全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
いよいよ今年もあとわずか!紅白観てます。スマたちは大トリですからねぇ~剛くん 地でジ推進PRで登場してましたね ちょっと緊張してた!?地デジ慎吾もぉ~(≧ω≦)元気一杯のかっこしてましたねぇ~ んふふしんつよ登場、うれしいです 登場の時のスマたちも素敵だったし今年はライブもあって、剛くんの舞台も♪ 5夜連続のドラマも本当に、たっくさん楽しませてもらった一年でした。生SMAP、生剛 やっぱたっまりません今回、ライブも舞台も、かなりおいしい席で観ることができ、今年のチケ運に感謝しあわせな年でした~~わっ! 『歌のちから』歌うスマも観られたにゃライブの歌って、踊って、はじけてるスマたち、大好きペンラとうちわもってはしゃいでると、ストレスも吹き飛んじゃうよ~舞台『K2』では、役者剛とつつみんにノックアウト状態。あの集中力すごかった~『99年の愛』にも、ものすごい感動をもらって、激泣きしたっけ。幸運にも『僕と妻の1778の物語』の完成披露試写会にも行くことができて、朔太郎と節子のピュアな夫婦愛に、これまた泣かされた。レギュラーのスマスマ、ぷっすま、いいとも、僕音、増刊号も毎週楽しませてもらったし、新CMにもテンションあがったしぃ~スマを、剛くんを追って、私も駆け抜けたよぉ~年明けすぐに怒涛の雑誌祭り、任侠ヘルパーSP、僕妻公開、『冬のサクラ』スタート☆と、お楽しみが続くし 楽しみ~そうそう、紅白終わったらその足でCDTVライブ 今夜はスペシャルですね~スマたちや、剛くんの活躍とともに、プライベートも充実していたように思います。来年も、つつがなく過ごせたらいいなぁ。今年も"いい年だったな"と思える年でよかったです。1年間ありがとうございましたどうぞ、よいお年をお迎えくださいませm(_ _)m99年の愛 ~JAPANESE A...99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~【Blu...
2010.12.31
コメント(2)
いいとも年忘れ特大号! 楽しかったぁ~♪年賀状の宛名印刷しながら、リアルタイムに楽しみました慎吾ちゃん くろうさいっぱいの衣装超かわゆいっほんとにねぇ、慎吾ちゃんのくろうさ、キャラグッズ売ってくれないかな!?って思ってるくらい好きなんですけろっ☆つよちゃんはジーンズにジャケット。ブローチもついて、男前にゃOPの全員合唱 何気にスマシプ3人よく抜いてくれて! くふふふですぅ "この人に恋してました"1番に呼ばれてるつよ。大体がサクラなつよ。初恋の人とか、見てみたい気もするけど。大方の予想を裏切り、淳さんの元かのでした!!つよちゃんと同い年の方でした! つよが"ひとつ下"って言った時、もっと若いだろって感じでどよめいてたけど、あながちハズレではなかった訳よね~!つよ発言の時、なぜか慎吾ちゃんのアップ! んふふふスマ結成以来のすべてを、知っている人だもんね。中居君もね~恒例のお楽しみ、ものまね。つよちゃん、今年はマラドーナおぉ~ 似てるっ(≧ω≦) タモさんにも褒められてたねっで、ちゃっかり星組なのに、月の席に座ってるしぃ~中居君は楽しんご! 番組出たときウケてたもんね~ 密かにしっかり観察してたのかな!なぁんかちょっとテレてた感じですけどっ★ それもまたらしいのかな~んで、直後の慎吾ちゃん "嬉しんご"で、楽しんごのマネ!どどすこすこすこ 腰、入ってますっ(≧∀≦)びっくりしたのは、ご本人まで登場。中居君の楽しんごに慎吾ちゃんの嬉しんごに本物の楽しんご。おぉおぉ~東ミッキーの真似が好きさしんつよ 同じ星組。勝利おめでと~テレフォン紹介の時、つよ小窓にいっぱい映ってたなぁ~すっごく笑ってる!と思ったら、隣の太田さんの話に笑ってたのね!ようやく今日から年末休み。朝から片付けしたり、お飾り飾ったり、お花生けたり、お墓参り行ったり~とバタバタ。兄や姉夫婦も来て一緒にお墓参り。そのあとみんなで食事。お土産やお年賀を交換(笑)し合い、家帰ってきたら、なぁんか疲れちゃって、ソファーで一眠りしちゃいました。今年もあとちょっとだねぇ。
2010.12.30
コメント(10)
昼休みにこっそり★さっき、会社の売店で『日経エンタ』を発見し、買おうかどうしようかこそこそパラパラさせていただいちゃった。剛くんのアップが1Pとインタ1P。さわやか~そういえば、昨日『Como』も確認!2Pにアップ。下のほうにインタ。素敵ゆうべは年賀状と格闘。もぉ、取り掛かり遅すぎってぇ~わかっちゃいるけど、時間に追われまくり~無料素材とか探したけど、結局ソフト付の年賀状の冊子買っちゃいました。もっと早く買えばよかった。これあると簡単だもんね。で、写真探すのにまた一苦労。くふふ 家ではほんと、検索とブログ訪問しかしてない奴ですから~デジカメのデータ保存も家族まかせでして。sigh…今晩はいよいよいいとも!特大号ですね。それまでに、宛名印刷まで終えて郵便局に出しに行くのは無理だろうな…追っかけ再生かな。 とにかく、楽しみ生放送だもんね~~ モノマネもね~~そうだ!HDD、容量大丈夫かな… 帰ったら、まずそれ確認しなっくっちゃ!!昨日地元ヨーカドーに行ったら(ハッピーデーなのでね)もう、福袋販売してるんだねぇ。早っ!フィラやアディダスの靴下セットとかお買い得~☆そうそう、ミスドの福袋は予約しましたリラックマかわゆいもんね~では、そんなとこで。
2010.12.29
コメント(2)
本屋さんで『Oggi』見て来ました!うわぉ~ 素敵なつよちゃんだっっ髪の毛つんつん "映画どれにする?"って夫婦で映画をってCMで、奥さんにいろいろ見せてるだんなさんver.って感じ。あの、剛くんも、ほんと素敵でぇ~~ま、とりあえず保留中ですが… あれは欲しいなぁ。来月になったら、ほんとすごいんだよねぇ☆ 年明けしょっぱなからねぇ。とりあえず、キネマ旬報やぴあ系は(TV&ススめる!)注文しておくつもり。キネマは剛くんの映画の度に必ず買ってるし!『Como』は付録付きで、私が行った本屋さんではしばってあって見られませんでした。見本置いてあるとこに行ってみようかな。ゆうべの中居君の検証番組、おもしろかったですね。ジャニーズに女性もいたとか、やっぱりO型はよく蚊にさされるとか。何気にスマ映像もちらちら!!ただ、PCでちょっと格闘してまして、A型とO型の相性とか、そうだよ!スマはAとOとか思いながら、聞き逃してるしぃ~結局ひっくり返って、睡没して、朝まで寝ちゃってぇ~な奴。あうあうXmasにもらったデジカメのケースを買いに行きましたケースならなんでもいいや~的な感じで行ったのだけど、おっ!純正はやっぱ結構するな!と、お買い得品買おうと思っていたのに、なぁんか店員さんと話していろいろ見ているうちに、エナメルキルティング仕様の、肩掛けストラップ付の、超~ラブリーなのを買ってしまった勧められると、その気になっちゃう奴!ま、かわゆいからいいか(≧ω≦)
2010.12.28
コメント(2)
いいとも増刊号 いいともメンバーの年賀状を、中居画伯が斬ってました~慎吾ちゃんはさすが☆の仕上がり!剛くん ぷぷぷっっ マイナーチェンジしてるものの、輪郭はあのまま!『たぶんまだ、精神的に安定してないんでしょうね』と、中居画伯のコメント。あっはぁ~(≧ω≦) なんか、私的には若林さんのがかわいかったにゃんで、各メンバーの年賀状の批評をしてきた中居画伯の年賀状は★ぎゃはは(≧∀≦) きょわいよぉ~~ うさぎじゃないってぇ~~ ひ~剛くんも中居君も、画伯炸裂のユニークさあれは、あなたたちにしか描けない作品だわ!金曜日の放送終了後は、関根さんと剛くんのものまね歌合戦の振り返り。関根さんは1990年から。同じ方のものまねをしていても、髪型が全く違っていたり、歴史を感じます。 去年のジュンスも斬新でしたね~剛くんは1996年から。初回の鈴木蘭々さん やりながら後ろに下がっていったとぉ~今年は誰のものまねかしら!?楽しみでっすCDTVで、年越しプレミアライブの予告ゲット。司会として中居君が大きく映り、登場歌手としてSMAP紹介。バックに最近のPVの映像が。中央は「This is love」これは出演した時のかな~左上に「そっときゅっと」右上に「ありがとう」(だと思う)左下は「とき夢」右下は「弾丸ファイター」ヒット曲メドレーを歌ってくれるようです。何歌ってくれるんでしょ!年明けすぐにスマたち観られるなんて、すっごく楽しみ紅白からそのまま…って方、たくさんいるのね~ってメンバーが紹介されてました。家族がザッピングするまま、M-1観たり、ボクシング観たり、フィギュア観たり~昨日の中居君の5番勝負、途中からだったけど、おもしろかったな~☆おいしいものたくさん食べられてよかったね(*^o^*)今週はスマスマもぷっすまもなくて淋しいな~でも31、1とどど~んとありますもんねNHKのHPに紅白歌合戦の曲順もアップ。大トリSMAP ファイティン今晩の『中居正広の怪しい本の集まる図書館』もおもしろそうね~29日には『いいとも!年忘れ特大号』あるし。今年は29日まで会社です。あぁ~年末年始も、そうのんびりとはできないね。
2010.12.27
コメント(2)

楽天から『僕と妻の1778の物語』のノベライズが届いてました。たぶん昨日のうちに来ていたのかも… 気づいたのは今朝だったけど…帯もサクとせっちゃんです。カップルチケットと同じショットかなぁ~~ちょい読み始めたらとまらなくなっちゃって、おっと、ブログ更新もしてないし~と無理やり中断。たぶん午後には読み終えてるな。本当に本当に夫婦愛にあふれた美しいお話で完成披露試写会で観た、あの感動がまざまざとよみがえり~~映画ではサクの場面から始まるのだけれど、ノベライズでは節子と朔太郎の出会った頃のお話がチラッと。せっちゃんはとっても美しくしっかりした、まさに"マドンナ"と呼ばれていたにふさわしい感じなのだけれど、サクは、ユニークでかわいくて、子どもみたいで、純粋で、確かにせっちゃんには愛されて、でも、普通でいうところの自分の人生まかせられるかみたいなとこでは、う~ん…的な。他にも、せっちゃんがサクを選んだことがよくわかる挿話があって、『節子にとって男性とは、「朔太郎」と「朔太郎じゃない人たち」だ。』の一文に、"あぁ、そうなんだろうな"と納得。お互いにとって唯一無二の存在。そんな夫婦がね、引き裂かれていくんですから本当に愛にあふれた素晴らしい映画です 大スクリーンで観るのが楽しみ24日のつかさんのドキュメンタリー 『熱海殺人事件』のお話などなど。つかさんの口立てや、韓国公演への思いなどなど。風間さんや平井満さん、筧さん、阿部ちゃん、メイサちゃんなどなどのインタもあり、あぁ、剛くんもこんな風な稽古をして、内面をつかさんに引き出されていったんだろうななんて、思いながら観ました。つか作品 観てみたかった☆つかさんとの出会い、剛くんの人生にとって本当に大きな出会いだったんでしょうね。チョナンとして、韓国語を学び始めたことも、つかさんの出会いがあったからかも…なんて思いました。見応えありました。すごい人だったんだな~昨日はABCクッキングで、シーズンケーキを作ってまいりました!結構おいしそうにできたよ~こってりチョコケーキ 家族にも好評で、美味でした(*^o^*)あとちょっとお寿司買って、家でチキンのスティック下味つけてから揚げにして、つつましいけど、楽しいクリスマスでしたクリスマスプレゼント、今年は用意しないから自分で好きなもの買いなさーいなんて言われて、ディズニーストアでチーデーのエプロンなんか買ってきたんだけどぉ、あらら… あるの!? しかもひとつじゃないしぃ~ この中身は~~ こちら→ きゃ~ん 大好きなSuzy's ZooのBoofのストラップに、トイレットペーパーホルダーで、むきゃっ(≧ω≦) デジカメ しかも、愛車フィっちゃんと同色のピンク!あぁぁん、ありがと~~ 私の携帯古いんで、画質も悪いし。せっかくスマショ行っても、残せるほどの画像撮れないし、人生初の自分のデジカメですわ♪うれしいな~~あと大好物のチョコレートなどなど。 ハッピーをかみしめたクリスマスでした今日の増刊号、爆っ爆っ★あっと、『冬のサクラ』HPの相関図アップされてて、素敵な祐に萌え~いいかげん年賀状に取りかからないと… しかし、HDDの容量もないよぉ~
2010.12.26
コメント(2)
昨日のイブ! お仕事でクリスマスを忘れちゃうなんて言ってた剛くんだけど、生放送のスマたちから"メリークリスマス"が聞けて、ハッピーイブにこーゆーの、ファンにはクリスマスプレゼントみたいでうれしいわ♪いいともはリアルタイムで。チェックのジャケットに蝶タイつよ。下はジーンズ~カッコいいなぁそっくりさんの評価の札出すときの、カメラ目線にどっきゅんしたりぃ~タモさんの横で、笑ってる剛くん観てると、自分も気づけば笑顔でぇ~~(*^o^*)熱唱カバーソング 歌はユーミンの『恋人はサンタクロース』かわゆい歌ですよね! 歌っていたのは米良さん。つよちゃん、清史郎くんて… ぷぷぷ 関根さんのみ正解!持論バトル テーマは"喜ばれるプレゼントの渡し方"剛くんは「プレゼントにウンチクを添えて渡す」9票で、関根さん、若林さんの待つ論外ゾーンへ~★タモさんたらぁ、ウンチクの"ク"がなかったら、そりゃ、大変ですわ!"論外だぁ~"の歌!?あら、こんなの先週ありましたっけぇ~チャンピオンはあっちゃん。 好きな人からのプレゼントなら、結局なんでもうれしいぞ☆Mステ 1番に登場のSMAP 素敵、ステキ~中居くんのキンスマがあるから、スマたちの歌は9時前。「This is Love」では華やかに、「オレンジ」はしっとり歌い上げて、(沁みる!)やっぱスマたち、ステキだわっっっしんつよのからみはやっぱ萌え~(≧ω≦)つよのウィンク きゃっほーもちろん リピリピさせていただきましたわいつもはクリスマス、イブにやっちゃう我が家ですが、今年は今日!ケーキは買わず、手作りでっす道尾秀介さんの『月と蟹』を読み終えました。なんだか、ちょっとせつないお話でした。子どもは、よくわかってるんだなぁ。慎一、鳴海、春也 バラバラになってしまう3人だけど、それぞれが何かを乗り越えたんだよね! みんな幸せになってほしいです。来週の土曜はもう2011年なんだね今年もあと一週間かぁ~~わわっ 紅白SMAP大トリ (Yahooニュース)
2010.12.25
コメント(2)

Xmasイブですね~東宝 映画トピックスに、先日の『僕と妻の1778の物語』のクリスマスイベントのインタ等、詳細がアップされていますね~♪竹内さんがマンガを買ってきてくれた話や、剛くんのイノシシ鍋の話なども語っていたんですね~~『僕妻』HPのイントロダクション。あのくちづけショット、美しいなぁニュース欄にパブリシティ情報載ってて、僕シリーズの再放送スケジュールも☆こちらでも来年そうそうから、『僕かの』『僕ある』の最放送が立て続けに『冬のサクラ』のHPにも、番宣情報が載ってますねぇ~『任侠』の「イケメンヘルパー」 "翼彦一をさがせ"延々続いていますねっ!笑える今日はいいとも&Mステスーパーライブで生放送のつよ&スマたちを、こちらでは『任侠ヘルパー』の再放送も今やってるんで、たくさんつよ&スマたちを堪能できるイブ うれしいな~今日はマイケルの「THIS IS IT」もあり、中居くんのキンスマもあり、NHKの人間ドキュメントではつかさんについてやるようだし、私用のブルーレイって、ひとつしか録画できないのよぉ~つかさんのはこっそり家族ので録画予約。ハイビジョンのパンダも捨てがたいっ★玄関にXmasリースを飾りました 部屋の中はこんな感じ。さ~ HDD 整理しないとなぁ~~ゆうべは、来年度の役員決めのため、近所の居酒屋で集まりが!巨峰の樽ハイのあと、久々に熱燗行ってしまった~~ちびりちびりと、1合飲んじゃった。一足お先に、チキンのモモ揚げ、みんなで1本ずつ頼んでかぶりつき~(熱燗で、チキンだよっ!) あぁ、楽しかったにゃウェブニュースにこんなのが☆ 中居くんのちょっと"深イイ"話。よいですね
2010.12.24
コメント(2)
『ぷっ』すま! ザ・スピードマスター ゲストは神保悟志さん、白石美帆さん。OP、いきなりユー兄ちゃんの着てるパーカー(つよ"パーター"って噛んでるしっ!)を買い取ろうかなとゆーつよ。ゲストの神保さんのブーツも!?"買取り魔"のテロップ★ ぷっフォークリフト、食、ほふく前進のカリスマとのスピード対決フォークリフトのカリスマは、ロッチの中岡さん。障害物をぬってスルスルと!ゲストチームもなぎスケも負け。食のカリスマは、AKB48の指原莉乃さん。どこがカリスマ!?ってくらい、普通にのんびり食べていましたが、おかげで両チームともポイントゲット「もしドラ」のドラを、ドラえもんだと思ってたようだよ~つよはぁ ぷぷっ(≧ω≦)ほふく前進のカリスマは、フルーツポンチの亘健太郎さん。自衛隊にいたのね!ほふく前進って、第5まであるんだ!銃を持ちながらのほふく前進。『99年の愛』の一郎の訓練シーン思い出しちゃった途中、スクワットや腕立てふせもあって、きつそうでした。両チームとも、カリスマに負け~なぁんか、色白つよちゃんで驚いたっ とってもカッコよかったわTV、つよやスマばかりでなく、日本語吹き替え版の『オペラ座の怪人』や『流れ星』や『フリーター家を買う』の最終回も観ました~『流れ星』うそっ!自殺!?と思わせながら、生きてる修一。しかも歩けるし。なんだか最後までつかみどころのない兄ちゃんだったけど、ちゃんと妹の幸せを考えてくれてたんだね。ハッピーエンド よかったでっすフリーターも、何気にパソしながら、結構観ていたの。橋部さん脚本、さすがだね~原作者の有川浩さんの本も、好きだよ。ニノのナチュラルな演技もよかったよね『任侠ヘルパー』の再放送。『僕妻』のCMが2回ずつ流れるものの、『任侠SP』のCMは来ないのかーっっと思っていたら、とうとう来たーしかも『任侠SP』の直後に『僕妻』 彦一の直後にサク うひょお、すげーっっこれが2回!!! 萌え~夕べは一族で焼肉食べ放題のお店へ!(冬至なのに、かぼちゃ食べ損ねた~)そぉんなに食べてないつもりだったのに、デザートのマンゴーソースかけソフトもおいしいおいしいと食べて、気づいたら満腹…どころじゃなく120%くらいまで~~わりと最近オープンしたばかりのお店で、いつも混んでで、予約8:30。お店出たの10時頃。で、タイトルに続く。 まだ苦しい(-。-;) 日付変わって、世間様は祝日ですが、出勤日なんです!!(代わりに24日休みだけど)さ、寝よ。おやすま~
2010.12.23
コメント(0)
本屋さんに行ってきました!「ピクトアップ」「オトナファミ」「SCREEN」「FLIX」を見てきました☆「オトナファミ」が探し出せなくて…店員さんにどの辺りにあるか聞いちゃいました。マンガ雑誌コーナーの方にあったよ~~ 聞かなきゃわからなかったなぁ。(その本屋さんでは、ですけどね)『僕の人生であり、青春です』って、何を語っているのかと思えばゲーム 2P。ふふふふっ 熱く語ってるぅ~(*^o^*) なんか、ハイテンション!合宿所で、慎吾ちゃんと毎日対戦してたんですね~んで、やたらカッコいいつよぽんなんですよ まいっちゃうな。あっ!『僕妻』についても、ちゃんと!少し(笑)慎吾ちゃんが、ファンダジーシーン気に入ってくれて、"つよぽん『アメリ』みたいにハートフルだったよ"って言ってくれたと!「SCREEN」2P なんかわりとするどいまなざしの、男前なつよでどきり朔太郎 剛くんと少し似てるんじゃないかなと思ってくれたらうれしいと。大切な人がそばにいることはすばらしいと思ってもらえればうれしいですと。語ってる内容も、男前な感じでした「FLIX」向井くん表紙。 剛くんと竹内さん、完成披露報告の時の、教会でのインタ。すっごく素敵な二人 ページ数も、結構あったなぁ~「ピクトアップ」見開き2Pのつよの左斜めからのアップ。超絶うちゅくしいこれは置いて来れないぞ!って感じ。星監督との話や、ファンについての言葉。竹内さんのページも、読み応えありましたつよ友さんが、「ジェイヌード」を送ってくださいました。(いつもありがとうございます ほんと感謝してまっす)表紙のりんご投げ上げてるつよ すっごくかわゆいでぇ、中はもう~~ 送っていただいた画像にも萌えたけど、大きさに萌え度もUPや~ん なんてカッコいいのぉでね、語ってる内容もすごくいい。頑張っている剛くん、ずっとずっと応援していきたいです
2010.12.22
コメント(2)
スマスマ Xmasスぺシャル第2回ONE PIECE王決定戦の後半と、めちゃイケメンバーのビストロ(正直、ONE PIECEにも、めちゃイケにも、あんまり興味がないのでねぇ…)10ポイントの最終問題 ケンコバさんが答えて、あっさりワンピース王に奪還されたってことは、まだ続くよねぇ。めちゃイケ 新メンバーメインでのビストロ。Xmasにみんなでわいわい食べられる料理。岡村さんもシェフとして飛び入り参戦☆キッチントーク ゴロちゃんの前で、大胆な格好でウォーキングする新メンバー。ゴロちゃんの"脱ぐの?"に爆っ(≧∀≦)つよの"なかなかはきこなせませんよね"ってコメントにも、密かにウケたよ~ くふふ仲間って大事の「エマージェンシー・フレンズ」のくだり気持ちわかり合える仲間が3人集まると、心強いよね~(≧ω≦)"日ってこうやって暮れていくんだな"って、しみじみとしたつよの言葉。まぁ、その時期の思いが、今の忙しさを受け止める原動力になっているんだろうとは思うけど、体、大切にしてね!つよぽん。パンツ持ち歩くほど、体調悪くなる前に、しっかり休んでね★お料理、みんなおいしそうでした~ 久々に慎吾ちゃんの傑作ケーキ!見事1位つよちゃん4位でしたけどぉ、岡村さんのカレーが5位だったので、お皿洗いは免れました。たんぽぽのお二人、確かにお顔インパクトありますね~慎吾ちゃんにチュウできて、ほんと幸せそうでした。スマに名前呼び捨てされるって、いいなぁ~ 妄想してどきどき!ポジティブダンス 好きだよ~やっぱ、歌って踊るスマ観ると、テンション上がるっ昨日、『僕と妻の1778の物語』のXmasイベントがオリコン記事見て、今朝はエンタメニュースチェック。めざにゅ~とめざまし6時台で、黒スーツに蝶タイの素敵なつよが観られました「黄泉がえり」以来7年ぶりの共演のつよと竹内結子さん。"撮影に入っていると節子にしか見えなくてすごい"と竹内さんを褒めるつよ。竹内さんは、"韓国語話せるし、料理作れるし、タップ踊れるでしょ"ここでつよ"それは映画と関係ないんじゃ…"とぉ~なんだかほほえましい二人「世界に一つだけの花」を歌う杉並児童合唱団の面々。振り付けも完璧。たくさん練習したのが伺える的なコメントしたつよですが、2、3回練習して…にずっこけてる(≧ω≦) ふふふ朝からカッコかわゆいつよを観られて、ハッピーにゃ
2010.12.21
コメント(2)
さんスマ 禁断の質問SP豹柄をちょい使ったスマ衣装、黒ベースでかっこよかったなぁ~不誠実とみなされた人は、罰ゲーム。熱々おでんor鼻ザリガニ★宮迫さんは「興奮を覚えた女性は?」 マツコさん「1番波動砲がデカイのは?」金子哲雄さん「1番貯金の多いのは?」具志堅さん「さんまさん、中居くん、結婚は?」楽しんご「この中で一人キスしてくれる人?」渡部陽一「おもらししたことありますか?」サバンナ「つよ 頭皮を黒く染め上げてる?」有吉さん「こいつはクズだなと思った芸能人は?」AKE48 高みな、板野さん「木村くん、中居くん、二人はいつから仲良くなった?」なんか…えぇ!?って質問ばかりで。でも、スマファン以外の人って、こーゆーのがおもしろいのかな??スマたち答えにくそうだったし困ってたけど、誠実に対応してましたよねサバンナ高橋さん、ゴロちゃんに軽くイラッとするって言われてましたねぇ~私は『年収は?』って食いつくピースの綾部さんの顔が真剣で、ひゃぁ~と思っちゃいました。ま、本当に知りたいんだろうけど、バラエティで発表するような話じゃないでしょ。しんつよのキスとか、ゴロちゃんの暴走とか、キャーキャー言いながら結構楽しんでましたけろ(≧ω≦)ゴロちゃん、何人とキスしちゃったんでしょ びっくりしたよぉ~なぁんかみんな立ち上がっちゃってねぇ~女性ばかりたくさん並んで、判定されるのとかよりは、私はよかったけど。でも、質問内容、答えられないレベルじゃないものだったらなぁ~あまりに暴走感が強くて、収集がつかなくなっていった感じですねぇ。スマ歌は素敵でした お兄ちゃんずの背中合わせもたっぷりゴロつよ肩組もよかったわぁしかし、つよのパンツ持ち歩いてる発言にはびっくり そこまで赤裸々に…慎吾ちゃんと顔見合わせてるのは、萌えましたけどぉそうそう、"エキストラ"のひと言にも爆っ(≧∀≦)それユースケさんじゃないのぉ~~中居くんの結婚に対する答えも、すっごく正直に答えてる感じでした罰ゲームはゴロちゃん。ザリガニのはさみで鼻はさまれるなんてっっ(@o@)ううっっ 痛そう~~ ゴロちゃんある意味盛り上げてくれたのに~ま、"男同士のキスは誠実じゃない"は、言い訳できない感じかな。ソフトバンクのCMが、何回も何回も観られました 1分verも~「1本満足バー」のCMも観られて、ハッピーでしたぁ昨日は昼から夜8時頃まで出かけていて、バンキシャ見逃しちゃった~今年を現す言葉(漢字?)を発表したそうですね~慎吾ちゃんが「楽」、木村君が「志」、ゴロちゃんが「変」、中居くんが「許」、剛くんが「走」 剛くんの「走」はまさにまさに☆って感じですね~みんなの理由も、聞きたかったな。あぁ、観たかった~
2010.12.20
コメント(4)
『K2』自分が観た最後の舞台から、かれこれひと月近くたっちゃいました。11月は本当に楽しかった。一郎、テイラー、朔太郎を堪能できたもの☆デビュー間もない頃の剛くんにひと目ぼれしてから、TVで応援するように。繊細な表情が好きで、射抜くような目も好きで。へたれ具合もかわゆく。日本語で話すより、ハングルの方が饒舌なチョナンも、懐かしいな~舞台は『父帰る・屋上の狂人』から。チケ取り撃沈★して、当日券の立ち見で2回。鳥肌が立つくらい感動したよ。生の役者剛を観られた感動としあわせ、忘れられない。『瞼の母』は2階席で3回、1階後列で1回観劇。股旅姿、似合ってた~♪『K2』はまさかの先行3口当選。お誘いもあり、A,N,M,C列で観劇。1回目はただただ剛くん、堤さんに観入ってました。わめき、叫び、泣く剛。回を重ねるごとに、大好きなハロルドを置いてはいけない、失いたくないテイラーの気持ち、目前に迫った死を、受け入れようとあがくハロルドの気持ちが、機関銃を撃ちこまれたようにドシュドシュ胸につきささるようで、泣けたなぁ難攻不落の山「K2」 たったひとつの勘違いがアクシデントを生み、今、間違いなく生きているハロルドが、骨折以外は頭も内臓も問題なく、地上であれば命の別状もない事故が、標高8100mという場所だったために、明日の朝日をみることはできない。一瞬の自分の思い違いが、死へと向かわせている。悔しくてたまらなかっただろうな。愛する人とともに生きていく未来が、今まさに閉ざされようとしている極限状態。ハロルドの苦悩と悟り、たった一人雪山に残された気持ちを思うと、震えが走っちゃう。そして、テイラー 絞り出すような"真実の友だち"のひと言!彼がどれだけハロルドを好きかは、あの狼狽ぶりでよくわかる。なんとか二人で生き延びたい。そのためなら、何でもする。でも、悪いことは重なり、決断の時がくる。テイラーは必ずや生還したと信じたい。這ってでも帰り着き、ハロルドの思いを、彼が愛する家族に伝えおおせたのだと信じたい。二人がそれぞれの覚悟を決めるまでの時間。それを、観せてくれた舞台。脚本が素晴らしいとぴあで語っていた剛くん。二人の舞台を観られて、本当によかったふと、亡くなった母がよく言っていた言葉を思い出した。「明日あると思うな」明日に持ち越せることは、今日やらないってくらい、へたれな自分。"今生きていること"のありがたさを、思い起こさせてもらった舞台でした。舞台『K2』今さら~の感想ですが。 しかし、二人の魂のぶつかり合い、すごかったTV誌 navi,Taro,fan みてきました。Taroの星監督話、すっごいな。fanの剛くんも超素敵!祐ショット満載の2Pもうれしいしnavi クールな表情のスマたちがカッコいい マジデジタルTVガイドだったかな、松下さん表紙の。超かわゆい表情のつよがいましたfan、嵐一人2Pずつに5人のページもあって、おぉ、すげっ!同期の嵐ファン間違いなく買うだろ!と、温情を期待することにしました。へへ今晩はさんスマですね。笑えるのはいいけど、メンバー誰が追い詰められるのもやだよ。楽しく観られるといいな~ 直前番組はこちらでは放送なし。
2010.12.19
コメント(0)
金曜いいとも! つよ、柄シャツにカーデ 素敵だよぉ~(*^o^*)OPは冬のそっくりさんカーニバル 前田あっちゃん似の方かわゆし。ペ・ヨンジュンさんの時の、つよ笑顔いいわぁ♪カーネル・サンダースさん激似!お顔のテカリも人形っぽくってぇ~全員そっくりさんの札がでた方、何人もいましたね!テレショは仲間さん。寒さ対策の質問で、つよの名前もちらっと~しょうが紅茶、あったまるんですね!熱唱カバーソング 歌は『世界に一つだけの花』 つよアップ1フレーズヒントで当たると、歌ってるとこが観られるようになったみたいですね。みんな後ろ向きで聞いて、若林さんに答えを~つよったら、若林さんの耳元で"バ~カ" あっはぁ~メンバーウケてるし! 手を合わせて謝るつよかわゆし(≧ω≦)歌っていたのは高橋克実さん。本人目の前に、緊張したようですね~つよの答えはベンガルさん。ピースの綾部さんのみ正解!最後、高橋さんを見上げながら、『克己さんもうちょっとうまいんじゃないんですかぁ~』というつよも、かわゆし持論バトル テーマは"クリスマスにふと悲しくなる瞬間"つよは2年に1回はこうと。『今日がクリスマスだということを忘れ、自宅で弁当を食べていたらテレビで七面鳥を食べている人を見たとき』あぁ~お仕事で忙しくて、クリスマスどころじゃないのねぇ~共感者は少なく17票 クリスマスプレゼントのリアクションに気遣いを感じたときと答えた関根さんがチャンピオンでした~月テレ 表紙スマ ピンクだよ~巻頭にグラビア&5スマトークが4ページ巻末に各メンバートークとQ&Aで4ページ たっぷりだねぇ☆5スマトーク よいわぁ5人でラジオも聴きたいし、逃走中もいいね!ラブワゴンで温泉も、いいね~5人で楽しそうにしてるとこ観られたら、ほんとしあわせだよ~『冬のサクラ』HP 素敵な祐(たすく)さんが もううっとりhomeのブックマークに追加しました"あらすじ"のところで、予告動画も観られます『僕妻』の脚本家半澤律子さん。ブログよく覗かせていただいてますが、17日のブログは剛くんの演技について。表情だけでなく全身の演技。たたずまい全体が朔太郎になっていたと。でき上がった映像は自分のイメージを超えていて、「やられた!」と嬉しい気持ちを味わえたと。うん、本当に、『僕妻』 ぐぐぐっときます。『僕と妻の1778年の物語』原作の眉村氏の映画に対するインタも昨日のウェブニュースで!夫婦愛が包む幸福な時間 そう、ほんとに、笑えるし、微笑ましいし、哀しいだけのお話じゃなくって、よいですまだ、完成披露試写会で1回観ただけだけど、あの感動まだ残ってる!公開が楽しみです
2010.12.18
コメント(2)
アンビリバボーを観てたら、ソフトバンクのスマ新CMがっ☆黒SMAP カッコいい~朝のWSを見逃してしまったけど、ソフトバンクHPに早くもCM、メイキング、ダウンロードもぉ~ありがたし(ブログホームのブックマークに入ってまぁす!)つよ友さんから、むきゃってするような画像がぁ~ジェイヌードのつよ。なんて、なんて、しゅてきなのっいやぁ~ケータイ眺めてきゅんきゅん(いつもいつもありがとうごいますぅ~)久々にジャニウェブ覗いたら、クリスマス動画配信や直筆メッセージ公開中。つよちゃんのメッセージ ぐふふふ★TVぴあに載っていた年賀状の絵にも、かな~り笑わせてもらったけど(≧∀≦)あのうさぎ、顔の輪郭といい、すねた顔といい、どー見てもキツネ!(今年もヨロシクピョン!と書ながら、なぜか口がへの字だしぃ~)ジャニウェブの方はさ、おまけに黄色なの(≧ω≦)"うさ"って書いてあっても、まつげもまゆげもあってぇ~ んふふふ画伯炸裂してますね実は18日にスマショに行こっかな~と思っていたのだけれど、つよ友さんのご都合で、急遽流れてしまいました。年末年始って、いろいろ忙しいしね。 行けるかなぁ…今日は月テレ発売日ですね!会社の売店から書店に注文しました今日も明日も、雑誌発売が続きますねぇ。本屋さんにもいかなくちゃ♪ゆうべ、深夜にうつらうつらしながら書き上げたはずなのに、(UP前睡没)PC再起動されてるし… は、は、は(;;)
2010.12.17
コメント(2)
『ぷっ』すま! 知ったかマニア王 ゲストは高橋克実さん、ゆうこりん、高橋みなみ(AKB48)さん。便器に座ってのトイレについてのマニアック話。ゆうこりん、ご実家がトイレ関係!?う〇こりんと呼ばれてた~なんて情報まで。剛くん OPから口数少なく、テンションあげてくださいテロップまで!でもぉ、"ウォシュレットはTOTOだけ"(商標登録がね)で6ポイント"便器は焼き物で全く同じものは存在しない"で7ポイント"マッチをすると臭いが消える"で8ポイントゲットし、終わってみれば、1回戦1位通過続いては鍋。剛くん大好きだよね!!判定の品川さん、"3ポインツ"連発☆ユー兄ちゃん、3ポイントが多いと言ったら、それも3ポイント~剛くん "軟水の方が昆布やかつおと相性がいい"や、最後にはお片づけの心がけでポイントゲットぉ~つけダレを紹介する品川さんの、『ポン酢ばっかだと飽きちゃうから』のひと言に、『ポン酢は飽きることないよ!』とつよ さすがだね!!剛くん、気づけば半袖になってるしぃ~最終的には、高橋克実さんが逆転して1位。罰ゲームもなく、みんなでわいわい話したり、食べたり、ウンチク聞いたり、なぁんかまったりと楽しめましたあぁ~この図、5スマで観てみたいもんにゃあっ、書き忘れるとこだった、タイトルはですねぇ、ユースケさんがトイレのしきり話するのに立って、後ろ向いて説明してる時、突然立ち上がり、横に立ったつよ、"新宿のおじさんがこんな風に見て来る"とぉ~ユースケさんを覗き込むように!!(≧ω≦)なんじゃそりゃ~★ 出たのは"自分で気をつけてください"ってテロップだったかな。そんなおじさんがいるんですねぇ~~女子はまず個室だからねぇ。ユー兄ちゃんにせっせとお鍋をよそってるつよも、なんかよかったわぁ
2010.12.16
コメント(0)
TV誌 ぴあ、ガイド ぐふふふっっ 表紙のスマよいですぅ~(*^o^*)ガイドのぴちゃっとひっついてる感じ、たまりませ~ん扉にも何枚か載ってて、木村君がひじついてるのは、つよの足なのねぇ~とか。ウラTVガイドのCOVER STORY のゴロちゃん話もよいわ~(≧∀≦)ピンナップもいいっ5スマページもいいっ (ゴロちゃんのあの指☆)一人ひとりのページも充実してるし!剛くん、『99年の愛』の一郎役、違う俳優さんでやれませんか?って、何度も言おうと思ったのぉ~~それほど、精神的にも、肉体的にも、追い詰められてたってことなんですね。なんか、それほどだったとは…って、びっくりしちゃいました★年明け早々全力坂で走った後水槽に落ち(←ここ忘れないとこ、やっぱ衝撃大きかったんだね)、『僕妻』『99年の愛』の撮影に、ライブ。草だけ生活、『任侠』SP撮影、舞台『K2』と来て、『冬のサクラ』の撮影開始だもんね。休みが欲しいのひと言が出るくらい、忙しい1年"もう一つ先の世界が見たい!"という剛くんに、どこまでもついて行きたいですぴあも素敵 表紙も、5スマショットも、一人ひとりのページも!みんなかっちょえぇしぃ~メンバー裏話や、5人でやりたいドラマ・バラエティについても萌え~ゴロちゃんも慎吾ちゃんも5人で海外行きたいって。つよは無人島生活、あっはぁ~~ いいねぇ♪ わちゃスマ観られればそれだけで幸せガイドは新年号もスマ表紙。メンバー同士の記念撮影大会ですってぇ~ 楽しみぴあも表紙&巻頭グラビア「冬のサクラ」とジョンの彦一ショットも、うひょ~(≧ω≦)って感じ。今井さんとの2ショットも、極上の笑顔ですぅ~ライフ、月テレ、navi、Taro、fan、ピクトアップと、週末にかけて連日発売ですね!いやいや、楽しみ伊坂幸太郎さんの『オー!ファーザー』を読み終えました。単行本化されたのは、今年の3月のようですが、初の新聞連載は2006年ですって。おもしろかった最初は、えっ 何それ?? どゆこと!? と思ったけど、お父さんたちのキャラがたってて、すごくユニーク。ふつーありえないことなのに、それぞれがごく普通に息子のこと愛してるとこがいい。そして、そーゆー状況を受け入れてる由紀夫もいいっ。由紀夫魅力的だし。(ちゃんとそれぞれの父親の影響受けててね~)同級生の多恵子 まとわりつくなよぉ~と思っちゃうくらい、由紀夫好きだな。一体なんでこんな状況になったのかの物語も読みたい気がするけど、本当のお父さんは誰なのか!もね。 でも、そこをあえて明かさないからこそこのお話が成り立っているのかなぁ。どきどき、わくわくする実に楽しい一冊でしたそうだ!前のブログのスマスマワンピース王のとこで、一部解答者変更と書きながら、前回も出てた山ちゃん書いちゃった!ケンコバさんと書くつもりだったのに…どうして… 失礼致しました
2010.12.15
コメント(2)
スマスマ 芸能界ONE PIECE王第二弾解答メンバーが一部変わって、武蔵さんや山ちゃん、高みななどAKBメンバーも。正直がっつり観たことはないので、ゴロちゃんやMCの方のうすい反応みると妙に安心したりして。好きなら、入り込んじゃうんでしょうね。確かにじんっとしましたし。前回はゴロちゃんと剛くん二人だったけど、今回はゴロちゃんひとりで、ちょっと淋しそうだったかな…(それにしてもゴロちゃんコメントいちいちツボ)目をきらきらさせて、熱く語る木村君観られるのも楽しいしかし、30分は長くない!?ビストロ 松下奈緒さん登場☆ ビストロは初なんですね!X'smapでの中居くんとの共演シーンや、恋おちの剛くんとのプールに落ちるシーンなど流れて、おぉ~懐かしいと思っちゃいました!今年の紅白の司会を務める奈緒さんに、経験者中居くんからいろいろアドバイス。さすがっ!!って感じの、経験者ならではのお話でした。改めて、中居くんってすごいのね~~☆と思っちゃいました。奈緒さんが選ぶSMAPとの刑事ドラマの配役相棒刑事は剛くん。フジじゃないけど、猟奇的でも、共演してるもんね。"知っている"という安心感があると。つよ、また共演したいですね♪とうれしそうライバル刑事はゴロちゃん。上からいろいろ言って欲しいと。情報屋は中居くん。いざというとき助けてくれそう、頼りになると。犯人は木村君。追いつ追われつの攻防がしたいようで。んで、慎吾ちゃん、向井くんに続いて被害者(死体)死体として出るのはなく、失踪中で、残された絵を手がかりに~的なとしどろもどろ。ショックを隠せない慎吾ちゃん、ゲゲゲなんて嫌いだ~と。 ふふふ わかるよ。2連続じゃね。 しっかし、誰かを当てはめなくちゃならないって選ぶほうにしても、選ばれる方にしても酷だよねぇ~~十分なリアクションを楽しませていただきましたが(≧ω≦)オーダーは韓国料理! こっちもつよの独壇場か!?なぁんて思っていたら、4位でした~~★ 前にもあったなぁ。1番最初がつよで、後からの人が全部1位に来てっての。1位は慎吾ちゃん。さっき悲しい思いしたから、料理1位よかったねお皿洗いつよ 奈緒さんが来て、お手伝いしましょうかって。最近のこのパターン 一人で終わるより、癒されますね~そして、中居くんのマイケルダンス スタジオで黒バラのライブ映像もおぉ~!と思いましたが、スタジオで再現 これまた、さすがスマスマって感じで、おぉ~ほんと、あのダンス 中居くんのマイケルへの思いの強さを感じさせられます。わわっ、こんな時間だっ
2010.12.14
コメント(0)
『獣医ドリトル』後に、来ましたね~『冬のサクラ』CM☆"冬のソナタ"から"冬のサクラ"へって、いきなり~~(今さら"冬のソナタ"は…あ、それ入れちゃいますか!?って感じですけろ~)『愛していると言えたなら、どんなに楽だろう』 byつよ『許されるなら、命をかけて愛したかった』 by今井さん最後はまたつよナレで、時間等。映像はつよ、今井さん、健くん、ローサちゃん、高島さんの涙を流すアップ。なかなかに、言い出せない"秘めたる恋"なのかな…大人~な恋 期待したいです黒バラ やってくれましたねマイケルダンス ノーカット版中井さん、知らねーぞ なんてつぶやいてましたけど、ファンの想いは誰よりもわかっている人だからぁ~満足そうなお顔でした 絶賛もうれしいし、うれしそう~黒バラ ありがとうこの辺りでは、先週金曜日から『任侠ヘルパー』の再放送が始まりました。『僕と妻の1778の物語』の30秒CMが2回入ってました彦一 かっくいぃぃFNS歌謡祭 ようやく編集しまして。編集といいつつ、要は観返し。司会つよ 目がおっきく感じる。なんかぁ~ 萌えビジュだったのね♪なんて、今さらながら。 んふふ(*^o^*)今日は早くもTV誌年末年始号が発売ですね~スマ表紙のTVぴあ、TVガイド 楽しみでっす
2010.12.13
コメント(2)

王様のブランチ 12/6の『冬のサクラ』のクランクイン映像&つよインタ☆ガラス職人祐が観られましたこのタイトル 結構好きです。白に薄ピンクのイメージで、綺麗じゃないですか「散りばめられてる」を噛むつよも、話しかけられて大丈夫だよ~という谷原さんもかわゆいわぁ~(*^o^*)今井美樹さんを、"優しい。大人で、この役にぴったり。儚げな感じが~"と語るつよ。どうやら今井さんに演技を褒められたらしい剛くん。『すごく褒めてくれて、すごいうれしいんですよ。僕、褒められるのが好きみたいで、意外と。舞い上がってるんです。うれしいんですよ~』と、満面の笑みで語る語る。そーか、そーか、褒めてもらえてよかったねぇと、思わず頭なでなでしてあげたくなるくらい、素直な喜び方でぇ~ くふふポスター撮りの映像も流れたにゃわあ、顔近っ! 寄り添ってるぅ~ポスター撮りしながら、"後々ラブシーン出てくるなと、ちょっと期待している"発言まで。いやぁ、大人の発言じゃないですかっ (その昔キスシーンはいやだと言ってた人が★)弟役の健くん。(きゃわゆいよね~)つよ、タケちゃんマンと! いつも呼んでるんですか?に、今日初めてとっ(≧ω≦)ここだけの話と言いながら、"台本読んでやりたかった役は健くんの役"だと。ここだけどころか、しっかり放送されてますけろ~~ 健くんのナイーブな感じが、好きなんですよね。二人の兄弟シーン とっても楽しみです2011年をどんな年にしたいか?に『素敵な笑顔を振りまいていければいいなと思います』と。剛くんの笑顔、大好き 本当に笑顔満載の年になってほしいですぅ~TBS視聴率ランキング1位は、木村君登場のぴったんこカンカンでしたね。映画ランキング1位ヤマト おめでとうございます!世界一受けたい授業 木村君のうまいぞっ!は説得力あるわぁ~任侠ヘルパーSPについての、剛くんの熱い思い フジテレビHPでたっぷり「Wink Up」でも、結構語ってたけど、もっと詳しいかな。雑誌の方は、写真もあり!でしたけどぉ~舞台が終わった後まで、撮影していた彦一。 すっごくすっごく楽しみですようやく、『僕と妻の1778の物語』の2千円のカップルチケット購入(左の画像) チラシ、表の笑顔のふたりもいいけど、裏の青空も好きなのよね~1/9の『任侠ヘルパー』SPの彦一、1/15公開の『僕と妻の1778の物語』の朔太郎、1/16(日)夜9時スタートの『冬のサクラ』の祐 みんな楽しみっ(≧∀≦)1月も、11月の『99年の愛』の長吉・一郎、舞台『K2』のテイラーに負けず劣らず役者剛祭りが続くなぁ~ しあわせっ
2010.12.12
コメント(8)
金曜いいとも! スタジャンにジーンズのつよ カジュアルでキュートだぁ~♪熱唱カバーソング 曲はプリプリのダイアモンド。歌っていたのは杉田かおるさん。なるほどぉ~衣装も当時の感じで!つよしくんはいとうあさこさんって書いてたけど、結構正解者多かったですね。持論バトル テーマは"誘いを上手に断わる方法"剛くん、声援に答えての『がんばります』 うーん、かわゆし持論は「ジーパンの風通ししなくちゃいけないのですみません」ふっふっふ、つよならではの答えですかね。35票74票の春日さんがチャンピォンでした。関根さん司会の特別企画 レギュラー陣の身内そっくりさんがやってきた。来週から冬のそっくりさんカーニバルが始まるんですねぇ。藤森くん紹介のHey!Say!JUNPの山田涼介くん似の彼女。なかなか☆うなだれてる小ぶり海老蔵さんも、タイムリーな感じでした。五十嵐貴久さんの『YOU!』を読み終えました。男ばかりの芸能事務所のオーディションに手違いで紛れ込み合格しちゃう女の子の話。イケパラ系!? 漫画ちっくなお話ですが、ダンス描写は本格的。男ばかりといえば、実在の某事務所を思い浮かべちゃう!こーゆーの、妄想したことある人はきっと多いんじゃ~結構あっけない終わり方ですが、なるほどねぇ~★楽しく読めました(*^o^*)あっ! 王様のブランチで、スマショのことが流れたじょ!OPEN最初の土曜日。整理券は、何時配布で、何時に並ぶとどのくらいの時間が取れるのか。あぁ、情報が欲しいっっっ今日はブランチでこれから冬の新ドラマの紹介もあるようですね~ 楽しみ昨日つよ友さんがスマショに飾ってある『冬のサクラ』の画像を送ってくださって~もう、むきゃぁ~ (ありがとうございまぁす)なぁにぃ、これ~ ほっぺくっつき、手を握り合い、あうあうあうっ 綺麗なショットにどきどき。ちょっと、このドラマ、冷静には観られないかもっっあっ!! 『哀愁探偵1756』もやってる!!ゴロちゃん出てるじょゴロちゃんが哀愁を感じるもの、飛行機、ピストル、模型、団地れすか~片瀬さんガンプラって意外な!ゴロちゃんの幼い頃からの夢はパイロット。でも、Gが怖いとぉ~ゆうべは課の忘年会でした。 久々にカクテル、結構飲んだな~ おいしかった
2010.12.11
コメント(2)
『ぷっ』すま! ギリギリマスター 後半 笑ったよぉ~(≧∀≦)ゲストは引き続き木村君と、2回戦目から登場の池内博之さん。ギリギリダチョウ えさを変えても、またまた全員クリアールールを変えて、一番最初にえさを食べられた人が勝ち!4人腕を組み、一歩ずつ近づき、最初につつかれたのはユースケさん。と・こ・ろ・が 一撃を浴びただけで、食べられてなかった~(突かれ損)結局木村君が最初に食べられポイントゲット☆ここで池内さん、体験したいと、自ら~ んで、後突かれてないの剛だけってユー兄ちゃんに言われ~ バクバクバクっとつつかれたつよれした~ くっくっく最後、大熊さんまで!! 4人とも大爆笑ギリギリサーフィンセーフゾーンを過ぎても、行き着かなくてもOUT★1番手ユースケさん ちょいオーバー。腕を押さえつけられ、奥から登場したのはエガッパ 来たー!!もうね、拘束されてるし、されるがまま… ぐひひひひひっチューを受け、キン肉マン風に顔にいたずら書きされてぇ~ あっはぁ~続く池内さん、とまる気配もなくOUT★エガ玉にやられるハメに! んで、神、自分もダメージを受けてるしぃ~つよ 無難にセーフゾーンへ!木村君もOUT。 エガXタク ついに実現くさやのひもの登場に、悶えるふたり。(諸刃の剣だねぇ~)ひと口食べたエガッパ 木村君にキスしようとぉ~~ うぎゃ~『ふざけんなよ、神!』『神、わかってんだろうな!』と叫ぶ木村君。決死の頭突きをお見舞いして、神退散 やぁ~すごいすごい!"大丈夫?木村君"と心配するつよ。2順目。ユースケさんまたOUT★ 前にエガちゃにしたことを、そのままやり返されてるユースケさん。すごい顔っっっ! もぉ~ 観ててひぃ~ひぃ~状態。池内さん、ユースケさんの言葉に乗っかり、仰向けで~ またOUT★顔面ビリビリ なぜか自分も巻き込んでる神!剛くんも神に会わせたい面々。ボードをこっそり押すものの、敏感なつよ!不正はだめだよぉ~ときっちりやり直し、またまたセーフゾーン。木村君に、"神に会ったら、この後の舞台ほんとやばいかも"と言われてたからねぇいつもなら悪ノリするつよ、珍しく、きっちりセーフゾーンに入れてきて~ラストは木村君。なんと記録16cm さすがぁ~で、ぷっすま好きの木村君、ちゃんと番組のこと考えてくれてるのね。つよに、"16cmに挑まないと!"と木村君。この記録を抜けないとOUTってことで、受ける剛くん。とうとうOUT★顔電流だけじゃ済まず、エガちゃんからのドリアンキスの餌食にぃ~ ひぃ~(≧ω≦)結局ユー兄ちゃんと木村君、同時優勝~しつこくエガちゃん登場。どーしても木村君とお相撲とりたいと土下座っ!お前はマネージャーかっといわれながら、下が固いしと心配するつよ。木村君、相撲、腕相撲、押し相撲と3番勝負してくれてぇ~同体、圧勝、最後はくさやXドリアン臭にやられぇ~~満足して勝ち逃げするエガちゃん。最後に木村君追って行ったわ~~もうねぇ、メチャメチャ笑ったよぉ(≧▽≦) あ~楽しかった『99年の愛~JAPANESE AMERICANS』TBS石原社長の定例記者会見で、この作品が高い評価をいただいたこと、英語字幕版を制作していて、年明けにはシアトルとロサンゼルスで上映会を開く予定だと発表されたようで~ つよ友さんからメールをもらい、早速見てきました。うれしいですね。『99年の愛』本当に感動したし、ちょうど日本シリーズに重なり観ていただけなかった方も多かったかもしれないけれど、あきらめない日本人,日系人の強さ、大和魂、戦争の悲惨さと平和のありがたさいろいろ考えさせてくれる素晴らしい番組でした。剛くんの渾身の演技は、魂に響きましたし。シアトル、ロスの上映会の様子なども、また知らせて欲しいです。
2010.12.09
コメント(0)
12月8日 ゴロちゃん、37歳のお誕生日おめでとうございます今の髪型好きだよ~♪ ゴロちゃんによく似合ってる。今まで、無理にまっすぐにしてたなんてもったいなかったかも!ありのままで大丈夫。そのままでステキだもの月イチゴローのばっさり★ 毎回楽しみにしてまっす!!年を重ねても、いつまでも、チャーミングなゴロちゃんでいてくださいねライブDVD 来ましたよ~ つい数日前にポチしたばっかなのに。すごっどこから観よう…と一瞬迷いつつ、やっぱ気になるdisc:3まずはつよちゃんの。 ソロで上にあがってる時、あんななんだねぇ。んで、MC。 ぷぷぷぷぷっっっ(≧ω≦)SMAP あぁ、これすごいね~ リハの様子から。メンバーのコメントもいろいろ。つよのBirtihday祝いも(ろうそく、吹き消されてますけろっ)残念ながら、Wアンコも、トリプルアンコも、オーラス挨拶も、ないんだねぇ。あの時の思い出限りかぁ~~でも、チョモランマの歌と、シャンパンシャワー ちょこっと入ってたゴロちゃんが、「短い髪」のしんつよのこと、語ってくれてたライブの方も、ところどころ飛ばし飛ばし一通り観ちゃったよ~これ、草だけ生活のあの日だよね そう思うと、どこもかしこも萌え~あぁ、草だけ生活も観たくなっちゃうわライブ、思い出すなぁ~ やっぱ、歌って踊るスマいいわ今回のライブ、つよ友さんの運のよさのおかげもあり、アリB2回、左右花道近くのスタンド3列目、8列目とゆーなかなかのお席で堪能!もともとオベラグラスが嫌いなのもあるけど、ほとんど、肉眼とモニターで。スマライブはどこにいてももちろん楽しいけどね ありがたかったよ~あっ、今「Going Over」 これ!ライブですっごく盛りあがったねぇ「ひなげし」「Cry for the Smile」の衣装好きだったにゃ~ 車のセットも!スマスマではちょうどつよのソロのとこ聴けなかったからね!早く観たかったの。 そうそう、昨日のブログでダニエル・パウターさんを、パウダーさんにしちゃった奴です 申し訳ありませんでした。m(_ _)mいよいよスマショもOPENですね☆ 都会ではバッジが!?フリーペーパーもねぇ…今度つよが載るらしいけど、地方の悲しさですわ!ここからだと始発の電車で行っても整理券無理かな~状態。毎年厳しいね★きゃ!またこんな時間… では、おやスマ
2010.12.08
コメント(2)

スマスマ ドラマ24のジャック・バウワー役のキーファー・サザーランド氏登場!2分40秒でわかる『24』 あんなにシリーズが続いてたんですね。その昔、録画したこともあったけど…がっつり観たことないな…"せっかくのお休みに、友だちがはまっていた『24』を観て終わってしまった~"発言のつよに、"よく言われる。ツヨシはおもしろいね"と返してくださって~24トークの時の、フォーマルなスマたちが素敵関根さんも、はまってるんですね! ビストロに芦田愛菜ちゃん登場。6歳でビストロ登場は最年少。身長106cm、体重15kg、足のサイズ17.5cm ほんとかわゆい(*^o^*)中居くん、まなちゃんに"大きいです"と言われ、うれしそう♪慎吾ちゃんは、いきなりハグ★ つぐみ役に毎週泣かされてたそうです。会いたかったのね!愛菜ちゃんがスマを使った恋愛ドラマの配役を発表。お父さんは中居くん…肩車してくれそうだから(ここで木村君、中居くんは潔癖症で人に触れないんだよと)(≧ω≦)お母さんは慎吾ちゃん…カツラが似合いそうだからお兄さんは剛くん…遊んでくれそうだからボーイフレンドは木村君…カッコいいから恋のライバルはゴロちゃん…なんでかはわからない模様 んふふボーイフレンド役発表の前に、6歳児の前でカッコつけてるゴロちゃん(≧∀≦)なんかねぇ、木村君カッコいいと言われ、赤くなってテレてるし、スマたち、まなちゃんの愛らしさにやられちゃってる感じぃ~ビストロでかくれんぼするスマを観るとは!! くふふオーダーはきゅうりを使った料理 きゅうりが好きなのね!1位は木村君、2位はつよ、3位ゴロちゃん、4位は慎吾ちゃん。きゅうりデザート 苦かったようで~~1位の木村君、愛菜ちゃんにほっぺにchuされて、ぎゅうしてるぅ~皿洗いするフクロモモンガ慎吾に、お手伝いします!と愛菜ちゃん10円もらってうれしそうでした~☆ ほんとかわいかったにゃダニエル・パウダーさんとのライブ「Cry for the Smile」が聴けてうれしいセットも、スマたちも、ステキでしたヤマトを観に行ったつよ友さん。その映画館で『僕妻』のペアチケットを扱っているはずなんだけど、見かけなかった(飾ってなかった)よ~と。終わっちゃったのかしら…と映画館に電話で聞いてみたら、在庫あります!と。隠してんのぉ!? ペアチケット、お得だし、ステキだし、買いに行かねば『フランボワーズのクリスマスケーキ』をつよ友さんと体験で作ってきました! 楽しかったし、美味でした~(^∀^)
2010.12.06
コメント(2)
『SPACE BATTLESHIPヤマト』観て参りました!二度寝しちゃって、一番早い回、結構ギリギリ着後ろから3番目でしたが、思いの他観やすい席で観ることができました。(田舎でよかった!)感想書くと、思い切りネタばれになっちゃうと思います。これから観るのでネタばれ御免の方は、スルーなさってくださいませ。泣けましたねぇ。 ヤマトとさらばが融合してるんですね。ラストは想像がついたので、『僕妻』の試写会の頭が痛くなるほどじゃありませんでしたが…やっぱり亡くなって行くシーンは辛いわ。斉藤さんや、真田さんの死、壮絶★ 沖田艦長、そして……アナライザー 手足長っ! バリバリ闘ってたなぁ~始まって数分で散ってしまった、兄、古代守最後、緑の中雪が持つ写真の中での兄弟の笑顔、ぐっと来たなぁ~ "お母さぁん"もね☆アニメの世界観そのままに、実写版を観ていることに、なんか感動しましたねぇ。ストーリー自体しごく単純なので、"よくある話"感は致し方ないと思いますし。それぞれのキャラ、合っていたと思います。ガラっと違うキャスティングの方も。佐渡先生の猫 かわいかった♪ 営倉の前での酒盛りシーン 好きですねぇ。走行不能になった雪をギリギリのところで救出するあたりは、ドキドキさせられました。木村古代 最初から最後まで、カッコよかった老若男女 まさに、幅広い方が観ていらっしゃいました。残念だったこと。私が行った映画館でもらえた冊子は、シネコンウォーカーだった。TOHOシネマズのマガジンのつよぽんが、見たかった…(;;)おしゃれ関係と黒バラ観ました。松山ケンイチくんの話も爆笑だったけど、菊地凛子さんの話は更に更に爆笑だったすっごい面白い方なんですねっ!!黒バラは足裏マッサージ! 悶絶する面々… そんなに痛いのかぁ~(≧∀≦)かっちゃん、爪立ててると言い張るし!! ぷぷっ中居くんもそーとー痛いんでしょうね、マッサージ師の方、諭しちゃってるよぉ血液ドロドロって言われてましたねぇ。ゆうこりん 声を出さずに耐える姿、妙に色っぽかったなぁ~~作り物じゃない"素"のリアクションだから、たまらなくおもしろいんでしょうね。足裏で睡眠不足なんてのもわかるのね。私、怖くてチャレンジできないな…んで、中居くんマイケル映像が最後にちらっと次週、観られるのかな~!?スマッシュレポ読みました~ 慎吾ちゃんは途中から。最初はつよぽん一人のようで~お仕事ではすごい自然の男。(ロケで)行くとこ、行くこと山の中なんですよ~と。んふふふふ 確かにね。 今度のドラマもそのようで~ぷっすまのバーベキューが唯一の僕の夏休みだなんて… それ仕事だし★休み、くれ~!なんて言うくらい忙しいのねぇ。立て続けだしね。 ライブ終わってすぐ舞台。舞台終わったら、すぐドラマ。合間にSP撮影とかね。レギュラーもあるし。少しでも、一息つける時間が取れるといいですねぇ~
2010.12.05
コメント(0)

FNS歌謡祭 無事終了~☆ いやぁ、豪華、豪華えっ!?この方もってくらいたくさんの出演者に、怒涛のコラボ♪去年までは、アーティスト毎に、今年を振り返るインタなどあったように思うけど、今年はまさに僕音の"〇〇回記念コンサート"状態の、歌、歌、コラボ、コラボの応酬~あれだけの出演者の歌とコラボ、生放送ですから、準備も大変だったでしょうね。ゲストとして観ていた方のコメントはあったけど、歌い手は最後の感想以外"歌での表現のみ!"ってくらいでした。徹底してて、潔い感じ。そんな中、スマさんは、一人ずつコメントがあったりしてねライブDVD発売がらみだったりしてね! んふふふそう~12/8(水)ゴロさんのお誕生日に、いよいよ今年のライブDVD発売そして、恒例のSMAP SHOPもOPEN 楽しみにゃ~『ヤマト』では木村君、『任侠ヘルパー』では剛くんと共演しているメイサちゃん!駆けつけてくれてました!!川端アナ、『ヤマト』だけじゃなく、『任侠ヘルパーSP』にも触れてくださって~さすがフジテレビ☆ミュージックフェアの司会のお二人や、菅野ちゃん、小倉さんのコメントも。あの豪華コラボを目の前で観られるなんて、感激するだろうなぁ~FNS歌謡祭HPにセットリストがアップされています!ほんっと、すごかった 最後スマステとちょっとかぶってたからねぇ、どちらも生放送で★いつもは最初と最後のSMAP 今回は、最初にデリコのNAOKIさんとのコラボで『This is love』、終盤にマッキーとのコラボで『Love & Peace Inside?』この後、慎吾ちゃん移動ですね。この曲の前に、スマ5人が並んで。剛くんらしい表情が観られて、うれしかったなんとなく、僕音テイストなのか、司会の表情がちょっとかためだったような~慎吾ちゃんはFNS衣装のまま(よね!)でスマステ。FNS歌謡祭の締めくくりは、出演者全員で『世界に一つだけの花』なるほどぉ~ そう来たか慎吾ちゃん以外のスマも、マッキーを挟んでずらりと並んで(*^o^*)中央に並ぶ黒服軍団。剛くんもほっとした表情でした4時間を超える豪華歌謡祭、堪能させていただきましたっこんな立派な番組での司会の剛くん、関係者の皆さま、お疲れ様でした~~スマステ、5年半待ちの「天使のパン」のお話し、じんっときました!土曜日、ABCクッキングの無料体験で、煮込みハンバーグを! なんと!デザートプレートの試食まで むきゃ~煮込みハンバーグもスープもケーキも紅茶も、とってもおいしかった~(≧∀≦)
2010.12.04
コメント(4)
『僕らの音楽』剛くん、高島アナ登場☆ いよいよ今晩7時からのFNS歌謡祭紹介!スタートはNAOKIさんとSMAPの共演ですってそうだよ~ スマライブオーラス、デリコのお二人慎吾ちゃんソロに登場してくれました!思い出すなぁ~ 慎吾ちゃん、絵をプレゼントしたようですね!どんな絵なんでしょう~平井さんと久保田さんで「Missing」 だなんてすごいねっ 楽しみだぁ~JUJUとゆずでオフコースの「言葉にできない」も聴けるのねっ うひゃ~徳永さんと和田アキ子さんのコラボに、郷ひろみさんはAKB48とメドレー!加山雄三さんや、TUBEのメドレーもぉ~ マッチはKinKiとコラボ、安全地帯も登場ですかぁ~~ Superflyと秦さんの伝説のコラボも再びですってわっ福山さんも出るのね! 少女時代、かわゆくて好きだよぉ~いやいや、すっごく楽しみでっす金曜いいとも デニム上下のつよは、またまた男前にゃ~熱唱カバーソング 曲はLA・LA・LA LOVE SONGちょうどテレフォンゲストは久保田さん!ご本人のそばで熱唱したのは竹山さん!藤森くん一人だけ正解! 剛くんの回答:久保田さん 今日風邪気味 ぷぷっ持論バトル "買い物で得した気分になる瞬間"剛くん 回答言う前後にターザン声を。(久保田さんのテレフォン観てたのね~!)「タイミングを見計らって焼きたてパンをゲットした時」これいいですね!! 焼きたてパンのおいしそうな香りがただよってくるようでした☆つよ88票でベッキーを抜いてチャンピオン席に!ところが直後にあっちゃんが91票を~~ チャンピオンならず。残念でした~国民的美魔女グランプリに輝いた方が登場! あのツボ、効くのかなぁ~~最後ひとりでお手振りつよ(*^o^*)木村君登場のぴったんこカンカン観ました!ヤマトスカジャン おぉ~すごいね!商店街を練り歩き、ひゅうがにも乗船!! 緒形さんまで制服姿で登場っ!カレーおいしそうでした。木村君LOVEのぴったん子さんのテンションすごし。録画した『徹子の部屋』も観ました。2006年12月1日登場の時の映像も~あの時メンバーについて語ったんでしたっけ~ あぁ、続き聞きたかった!黒柳さん、ゴルビーのこと(マジ)お好きなんですねっ!YOU ムチャクチャ、YOU ありえない、YOU サイテー 代わりはいくらでもいるんだ木村君も、そんなこと言われていたなんて!!びっくり~会社帰りに図書館寄って、「オリ☆スタ」見てきました。表紙開くと見開きスマだよぉ~ ライブDVD広告頁。11/22の僕妻完成報告会のつよぽんショット 超~いい~~木村君 ぴったんこカンカンや、お試しかっ 赤坂TBS前広場でのイベントやヤマトについても。 12/7のぷっすまの様子も1/4ページ。東宝HPのHOT NEWS 11/22の『僕と妻の1778の物語』の完成報告会と試写会舞台挨拶の詳細インタが!! あぁ~ 思い出すなぁ~僕妻HPのニュース欄には、『任侠ヘルパー』の地域各局の再放送予定がふっふっふ 役者剛に溺れた11月は終わっちゃったけど、今月も来月もお楽しみが続くね~
2010.12.03
コメント(2)
Johnnys netのファミクラ情報から、SMAPのメッセージ動画みてきました♪全部で4分42秒 うち5人のメッセージは2分34秒 残りは「ヤマト」と「僕妻」映像です!ジャケット姿の5人 1年の活動を振り返ってますぅ~ファミクラに行っても、スマ映像にすぐ当たるとは限らず、延々待つもんねぇ。動画観られるのって(しかもリピOK)ほんとうれしいサービスよね12/1発売の『日本映画navi』 剛くんのグラビア&インタが4P、僕妻ポスターが2P、僕妻について1Pみんなに読まれた感たっぷりの1冊しか残っていなかったので、やむなく購入はあきらめて、会社の売店で注文しました。早く来るといいな~今日、別の本屋さんに行ってみたけど、売り切れてました。やわらかな表情しているステキな剛くんでしたよ~りこと彦一の1ショット(ジョン&ガイド) うぅ~わくわくするっっ12/1 地デジカ君を渡すスーツのつよ 7時のNHKニュースで!TOHOシネマズの冊子も欲しいんでね、なくなっちゃう前に早めにヤマトも観に行きたいのだれどぉ~~ 週末、混んでるだろうなぁ。伊吹有喜さんの『四十九日のレシピ』読み終えました!すっごくよかった すごく、すごくよかった~乙美さん なんて素敵な人なのかしら!ダーリン熱田も、百合っちも。井本もハルミも。 あぁ、いいな☆ 乙美さんみたいな女性に憧れるよ~働き者で、明るくて、辛抱強くて、温かい。自分亡き後、夫がちゃんと生活していけるように、四十九日までの素敵なレシピ(処方箋)うーん、これはいいっ!読んでよかった!!四十九日に大宴会、いいねぇ~ あしあと、年表、いいねぇ~逝ってしまった人にはもう会えない。思い出を抱えるだけ。でも、こんな暮らしのレシピが残っていたら、いつでもそばにいてくれるような気がするね。胸がきゅんっとして、じんっとして、涙がにじむけど、あったかい気持ちになれる。そんな本でした。 この本に出会えてよかった道尾秀介さんの『光媒の花』も読みました!第6章まであって、登場人物が微妙に重なり合ってて、なるほどここに繋がっていたのかと。しょっぱなはせつない系ですが、由希ちゃんとおじいちゃんのお話なんて、ほんわり幸せな気持ちになれたし、最後のふたつのお話も、いいっ道尾さん、やっぱいいな~と思えました。どっちも予約してから5ヶ月以上待ったかな。 本、大好きです『哀愁探偵1756』1HSPだね~(*^o^*)ゴロさん、第23回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞で助演男優賞受賞おめでとうございます (ORICON STYLE記事)
2010.12.02
コメント(4)
11年ぶりに木村君登場の『ぷっ』すま!は、剛くんへのプチどっきりでスタート★木村君の出演、つよには知らされていなかったようで~いつものように通路のかげから登場するため隠れるユー兄ちゃん。(ユースケさんの登場を待つ白黒画像のつよぽん、超~色っぽいんですけろっ)現れた木村君見て、『あれっ?あれっ!?ユースケさん?』とつぶやくつよ☆(どーみてもユースケさんじゃないしぃ~)(≧∀≦)木村君の腕掴んで、ガン見しながら『木村君じゃん!』って、遅っっ!地味~に驚いてるつよ、かわいかったにゃ~ キムつよ2ショットにも萌え後から登場したユースケさん、OPの二人がものすごく成立していて、"俺の存在って何なのかな"なんて考えていたそうで~「番組13年目の嫉妬」なんてテロップでちゃって~ なぎスケあってのぷっすまですよ今回はギリギリマスター 木村君は物件がよかったんだねぇ!ぷっすまって私服なのね。スエットのつよ、木村君からダメだし~メイサちゃんも登場して、ギリギリ戦艦ヤマト 3キロのデスラー乗せちゃうつよの心意気ナイスだったのではしっかりOUTになってましたけどぉ~乗組員を振り落としても、沈没しなかった戦艦ヤマトすごし!ギリギリブロック崩しは、メイサちゃんに代わって池内さん参戦!前回のこの企画観て、『次の日のスマスマの収録の時、剛が現場に来たらすぐ話すくらい興奮した』と、「オリ☆スタ」で語っていた木村君。やってみると、力学的なことを考えてしまうって~視聴者のため、頑張ってテープ交換するくらい長~く収録してたみたいですね!つよは2回連続OUTギリギリダチョウ えさの草を頭につけてダチョウに近づいて行くはずが、ダチョウが入り口近くまで来てしまって、ダチョウの横を通って奥まで行くハメに。ダチョウ迫力あるし、どきどきしたけど、結局誰もえさに食いつかれず~延長戦は次週に持ち越し。さらにダチョウと接近遭遇しそう!エガちゃんも登場のようですね!来週も楽しみですお茶の水ハカセでは、ホームセンターで楽しそうに買い物する木村君結構いろいろ買ってましたねぇ~ いい買い物1位に選ばれすべてプレゼントはいださんが欲しがってたワンちゃん、かわいかったなぁ~ヤマト観て、生の木村君に会って、握手しまくりの小学生、いいね~♪キスシーン、尺が長いんですね深夜のヤマトの紹介番組も観ちゃった!ファーストカットは沖田艦長の『ヤマト発進』だったんですね~ヤマト いよいよ本日発進ですね実は結構時間かけてかいたブログ、今朝アップ直前にどこさわっちゃったのか消失ぎりぎりで、打ち直す時間もなく、茫然自失で会社へ~~ ひぇ~でした。
2010.12.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1