキリドラマも楽しみ~ライフにも載ってたなぁ。6/27(日)15:30~17:25の「SMAPがんばります!!2010完全版」こちらでもやるかなぁ~と思っていましたが、番組表にちゃんとあってホッ7/21発売のアルバムジャケット どんな感じかしらね。今までのSMAPのアルバムジャケットが紹介されてました。札幌ドームの当落がもう確認できるようで。スマに会えることが確定された方、おめでとうございます私も、生スマに会いたいっ『月恋』あと2回なんですね。「蓮介写真館」萌えますわぁ~雑誌1冊でハッピーになれちゃうなんて、お安いヤツですが、好きな人がいればこそ!よね~ くふふさ!いよいよ明日未明 WC 日本VSデンマーク戦ですねぇ。ガンバレニッポン
2010.06.24
コメント(4)
![]()
「ぷっ」すま! 今回は"ザ・スピードマスター決定戦"ゲストは今井翼くん、小森純ちゃん。なぞかけ、ラテ・アート、オムライスのカリスマとのスピード対決☆今回も、笑えるぷっすまでした!ゲームの説明を受ける面々。食べる企画は、もやし3袋orごはん3合 どちらを選ぶかと訊かれ、迷わずもやしを選ぶMC。くくくっ 躊躇とか、ゲストへの配慮とかないしぃ~極めつけは『アラフォーですからっ』のひと言! うひゃ~ そう来たね。でも、そっか… 剛くんも来月36歳。 確かにアラフォーか。まず登場したのはなぞかけのカリスマ ねづっちさん、鮮やかにお題「ぷっすま」を整えます。剛くんも「SMAP」でチャレンジあれあれあれ~!? つよちゃん、それって、まさか、慎吾ちゃんのパクリ!? そのままズバリじゃないけどぉ~スマッシュ聴いたり、レポ読んでる人には、バレバレだよぉ~★オリとピクってぇ! あっはぁ~~(≧▽≦)ゲストチームはロープでの一筆書きを見事クリア!なぎスケ もやし3袋に挑戦するも、ユースケさんの味付けに難あり惜しくもクリアならず。しっかり昆布ぽん酢の宣伝してるつよちゃんでしたラテ・アートのカリスマ。すごーい♪ なぎスケはまたまたクリアならず。ゲストチームはご飯3合に挑戦。つよ、カリスマ技には目もくれず、ご飯を食べるゲストチームにつきっきり!純ちゃんにご飯よそってるし! 達人終了後、とうとう食べてるし!オムライスのカリスマ。これまた見事なご飯3合食べ切れなかった翼君、もやしにチャレンジしたいと。頑張るねぇ~結局クリアならず。なぎスケはダンスにチャレンジ。ユースケさんも踊ってるぅ つよなんて、ブレイクダンスやマイケルやSMAPの「スーパースター」まで うっきー カッコいい~しかし、残念ながらカリスマの方が先に完了!翼君 本の宣伝で、ぷっすま初登場だったのね!一家に一冊! ツヨツバ!もよかったにゃ~それぞれの達人技、本当にすごかったですすごい顔でもやしを頬張ったり、吐き出したりする、自然体純ちゃん好きだよ~翼君の男前っぷりもよかったし!んでも、何よりアラフォーなぎスケのダンスは、最高でしたわHPの熊の助日記で披露してる大熊さんのなぞかけ、愛を感じます。私も、ずぅ~っと続いてくれることを祈ってまっす『絶対零度』も『ジェネラル・ルージュの凱旋』も観ちゃった。あ~TVいっぱい観た☆ 男も女も、仕事できるヤツって、カッコいいねWe are SMAP!(2CD)★7/21発売のSMAPのNEWアルバム!豪華アーティストの作品、早く聴きたいですぅ♪★任侠ヘルパー★彦一のカッコよさにしびれまくり!いいドラマです♪★
2010.06.23
コメント(2)
ゆうべは『月恋』なかったんですねぇ~ 新聞のTV欄見てなくて、あれ~っ★ってびっくりしてしまいました『スマスマ』も、通常営業でなく、特別編。"いつもの月曜日"に、どんだけ慣らされているか…を思い知らされたような。正直、淋しいぃ~~でもでも、さんタクお正月にも観たけどね~ ブルーインパルスはすごいね木村君ほんっとうれしそう制服(でいいのかしら)姿も決まってるし!すげ~☆ってほんと喜んでて、かわゆし(*^o^*)OPのさんまさんと木村君のおいたち紹介もね、写真、おぉ~と思いながら観てました。あの隊長さんも、いいキャラですよねっ!あれ、初めて観たときは、マジでと興奮したなぁ~すごいねぇ。アクロバット飛行。さんタク恐るべし!「人生はまだまだ生きる価値がある」大人のやんちゃ これからも、あっと驚くようなチャレンジ 期待してまっす今日は『絶対零度』も『ジェネラル・ルージュ』も最終回だね!「ぷっ」すまもあるしぃぃ~~ゲスト今井翼君なのよね~ ねづっちも登場!?今スマッシュでつよっち・しんごっちやってるつよ。何か披露してくれるかなぁ~~
2010.06.22
コメント(0)
いいとも増刊号! 今回は火曜日の大喜利の、誰作かの検証をたっぷりやってくれました。結構本人に当たるのね。字で結構わかっちゃうけどぉ!木曜のぐっさんのスノボ話もおもしろかったな。失神したまま50mってぇ★水曜の1フレーズカラオケ これ他の曜日でもやらないかな。観たいよ~金曜日は5daysでピースのお二人のネタが流れたのみ。(おもしろかった)お三人のコメントも無く…でしたが、一瞬だけどつよの爆笑姿観られたにゃピース又吉さん すっかり気に入ってしまいました☆スマッシュレポ読みました~つよっち・しんごっち 今回のお題は「コンサート」そうなのよねぇ。このところ2年に一回なのよねぇ。慎吾ちゃんうまし!でもって、炭酸水ととくつよぽんのセンスも好きだよ~思い切り、はじけさせてね来月発売のアルバム レコーディング中なのねぇ~ 早くスマ歌聴きたいわ「新参者」の最終回観ました。うん、よかったドラマ始まる前に、東野さんの原作読んで、犯人は知ってたからねぇ。毎話下町の人情にあふれてて、私は好きでした。最終回、父の日に、"父"であることを考えさせてくれるような話になってて、うん、じんときたよ。峯子さんのあとがきの"ありがとう"もよかったにゃ大東俊介くん バイク事故で足を複雑骨折ですってぇ!?ウェブニュース見てびっくり来月スタートのドラマ「警視庁継続捜査班」で初の刑事役なのよね…撮影、どうなるんでしょ。ちょっと心配ですわ。これ書き始めた時、999977アクセスでしたの。1000000を見たい気もするけど、もうこんな時間だしぃ~ 寝ちゃお2006年の9月から始めたこのブログ。始めて早3年9ヶ月いつの間にやら、すっかり生活の一部に定着しています。100万の大台に乗る日が来るなんて、スタート当初は想像すらしてなかったなぁ。楽天のお仲間や、ご訪問くださる皆さまや、何より、常に萌えさせてくれてる剛くんのおかげですねぇ。感謝していますでは、おやスマ~
2010.06.21
コメント(4)

サッカーWC 日本残念でした★ 1-0でオランダに敗退。引き分けに持ち込めることを祈っていましたが…でもでも、優勝候補相手に失点1で押さえられたのは、大健闘!デンマーク戦で引き分けても、得失点差で決勝トーナメント進出でしょ☆ファイティン日本 勝ち点ゲットすること信じてるよ~慎吾ちゃん 応援団長お疲れ様でしたはじけるような笑顔を観られたら、サイコーだったけどぉ~レコーディングに集中できないって言ってたね。レコーディング 頑張ってぇ アルバムすっごく楽しみにしてるからっ 有川浩さんの「シアター!」を読み終えました。おもしろかったぁ小さな劇団のお話。春川司・巧兄弟。互いにブラコン気味なとこもよいわ♪司さん、ステキ~ 千歳ちゃんが惹かれるのわかるかも。続編書いてくれないかな。 三角関係 気になります。って、実際恋愛的要素より、お芝居作り上げるためのお話メインです。ちょうどこの本読んでる時、剛くんと堤さんの舞台の発表があって舞台を作り上げてくわくわく感と相まって、テンションあがったなぁ~『胸を借りるつもりで精いっぱい頑張ります』とゆー剛くんに、『その演技に触れる度に、いずれ絶対に舞台で共演したい!と話していました』と語る堤さん。二人芝居、本当に楽しみです昨日はお昼は揚げ物、夕方チョコP、夕食後 な、なんと!モンブランさすがに半分にしておきましたが、超~美味でしたっ 幸せ~ 海堂尊さんの「マドンナ・ヴェルデ」読んでます。「ジーン・ワルツ」の違う視点からのお話。「ジーン・ワルツ」来年2月に菅野美穂さん主演で映画化されるんですねぇ。読んだんだけど、えっと、もう1回、借りてこようかな…今晩は「新参者」の最終回~
2010.06.20
コメント(4)
金曜いいとも!まちゃみ姉さんは舞台なんですね。お休み。春日ベストはかたつむりベスト。紫陽花も殻も、凝ってますぅ~剛くんは子ども時代のマイケルTシャツ。つよカラー似合ってる☆ゲストに花を持たせましょう 一発でシャボン玉 失敗続きで苦戦★オリラジの二人、上手っ!でも、とうとう全員成功はならず~タモさんまでチャレンジしてたもんね!ことわざアレンジ辞典は2テーマ。 ドラマアカデミーはないのかぁ。「焼け石に水」のアレンジ 銅賞:若林くん、銀賞:ピース綾部さん金賞はタモさん。「キレたアッコに土下座」 鶴瓶さんの実話だそうで~リズムが素晴らしく、無駄がない。洗練された素晴らしい作品と先生も絶賛剛くんは「からし大盛りに一粒の砂糖」先生評は"見当外れですね" ぷっおもしろかったのはピース又吉さん。選外作品で登場したもの以外も紹介。「出棺後に名医来日」 あっはぁ~~~(≧▽≦)「棚からぼたもち」のアレンジ 銅賞:三宅君、銀賞:タモさん金賞は関根さん。「漢字テストの答えが自分の名前」 これも実体験のよう。全く努力してない感じがよくわかると先生。剛くんは「貸した金忘れ 先方から不意に金戻る」先生評は"ちょっと当たり前だし、ゴロが悪すぎ" ま、確かに!しっかしピース又吉さん、いい味だしてました。選手権は月曜日と同時優勝 おめでとう♪シャボン玉の時、積極的にチャレンジしたり、三宅君に気遣いみせたり、リアルタイムつよしっかり堪能できましたTシャツのすそ、ひっぱりしてたのも、かわゆし(*^o^*)踊る大走査線3 かつての犯人役でゴロちゃん登場なんですの!?へぇぇっなんとなぁく、つよカラーTシャツが欲しくなって、イエローTシャツをネットで衝動買いしちゃったにゃ今晩いよいよサッカーWC オランダ戦ですね! がんばれ日本
2010.06.19
コメント(2)
Johnny's netのスマメッセージ、見てきました☆ファミクラで見られるメッセージ 順番回ってくるまで延々待つからねぇ。こんな風に自分ちのPCで見られるのって、すっごくうれしいしかもリピもできるのよ ハピハピにゃ中国語で挨拶!? 字幕も入ってるし! 剛くんはハングルで~"世界のみなさん"なんて、中居くんのひと言も!ライブやアルバム、「月恋」「ザ・ミュージックアワー」「JA」「座頭市」「十三人の刺客」などなど、各メンバーの話題。ジャニウェブで見られるのは1分41秒。会員ログイン画面では、2分55秒。他、「ヤマト」や「僕と妻の1778の物語」のことも~~なぁんかCDTVのわちゃスマっぽくて、楽しい~このサービス、ほんと感謝だわ~「TV Japan」の毒トマト紹介ページ見ました。2ページ!スマコメントも! あの時のスマたちのがんばりはすごかったどんなドラマに仕上がっているのか、すっごく楽しみですシカ丸パパブログも覗いて来たよ~愛ある言葉に、楽しい企画 ぷっすま 大好きだよ~ピュアな剛くんを末永くよろしく "側近さん"のひと言にも、萌えにゃ!秋の舞台 もしかしてまた側近ブログに再会できるかさ~ 金曜日にゃ★ 昨日はめちゃ仕事がんばった。あと1日、Fight今日のいいともでも、元気な剛くんに会えますように~(*^o^*)
2010.06.18
コメント(0)
ぎゃぼっ★ 剛くんと堤さんの二人芝居なんてぇ~~☆くらくらするっっこの秋は、長期ロケしてがんばっている「JAPANESE AMERICANS」の5夜連続の放送も控えているというのに!11月 役者剛お楽しみMAX月になりそスポーツ報知 買っちゃいました!"ヒマラヤにある世界第2位の高峰「K2」で遭難した二人の男の運命を描く山岳劇"シス・カンパニーの北村Pの、『極限状態の氷壁を舞台に、グッと人間心理の内面に踏み込んだ男の世界を描き出して欲しい』との言葉に、すでにぐっと来てる。"男の世界" うあぁぁぁ彦一のカッコよさは尋常じゃなかったんで、別格ですが、任侠以外の剛くんのドラマで、1番リピしたのは、『恋におちたら』で剛くん演じるブラック島男が、堤さんと対峙するシーンだと思う。めちゃめちゃしびれた二人芝居ってことは、最初から最後まで、がっつり二人のお芝居ってことよね。ひぇぇぇぇ 想像しただけで、あぅぅっ剛くんって、前のつよ祭りの時も、ドラマ・映画・舞台とすごいことになってたけど、この秋も、まさに役者つよに翻弄されそうにゃ~生役者つよ あぁぁ。 すべてはチケが取れたら…ですけろ…二人のぶつかり合いに陶酔する日を夢見て、日々心がけよく生活しますわっ
2010.06.17
コメント(4)
ぷっすまは新企画 "私のツボたとえ亭"ゲストは石原良純さん、木下優樹菜ちゃん。自分のハマリモノの魅力を語りまくり、それを聞いてたとえたものを本人が採点。ユースケさんのツボは「週刊少年マンガ」剛くんは"人生の教科書""おしゃぶり""もう一つの教科書"等々例えますが、獲得したのは3つで2点★ ユースケさん本人のたとえは"浮気相手"だそーな。優樹菜ちゃんのツボは「ヤンキー」今、芸能界にいる自分の原点だと。ユースケさんの中学時代の思い出話、ほんとっすかぁ~~(カニ蔵風~)元ヤン当てクイズ 外しちゃった優樹菜ちゃんでした。良純さんのツボは「鉄道」 マニアの方、結構多いですよね。しかし、3人(なぎスケ&優樹菜)には今ひとつ伝わってなかったような…良純さん本人がたとえるなら"母親"なんですねぇ~~剛くんのツボは、言わずもがなの「ジーンズ」 ふふふっ 語ってるよユースケさんのたとえ"子育て"に6ポイントをつけるつよ。さすが長いつきあい!即興鑑定 スタッフが穿いている1番高いジーンズ当て。『アナタ!いいね~』『アナタ!』と、アナタ連呼のつよ。ビンテージはすぐわかるんだねぇ。見事1番高いジーンズを当てて、ニヤリと笑うつよ。ひ~カッコえぇっんで、つよちゃんが古いほうだからと1番高いとつけたジーンズじゃないもので、『僕はこれがお気に入り』って言ってたジーンズ 実はつよの私物だったぁ~あまりのことに、床を転がるつよ(≧▽≦) すぐ脱いでっ!って。大事にしてるんだね。ホントに。その後の優樹菜ちゃんのたとえ"大トロ" なんと9ポイントと大共感のつよ☆剛くん自身がたとえるなら、"自分の映し鏡"ですって~年とっても格好良くいたい。愛されたいってぇ! ずっと、愛し続けるよぉ~獲得ポイント1位でご褒美を食べる優樹菜ちゃんの、『頭使った』とゆーつぶやきに、『そんなに使った?』のつよのひと言くふふ ひと口辛口ツヨシ~♪色白つよ 熱く語る様がかわいくって 愛しくって~「ぷっ」すま さすがだよっっ昨日は外出日。移動中の車の中で、ラジオから流れる「オリスマ」にライブに思いを馳せちゃった(*^o^*)表紙に"SMAP"の文字をみつけ、女性誌をパラパラ。毒トマト…を観るスマたちかな?5人ずらりと並んで。下にそれぞれの役の写真とコメントで1ページ。WS見逃したので、見られてうれしかったでっす
2010.06.16
コメント(4)
スマスマ 歌とビストロ以外のコントはカニ蔵だけでした~★カニ蔵に笑う松田くんが観られました!また、5スマコントも観たいわぁ~ビストロゲストは今田耕司さん。ソースが好きなんですね~今晩のオレワンSPの宣伝ですね。回転すしの早食いチャレンジ☆ 慎吾ちゃん、18個、すごーいっ!つよ、木村君、ゴロちゃん連携するも、11個。そうですよね~そんなに早く飲み込めるもんじゃないですよね。ひとりさんの30個のすごさ、しっかりわかりました。吹き出しそうになっちゃって、顔にごはんつぶをつけてるつよ見て、うらやましがる今田さん。お笑いの方ですね~天然の前に屈し悔しそうフカヒレとあわびのあんかけチャーハン おいしそう~~♪おいしいリアクション 今田さんの真似する慎吾ちゃん、かわゆい結局勝因は蒸しパン!? ゴロつよチーム、残念でしたぁ~でもでも、つよのちょっといい話聴けて、ハッピーにゃ歌。楽しそうでした。加山雄三とザ・ヤンチャーズ。すごいメンバーですよね。『いいだろう』って、ゴロちゃんが木村君を覗き込むように言ってたとこ、よいわスマ歌を歌うスマたちも、早く観たいなぁ~~『月恋』 これでもかってくらい、切ない回でした。柚月、株あげた!健気~~蓮介のお母さん、彦一のお母さんでしたねっ★(あら、変な日本語…)起死回生、するよねっ 蓮介!WC 日本やりましたね~見事初戦突破 勝ち点3 おめでとう~~本田、決めてくれましたっ海外でのWCでの勝利は初めてなんですねっ!まさに、日本中が歓喜にわいたのではオランダ戦も、デンマーク戦も、がんばれ日本
2010.06.15
コメント(2)
いいとも増刊号! 金曜放送終了後はちょっとしたプロ話。藤森くんのクラブ話はへぇ~すごっ★と思ったけど、合いの手はねぇ…春日さんはお金を使わないプロ。パンツ1枚8日間って、ホント!?ひぃぃ~関根さんはくすぐられのプロ。自分の手だと思えば大丈夫だと。剛くんもチャレンジ!くすぐられるつよのおいしい画、ありがとっ(*^o^*)剛くんはどんな状況でも寝られると。自分をだます様を実演。くふふ私もいつでもどこでも寝られるな~ そもそも寝ようと思わないうちに寝てるもん。布団に入ったら、たぶん1分はもたない。 慢性的な寝不足ってことでしょうか…若林くんは映画館で働いてたんですね~ 映画紹介テク。ふふっ くくくっプロって感じじゃなかったなぁ~ 誘導もねぇ。増刊号ナビのお3人のトーク 毎度おもしろいです☆『先週から剛さん変なんですよ』に爆っ(≧▽≦)ウケたといえば、『素直になれなくて』に出演中の玉山さんドラマでゲイの役で、100分の1アンケートでダメだったあと、ちなみに『ゲイだと確信をもってた人』と尋ねたら、なんと13人も★ あっはぁ~~前のブログで、石井克人氏が、自分にとって握手やサインをしていただいた唯一の映画監督さんだと書きましたが、いただいた日のブログを読み返してみたら、久々にその日のハッピーサプライズのことを思い出しましたそう、あれは2008年5月24日(土)。『山のあなた~徳市の恋~』の初日舞台挨拶の日でした。東宝シネマズの舞台挨拶チケは、端末でゲットできず。テアトル新宿舞台挨拶チケゲットのため、深夜にぴあに走ったなぁ。剛くんが来てくれた感動は、今でも覚えてる当時、『瞼の母』の舞台中で、徳市観て、生つよ観て、つよ友さんたちと食事して、忠太郎観て、帰りはスマ友さんと飲んだのよねぇ。『猟奇的』やってる頃で、翌日はサブ観て、うん、サイコーだったにゃ興味のある方はこちらからどうぞ♪ (2008.5.25のブログです)この辺りもいよいよ梅雨入りしたようで~
2010.06.14
コメント(4)
本当だったらスマたちは今頃上海で、はるか中国の彼らを思いながら、無事公演が終わりますように~と祈ってただろうな。ま、負傷者とかでるようなことになったら大変とゆーのはわかりますが、楽しみにしていた中国のファン日本のファンも、がっかりでしょうね。密かにWS等を期待していた身としても、ちょっとがっくり…ですし。でも、何かあってからでは、遅いですものね!もう、日本でのアルバム発売も、"パーティー"の予定も決まっているし!次から次へとお仕事をこなすスマたちも、超忙しいわけだし。木村君 声優やるんですね!10月公開のアニメ映画「REDLINE」原作、脚本、音楽監督は石井克人氏だそうで~剛くんとも、縁が浅からぬ方!映画監督で握手したことあって、サインもしていただいた方って、私にとってはこの方だけです『一度でいいから自分たちの作る映画に出て欲しかった』の熱烈オファーですか★宇宙最速を競う、主人公の凄腕レーサーJP役。蒼井優ちゃんや浅野忠信さんもと。なかなかしぶいっ!「ヤマトキティ」の話題も。どちらも1974年誕生だそうで~ヤマトのバトルスーツを着たキティとダニエルのストラップ。あぁ、確かにそれってレアかもぉ~~7/3からヤマトの前売り発売なんですね~おっと!もういいとも増刊号始まる~ なんかいじられてるつよが映ったぞ新聞ラテ欄に、「草なぎ考案の熟睡法とは」「中居驚きのひん死体験」とぉうひゃ このところ増刊号淋しかったですが、これは楽しみにゃ
2010.06.13
コメント(4)
金曜いいとも~ まちゃみ姉さんがお休みで、関根さんの後すぐ精悍なお顔が★こんがり小麦色。なじんできた!?衣装も男前なつよ春日ベスト 今回は赤ちゃんベスト。兄弟、よく見たかったわ~~「ゲストに花を持たせましょう」 ホールインファイブにチャレンジ!剛くん先週失敗してるし、成功したとこまだ見てないのでどきどきしたけど、見事成功ゲストも無事登場~やっぱりぃ~ 松田クン 松田クンもしっかり成功させてました!テレフォンゲストの岩城滉一さん 慎吾ちゃんからお花が届いていましたね~!『座頭市 THE LAST』で、共演してますもんね☆ことわざアレンジ辞典。今回は「目の上のたんこぶ」をアレンジ。銅賞:若林さん、銀賞:関根さん、金賞:タモさん 「鏡のキズ」タモさん、金賞もう何作目でしょう?さすがですね~ 先生も応用がきくと!剛くんはまたまた選外。「弁当の中で、ミートボールにくっついちゃってるイチゴ」長いよぉ~~ おもしろそうだけど、訳わかんないと先生。選外作品はみんな一刀両断の批評ですから、毎度の"訳わかんない"に"おもしろそう"がついただけでも、成長…なのかな…。つよ「たかな君と一緒」発言。高良(こうら)君!とみんなから~ あちゃー>o<いいともドラマアカデミー 友近さん すっと役に入りますねぇ。チャレンジャーはあっちゃん、剛くん、若林くん剛くん 笑ってる! 一回目、あれ、本人は笑ってないつもりなのぉ!?セリフは決まったのに、なかなか役者モードには入れないみたいですねぇ。でも、3TAKEも観られて、実はハッピー(*^o^*)選手権 優勝は逃しましたが、カッコよかったなんといっても、OPのホールインファイブが決まった時の、"イエーイ"のお顔が、かわゆくてぇ~ くふふふやっぱりね、笑ってるつよちゃん観られるの、しあわせにゃ元気をもらいましたっ香山リカさんの「しがみつかない生き方」を読みました。私には、別に読む必要のない本だったかも。基本、なるようにしかならないと思ってるし、人生のハードルは高くなっていくものだと思ってるし、やらなければならないことに追われながらも、それをしなきゃ生きてはいけないんだし、そんな中でも、必ずささやかな喜びや、輝きはあるものだし、ま、日々是精進 生きること自体、修行なのでしょう、やっぱり。前世だとか、来世だとか、あの世とか あるんだかないんだか、わかりませんが、今ある生を全うすること。それしかないし、それしかできないね。なるべく感謝の気持ちを忘れずに、いつも気持ちをまっすぐに持って…と心がけてはいますが。自分にはどうにもできないことの前では、人は無力で耐えることしかできないけど、乗り越える力を蓄えていくことができるように。前を向いたり、後ろを向いたり、迷ったり走ったり、歩いたり、立ち止まったり、ま、自分の人生はやっぱり自分の人生だからね。投げ出さないで愛していきたいよ。そして、私の人生の輝き、彩りの中に、剛くんの存在は大きいの
2010.06.12
コメント(4)
日本初の"ドッキリドラマ" 『毒トマト殺人事件』観てコメントするスマたちもWSで流れたようで~ 観たかったぁ~確か「近日公開」のテロップに、超わくわくした当時。半分忘れかけていたけど、ちゃんと編集して放送されるんですねぇ★本人たちが知らないうちにドラマ撮影なんてねぇ~スマたちのコメント読むと、期待大ですが、楽しめるドラマになっているといいな1月だもんねぇ。あの頃とは黒さが違ってるあの人!!くふふふ 一体どんな風にまとまってるんでしょう~7/1 楽しみにしまっすあらあら 7時のめざましニュース 任侠の曲使われてた! 反応しちゃうな~さ、金曜日新聞ラテ欄『月9人気俳優登場か?草なぎ教師生熱演』といいともHPのオンエア情報では、イケメンまる秘ゲストと。誰!?松田くんかしら!?いつも楽しみなドラマアカデミー 教師役ですかぁ~演技バトル 友近さんととなってます。わくわく友近さんといえば、あの燃焼系CMのハイジ 友近さんの声なんでしょ~ ぷぷさ、あと1日 がんばってきまっす
2010.06.11
コメント(6)
『蓮介ブログ』の"夏のパーティー用" "We are…の撮影"のひと言に、テンションアップなんの撮影!? グッズ??ジャンクション??なんか、それだけでわくわく『蓮介してるかも』の木村君ですかぁ~~ってことは…つよは一郎はたまた長吉なにせその黒さにびっくりの、最近の剛くんいつにもまして"男"っぽい彼を、見られそうで楽しみその前に、当落の壁が、立ちはだかってますけどぉ~~ゆうべは『ためしてガッテン』を久々に観たよ。「目玉焼き」で45分。いやいや、結構引きつけられてしまった~今朝は是非作ろう!なんて思っていたけど、どちらかというと卵焼き派でして。でも、ふわふわクリーミィ体験、是非してみたいわ!『アイリス』も。えっ★いつそんなことにと思ったら、そうでした~ 先週はつよ友さんと慎吾ちゃんの『座頭市 THE LAST』観に行ってたんでした。撮っても観てなかったよぉ~ 一週間て早いな~アイリス 『僕かの』で剛くんの娘役だった、美山加恋ちゃんが出てたのよね。なんかすっかりお姉さんになっててでも、相変わらずすっごくかわゆくて。 そんなとこにも、時の流れを感じたわ~7/1に…なんて情報 ホント!? 楽しみにゃ
2010.06.10
コメント(0)
「ぷっ」すま! 今回は物件拝見トレジャーバトル。これ好きだよ~ゲストは神戸蘭子ちゃん、AKB48の前田敦子ちゃん。OP 剛くんひとりで挨拶して、とっととゲスト紹介あれっ?ユースケさんどうしたのと思ってたら、本番直前にトイレですって~!んで、ユースケさん抜きで始めちゃうとこが、ぷっすまですねぇ~(≧▽≦)アリエール部屋干しのCM 雨の日バージョン、好きです剛くんは蘭子ちゃん、ユースケさんは敦子ちゃんとチームに。ラトゥール新宿 22F 3LDK 家賃月70万★すっごい眺め 『大熊さん、ここ借りてくださいよ。僕毎日遊びに来るから』とつよ。剛くんは、"テレ朝にも行かなくちゃ行けないから~"と。そりゃ大熊さんもだよね!いいともに行くのには、ぴったりですけどね☆我が家が登場したり、鳥居みゆきさんが登場したり。鳥居さんとのからみ、何気におもしろかったにゃ~「脱出音頭?」「天才同士の交流?」なんてテロップ、相変わらず冴えてますタイトルも今回のテロップから 暗号の謎解きとか、見てて楽しい~つよチーム 今回ドクロも1回だけで、ロシアンせんぶり茶も逃れたつよ。お金も4万8千円もゲット~~ 勝ってたら、最高でしたが、先にゴールしたのはユースケチームでした! 残念~毎度ハズレなしのぷっすま!楽しかったでっす(*^o^*)いつもぷっすまの時は、「なぎスケ」カテゴリーで書いてるんだけど、先週、先々週は「しんつよ」にしちゃいましたラブラブな二人でしたわ
2010.06.09
コメント(4)
カニ蔵で始まったスマスマ☆ そしてSATCXSMAP日本のバラエティに4人そろっての登場は初めてなんですねぇ。ドラマは観たことなくて、映画もついこの間の1の放送を観たばかりですが、魅力的な方たちですよね。 中居くんがいれば、どんなゲストが来てもだねっ!木村君 モテてたね~ 3にホントにオファー来ちゃったらすごっ★SMAPは4人。剛くんはJAロケで愛知の日で不在。淋しい~(>o<)シーズン6まで続くほどの人気ドラマなら、ギャラはすごいことになってるでしょうね。まさに、セレブな方たち実際にスマたちがパロった画像を観た4人の素の反応、観たかったなぁ~ホントにぴったりだったよねぇ~ビストロは、さまぁ~ずのお二人が登場。 ゆるキャラですよね。くふふふ なごむなぁ 知らないおっさんより知ってるおっさん(≧▽≦)確かに!シェフも参戦しての大喜利 爆笑つよが観られてハッピーにゃオーダー「えっこれ何なの?」っていう料理。らしいとゆーか、すごいオーダーです。んで、それにしっかり答えちゃうスマたち、すごしキムつよチーム勝利おめでとう~(*^o^*) プレゼントされた椅子ステキでしたウィーン少年合唱団との「WE ARE THE WORLD」さすが天使の歌声綺麗なハーモニーでした。 ブラックスーツのスマたちは、やっぱカッコいいわSATCXSMAP つよちゃんからどんな失礼発言がとび出すか…とどきどきハラハラしながら観たかった気もしますが、ま、しゃーないねっ★『月恋』 風見の意味深な言葉も気になるところ。あのド・ストレートなプロポーズ 返事は????なんだか蓮介が追い詰められそうなのが切ないですが、ま、起承転結ないとね。スマスマの後、久々にホンマでっかTVを観て、大笑い尾木ママ ウケるぅ~昨日の朝アップしたブログ あせってて "今週"がなぜか今秋に。ひーはー明日は忙しいの!がんばらないと。 では、おやスマ~
2010.06.08
コメント(2)

スマッシュレポ読みました~☆冒頭は剛くん一人。慎吾ちゃんが来たら『座頭市』について話したいと。どれだけ語っても、語りつくせない感じなのかしらぁ~♪「つよっち・しんごっち」ねづっちにかけて、謎かけコーナー。ぱっとは浮かばない様子のつよ。(ユースケさんとかけたうどん、よかったけどぉ)でも、いいコーナーになるって手ごたえを感じてるみたいですね!くふふどうでもいい話で、バーベキュー話が盛り上った様子。バーベキュースペシャル、いつか実現するといいですね~~今年できなかったら、3年…5年以内にはってぇ~~『長ぇスパンだな』とつよ。確かに(≧▽≦)コンサート話も。ソロ どんな曲なのか楽しみですね~めざましで、上海万博のSMAPの公演中止についてやっていました。残念です。昨日は予定が重なって朝から出たり、入ったり。忙しい1日でした。 先々週は「Invitation」、先週は「蝦蟇倉市事件1」を読みました。どちらも、何人かの作家さんが書かれているもので、それぞれの個性が出ていて、読み応えがありました~今秋は、ようやく順番がまわってきた「しがみつかない生き方」を読む予定。かったるい月曜日ですが、『月恋』、スマスマを楽しみにがんばってきまっす
2010.06.07
コメント(2)
6/13のSMAPの「上海万博ファンの集い」中止が決定したんですね。Johnny's netに上海万博側の判断により開催中止と。安全確保と一般入場者の万博観覧のよりよい環境を提供するためと。SMAPからの"残念な気持ちでいっぱい"というコメントも★詳細は上海万博公式サイトで…とありますが、混雑しているのかなかなか開かない…5月末の韓国のアイドルの公演で、ファンが殺到し負傷者が出る騒動があったそうなのでやはり大事に至っては大変という判断なのでしょうね。SMAP初の海外イベントで、負傷者なんて事態になっては大変ですものね。でも、この日を楽しみにしていた方のことを思うと、本当にお気の毒一週間前ですし。剛くんも月テレの『お気楽大好き』で上海万博のことちょこっと語ってたんで、きっと5人での海外も、初の海外イベントも、楽しみにしていたんでしょう~無事に終わって欲しいと願っていたイベントですが、中止ときくと、やっぱり淋しい気がします。「The North American Post」(北米報知)の"インタビュー"のところで、JAの福澤監督と剛くんのインタビュー記事が読めます監督のお写真も~色白で、日に焼けても赤くなってさめちゃう剛くんが、あんなに小麦色に!アメリカの日差しは、本当に強烈なんでしょうね。まさに収容所があった場所でのロケ。いろいろ、思うところがあったでしょうね。5夜連続、心して観なくては!という気持ちに、ますますさせられます。『とにかく当たって砕けろ、「Go for Broke」で』と語る剛くん。体当たり演技、楽しみですTVで『SEX AND THE CITY』観ました。実は、初めて。スマスマでスマたちがパロってたけど、こんなに似てたんだぁ~~と、今さらながらびっくりハッピーエンド いいねっ やっぱり、終わりよければだよ!映画の後、『座頭市 THE LAST』の宣伝、結構長く流れたよぉウラでスマステだったけどねぇ…スマステは冠婚葬祭マナーの超基本編。秘書検定受けた身ですし、家にも常識辞典ありますから、このくらいは、うん、知ってる。意外にも大下アナが結構知らなくてびっくりしたにゃ~ま、そんなとこで、おやスマ
2010.06.06
コメント(6)

金曜いいとも! 剛くんまた焼けた!?さらに精悍な感じ。春日ベストはウェディングベスト。ジューンブライドの季節ですねぇ。OPコーナー 新企画「ゲストに花を持たせましょう」先々週、剛くんがお休みした週の選手権のゲームをみんなで。全員クリアできないとゲストが登場できない!?ゴロさんの写真が~ タモさん"先週"と連呼してるけどぉ★剛くんは初チャレンジ。まちゃみ姉さん失敗連続。剛くんも失敗~でも、ゲスト登場 ゲストは斗真くん。謝る剛くんでした。最近OP最後の"いいとも~!"の時の剛くんのアップが観られなくなって淋しいな~ことわざアレンジ辞典 「二階から目薬」のアレンジ銅賞:藤森くん、銀賞:関根さん、金賞:若林君「2キロ先から投げキッス」剛くんはまたまた選外 「ロングブーツに靴べらを使う」斗真くんは「キリンのイナバウアー」高嶋さんが共感できる作品に剛くんを選んでくれて、センス上げ汁免除!初免除か先生の淡々としたコメント、だんだん快感になってきました。いいともドラマアカデミーホテルマンとお客さんのやりとり 支配人のひと言を演じるのはまずは関根さん。 おぉ~すき焼き! うまし!続いて剛君。今回は(も!?)ぐだつよ~★笑ったりふいたり、キャラがさだまらないまま…あんなに黒くて精悍な人が、弱々しく…はちょっと無理があるような…でも、白い歯が肌に映えて、笑顔にときめいちゃうようなつよでした~選手権 惜しかったですね。優勝は月曜日赤鼻をつけてお手ふり~斗真くんまた映画公開なのね。「人間失格」からそんなにたっていないような…いいとも! 剛くんの笑顔がたくさん観られて、ハッピーにゃ 「gelato pique」トートの付録に惹かれて『MORE』購入!季節もぴったりで早速使ってます 色も柄もかわゆし この前もらったSuzy Spaffordのマスコットつけて~このコかわゆいよね。気に入ってますぅ(*^o^*)土曜日は、のんびりしちゃうな~
2010.06.05
コメント(2)
人生成功開運アニメ『夢をかなえるゾウ』がDVDで発売されるんですね~"キミハブレイク"で不定期に放送していたアニメ☆剛くんのフミ山フミ夫の声も、鶴瓶さんのガネーシャの声も、ぴったりで、イラストもほのぼのしてました番組の終了とともに、何話あるのかもよくわからないまま終わってしまった印象があるけど、まとめてDVDを発売してくださるのはうれしいAmazonの商品紹介によると、全12話みたい。キャストインタビュー、原作者インタビュー、剛くんと鶴瓶さんのアフレコ映像などの特典映像もあるらしく~~発売は9月3日となってます!楽しみですね~ガイドスマ新来週のスマスマ ビストロにさまぁ~ずさん登場ですね!いいともで一緒の中居くんや剛くん、慎吾ちゃんとのからみも楽しみ(*^o^*)映画『SEX AND THE CITY2』の方々も登場なのねぇ。前、スマたち、すごくエレガントにパロってたっけ★S・LIVEは、なんとウィーン少年合唱団との「We Are The World」 わお~左ページは新企画なのかな、中居くん語録がっまた順番に紹介されていくんでしょうね♪めざましで紹介されてた大沢たかおさんと綾瀬はるかちゃんの熱愛仁の二人ですねぇ。17才の年の差とゆーけど、お似合いって感じね。ささ!金曜日 いいともでリアルタイムつよを拝める日にゃ~仕事がんばってきます
2010.06.04
コメント(2)
座頭の市っつぁん つよ友さんと観て参りました☆まだ公開から5日 日付かわって6日目か。バリバリネタばれも何なんで、しないつもりではいるけど、しちゃうかな…まず驚いたのは、さとみちゃんの出演シーンが思いの他短く、えっ★でも、美しいシーンでしたけど。CMでも流れてる、桜のシーンとか、抱き合うシーンとか。なんてゆーか とにかく切なくってねバッサバッサ斬られていくわけでして…もうねぇ、ほんともう勘弁して…人が死ぬのは…って感じで。そう思いながらも、市をもっともっと観てたいよぉ~的な。慎吾ちゃんほんと体張ってて、すごいなぁ目つぶってんだよぉ。なんで走れるの?なんで斬れるの!?なんかぁ、這うシーンなんて痛々しくて。清史郎はかわいい♪ んで、しっかりお芝居してる。清涼剤的存在。賠償さんとの雪のシーン 沁みたなぁ~ 反町さんと慎吾ちゃん、二人の最後のシーンは、市の健気さに、足元からビリビリって、感動が駆け上がってきたよ。市の横顔が いいんだよなぁ。 美しいなと何度も思ったよ。剛くんが言ってた、匂いだけで!ってとこも、確認!くだんの回想シーン ほんの一瞬だったような…『山のあなた』の時の音楽も、映画に合っててすごく好きだったけど、『座頭市』も三味線が効いてて、よかったなぁ~空と海の青、山の緑、雪の白、市の首に巻く赤い布暗めのシーンが多い中で、陽がさす時は、本当に色鮮やかで。(室内暗っぽいからね)たくさん命を散らすのよ。報われないのよ。切ないのよ。チラシに『斬っても切れない"哀"がある。』ってあったけど、まさにその"あい"だなって映画でした。終わってから1時間ほどつよ友さんとおしゃべり。気がつけば、やっぱりつよ話昨日のブログのスマNEWアルバムの件で、久石譲さん"作曲"のところを"作詞"と…失礼致しました。m(_ _)mラブ サイケデリコや、RIP SLYMEや、マッキーからも楽曲提供があったんですねあぁぁ、楽しみ 早く聴きたいな~
2010.06.03
コメント(2)
めざましで、SMAPのアルバム来月21日発売☆と~!!!いよいよっ♪久石譲さん作詞X爆笑太田さん作詞の曲って、どんな曲なんでしょ!久保田利伸さんや、ダニエル・パウダーさんの曲もと。あぁ~楽しみ~~「ぷっ」すま! 日帰りアルバム旅行in世田谷 完結編 笑ったー"エド山口さんに何回突っ込まれるか対決"みんなぐだぐだながら、しんつよ2ポイントずつゲット!SMAPおもしろいわ。草なぎくん、変だよやっぱり~なんて言われ~★ユースケさん以外は、「シュ松尾 三宿パティスリー」でご褒美。慎吾は三宿ロール、つよはモンブランを堪能。おいしそ~つよの感想、『ウヒョー』『ドヒューン』に、慎吾ちゃんの鉄拳制裁小学生とPK対決。世田谷No.1の少年サッカーチーム武田修宏さんが助っ人で登場。 剛くんはいいとこなし。チームも負けちゃったし。でも、『楽しかった。いい選手になってね~』って、つよの声が聞こえてたよ~「吉兆」でのしんつよ大食い対決。剛くんはオムライス、慎吾ちゃんは吉兆丼をチョイス。すごい量!!オムライスご飯3合、卵4個使用で980円ですって~リベンジといいつつ、4分の1くらいで、早くもお腹いっぱいらしいつよ。(4分の1で普通のオムライス2杯分って、どんだけ~~)ユースケさん、さとみちゃん、大熊アナに助けてもらっても、限界。慎吾ちゃん、揚げ物ののった吉兆丼を一人で完食 すごいっっ負けたつよは罰ゲーム 自分のココ1当てまSHOW!しんつよSP慎吾ちゃんが考える剛くんのいいところ。 つよ、ここでまさかの発言。『体を許せる』 えぇ~っ!!!!!!! さらに『キスをしても大丈夫』 ぎゃ~そんなことやってるの?とユースケさん。 もぉ~つよすぃ~~そんな爆弾発言も、さらりと受け流す慎吾ちゃん、ほんと、どっちが年上なんだか。正解は、"ジーパンをくれる""しゃべらなくていい""無知"最後の無知は、日本のこととか何にも知らないのに、第一線で仕事してるとぉ~一体どうなるかと思いましたが、慎吾ちゃんのおかげでうまくまとまりました!それにしても、ぐふふふふ どうしてそんなん出てきちゃうんだか。妄想族には、刺激が強すぎだよ~ も~脱帽★のぷっすま!でした~アリエール 部屋干しCM 6月に入って、梅雨バージョン!映像は前と変わらないけど、しっとりといいCMだわっぽん酢CMも流れ~ あぁ、しあわせ
2010.06.02
コメント(2)
月曜の夜、『月恋』に、『スマスマ』に、タカハタさんのブログに、きゅんきゅん☆しちゃいましたっ!!『月恋』月が綺麗だったな… 蓮介がシュウメイのノートに書いた一言や、何にも言わないで車発進させちゃうとこ、きゅんきゅん。シュウメイの作った、ぶさいくなおにぎりにも、きゅんっ。真絵美の涙にきゅんきゅん。後ろからぎゅうする風見にもきゅんっ。真絵美さん、めちゃめちゃかわいいっ☆ CMのシュウメイも~『スマスマ』 ジャニーズJr.100人の「教えてSMAP」素朴な質問が多かったね。 「好きな人はいますか?くさなぎくん」三浦わたるくんの、つよぽん限定の質問が笑えた! なぜ名指し!? ふふ森本くんの質問は「友だち何人いますか?」10人ぐらいとつよ。慎吾ちゃん 『1番って言ったら、こいつぐらいかな~』って。こいつ=(もちろん)剛くん むきゃーっっ (≧▽≦)しかし、ただ黙って見返すつよぽん。何か言えよ!って、ぱしんされてるしぃ~あぁぁ、萌えるじゃないかぁ~ ぐふふふふ"語る"SMAP大好物 いいよ、いいよぉ~ビストロゲストは大関 把瑠都関。いやぁ~あんなにおもしろい方だとはっ★日本語もめちゃめちゃうまいね~バストいくつですか? Iカップ 爆っ『注射怖い』につっこむスマ。楽しかった~♪ゴロつよチーム、勝利おめでとう~ちょっと、マジ応援したくなっちゃうキャラでしたわ!歌は105人のコラボ 「がんばりましょう」も「心の鏡」も、ライブーっって感じの曲なのよね。なにせ身内だし、スマの華やかなステージって感じで、よかった~すっごく。早速リピしちゃいました。最後のつよのウィンクにも、きゅんきゅんきたよ~はぁ~ いんじゃない、こーゆースマスマタカハタさん、とうとう書いてくれました。タイトル「チョナンカン。」のブログ。ツィッターで語ってた焼肉、9年間ありがとうの、チョナン召集の食事会だったのね。きっと再開するって信じてたから、本当に終わってしまったの???って、実は胸がきゅ~~んとした。切ない…でも、確かに、韓流の先がけとなったし、架け橋にもなった番組だと思う。剛くんの愛する韓国を、私も…って気になれたし。いつか…いつかでいいから、復活を祈ってるし、またタッグを組んで欲しい。待ってます。
2010.06.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1