全29件 (29件中 1-29件目)
1
スマスマ 待ちに待った向井君&スマドラマ「THE BUDDY」ビストロの配役発表まで流れ~"ちゃんとやっちゃった"ドラマ 堪能木村君の相棒ぶりも、ゴロちゃんの黒幕ぶりも、実はいい人~な中居君もいいねぇ~☆で、慎吾ちゃん 殺されるの早っっ★っと思ったら、まさかの登場 うひゃ死んでなかったんかいっっっ!! ぷは~(≧ω≦)ちゃんと殺してなかったなんて、殺し屋としてどうなのぉ!?なつよ。"めんどくせぇことさせんじゃねぇよ""そんなことしたら、コイツ撃っちゃうよ~"うすら笑いを浮かべながらへらへら話すつよに、萌えてる私って一体…ですがぁ~あぁ、でもきゃーきゃー言いながらみちゃいましたわんでもさ、思ってたよりあっけなくて。もっと、がっつり観たかったにゃま、実現しただけ、すごいことなんでしょうがぁもぉ、まるっと1時間これだけでも、よかったくらいですわ。みんなで見て、見終わった感想言うってのも、よいね。慎吾ちゃんしっかりゲスト扱いになってるし。豪華共演企画、また観たいです太田プロの7名を迎えてのビストロ 卵料理 個人戦ですな。つよ、思いの他健闘して2位! 1位は木村君でしたジャスティン・ビーバー君とのS・LIVE17歳にして、世界に最も影響力のあるセレブ第3位とはツイッターフォロワー数も世界で2位! すごっっ「NEVER SAY NEVER」も「BABY」も、スマたちもとってもカッコよかったわぁ最後、17歳にしっかりやりこめられてる中居君 うーん、彼さすがだねぇ~ジャニネットのBirthdayメッセージ見ました名前出てくるの、うれしいねメンバーからのおめでとうの言葉みんなに向けてのメッセージだとわかっていても、やっぱりうれしいものだねぇ『誰よりも大きな声で僕が言ってあげるよ』見た人なら、誰が言ったかわかるね~ きゅんきゅんしちゃうわ皆さま、お誕生日限定のようなので、お忘れなく~~
2011.05.31
コメント(2)
![]()
べビスマ F1ある日は遅いのよね~今回のクリエイターさんは地デジカくんの生みの親ですってぇ~☆インタ中とか地デジカくんがそこここにあって、癒されるわぁ~いよいよお楽しみ向井君とのドラマ、今晩ですね(って、今まだ夜だけどぉ~)ビストロ、楽しそう♪ ジャスティン・ビーバー君とのライブも楽しみですぅスマッシュレポ読みました!マンテ リラックス法 星の観察にはまっているというお便りと、お風呂に潜って浮くというお便り。つよもお風呂で浮いたりしているらしい。慎吾ちゃんは洗い場に寝転がったりするんですって!6月のマンテは"最近体験した身近な自然"どうでもいい話つよの口癖 「~よりか、~だよね」って、"よりか"ってよく言うってお便り。慎吾ちゃんも言う、言うと~ つよは自覚ないみたい。普通のメール 受験をしたことがないというお便り慎吾ちゃんに試験したいものあるか訊かれて、ないとつよ。慎吾ちゃんはバイクの免許取りたいと。バイクに興味はないけど、お芝居でバイク乗る役とか持ってた方が…ですってぇ。ほぉぉ手紙を書いたことない15歳。慎吾ちゃんはよく書くようで~今年、岡本太郎氏の生誕100年だそうで。NHKでドラマやってた話を慎吾ちゃんが。台本通りだと"俺の名言"らしかったのですが、『あんまないもん』 byつよで終わった模様(≧ω≦)ラストはつよぽんの誕生日7/9に『僕妻』DVD、ブルーレイ発売告知僕と妻の1778の物語 コレクターズ・エディション【Blu-ray】僕と妻の1778の物語 コレクターズ・エディション僕と妻の1778の物語 スタンダード・エディション【Blu-ray】僕と妻の1778の物語 スタンダード・エディションあとビストロ本、マナスマブック、月9、6月のマンテのことを。おうちで簡単!ビストロスマップ(オリジナルBISTROランチバッグ付き)価格:1,490円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見るビストロ本、予約しました。本当は5/31発売予定が、ランチバックの生産が間に合わなくて、発売が延びたんでしたね。先週のスマスマの時にお知らせが。 どんなランチバックなのかなぁ~萩尾望都さんの『音楽の在りて』を読み終えました。音楽の在りて著者:萩尾望都価格:1,785円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見るゴロちゃんの舞台の帰りに偶然萩尾望都展に遭遇して、ポストカードなんて買ったりしたとこで、たまたま図書館の新着本にあったので。小説も書かれてたのか!と思って。お若い頃の作品なのかな?こんな世界を頭の中で創造しちゃうって、やっぱすごいなぁ。竹宮恵子さんの『地球へ』も、SF作品でしたねぇ。新着本情報に万城目学さんの『偉大なる、しゅららぼん』があったので、予約本を借りて空きがでたら、予約しよう!と思っていたら、ブランチでインタされてる万城目さんが☆ おぉ~15人待ち。読めるまで、時間かかりそうですが~
2011.05.30
コメント(0)

久々に御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。行こうと思えばいつでも行けるんですが、行くとついついお金使っちゃうでしょ。No.5駐車場にも余裕で入れ、開店ちょい前なのに、魚がし鮨はもう並んでる人がいたなぁ~昨日は珍しくのんびり買い物。大好きなLAURA ASHLEYやWEDGWOOD かなり長い時間居たもん。花柄ワンピースを試着。ここのシルエットキレイなのね。んで、同柄のセパレートタイプを店員さんが持ってきてくださって、袖や、スカートの裾がレース仕様で、確かに別々に違うものと合わせられる点では、ワンピースより着回しがきくかも~とこちらを買うことに。カードケースやミニポーチとかも物色して、自分で買うつもりでいたら、家族がお金払ってくれました誕生日が近いので、まるっとギフトにしてくれてぇ~ わわわっ!そゆこと!? うっれしいな(*^o^*)WEDGWOODでは、コースターを購入!ワイルドストロベリー柄☆で、いっぱい持ってるんだけどぉ~またまたエコバック買っちゃったりして。んふふ んで、PLAZAでもお買い物。Suzy's Zooのかわゆい袋やワッペンシール購入。あぁ、かわゆいでね、ハッピーセットみたいなのが売ってて、キャラは混ざってるんだけどララのペンケースやコインケースや、ブーフのアルバム、ティンクのメモ帳やレターセット、ミッキーのクリアファイルやリングノートボールペン等々で、5~6千円分くらい入ってたかな。これ1155円、好きな人には安いかも。ハシュパピでサンダルや靴も物色。でも、靴下だけにしておいた。夕方ヨーカドーに買い物行って、ゴールデンベアのレインコートを衝動買い。長い丈のは持ってるんだけど、それ程仰々しくない感じで、車通勤にはピッタリな!あぁ~買い物って楽しいブランチ ナカつよCM会見 デミタスで~ 実はナカつよハグ 見逃した奴なんですぅ~でも、楽しそうな二人と、かっちょえぇCMを楽しめて、しあわせにゃ~ジャニウェブ この会見のスタッフレポ 中居君がドッキリだと思ったと言ってるとこは観ましたが、剛くんもドッキリだと思ったのねぇ~ んふふふがんばりますっ!!のトラウマですかい!?メンバーブログはつよちゃん更新。月テレでも語ってたけど、"録画機"を購入したと。そっかぁ~ ちゃんとメンバーの番組も録画して観てるのね~前、自分の番組チェックもしないって言ってたもんね。時間の余裕って大切かもね。つよ友さんから、かわゆいHAPPY BIRTHDAY キャンディが届いて、はっぴっぴありがと~♪ 覚えてくれてうれしいですぅ~メールを送ったら、なぁんとつよ友さんのお友だちと誕生日が一緒なんですって!えっ!そうなのなんどかお目にかかったこともある方!そうだったんだぁ~~1日違いの方は何人か知ってるんですが、同じ誕生日の人ってまわりに今までいなかったんだぁ~きゃあ またお会いする日が楽しみ
2011.05.29
コメント(0)
金曜いいとも! 白Tシャツに赤いバンダナのつよ。おぉぉ~さわやか~綾瀬はるかちゃん、岡田将生くん 登場!ドヤテクZ ハイキングウォーキング登場。10秒でコーラ 見せてくれました。15秒で100回以上まばたき、耳をしまっていつでも出せる、お色気声を出せるZいちいちはるかちゃんふられますけろ~^^めざせ達筆王 鶴瓶さんの「合いの手」 まるっこくてあったかい字ですね。お題:初デートの思い出 それぞれのエピソードもなるほどねぇ~な。ひとりさんは「通行料」 初デートの日に、初カツあげ(≧ω≦)剛くんは「揚げ魚」 何かと思えば、フィレオフィッシュのことでした~(≧∀≦)揚げ物感が出てると言っていただけましたが、まわりが上手すぎ!ベッキーも書道上手なのねぇ~ きれいな字!全曜日のNo.1は萬田さん。お上手ですぅ~☆「夢中」映画のようなデートめざして夢中で頑張ったそうで。"I Love You"と言って欲しかったのに、言われたのは"好きやねん" ふふこのコーナー好き!ってつよ。なんだか饒舌でした。ホメホメビューティーセンターゲストははるかちゃん。 "遊園地で彼に言われると嬉しくなる一言!"3位:ふつーと思ったら岡田くん、はるかちゃんの奇想天外さが遊園地っぽいと。2位:タモさん 1位発表の時、祈ってるつよ♪ かわゆし(*^o^*)1位は関根さん。 ダメピスト剛くんの発表の時、横でこらえきれず笑ってる関根さん。「君への想いはジェットコースターより速く加速する!乗り遅れずに、君も便乗なう!」あれ!?悪くないじゃん と思ったら、4位だとはるかちゃん。"君も便乗なう!"のところ、よかったとぉ~ なぁんだ!でもダメピストなのよね。残念★ビリはひとりさん。長っっ! 書道に続き、"1番ごめんなさい"にぃ~さわやかつよの笑顔に、きゅんきゅんきたいいともでした~昨日はつよ友さんからの素敵なプレゼントにキュンスカルプD ナカつよカードや、メンノン・ポポロのミニカレンダーなどなど、あぁ、マメだわっっ! うれしい ありがと~~
2011.05.28
コメント(0)
ぷっすま オレコツ!オークション ゲストは京本政樹さん、劇団ひとりさん、ローラさん。8年ぶりのぷっすまだとゆー京本さん、なぎスケとハグ☆インスタントラーメンを高級ラーメンにするオレコツメジャーがなくてもきちんと測れるオレコツ気になる男子がいるかを見抜くオレコツTシャツの首がダルダルにならないオレコツ鍵を閉めたかすぐに思い出せるオレコツゆで卵の黄身を真ん中にキレイに作るオレコツ地方のスナックで確実に女のコを落とすオレコツ誰でも簡単に小雪になれるオレコツ今回 剛くん最低落札者に一度もならず、全部見られた!でもって、ベストバイヤーに すごいねぇインスタントラーメン作る時、今度これやってみよう! なぎスケ大絶賛だったし。(お湯のかわりに牛乳で麺を茹でるんですって)千円札の横の長さってほぼ15cmなんですね~擬似合コンでの男子のおバカちゃんトーク 笑える"合コンなんて行ったことないですよ"ってユー兄に、"僕、毎日"ってつよ(≧∀≦)"謎の見栄"ってテロップがぁ~~ あっはぁ~(≧ω≦)つよ、お気に入りのTシャツはクリーニングに出してるのねぇ。今度はこれ使って洗うかしらね。アンバランスさんの鍵のヤツは、ひどかったですね~~ でも最高落札額をゲット!その気にさせたターゲット選びがよかったのかも(鴨ツヨシ!)素直な反応のつよ、"最高の客"ってテロップぅ~ゆで卵 ヤカンだと真ん中に黄身がくるんだね!相手の言ってることをリピすると、その場を仕切っているように見えるとゆー特典オレコツ。つよが実践してみるものの… 関西弁に笑ったよぉ~~赤プルさんの実体験。つよ最高額つけちゃって、どうしても知りたかった!ってあなた、地方のスナックで女のコを落としたいんですのぉ!? つよすぃ~小雪さんに扮するなぎスケも何気にツボりました。あー、ぷっすま、好きだなぁ~たまたまつけた5LDK つつみん、はるかちゃん、岡田将生くんが。V6の岡田君からの情報で、堤さんが結婚、結婚うるさいと。45過ぎて人生初めて結婚についてあせったとゆー堤さん。堤さん、『50までに結婚しなかったら、俺ホモになる』ですってぇ~ ぶはー(≧ω≦)男性7人(TOKIO&堤さん&岡田将生くん)の中から、ひとりを選ぶならで、はるかちゃんが選んだ相手は堤さん!『じゃ、結婚しようよ』とつつみん きききっはるかちゃんが選んだ訳は、50過ぎてホモになっちゃったら困るからですってぇ~ ぎゃははちらっとだったけど、おもしろかったにゃ剛くんから最近"結婚"ってフレーズが飛び出すのも、堤さんの影響かしら!?去年は二人芝居もあって、一緒に長くいたしねぇ~~あさのあつこさんの『スパイクス』読み終えました。 ある競技会を丁寧に描いた作品。貢という、とてつもないライバルに遭遇した碧季(あおい)のこれからが楽しみ(*^o^*)是非また続きを書いてほしいわぁ~♪そうそう、まだあった、萌えたこと。TV LIFEの01年1月の5スマショット。キムつよがカップルつなぎしてるのに気づいて、2分くらいガン見しちゃったよ。ほぇ~ なぁんか萌えるんですが
2011.05.27
コメント(4)
雑誌に萌え萌えTV LIFE 表紙・グラビア・ピンナップ どれもよいですね~センスについても!あぁ、お互いリスペクトしてるのねぇ~的な。どれも、うんうん!って思っちゃいます。で、センスつながりでスマのプレゼントは扇子なのか!?SMAPリレー連載はつよちゃんグラビアいいわぁ not alone時の衣装。これかわゆい^^ビストロマジ食い話しや、S・LIVEで必死にリハをこなしてること、中居君とチクチク言い合ってること~んふふふ このコンビの新CM まだHPとWSでしか観てませんが、CM自体は超~カッコいいのに、会見はお笑い系でしたね~(*^o^*)中居君のお父さんがつるっパゲで、シャンプーしても泡がたたないとか、中居君、最初話が来たときドッキリかと思ったとか~(≧ω≦)SMAPを韓国料理に例えるなら by剛中居君:韓国焼酎、木村君:プルコギ、ゴロちゃん:シッケ(米で作る甘い飲み物)、慎吾ちゃん:キムチ、つよ:コチジャン理由読むと、なぁるほどね~って感じですジャニーズヒストリーにも、ちょこちょこスマたちが☆ 懐かしい~~1000号かぁ 重みがありますね。つよも言ってたけど、スマスマって何回なのかしら?月テレ ストライプのジャケット羽織った、さわやかつよがうーん、ステキだっ自分の時間を満喫しているようで、何より~ポポロは木村君。ワンちゃんたちとのショットがかわゆい♪剛くんはいま、ファッションにも凝っているのかな~MYOJOは慎吾ちゃん。 inにストライプ 大人な表情だな~Wink upはゴロちゃん。 ゴロウデラックス収録現場での取材。ゴロウデラックスや、今公演中の舞台について~ガイドスマ新 慎吾ちゃんのコント やはり女装が多いですね!しかも、本格的先々週から、水曜日「ボディメイク教室」なるものに通っています。女性向けの運動習慣をつけましょうみたいな。市主催の講座なので、参加費が全8回で保険料込み960円と格安!で、カワイ体操教室のインストラクターさんが毎回6~7人来てくれるってゆ~初回、いきなりの体力測定に面食らいましたが… 上体起こしとか垂直跳びとか~ゆうべは少女時代の曲に合わせて、ダンスしたり!気持ちよくて、楽しかった肩まわりが固まってることを自覚したり、スモールボールを使ってのストレッチとか、ひとりじゃなかなかやらないような運動もあっていいかも。抽選なので、またの機会があるかはわかりませんが。あと5回、楽しみたいと思いまっす!
2011.05.26
コメント(2)
中居君と剛くん、スカルプDの新CMに登場なんですね!!HPみて、うぎゃぁ~~か、かっちょえぇ二人きゃーきゃーものですわ今度はシャンプー。今朝はWS予約しました。会見で、"いまひとつな二人"なぁんて言ってる中居君。ZIP観てたけど、スタジオの声かな、"何言ってるんですかぁ~"って。そうよねぇ。スマスマコントでの二人のからみ、大好きでも、CMでは、めちゃめちゃカッコよく決めてて、やっぱりSMAPな二人だよ~"スマップでラッキー"とスマスマではしゃいでいた二人を観たばかりだっただけに、自虐コメントとか、笑っちゃいましたが(≧ω≦)剛くん、中居君に間違えられたんですってぇ~!歩いてて、中居君、中居君っておじさんについてこられたって(≧∀≦)中居君はタクシーで、大杉漣さんに間違えられたと。あらあらあら~ 二人ともこれ以上ないってくらい、唯一無二の存在だと思いますけろっ帰ってから、ゆっくりWSチェックしよ~ゆうべは仕事で疲れて睡没しちゃいまして… ウォーキング行くつもりだったのに…「マドンナヴェルデ」の最終回も、「ぷっ」もまだ観てないんだぁ。今日は「TV LIFE」通巻1000冊 発売日ですね!昼休みには見られるかな~あさのあつこさんの『ランナー』を読み終えました。図書館の新着本に『スパイクス』があって予約したのだけど、『ランナー』に続く物語だと紹介されてて、『ランナー』読んでなかったので。さわやかな高校生ランナーのお話かと思いきや、思いの他重い話でびっくりすごく魅力的なのよね、碧季(あおい) 妹の杏樹ちゃんもかわゆい♪友だちの存在もいいんだなぁ~ すごく。でもさぁ、でもねぇ… 両親にふりわされる子どもって、辛いね。でも、希望が持てそうなラストだったので、『スパイクス』読むの楽しみ
2011.05.25
コメント(0)
スマスマ 向井君のジャッジトークと綾瀬はるかちゃんのビストロコント"AKB AD"に、スマ歌♪ ゲスト2人だけで、十分楽しかったよ~(*^o^*)ってか、わちゃスマ楽しめて、ごちゃごちゃゲストいるより全然よかった☆うんジャッジトーク 耳を動かせると向井君。微妙な時間が… ゴロちゃんもできるのね^^1食2合以上ご飯をたべるんですねぇ。食べっぷりよくて、あの体型!素晴らすぃ~182cm O型の向井君。変っている人が好きだと。いつかは結婚したい。価値観の違う女性が好き。「何考えてるかわからない」と言われる。『向井君の何を考えているかわからないは絵になるけど、僕だとシャレにならない』とつよ。"でもSMAP" ぷっ (≧ω≦)その前に、突然中居君がつよの首持って揺さぶってぇ~ 『俺 SMAPだよ!』とつよ。木村くんの『ラッキー☆』から『I'm ラッキー』(テロップラッキーはカタカナね!)とテンション高いナカつよ(≧∀≦)から、続いてるのね~向井君、"いいなぁSMAP"とぽつり。向井君、静電気にあっ★っとなる女性にグッとくるそうでぇ~つよ、またまた"俺だとヤバイ"発言するものの、さすがに3度目はなかったねぇ~あはぁビストロ 今回からまた2人ずつのチーム対戦。観覧も~スマとも共演の多いはるかちゃん。「僕生き」「HERO」「黒部の太陽」の映像が!今一番SMAPに聞きたい事 城や神社に興味ありますか? (なぜ?)しんゴロきむつよ みんなYesと答えるものの、約1名、質問聞いてないで答えてる人が…つよ 城には興味ないってぇ~SMAPとやりたい事 大縄跳び (なぜ?) シェフ帽かぶっているからと、17回クリアにするものの、観覧席からのブーイングで『いいよ、じゃ30回やるよ!』とつよ。で、見事クリア さすが!ゴロちゃんのパエリアに、"ビビンバじゃん"と突っ込むつよ。キレ気味のゴロちゃんに「バーカ」なんて言われちゃってるぅ~★韓国肉巻きおにぎり&和牛とイカの雑炊~クッパのキムつよチーム勝利 おめでと~!本当にいたAKB AD 来ました~ きゃ~ん「not alone ~幸せになろうよ~」 この衣装 好き『幸せになろうよ』といえば、純平の思い、通じちゃいましたね!!重ねた手にキューン で、このタイミングで元カノがぁ… あぁぁ再びジャッジトーク。初デートは横浜~な向井君。女の人のグッとくるところを中居君に聞かれたつよ。『泣いてる姿は反則。うるんだ目とか… わかった よし 結婚だろ!』ってぇ~ あぁん!?"何があったんだ"って中居君。すかさず慎吾ちゃんが『無いよな そんな事!映画みたん な』って。うひゃひゃ 何だったのあれ~つよすぃ~ 突っ込みあうスマたちがテンション高くて、楽しかったにゃ~負けず嫌いなスマたち、大縄跳び30回達成して、ハイタッチも観られて萌え来週はいよいよ向井君ドラマ ほんっと、楽しみだよ~
2011.05.23
コメント(4)

日曜朝のNHKニュース 剛くんのコメント部分が流れました(*^o^*)剛くん、韓国の大統領お二人や、皇后様、今度は中国の首相とも対面を!アカペラでの歌は、緊張したのかな?歌い終わった後、笑顔のつよ。ゴロちゃんが舞台で不在で、5人じゃなくて4人だったのがちょっと残念。首相にも歓迎され、中国公演、無事成功することを祈っています。国内ライブも、待ってまぁす♪いいとも増刊号 金曜日は座っていいとも! テーマは"思い出のライブ"新メンバーになって、初の座っていいとも。前よりほんと少なくなったねぇ…人生で1番行ってるライブはSMAPとゆーベッキー。 私もオーラ話 笑えました(≧ω≦)『オーラって自分でさじ加減できるんですか?』ってひとりさんのひと言とか。ん~ やっぱさ、温度だよね。ライブの熱気が、オーラを感じさせるってゆーか。飛び散る汗とか、息遣いとか、うーん、ライブいいよねぇ剛くんは、BLACK EYED PEAS のライブで、突然ステージにあがることになった時の話。てんぱってたんだねぇ~ 単純に、ノリノリで楽しんでたわけじゃなかったんだ。お気に入りの靴のキズの話は、何かで聞いたなぁ。タブーをタボーって、名前間違えちゃった話とか。ありゃりゃ~ くふふ 座っていいともは、じっくり話すのがきけていいね関根さんの矢沢永吉さんのライブ話、すごいねっ!熱い!萬田さん、郷ひろみさんのコンサート行かれるんだ。歌詞間違ってずっと歌ってたのねぇ~ひとりさんは営業にいって、お客さんがいなくて、店長と従業員の前で漫才したって。何のために呼ばれたんだか…ですね。スマッシュレポ ちょこっとみました。衣替え、コートだけってつよ。そーね、デニムは一年中着れるよね。マンテ 私だけのリラックス電車でうとうと寝ることというお便り。剛くんもよく寝てたって。私も、電車に限らず乗り物乗るとなんでも、寝ちゃうかなぁ~ んふふ油断できない国からすると、電車で居眠りできちゃう日本って、安全なんでしょうね。N.Yでミュージカル中、地下鉄で移動していたという慎吾ちゃん。私も旅行した時地下鉄乗りましたが、黒人の方とか体が大きくて、そばにいるだけでドキドキしました★ゴロちゃんとつよがコーディネーターの方と買い物中、たまたま舞台前に一人で買い物してる慎吾ちゃんに会って、N.Yに住んでる感じがカッコよかったとつよつよのターンだこ話を、信じない慎吾ちゃん (ぷっ)ブラジャー話とかするしんつよって、どんなテンションなんでしょ~(≧ω≦)生では聴けないけど、レポ、ほんとありがたいです別の事業所にいる同期から、社内便が! 何??と思ったらぁ~ なぁんとつよシール☆SAMPLEの頃だから、もう6年位前のつよ部屋の片づけをしてたら出てきたってメモ。これを持っていること自体、びっくりしたよぉ!ありがと 物産展で、植木を購入。サンセベリアと金魚草3色。とっても格安だったのもあるけど、楽天ブログでのお友だち第1号の方にちなんだ観葉植物だったのでぇ~ ついっ
2011.05.22
コメント(2)
嗚呼… アップ寸前にまさかのエラー うううっっ気を取り直して、僕音。今井美樹さんとの対談、よかったにゃ~ハグしてるし(*^o^*) いきなり「冬のサクラ」話来ました~ また今井さんの口にチョコレートがついてた話。よっぽどインパクトあったのね!冬サクの映像まで~OPからテンション高くて、あっとゆーまの30分。母としての今井さんのお話や、布袋さんのドラマの反応なども~2003年9月1日のスマスマの映像もちらっと☆『Ruby』にこだわるつよ。舞台「蒲田行進曲」で、小西真奈美ちゃんが歌った曲なんですね。先日発売された今井さんのベストアルバムになぜ入らなかったのかと、つよぐちぐち…こぉんな風に言えるような仲なんですねぇ~魔法の土鍋の話、盛り上りました! つよ、お嫁に行くのか!? (≧ω≦)もらった自転車、剛くん乗り始めたみたいですね~『PIECE OF MY WISH』大好き 今井さんの曲の中で1番好きかもぉ~『太陽のメロディー』名曲ですね 今井さんのふるさと宮崎への思いをこめて作られた歌。震災の被災地のみなさんへの思いにも重なって、沁みました。対談も歌もとっても素敵で、堪能しました~チラッと映ったスマスマが観たくなって、観ちゃいました!『PRIDE』『PIECE OF MY WISH』『Ruby』 みんな若いぞ☆『Ruby』への思い、ここでも熱く語っていました。ついでに、「MIJ」の曲歌ってくれてた頃の映像も~『愛と勇気』のわちゃわちゃぶり最高! あんな風にじゃれあいながら歌うって、最近あんまりないし。5スマトークもたっぷりでねつよ長髪の頃。女の子みたい。あんまりしゃべらずに座ってて、美人さんだわ~SMAP、9月に中国公演するんですの!?(21時35分配信 時事通信)温首相に会って、世界うたったんですよね。スマステ後のニュースで23時7分配信のweb産経新聞で、主なやりとりが読めました。今年9月9日に、CDデビュー20周年を迎えるSMAP国内のライブも正式発表ありませんが…やってくれると信じていますけろっ!
2011.05.21
コメント(4)
金曜いいとも! つよちゃんジャケット着てる~ 大人の装い、カッコいいわドヤテクZ 2PM登場☆ 剛くんのハングル、ちょっと聞けました♪のどを鳴らす人、すごい★ なぜ鳴るの!? タモさんが鳴らしたがってましたね~"SMAPの全シングルの発売日とウンチクが言えるZ"の方もすごぉい。驚いてるつよのアップも映ったりして(*^o^*) いいわぁ~スマがらみ!また来た!五・七・五のお兄さん レギュラーですか(≧ω≦)お久しぶりゲストマラソン 兵庫県出身 6年ぶりのいいとも ゲストの坂口憲二さんの同級生みぃんな正解! 剛くんだけわからずぅ~ レーザーラモンHGさんでした。ホメホメビューティーセンター ゲストは大桃美代子さん。"最近落ち込んでいる私が一瞬で笑顔になる一言"韓流ドラマが大好きだという大桃さん。ストレートなのがお好きと。剛くんの「サランヘヨ」 ドキッとしちゃいました「ハヌル」の最後のサランヘヨとか、たっまんない んふふ3位は坂口さん。いいですね!ストレートで男らしい。で、2位「無理しなくていいよ。本当の君の笑顔を僕は知っているから。君の笑顔は僕の元気印なのだ!」このなのだ! バカボンかぁ~とか言われちゃってますが、これ剛くんあぁ、でもいいよ、これ!こんな風に言われたら、逆に泣けちゃうかもだけど。すごく、慰められるとゆーか。1位はタモさん! 自信満々だったひとりさんはダメピシトでしたぁ~確かにひとりさんのも、関根さんのも長かったね。タモさんの、私もピンとこなかったけど… 萬田さんが、"なのだ!"が剛くんらしいと言ってくれました。タモさんのは、タモリさんらしくないってぇ~最後は2PMメンバーの一人とバイバイ! あぁ~いいとも観覧行きたいっっなんか、いろんな情報が飛び込んで来て、わくわくゴロちゃんのドラマ出演とかぁ~(シネマトゥデイ)法医学者ですってぇ 知的でカッコいいゴロちゃんが観られそうですね!ジャスティン・ビーバーくんのスマスマ初出演とか。(oricon)SMAPxSMAP HPでも 5/30の放送、向井君とのドラマもあって、楽しみTV LIFE 編集長ブログ、1000号の重みが語られていて、その表紙にSMAPが登場すること、うれしいですねわわっ!僕音始まった!!! 今井さんとつよの対談、うれしい~
2011.05.20
コメント(2)
ガイドスマ新 向井君とのドラマの相関図なんて出てますね~!キャリア組ゴロちゃんのメガネ姿にも、ドキドキ☆ カッコいいっ中居君、木村君の刑事役も萌え~だし、何よりしんつよが…殺し合いを見てみたいって向井君。ドラマの中じゃなきゃ、見られないですものね。(北川景子さんと慎吾コウちゃんが、つよを取り合うの図★も超~見てみたいけど)右ページは剛くんのコントキャラがいろいろデビルマン 木村君お気に入りでしたっけ~(≧ω≦)ドリーム研究所の犬と戯れてる博士、かわゆいですわ♪又兵衛さんや、彦一もいて、わお そういえば、昔しんかいもやったわねぇ~セレブADや、質疑ベタ夫。 おぉ~ ベタ夫おもしろかったにゃつよ又兵衛と、中居廉姫が向かい合って笑ってるショット、よいわぁ~メンバーもやりたい!って言ってるようだし、また新コント みたいわぁ~齋藤智裕さんの『KAGEROU』 ようやく読みました~水嶋ヒロくんと言った方が、認知度は高いかな。図書館で予約人数が3桁になったの、はじめてみました。おもしろかったです これは、賞とるよね~ ネタバレしちゃいますので、これから読まれるという方は、スルーなさってください。自殺しようとしていたヤスオの前に現れた男。"この世から消えるためのお手伝いをさせていただきたい" 現代の死神!?京谷。彼の目的は臓器提供。全日本ドナー・レシピエント協会 『全ド協』の人。ついこのあいだCOを読んで、そーゆーお仕事なさってる方がいるのねと知ったばかり。なので、こんな団体が密かに運営されていたりするかも…なぁんて、一瞬思ってしまった。(ま、もちろんないと思いますが)車の査定みたいに、臓器の査定されちゃってぇ~自分の心臓を提供する美少女に偶然遭遇し、なんやかんやあって見守りたい、生きたいと思うようになるヤスオ。最後、結構衝撃! ヤスオは京谷として、生きていくのか…これから。移植のダブーの脳を、脳内出血をおこした京谷に移植したっておちよね。これ。まっさきに、くだんの美少女に会いに行くヤスオ(いや、見た目、京谷だし)なぁんか、ファンタジーだわぁ彼の作品、早くもっと読んでみたい!と思います
2011.05.19
コメント(4)
ぷっすま 話題の雑誌が注目するココ1当てまSHOW!ゲストはピースのお二人、西山茉希さん。剛くん、デニムジャケにデニムベスト、下はもちろんジーンズのデニムづくし「美STORY」"美魔女"という言葉を生み出した雑誌。4人の美魔女登場に、熟女好きの綾部さん、午前9時半からハイテンションぶり。ユースケさんも☆これから流行る注目アイテムの数々。フフゥンヌ どんな香りなんでしょうね~~セルライトマッサージャーを試す剛くん。腕とかお尻とか、ももとか、そして…★"SMAPですから"出てます(≧ω≦)『ダメだよ~剛は!』と叫ぶユースケさん。『ツヨシは最後の砦』だとぉ~"ぷっすまの良心"ってテロップがどどんっと 良心?エロに対してですか!?そぉんな扱いしてるから、いつまでも5歳児…などと思いつつ、SMAPですからねなぎスケ NGランキングで、美魔女ワードクイズに挑戦。「SST」とは。剛くん、惜しかったですね。二人とも電流ビリビリの餌食に。1位はなぎスケチョイスのバストの成長を促す(!?)とゆー、バイオブラ。「Mart」エプロン姿の女性に喜ぶ男子。これから流行るキッチングッズNo.1は?スマステの内食グッズなどでも、便利グッズがいろいろ取り上げられてますよね。1位はゲストチームチョイスの、スチームバック。「Imama」 美ママ大勢登場~ 又吉さん、ギャル大好きなんですね!注目するダイエット法 オススメNo.1 みなさん、知らなきゃ子持ちにはみえない~ゲストチーム "ちびコと運動ダイエット"がNGランキングで超本気モノマネを!西山さんのKARA カメラに迫っていく感じ、よかったですね~1位はゲストチームチョイスの"ママサー部活動ダイエット" 仲間がいれば!なんですね。ラストはまたまた西山さんのKARAダンス。ユースケさん 気に入っちゃったみたいね剛くんは比較的おとなしめでしたけど、綾部さんユースケさんのおかしなテンションがおかしかったぷっすまでした~「ロンドンハーツ」の奇跡の一枚。家族が観ていてたまたま。いやぁ~ 又吉さんの変身振り、すごかった!! 彼、素材はいいんですね☆侍姿もセクシーショットも、素敵でしたアンガ田中さんも、ほんと石黒賢さんぽい! うひゃひゃ~で、男性陣が盛り上ったたんぽぽのお二人。すっごい変身振りセクシーショット、ほんっと同一人物だとは…とても!撮る枚数、ハンパないですものね。でも、あんなかわゆい自分のショット見られたら、うれしいでしょうね~児玉清さんが胃がんでお亡くなりに…いつみても若々しく、ダンディな印象の方でした。ご冥福をお祈りいたします。
2011.05.18
コメント(2)
スマスマ 楽しかった♪ビストロゲストは北川景子さん。スマスマコントお好きなのね~!北川さんのランキング 5位:マー坊、4位:マジシャン・ゼロ、3位:セレブAD,2位:ゴロレオの柴咲コウ、1位:SEXY AND THE CITYもし北川さんとSMAPが(コントで?)共演するなら恋人:つよ、元彼:ゴロちゃん、主人公に気がある上司:中居君、恋愛相談をするお姉キャラ:木村君、恋敵:慎吾ちゃん木村君のおネエ言葉が全面的に好きだと。剛くん、"本恋で共演した時しっくりきた"と恋人に選ばれてうれしそう慎吾ちゃんに、『リアル恋人に選ばれたっぽくホッコリしてんじゃねぇ~』なんて(≧ω≦)オーダーは餃子 1位は木村君の焼き餃子☆ つよは4位★ でも、"恋人"に選ばれたから、皿洗いしてても全然へたれてなかったにゃ~本当にいたダメ男 つよ演じるレディー・ガガ男べビスマの時の予告観て、うぎゃっ!と思ってましたが、全身は、またすご~い(≧∀≦) 足、細っ! そもそもつきあわないっしょ~と思いつつ、見事なコケッぷりに爆っ あっはぁ~その後の5スマトークがよいよねちょっとだけ会いたい人 スリムクラブの内間さん かたせ梨乃さんがお好きなんですね~ご本人登場のドッキリにビックリ。でも、うれしいサプライズドッキリはいいよね。歌 観月ありささん。おぉ~スマ新曲までトーク 慎吾ちゃんとありささんのドラマキスシーンをわざわざ見に行ったとゆー中居君!あっはぁ~~(≧ω≦) こーゆー話、たっまんないわ~義援金の案内、今回はつよ♪ きゃわゆ~い 次回、ビストロに綾瀬はるかちゃん、ジャッジトークに向井君ですかぁ~ 楽しみ(刑事ドラマも待ち遠しい~)
2011.05.17
コメント(2)
ぷっすま掲示板の、ウワサのリョータくん(中1)の投稿見てきました☆「草なぎさんが目標!」ってタイトル。(5/4)彼の言葉や、番組への思いも、おぉ~って感じですが、担任の先生の言葉がまた、うれしいじゃないですか剛くんのことを"年齢を重ねるほどに魅力が増す人"だと思ってくれてるってことですよね。きゃ~んしかも、"素敵な紳士"とゆーことは、男の先生ってことですよね。"わかる人にはわかるんだな"ってリョータくんの言葉もうれしい(*^o^*)「理想の人」が剛くん。 リョータくん、君は同士だよ~つよファンをハッピーにしてくれる投稿ですわスマッシュレポ読みました。剛くん、自転車まだ乗ってないんだ。TSUTAYAに行くとき、乗ってこうと思ったのに、「自転車大丈夫かな?」って、盗まれるんじゃないかと気が気じゃないのが"や"で、歩いていった話。 んふふせっかくもらったんだし、使おうよ~ つよちゃん。どうでもいい話。 「星の形がうまく描けない」に食い付き、実際に描いているらしいしんつよ^^ ☆マーク、結構よくかくな私。(線が交差しない方ね)イソギンチャク連呼するつよに、『ヒトデだろ』と慎吾ちゃん(≧ω≦)星つって、何を思い浮かべるか。つよ 光GENJIって。スターって感じって。マンガやキャラって慎吾ちゃんに言われて、ペンタゴンだと。(←よくわかんない私)私は、星といったら、「星の王子さま」かな~やっぱ。スターならSMAPね!フリートーク お団子ヘアがわからないつよ。 ぷっこの間、ヤンキーのお家に行ったとつよ。 ぷっすまですかね~岩尾君に会って、前に慎吾ちゃんがスマッシュで話してた話をしたみたい。岩尾さん、綾部さんからも言われたようで~そういえば、書いてなかったけど、HPのブックマークに「純平日記」追加してます♪(いつだっけ…もう結構たつかな)マメな更新ですね~☆ さすが! 富士山、行ったことないんだ。私も頂上までは1回だけ。ファミレス行きたいなぁ~って。スマステだね!ファミレス大手4チェーン人気メニューランキング。マジおいしそうだったにゃ各店の1位、ガストのチーズINハンバーグ、デニーズの特製おぼろ豆腐のコク旨麻婆、サイゼリアのミラノ風ドリア、バーミヤンの四元豚のやわらかトンテキ必ず食べに行きます!って、言ってたもんね~慎吾ちゃん。純平ブログ すごくストレートで好きだな"背中に落ち葉を二枚も乗せて熟睡してる猫になりたいと思った"って。なんか、わかるぅ~猫とか、飼うのは無理…って思っちゃうけど、生まれ変わるなら猫もいいかも…と、時々思うのよね。
2011.05.16
コメント(2)

渋谷PARCO劇場で公演中のゴロちゃんの舞台「ぼっちゃま」を観てきました☆実はゆうべ打ってる途中にエラーが出て、消失して、ぎゃっ★と… 立ち直れず寝ちゃった。ゴロちゃんの舞台は、実は初観劇!笑って、笑って、ほろっとする、素敵な舞台でした感想は、後で書くつもりですが、何と行っても公演開始からまだ一週間。きっとネタバレしちゃうと思いますので、これから観に行かれるという方はスルーなさってくださいね~節約のため在来線で。(最近東京まで新幹線使わなくなったにゃ)つよ友さんと西武地下の和cafe"くいしんぼう"でおばんざいなどいただいてから劇場へ。スマステ、Mステ、大杉漣さん、達郎・まりあご夫妻、森三中などなどからのお花が~演出のマッチャーが目の前を通過。 結構近い席で観てたの。生マッチャー遭遇は、剛くんの舞台「父帰る・屋上の狂人」以来かなぁ~舞台の後、階段で降りてたら、たまたまパルコ7階で萩尾望都展やってて、入場無料だったからひとまわり。原画複製や、グッズも売ってたわ!「ポーの一族」や「スターレッド」読んだと思う。「イグアナの娘」は持ってたかも。ポストカード、キレイだったんで買っちゃいました♪ その後お茶☆チョコケーキ めちゃめちゃおいしかったですぅ~(*^o^*)少し服みたり、買い物したりして、帰りました。ユニクロ前の掲示コーナーに「ぼっちゃま」のポスターが 黄色、めだつ! 観たのは昼公演。 ミスドの"ポイントdeスクラッチ"やったのね。Suzy's Zooのトートバック目当てだったんだけど、当たったのはぬいぐるみ★ウィッツィーと迷ったけど、結局ブーフに。またブーフふえちゃった~帰ってから、録画した「王様のブランチ」観ました。ドラマ・映画の原作本として人気の有川浩さんのインタ!おぉ~この方が有川さんなのね!で、Weeklyデミタスのトップに、来ました!剛くんの橋田賞受賞インタWSで観たつよの男泣きは、結構衝撃的だったなぁ。「美男<イケメン>ですね」のジェルミ役のイ・ホンギくん 火曜深夜の「マッスルガール」に出てるんだね。「シマシマ」もだけど、深夜番組ってブランチの紹介観て知ることが多い。なんだかインタの様子がとってもかわゆいんですけろチャルジャ:おやすみ 今度使ってみよう!映画「ジュリエットからの手紙」なんだか観たくなっちゃいました。ベローナキレイだな~スマステも観て、ファミレスの人気メニューの数々に、深夜にお腹ぎゅるぎゅるいわせちゃいました! ではでは、舞台「ぼっちゃま」の感想など~舞台は終戦後。農地改革で土地を失った旧家のぼっちゃま:幸一郎がゴロちゃんの役どころ。幸一郎が登場し、ばあや:千代との掛け合いから舞台ははじまります。(この千代さんが、幸一郎を「ぼっちゃま」と呼んでるんですね~)ピアノの生演奏なの!弾いてる方も、下宿人として、登場人物のひとり。いろんなリクエストに答えてくれるんです!あと、進駐軍向けのバンドでトランペットを吹いてるケンちゃん この方も下宿人で。幸一郎ともいろいろかかわってきます。最後には八百屋さんになってるし。このぼっちゃま 女遊びとお酒のために、お父さんの残した高価なお茶碗を骨董やさんに売って生活してる人。働いてないらしい。親の財産食いつぶして…的な。姉・弟・妹、そして、姉と妹の連れ合いが出てくるんだけど、いずれもめかけの子で、お母さんは違うらしい。しょーもない人たちで、幸一郎のお金めあて。でもまぁ、幸一郎もぶらぶらしてる身みたいだし。事業のため無心したお金をすってしまって、また登場。で、3年居候(≧ω≦)幸一郎の想い人 たきことのやりとりも楽しい。(暗い2階のベットに倒れこむ二人をがん観してました!千代さんが歌ってたのに~)とにかく会話のやりとりが楽しい テンション高っっ剛くんの舞台は、どちらかというと重めの話が多くて、こんなに笑う舞台は初体験。笑い声で、何言ってるか聞き取れなかったこともあったくらい~思い切りネタバレだけど、幸一郎死んじゃうの。えーっっ★うそでしょ!!な展開でしょ。で、おばけになって出てくるのよ。実はなんか、この辺りも、笑いの渦(≧∀≦)結局『死んじゃいけませんっ』の千代さんの一括で生き返っちゃうんだもん(要は、最初から死んでないってか)この展開にはびっくり。 最後は千代さんが!?と思いきや、むくりと起き上がってぼっちゃまと抱擁してThe End!ゴロちゃんも、みなさんも素敵なんだけど、この千代さん役の白石加代子さんの存在感がすごいの 骨董やさんの柳家さんの語りもすごいっ! ピアノもいいっ☆幸一郎はね 美意識を持ってて、酒や女で幸せを感じるために茶碗を売るのはちっとも悪いことじゃないと思ってて、でもお金儲けのためには嫌ってゆーね。言いたいことゆー人なんだけど、憎めないのよ。ナイーブでね。まさに等身大な役。膨大なセリフ量ですよ~ 屋根に上るシーンがあるのね、ひざを抱えて月をみるシーン 絵になってたなぁ。屋上の狂人のつよを思い出しちゃった。はだしのゴロちゃんも、萌えポイントかも。なんか、観劇した勢いで書いてて、とりとめがないけど、まさに楽しい舞台でしたそうそう カーテンコール3回! いつもこんなに!?ゴロちゃんにっこにこでお手振りまでしてくれて~ しあわせな気分になりましたタカハタさん 「韓fun」の剛くんの連載記事 読んでくれたのね~!ぴあ編集部から送られたようで。 懐かしい ってつぶやいてました。私も"タカハタさん"の文字に、あぁ~タカハタさぁん!って思ったから、ちゃんと読んでくれてて、それをつぶやいてくれて、うれしかったあっ!!! せっかく東京行ったのに、韓fun3号、みてもこなかったよぉ~~~
2011.05.15
コメント(2)
金曜いいとも!わっ☆ドット柄シャツinジーンズつよこの髪型に、似合ってるかもぉ~(*^o^*)ドヤテクZ アンガールズ登場。山根さん、普通そこで水飲めません★鼻で風船とか。TVに出たくて…の人とか。かなりマニアック~5・7・5のお兄さん、レギュラー化してますしま、レギュラー陣楽しそうだから、これはこれでいいのか…お久しぶりゲストマラソン あの体型に、あの髪型。 ひと目でわかるよぉ~いいとも4年ぶりって、そもそもレギュラー!? ゲスト登場からかしら。小力さん。太っただろ!と突っ込むタモさん ぷっすまで、観てるからね~衣装を変えた萬田さん、剛くんにホメて!って~ "あの~何か…すごいです"とつよ。 ホメホメ 高島礼子さん登場。"10年ぶりの同窓会 久々に会った女性を喜ばすひと言"3位関根さん、2位タモさん、1位山根さん。ちょっと、えぇ~!?な声があがった1位…高島さん、もしかして、変ってるのか!? 残りの3人はダメピスト。剛くん『君だったんだね。1万人に一人か二人しかいないキレイになる星の下に生まれたべっぴん星人って』 くふふふふっ(≧ω≦)いいじゃん らしいってゆーか、独特ってゆーか、新語来ましたいっぱい突っ込まれて、盛り上げるしぃ~萬田さんが、一人ならいいけど、一人か二人って~といえば、1億人に一人でもいいんじゃない!?と関根さんかな。5000人に一人じゃ結構いるよねってタモさんもぉ~ んふふ 確かに!アンガのお二人も、ほんとユニークですねぇ。田中さんのも、ひどっっ★最後のつよお手振りは小力さんと。 いいとも 笑わせてもらいました僕音ラスト 次週予告の今井さんとつよの2ショット昨日収録だったようですから、撮ってだし映像でしょうか!?来週の僕音楽しみ図書館で「オリ★スタ」パラパラ。ゴロちゃんの舞台、「ぼっちゃま」のショットがぁ~お隣には、慎吾ちゃんが温水さんとニッコリ^^ 各1/4ページ。中居君の「味いち」SPのDVD情報も1ページありました~♪データページには、レコチョク SMAP 1位とぉ~さ、これからお出かけでっす
2011.05.14
コメント(2)
「TV LIFE」 次号で通巻1000号だそうで~☆記念すべき号の表紙は"もちろんSMAP"だそうですTV LIFE秘蔵名場面なども載るようで、楽しみSMAPxSMAP メンバーリレーはちょうど剛くんだしね今号のスマスマリレー連載はゴロちゃん楽屋、ずっと剛くんと一緒話。体に気を使っているから、自分も刺激を受けると。一問一答欄 ビストロゲストになってオーダーしたい料理はワインに似合うお料理。誰に作ってほしいかというと、剛くんだそうです。食べ物の趣味がマニアックなところ近い気がするんですって!最近気になるメンバーの言動 剛くんがよく腰を回している動きが気になるとぉ~"剛"があちこちに出てきて萌えメンバーを動物に例えると、中居君:サル、木村君:ライオン、つよ:カモシカ、慎吾ちゃん:パンダ、そして自分は雌ライオン。木村君の雄ライオンに寄り添ってる感じ(笑)ですってぇ~(≧ω≦)しばらく本のこと書いてませんでした。羽田圭介さんの『ワタクシハ』、秦 建日子さんの『CO 命を手渡す者』、そして剛君くん翻訳本『月の街 山の街』 図書館の予約本が途切れ、ようやくじっくり~ 『ワタクシハ』は就活話。かつてギタリストオーディションで優勝し、CDデビュー。30万枚を売り上げた経験をもつ山木太郎。ギターの練習は続けているものの、同級生とともに就活を開始する。就職するの 大変なんですね。社会人やってる期間って、人生の上で長いもんね。どこに勤めるか、何をなりわいにするのかって、大きな選択ですよね。結局は受かったところ…になってる現状でしょうか。"生きることは学ぶこと" 金八先生でしたっけ。どんな場所でも、どう生きていくかが肝心なんでしょうねぇ。 移植コーディネーターのお話。3つの話が入っています。内容は重いですが、結構あっさり読めます。どの人生にもドラマがあり、人との関わりがあり、命の重さを考えさせられます。ドナーになることなんて考えたことないけど、そういえば家族は、使えるものは全部使ってもらっていいからと言ってたな…脳死 愛する人の突然の死は、それ自体受け入れがたいし、しかもあたたかいんじゃね。でも、もうその臓器を使うことができなくなった人から、必要としている人への移植。健康な臓器を必要としている人側だったら、どうか、多くの人に協力を!って思うだろうな。 韓国で360万部の大べストセラーの翻訳本。泣ける… 剛くんが言ってたように、不意うちのように、胸を鷲づかみされちゃって…「約束」の最後の一文 やばいですぅ。かけがえのない人を亡くした人は、泣けちゃうと思う。ここ。「クリスマスの贈り物」も「約束」も、みぃんな実話ってとこがすごいな。人の魂は体を失っても、愛する人に寄り添い、見守っているのかな…なんて、信じたくなっちゃうね。人生を全うした後は、安らいでいてほしいとも思うけど。"心を揺さぶられる" まさにそんな短編集。韓国で大ベストセラーなのも頷ける。剛くんの翻訳が、淡々としてていいの。変に飾らず、そのままな感じがまた。「真昼にも輝く星」もぐっときます。"まつ毛に星の光が咲いている"なんて、なぁんてステキな表現かしら 感動しました。『誰の心にもひとつくらいは、真昼にも輝く星の光がある。』上原美優さんの自殺。驚きました。ぷっすまで、明るく笑ってた印象しかないし。24歳。 生きたくても生きられない人もいるのにね… 思い詰めるって怖いな。
2011.05.13
コメント(2)
ぷっすま ぶっつけ本番ハイスクール ゲストは小栗旬くん、長澤まさみちゃん。この企画好きだよ~ みんな一生懸命でおもしろいのぶっつけ!むかし話 ゲストチームは花さかじいさん なぎスケは舌きりすずめのお話に登場する人物や関係するものをチョイスして、全部当てはまれば両チームともだめ~ なぎスケ惜しかった★ お尻電流痛そうでした>o<ぶっつけ!懐かしテレビゲーム つよの"ゲーム大好き!1/1朝9時~夜10時まで話"再び~あんまり豪語しない剛くんなのに、ゲームだけは人格変るのか!?テンション高いしめったにないらしいWノックアウト!つよと小栗君、力が拮抗してたってことですかね。しかし神、最後は小栗君に負けてしまいました~ 残念! ぶっつけ!雪山すべり この企画楽しい~(*^o^*)傾斜40度って、かなり怖いよね★ 滑るものをチョイスできるのもいいね!まさみちゃんもつよも、見事100点を なぎスケのやりとりが楽しいユースケさんの背中につよの股間が!なんてぇ~ 剛くんすごい開脚ぶりでした~ぶっつけ!突然目の前に現れる下からの水風船キャッチ これもよかったにゃそぉんなハードじゃないのに、ドキドキ。3.3kgに挑まないと負ける!って、どこまでも勝負にこだわるつよ。アラフォーのMC二人がこう真剣だと、ゲストも手を抜けないよね。なぎスケ 逆転勝利おめでとぉ~ ふふふ ほんと負けず嫌いだね~美男・美女ゲストチームのノリもよかった! 楽しいぷっすまでした~ストスマ増刊号~役者話 切替は自然にできるようですね~ 演じた数々のキャラ 1番近いのは?という質問結局のところ、どれも自分のような気もするし、自分でないような気もするってことですか。ソン・ガンホさんが言われるように、どの役にも自分が存在しているのかも。投影されちゃうんでしょうねぇ。多少はねぇ。そして、演じた役柄の人格も、剛くんの中に少しずつ蓄積されていっているのかも~"温泉行きたい" まだ行ってないのかな? 充電期間中に、行けるといいね♪剛くん 寒いのキライなのね。夏は朝起きたら走りたい!と思うと~ すごいね。デニムが好き! Gジャン 同じ形の16着持ってるってぇ~ わおっ☆"毎日同じ服着てると思われてるけど違うのよ" そりゃわっかんないよね!同じ形じゃ(≧ω≦)今はまってる朝食"鍋" 朝から鍋!? うひょ~ 昆布ぽん酢でね!"好きだなぁ"って言い方がね、 たっまんなかったですぅキャチスマ 慎吾ちゃん 『二人舞台 雑誌に載ってたよ どうせ考えてないんでしょ!?どぉすんだよぉ~』って。くふふ つよの雑誌チェックもしてくれてるのかな、慎吾ちゃん。三谷幸喜さんとか、書いてくれないかな~なぁんてつよ。いつか必ず実現してくれると、信じてましてよイケテルは春日部の女の子。剛くんライブでうちわ見たの覚えてるみたいで、感激してました。曲は「not alone ~幸せになろうよ~」と「その瞬間、きっと夢じゃない」NHKのインタもだけど、剛くんのラジオを聴く機会があって、幸せだなぁ昨日のWS つよの男泣き まいったねぇ。ぐっときちゃう。残念ながら、朝の日テレ系 つよインタながれず(PONはちらっと)やじうまは、エンタメ部分とれてなかった。でもでも、うるうるつよと流れる涙、しっかり観させていただきました。感極まっちゃったつよ。あーゆー場面で涙ながすつよって、ほんとめったにないんじゃ…今、心がオープンなのかも。 美しい涙でした
2011.05.12
コメント(2)
剛くん 橋田賞受賞式で男泣き!?(オリコン)昨秋オンエアの5夜連続ドラマ「99年の愛」 大賞を獲ったんですよね~各局WSで取り上げてくれるかな!? どーも芸能系の時間帯把握してなくってぇ~"男泣き"してる剛くん 観たい本当に、感動作でしたから、大賞をいただけてよかったです(スポーツ報知にも、サンスポにも!)東日本大震災への被災者の方への思いも重なっての、涙だったのかしら~今日で2ヶ月ですね。昨日の昼前に、スマ友さんから"ステキな話"って、SMAPの非公開の活動についてメールをいただきました。家に帰ってから検索。何人かのつよブロガーさんも記されてましたが、幸美AMPさんの公式ブログで、福島県相馬市の避難所に行かれたときのお話しの中で、SMAPと避難所がテレビ電話でつながり、ビストロSMAP収録中の休憩中のSMAPが被災者の方々に気さくに話しかけていたのに遭遇したと。まぁ~ そぉんなこと、してるんですね! SMAPに元気もらえるよねぇ~ほんと、"ステキな話"昨日は雨 夕食後本屋さんに「メンノン」ゲットしに行って、会社の体育館で軽く走って、お風呂入って、「マドンナ・ウェルデ」観て、メンノンみて、「ぷっすま」観て、0時半から「ストスマ増刊号」聴いて~ その後PCみて。久々に夜更かししちゃったんで、夜更かしついでに夜ブログアップしちゃおうかしらなぁんて思ってたら、突然PCが再起動しだし… えっっっ!?一体何???しかも、立ち上がったと思ったらまた…を何回もぉ~ うひゃ~ 何?何?怖いよぉ~故障か!? で、恐ろしいので、夜アップはあきらめて寝ました。今のとこ、不具合はないけど… こーゆー現象って何なのかしら。ぷっすま ぶっつけ本番ハイスクール すっごくおもしろかったぁ。ストスマ増刊号も、やっぱり剛くんの声で、直に聴けるのはすごくうれしいこれらは、またゆっくり★メンノン 表紙スマもカッコいいけど、中もよいですポスターになっていたとゆー、傾く4人を支える慎吾ちゃんの図もよいし~5人並びショットが見開きで3ショット、全6ページ。シックな装いで、とっても男前スマ きゃっきゃ(≧ω≦)"SMAP FOR ALL! SMAP FOREVER!!" 日本へのエール たくさん発信してくれてるスマたちの、メッセージもいい☆うわっ!朝ズバッ!で、授賞式のつよがっ うるうるの声でスピーチ。扱い短かっっ★ですが、鼻を赤くしている剛くんや、にっこり微笑むつよも観られました。「99年の愛」第19回橋田賞 大賞受賞 おめでとう
2011.05.11
コメント(2)
スマスマ やっぱり週初めのスマスマはテンションあがるぅ~月曜にはスマスマがなくっちゃ!もう、何年も観てるんだもんねぇ☆ビストロ おネェ軍団登場。おすピー、ミッツ、尾木ママ、楽しんご共通点は女言葉をしゃべること。たたいてかぶってジャンケンポン。ミッツさん、強かったですね~~スマ4人やられちゃってぇ★ 順番変るときの小芝居 何気に好き(*^o^*)中居君が勝ってSMAP勝利 よかったぁ~~ミッツさんて慶応出の、徳光さんの甥なんですね。昨日家族から。知らなかった~鶏とお豆腐のお料理。ほんっとみんなおいしそう慎吾ちゃんの鶏釜めし&豆腐となめこのみそ汁は鉄板でしょうね~剛くんのとり南蛮もすごくおいしそうだったのに、豆腐のタルタルとか、おすピーのキライな金針菜が入ってたからって4位!? そんなぁ~ま、お皿洗いしてるふてくされつよ観られたので、いいんですけどね~♪ んふふ本当にいたダメキャラ男 5スマが並んで座ってる図に萌え"ワンピース好きすぎる男"を演じた木村君。何気にキャラかぶってません!? あそこまでとは思いませんが~~中居君に対して、ジャイアンツに例えるあたり、木村君さすがだ☆すごくわかり易い!つよに対してはジーンズ。 剛くん、大事なジーンズがらみだと怒っちゃうんだね~『お前 何こぼしてんだよ』 『お前 何洗ってんだよ』中居君の車こすられ話を受け、『お前 何こすってんだよ』うひゃひゃ~ 彦一っぽ~ つよの"お前呼ばわり"に萌えさせていただきましたっゴロちゃんと剛くんのダメキャラ男も楽しみにゃ「not alone ~幸せになろうよ~」 白スマップだぁ~ しゅてきっっ向井君プロデュースドラマ 完成したんですね~ あぁ、楽しみ(≧∀≦)スマッシュレポ読みました。『チャン・グンソク SMAPのこと好きなんだって』と慎吾ちゃん。雑誌読んでたら載ってたとのこと。わお~ 『へぇ、うれしいね』とつよ。「チョナン・カン」が続いてたら、グンちゃんとチョナンがハングルで話すとこ観られたかもぉ! あぁぁ、観たいなぁ~グンちゃん デビューシングル オリコン初登場1位だったんですって!(「韓Fun」に)スマスマに出てくれないかな~ つよとハングルで話してくれないかな~歌もコラボしてほしいにゃ~ しんつよ またパンツ話してるよ^^慎吾ちゃん、この日ウサギのパンツだったのねぇ
2011.05.10
コメント(2)

今朝も4時起き~ やれば出来る☆ 念のため、MD録音スタンバイもしてたんですが…NHKラジオ深夜便 剛くんインタビュースペシャル 「韓国文化と出会って変化した10年」2日目の今朝は、韓国文化の魅力、翻訳作業の中での新たな発見、これからの活動について。韓国ドラマは週2回のオンエア。放送回数も日本より多く、ケンチャナヨ(大丈夫)、パリパリ(早く早く)が飛び交い、日本に比べると大雑把な印象。冬サクに友情出演してくれたサンウくんやチェ・ジウさん。"チョナン、チョナン"と呼んでくれて、そう呼ばれるのがうれしいと。韓国の魅力 温度差・スピード・潔さ・エネルギッシュ・情熱的・表現がストレート自分の中にないものを補える『月の街 山の街』の話 「蛍の光」が一番泣いた 母の愛情が伝わってきた暗闇の中、もっと暗くなって周りを明るくする 雷にうたれたような気持ち口述翻訳 読んで、日本語にして録音 韓国の作品 体の不自由な方を、バーンと包み隠さず出す親の写真を持ちあるいているのにびっくり 居間には必ず家族写真が額に入れて飾ってある親は敬うが、離婚率は高い 熱しやすく、冷めやすい印象今、何をしたいか 今回の震災を忘れてはいけない明日に希望を持ってもらいたい 悲しんでいる人、大変な思いをしている人に、元気をもってもらいたい 元気になれるものを提供したいこんな仕事をしたい こんなSMAPになりたいSMAPデビュー20周年だから、イベントをやりたい 5人の可能性は無限(アンカーの方が、40代を迎えているメンバーも…なんて言ってたけど、今年39だよ~)シュートで5人連続決めて抱き合ったりした。出会った10代の頃の気持ちと、この人たち変ってないんだ!と思った。素直な5人がいることがうれしい♪大人の部分と子どもの部分を持ち合わせて、輝き続けたい。SMAP 離れることのない存在 戻る場所があることは幸せ。他のメンバーから刺激をもらえる。自分もメンバーに刺激を与えたい。去年 「僕と妻の1778の物語」「任侠ヘルパーSP」「99年の愛」舞台「K2」「冬のサクラ」台本を手放すことがなかった がむしゃらに走った今年は、冬サク以降は充電中 いい人が多いから、悪役・意地悪そうな役も~役が僕を呼んでくれないかな 常に真っ白だったり、透明な状態、ピュアでいたい。つかさんが『お前はそのままでいいんだ お前は好きにやればいいんだ』と言ってくれた。無理に背伸びしなくてもいいんじゃないか。悩むこと、試行錯誤すること、考えることが大事。普通にしていても、知らず知らずに大人になる。 悩んで生きろ~みたいな終わり方、変!?で終わったような(≧ω≦)剛くんの話 こうがっつり本人がしゃべるのを聞ける機会ってそうないよね。ありがたい番組でした"そのまま"の草なぎ剛をずっとずっと愛し続けたいわインタビューの後、「世界に一つだけの花」が流れました 東京に行かれたスマ友さんが、「韓Fun」2号を買ってきてくださって、つよ友さんちに届けてくださっとゆーので、受け取りに~もっちろん、つよ友さんといっぱいしゃべってきちゃいましたチョナン・カンの韓激見聞録 Vol.2は「誕生」ラジオでも、チョナンの話とか出て、なんだか"チョナン"の存在が身近に感じられてうれしい ハングル話す剛くん、好きなのよ。カッコいいなぁ~って思う。剛くんの連載は裏表紙。 今回の表紙は、チャン・グンソクくん!なんと5ページもぉ~ この辺りのコンビニでは手に入らないからねぇ~ 友よ!感謝でっす創刊号でO型になってたつよの血液型、2号ではちゃんとA型になってた~
2011.05.09
コメント(4)
今朝、4時起きしちゃいました☆ NHKラジオ深夜便の剛くんのインタビュースペシャルを聴くためですぅ~で、ゆうべは早く寝ようと思ってたんだけど、ついついスマステ観ちゃったし。あぁ、眠い…スマステはマナスマブックの"ためになった度ランキングベスト10"ほほぉ~なビジネスマナーなど、確かにためになるねぇ。ツキイチゴロー ゴロちゃん、昨日舞台「ぼっちゃま」の初日でしたね私も近々。スマがらみでの上京は、今年初かも! 楽しみランキング 5位:ガリバー旅行記 CGは予告で十分ってこれまた辛辣な★ちょっと興味あったんですけどね~4位:イヴ・サンローラン ドキュメンタリーなんですね。美術品がすごいと。貴重な映像が多かったと。3位:これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫 赤塚先生が天国でこの作品を観たら、褒めてくれるんじゃないかと。2位:SOMEWERE 大人の孤独感、孤立感がよくわかると。1位:ブラック・スワン 堂々の1位 バレエ映画でサスペンス 美と狂気のアンサンブルナタリー・ポートマンがアカデミー主演女優賞を獲ったのもよくわかると。この映画のバレエの振付師の方と、結婚されたんですね~んで、ラジオ深夜便 「韓国文化と出会って変化した10年」4時6分から約38分 ノンストップがっつりインタ うーん、聴き応えあるぅ~レポおこせるほど、きちんとはメモしてないですが…まずは翻訳本話 "先生がいたので大丈夫でした" ここでも言ってる!韓国語でも。芸能生活20年のうち、半分は韓国語に携わっていることに、改めて気づいたと。韓国の方?って言われることも多いと。両親も祖父母も日本人と。ふふ少年時代話少年隊に憧れて事務所に入ったこと堀越学園に毎日2時間かけて通い、無遅刻無欠席で皆勤賞をもらったこと毎日電車通学した経験が、今お芝居に息づいている 大変だったけどいい経験だったシャイな自分 目立ちたがり屋だけど、人前に出て行くのが得意でない自分メンバーが、活躍する場を与え、メンバーに背中を押してもらったメンバーのカッコよさは、各メンバーの個性があるから自分らしさがわからないつかさんとの出会い 表現出来なかった部分を、出せるようになった今でも錦織さんのケータイの登録名は"銀ちゃん"役作りについて韓国の俳優さんはすごく体を作る 役によって別人 体をつくるとモチベーションもあがる"説得力"のため、役に対してできる限りのことはやったほうがいい「コンタクト」ハン・ソッキュさん 韓流ブーム前にはまった韓国語の音が綺麗に聞こえた "あーゆー音の言葉をしゃべりたい"韓国語は、おもしろくてカッコいい ハングルは発音記号読めて書けるようになるのはそれほどかからない毎日やり続けると少しずつ浸透 予防接種のように、免疫ができるように体に染み込む韓国のものを付かず離れず与えてくれるマネージャーさんに感謝亡くなってしまった筑紫さんから、"韓国との架け橋に"と。剛くんの言葉で、一生懸命語っていました。明日もですね!楽しみですぅインタビューの後、SMAPの「夜空ノムコウ」がかかって、気づけば明るくなっている午前5時前 剛くんの声とこの名曲に、なんだか特別な朝を迎えたような気持ちになりました。今まで経験したことすべて、出会ったことすべてが、今の草なぎ剛をつくっている
2011.05.08
コメント(2)
金曜いいとも!・Mステ 生出演つよ&SMAP 堪能~☆剛くん いいともでは久々のジャケット 大人モードでしゅてきドヤテク 円周率50桁や4足歩行、"土" 今回なかなかのハイレベル~!お久しぶりマラソン 超人気者 ここ1ヶ月TV出演なし、静岡県出身(知らなかった!)同い年の有名人 木村拓哉、マツコ・デラックス(えーマツコさんて木村君と同い年なの★)カメラを持ったところで、つよぽん以外みぃんなピン!と来たようですが~剛くんだけ最後までわからず。 渡部陽一さんでした~ アフガニスタンに行かれてたんだ!ホメホメビューティーセンター 冨永愛さん登場。身長179cm!?"初デートの時、背が高いことを気にしている私を一発で楽しい気分にさせてくれる一言"4位は中村俊介さん、3位はひとりさん、2位「君ほど背が高いのが似合う女性はいないよ。神様が愛に与えた最高のプレゼントだね!」剛くん、『僕じゃない、僕じゃない』なんて言ってますが、剛くんのでした~置きにいってるとかまわれるつよ。『何をやってもケチがつくんじゃないですか』とぉ~『直球でいぃんだもぉ~ん』 あぁ、"だもん君"やぁ~(≧ω≦) うきゃきゃダメピストは関根さんとタモさん、あらあら珍しい。でもほんと、ひどいっ最後のお手振りはつよぽんひとりでした~Mステ アーティスト年齢別売上ランキング 2時間のSPいつもならウラに金スマがあるけど、今日はぴったんこSPで、SMAP登場はラスト篠原涼子さん 20歳の時202万枚のCD売上ですかぁ~ピンクレディー、WANDS、ヒッキー、B'Z etc. 若くして年に3曲も大ヒット すごいね~「Everything」歌ったとき、MISIAさんまだ22歳だったんですね。大人っぽい。「贈る言葉」の武田鉄矢さんも30歳。で、来ましたSMAP!「世界に一つだけの花」中居君、木村君30歳。 30歳での売上ランキング堂々の1位歌前のトーク、短めでしたね。しゃべったのはしんつよだけ!?慎吾ちゃん、主演ドラマの主題歌でうれしい話剛くんは5曲と!「いいひと」の「セロリ」、「フードファイト」の「らいおんハート」、「僕生き」の「世界」、「僕ある」の「ありがとう」、「任侠」の「そっと きゅっと」「僕かの」は&'gでゴロちゃんだしね~CDTV登場の時と同じ衣装ですね。つよソロの時は バックに青空! 素敵です。「not alone ~幸せになろうよ~」 いい曲です久々の仕事。明日も出勤日なの。キャス・ユニクロのチャリティープロジェクトコレクションオンラインストアで注文しちゃった♪
2011.05.06
コメント(0)

中居君MCのザ・大年表3 テーマは"ブーム" 何気にSMAP かなり扱われてましたね~ 昔の映像とか、堪能~☆1995年 プリクラは〇〇〇〇がきっかけで大ブーム!SMAPだったんですね~ 知らなかったぁ~'95.11.13放送の「愛ラブSMAP」が流れ~ この番組のプレゼント企画でメンバーのプリクラが使われて、プリクラ利用者は20倍にですって! ほぉぉ~現在のプリクラにチャレンジする中居君と羽鳥さん。あぁんなに加工したら、怖いよ… 笑えるぅ~20年前のSMAPデビューイベントが行われた場所はプールだったとか、1996年 警視庁の交通安全ポスターに起用され、ポスター盗難が相次ぎ、貼り出した半分以上がなくなったとか、大ヒット曲「夜空ノムコウ」 デビューまもないスガシカオさんが〆切を忘れていて、札幌までの飛行機の中で書き上げたとか、この曲のプロモ撮影の時、木村君はカキにあたって腹痛を起こしていて、苦悶の表情だったとか、「SHAKE」は作詞家が30分で書き上げ大ヒットしたとか、中居君、この作詞家の森浩美さんを、これまで女の方だと思ってたんですって~「Hey Hey おおきに毎度あり」SMAP初のオリコン1位に輝いた曲関西弁にメンバーには大不評の中、ゴロちゃんだけが大ヒットすると確信!?とか~SMAPの曲は、歌い出しが中居君だと大ヒットだと、自分で告白~で、シングル売上ベスト5の曲を検証。'96「SHAKE」…しんゴロナカ '97「ダイナマイト」…ゴロナカ'98「夜空ノムコウ」…ナカキム '00「らいおんハート」…木村君(あれ!?)'03「世界で一つだけの花」…全員→Aメロ中居君とゆーことで、5曲中4曲の歌いだしを中居君が歌っているとぉ~ ほほぉ~「Triangle」や「世界に一つだけの花」は高校の音楽の教科書に起用されていて、過去には中学の教科書に「夜空ノムコウ」高校の教科書に「オリスマ」も。「世界~」は英語の教科書にも使われていて、スマの写真も掲載されていると。ほぉ~ミリオンヒットCDベスト30 「世界に一つだけの花」は258.2万枚で7位ちなみに1位はサザンの「TSUNAMI」292.1万枚。この曲紹介中、何曲かを中居君がカラオケで歌ってます~正しく思い出せないってクレームもぉ~(≧ω≦)中居・羽鳥コンビで、初メイド喫茶体験も!いやいやしてる"にゃんにゃん"ウケる(≧∀≦)いやいや、思っていた以上のSMAPの露出に、楽しませていただきました(*^o^*)そうそう、オリ★スタのSMAP表紙ウラバナシゴロちゃん、剛くん、慎吾ちゃんのも、それぞれアップされましたね~5/5 子どもの日 今日で7連休も終り。あぁ…あっとゆーま★前、修善寺のおみやげ物やさんでみつけて、かわゆくて買ったちっちゃい土鈴 飾ってます^^ 昨日は、夕方から一族集まってのバーベキューを焼肉や富士宮焼きそば等々、たっくさん食べました。グラタンとマカロニサラダを作って持ってったの。好評でよかったデザート 久々の31アイスクリーム やっぱりいつものジャモカをチョイスしちゃいました!
2011.05.05
コメント(2)
ゆうべはぷっすまに、ストスマ増刊号に、愛しのつよぽんに萌え萌えしちゃいましたぷっすま 新大久保のココ1当てまSHOW ゲストはIKKOさん、大島麻衣さん。つよ、ビジュよし新大久保 人気スポットのようですね~☆ 明洞のり巻もホトックもおいしそう♪コリアンタウン通りの3つのお店の中でのお買い物ランキングNo.1当て。NGランキングは3位と19位。剛くんの翻訳本『月の街 山の街』も入ってます(この時点で、あぁ、19位はこれなんだなぁ~と思いました^^)ゲストチームが「美男<イケメン>ですよ」のサントラ選んだりして、むきゃ(≧ω≦)(大島さんはジェルミさん押しなんですね~ 私はやっぱりテギョンさんですぅ~)順位を知りたいねと、『月の街 山の街』を選ぶなぎスケチーム結果はやっぱりねの19位、NGランキング~★ でも、たっくさんの商品の中で20位以内にランクインですから、やっぱりうれしいですよね罰ゲームは"そうだったの!?さっちゃん" 自分のそうだったのかと思うようなことを歌にして、ゲストチームが納得できないとマイクに電流が~ ユースケさん、最後まで歌いきらないうちに電流探されちゃうし(内容がダメってことで~)剛くんそれみてマジビビリ。ほんっとに嫌なんだねぇ、電流。またも"だだっ子"テロップ~で、最後まで歌いきらないうちに、マイク放り投げちゃうし(≧∀≦)『俺はやりたいんだけど、俺が拒否するんだもん』 名言!? くくくっっ結局1位はなぎスケチョイスの弁当用韓国のりでした!人気韓国料理店「おんどる」でのココ1。両チームとも結構がっつり食べてました。なぎスケチョイスはスンドゥブチゲ、ホルモン5種盛り、キムチチーズチヂミこれが2位でNGランキング ロシアンダンボール つよとIKKOさん沈みました★海鮮キムチチヂミ、コチジャン豚の盛り合わせ 最後のオーダーが1位でした~剛くんが大好きな韓国の香りを満喫できたようで何より!のぷっすまでしたストスマ増刊号~ まずはパン話。くるみとレーズンが入ったパンが好きなのね!そういえば、アイスもラムレーズンが好きだと前言ってたし。レーズンが好きなんだねぇ。「冬のサクラ」の最終話撮影話。草食男子3年連続1位は、そーなんだぁって感じ。『月の街 山の街』思いもかけない方が褒めてくださったりと。岡本健一くんや江波さん、TV局の方などなど。僕にとっても宝物だと~クラシック何聴いてますかってお便り。何聴いてるのかは、わからないで聴いてるみたい。キャチスマ木村君。イケテルSMAP どーゆー人にダイヤルの手が進む?"プリクラ見て元気がありそうな人""僕が話さなくても話してくれるんじゃないかと思う人"でも、平等に選んでると剛くん。今回のイケテル 木村君から前電話もらって、2回目だという方。初めてじゃないんだ~ってがっかりしてるつよ。やっぱ、初めての人にかけたいんだね。曲は「not alone ~幸せになろうよ~」と「がんばりましょう」がかかりました。もうレポ読んで内容ある程度把握してから聴いてるんだけど、やっぱ深夜に響く剛くんの声にね、あぁ~なんか、たまらなく好きだって、萌えちゃうんです
2011.05.04
コメント(2)
カミスン!やっぱり先週の予告通りでしたね。なぜうちのブルーレイの人名欄に"SMAP"と??("中居正広"も別にあったし)もし、このブログ読んで期待された方がいらしたら、ごめんなさいm(_ _)mファンモン 熱かったなぁ~ 「あとひとつ」も名曲だと思いますが、6/8に発売だという「それでも信じてる」 まさに応援歌ですよねぇ。SCANDALの「ハルカ」も、ナオト・インティライミさんの「今のキミを忘れない」もいい曲ですねぇ~ 後藤真希ちゃん あんな胸おっきかったんだ…松下優也くん 20歳 中居君、マイケル好き同士、もっと語り合いたそうでした。買い物に行ってガイド発見! ジョンは見当たらなかったよぉ~ひと月くらい前、ガイド表紙のSMAP撮った時、一緒に撮ったショットですかねぇ。みんなメチャメチャカッコいいけど、つよちゃんビジュはもう最強でくらくらMAKE YOU HAPPY COLUMN もよいです剛くんへのゴロちゃんの言葉もうれしいけど、慎吾ちゃんへのつよちゃんの言葉読んだ、慎吾ちゃんのリアクションが知りたいな~ってくらい、愛にあふれてるわ「not alone ~幸せになろうよ~」歌割りと振り付け 慎吾ちゃんがスタッフと一緒に決めたんだぁ~~(中居君談)"遠く離れた きみが今見る空は ぼくの見る空と 同じだと気づく"つよソロの歌詞 大好きですが、ゴロちゃんもここグッと来たって。カラオケで1人で歌おうと思っても無理って木村君。まさに"not alone"な歌!確かに~スマ新にはSMAPX向井理の刑事ドラマ「THE BUDDY」の各メンバーショットうぅ~つよショット、ゾクゾクするぅ~今観てるドラマ 「JIN」「幸せになろうよ」「マドンナ・ウェルデ」「シマシマ」「シマシマ」は2回目から。たまたまブランチにい出て宣伝してたのを観て~「幸せになろうよ」藤木さん、結婚式挙げたのに結婚相談所って何者!?と思ってましたが、そうだったんですねぇ~~ 小松原さん、最高だな!!綾部さんとのからみとか(≧ω≦)今晩はぷっすま 楽しみ「GWまる秘旅行 新大久保で韓国を満喫」わ☆ 剛くん、テンション高そうだにゃ~深夜過ぎ、こちらではストスマ増刊号放送です。今、つよちゃんお当番だもんね♪聞き逃さないようにしなくっちゃぁ~
2011.05.03
コメント(4)
GWのんびりしてます。今日はお休み。その代わり、7日(土)出勤日なのだぁ~被災地、ボランティアさんたくさんいらしてるみたいですね。で、渋滞もすごそうです。うちの会社も日付をずらして1回数日、数十人ずつのボランティア募集がありました。上司承認を得てが条件で、宿泊や食事や、活動場所までのバスも会社が用意してくれるってゆー、で、同じ課の人で申し込もうと家族の了解とって翌日みたら、もう定員になってて申し込めなかったって。何かしたいって気持ち、みんな持ってるんですよね。今朝のめざましのココしら 歌で励まされることが多いと、震災以降リクエストが多い歌を紹介していました。SMAPの「世界に一つだけの花」、4位に入ってました。3位は「上を向いて歩こう」 2位はゆずの「Hey和」 1位はドリカムの「何度でも」でした。 「何度でも」の歌詞みただけで、なんか、涙出てきちゃった。いいとも増刊号 金曜放送終了後は上野今昔物語上野といえば上野動物園 昔、父と二人で行ったなぁ~ パンダみたいなぁ~剛くんはアメ横行ったり、あと、上野でパチンコをしたって!!『今まで2回だけ、上野と北海道で』ってぇ~私も、高校卒業した春休み、部活仲間と泊まりに行った熱海で1回だけやったことある。どこでとか、意外に覚えているものですね!スマッシュレポ読みました。慎吾ちゃん、"トイレに行きたいな~"と思ってから、3~4時間我慢することがあるって~それは…体に悪そうだね。つよちゃん、"自転車が欲しいんだ"発言。 ビストロのご褒美に東国原さんにもらう前の収録だと、バレバレですねぇ。待ち受け話 剛くんはブラックアイドピーズのアップル、慎吾ちゃんはマイケルとの2ショットなんだね~~ "変えられない"って慎吾ちゃん。パンツ話 投稿者の方の古いパンツをお母さんがガスレンジ磨きに使うのがいやだと。うひゃ~ なんか、インパクトある"どうでもいい話"だな~剛くんはお気に入りパンツがあるようですね。厚くて、古くなるとちゃんと古着になる!って、うーん、ちょっとよくわかんないけど。履くのは黒、グレイ、紺。"イチゴなんかないよ~"って。 しんつよのパンツ話 あぁ、聴きたいにゃ慎吾ちゃんのフット岩尾さん話、怒った相手が慎吾ちゃんで、びっくりしたでしょうね~★剛くん NHKラジオ深夜便に登場ですね~ NHKFM&ラジオ第1!?「韓国ドラマと出会って変化した10年」 5/8日曜日、早朝4時台に(1)、翌、5/9月曜日、同じく早朝4時台に(2)聴けるかな…ですが。 雑誌も出てますよね。聞き逃したら、買おうかな。オリ★スタ ブログ "SMAP表紙ウラバナシ"として、中居君を"ヒロちゃん"と呼ぶ人は!? と、木村君のこだわり がアップされてました。先週からはじまったカミスン! ブルーレイの番組情報の人名みたらSMAPの名前があったけど、出るのかしら!? 先週の最後に出てた、次週出演予定者と一部違うんだよね…HPは紹介されてた通りなんだけど… 変ったの??今日はスマスマがないからねぇ… カミスン!で観られたらうれしいけど、どうかなぁ~
2011.05.02
コメント(2)

つよ友さん、スマ友さんとファミレスでたっぷりおしゃべりして~深夜に帰宅してCDTV リアルタイムで観ました。カラフルな衣装。中居君はシルバーグレイ 木村君は紫 ゴロちゃんピンクつよは水色 慎吾ちゃんはベージュ 首にも巻き巻き(木村君は首に巻くはずのを腰に!?)前列左から慎吾ちゃん、中居君 後列左から木村君、剛くん、ゴロちゃんみんなで新曲配信について言う中、中居君、変顔(≧ω≦)慎吾ちゃん主演の月9ドラマ「幸せになろうよ」の主題歌のこの新曲、『主題歌にもぴったりだけど、今の日本に元気もってもらうためにぴったりだね』とつよ。『僕、ドラマ主題歌SMAPに歌ってもらうのはじめてです』と慎吾ちゃん。『オレはある~』とゴロちゃん。『オレもある~』とつよ。『つよぽんありすぎ』と慎吾ちゃん。『お前ありすぎるんだよっ』と木村君。それをそのままゴロちゃんに受け流すつよ~ んふふ中居君がSMAPの法則話を。 新曲「not alone ~幸せになろうよ~」配信限定だけど、ほんといい曲 聴く人みんなの心に届くといいね久々に、つよ友さん、スマ友さんとのスマ話etc.あぁ、楽しかった 毎日ひとりで勝手に萌えて、盛り上って、ブログ書いてるもののやっぱ直に話すのはとっても楽しい☆ そうそうそう~ってね!つよ友さんは、いろんなグッズの整理を始めたそうで、2004年の「ホテルビーナス」の前売り券特典のストラップが出てきたと!欲しいのがあったらどうぞ~と言ってくださって、青とえんじは持ってるけど、黒はなかったので、いただいちゃいました。ありがと~ 懐かしい~~♪この辺りでは放送されない「ゴロウ・デラックス」や、4/18の月9番宣番組ケーブルTVからは観られるようで、を~ (ほんと感謝です)今朝「ゴロウ・デラックス」の初回を観たけど、おっもしろいね~~(≧∀≦)ゴロさん、ナチュラルだぁ~~ お相手の小島慶子さんとのコンビもいい感じ!『月の街 山の街』朗読、がっつり流れたわけではないんですね~~でも、読めない漢字チェックして、真剣に読んでくれたゴロちゃん。もらって2ヶ月ほったらかしだったこと、スタッフさんにバラされたんだぁ~でも、よかったよってゴロちゃんからの電話もらった剛くん、ほんとにうれしかったと思うわ~ 『ピュアだから あいつはピュアだから』の言葉もうれしく"眉毛がスカしてる"なんて、ゴロちゃんに言えちゃう小島さんも、言わせちゃうゴロちゃんも素敵です。あぁ~ 放送観たいな~~~ザキヤマさん 新年の番組、「おじゃマップ」つながりでの登場だったんですねぇ。エライ方々が次々登場されて~ さりげなく、木村君ドラマDVDや、スマスマや映画チラシ(『ステキな金縛り』~☆)や、クーザの紹介などなどぉ剛くんの映画「僕と妻の1778の物語」を壁紙にしてるPCに反応してくれる慎吾ちゃん^^そうそう、7/9に発売の「僕妻」 しっかり予約しましてよ!僕と妻の1778の物語 コレクターズ・エディション【Blu-ray】僕と妻の1778の物語 コレクターズ・エディション僕と妻の1778の物語 スタンダード・エディション【Blu-ray】僕と妻の1778の物語 スタンダード・エディション安藤美姫選手 世界フィギュア金メダルおめでとう! 日本のために滑ったという美姫さん。その雄姿に励まされ方、多いと思います。5/4 夜7時からの中居君の「ザ・年表3」 今回は"ブーム"についてSMAPのひみつもわかる!? 楽しみ あちゃちゅむのうさぎバック 使ってまぁす(*^o^*)
2011.05.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
![]()