全15件 (15件中 1-15件目)
1
紅白観てます。SMAP黒できめての登場☆ステキでした~剛くん、テリーさんの横でも登場してましたね(*^o^*)その後に登場した風間君みて、「純と愛」より「任侠ヘルパー」を思うヤツです^^今年もあと数時間。常に時間に追われっぱなしのあっという間の1年だった気が・・・でも、充実してました剛くん、スマたちの頑張りに、力をもらった1年という感じです。つよ、連ドラ・100キロマラソン・ライブ・映画・舞台・そしてレギュラー番組のスマスマ・ぷっすま・いいとも・僕音、SP番組の司会と、めちゃめちゃがんばってくれました。なぁんでこんなに重なるの!?って、隔年で、うれしい悲鳴をあげてますねぇ~ほんとうに、大変だったと思います、今年は。でも、やり遂げちゃうんだよねぇ~すごい人です本当に、感動したし、ありがとうって気持ちでいっぱい3年連続の紅白大トリという大役と、深夜にここまで熱いっすか!?ってCDTVの年越しライブが待ってますけど、それ終わったら、慎吾ちゃんと初詣して、タモさんちでゆっくり充電してほしいですね。明日という日がどんな日になるかはわからないけど、「ほら、明日が輝いてる」って、そんな思いで明日を迎えていきたいな。いっぱい感動と笑顔をもらった1年。つつがなく過ごせて、ほんと感謝!この平和としあわせがずっとずっと続きますようにご訪問くださったみなさま、1年間ありがとうございました。来年も、感動と愛を、綴っていけたらいいなぁ~と心から思っています。では、どうぞよいお年を
2012.12.31
コメント(0)

今年もあとわずか!紅白リハの爆笑スマインタ 映像でみたいなぁ~中居君が思ったとおり、つよコメントが使われてますね^^(オリコン・芸能ニュースラウンジ)金曜いいとも 革ジャンつよ 男前でした~ スマッシュで、革のジャケットやコートを数えた剛くん、96あったそうで、驚いていたようですね。もう、さらに3着注文しているそうで~(*^o^*) 『もう、無理して買えよ。もう1着(笑)』(慎吾)『カッカッカ(笑)100になっちゃうよー(笑)』(つよ)って会話、文字みただけでほっこり♪大阪の舞台千秋楽翌日の収録だったようで・・・僕音でもすごい声でしたよねぇ。そんな剛くん、お坊3択での言葉、なんだか優しいにゃ~ "ほら"ってね。韓国のことわざ、「始めれば半分終わり」に通じてる感じの言葉でした。そう、腰をあげるまでがなかなか・・・最後の日村さんとのお手振り お顔がちゃんと観られて、よかったわぁ僕音はYUIさん。 来年、僕音の総集編があるようですね!バンバカ歌うピンキースマが映りました。特大号 しっかり鑑賞 剛くんゴールデンボンバーの問題間違えて、あの強烈な飲み物を!太田さんからすい水筒のお水もらって、その水筒の口に食いついてる太田さんでしたねぇ~~^^お習字 剛くんは「足の裏」と。 きれいな字でした。剛くんの似顔絵 スマのふたりは遊んでる感じでしたね。で、顔赤くして中居君にマジ抗議つよ^^中居君、ビリになっちゃいましたね~ ジュニアさん、太田さん 愛情ありがとう♪ですぅ。炊き込みごはん、スマシプの3人はみんな10位以内で優秀でしたね~モノマネも楽しかったし、テレフォンも見応えあったし、特大号楽しかった 楽しかったといえば、『ぷっ』すまSP やぁ~3年以上ぶりのビビリ王 最高んふふふ エロさ、スケールアップしてるし、つよのビビリポイント、すごいし(≧ω≦)勝手に命名!でも、笑える名前で、かなり絶妙~(≧∀≦)突然の振りでも見事なマイケルダンス披露のつよ さすがっすエガちゃんとの手押し相撲対決もみられてぇ!! またこんなSP やって欲しいな~29日にアメ横に行ってきました!今年は結構東京いったなぁ~ライブやつよ舞台や任ヘル初日舞台挨拶やスマショ札幌行った時の羽田までを入れると、スマがらみだけで12回ですよぉ~ うひゃぁ☆で、アメ横 混んでましたね~チョコや、たらば蟹、エビ、いくら、たらこなどなど購入~KEBABを食べたんです。おいしかったにゃ~ 東京駅 改装後外からはじめてまともに見ました。中通りのイルミネーション点灯の瞬間も見たよ! かわゆいコカコーラバスにも遭遇! 夕飯は六本木のTONY ROMAで! 29日、肉の日ってことで、お得なメニューもあったりして! フィレ肉 やわらかくて超~美味!楽しんできました。30日は雨の中お墓参りに行ったり~今回、年賀状、全く手つかず状態です★ 来た方に出すって感じかも・・・紅白、CDTV年越しライブと、楽しみにゃ~
2012.12.30
コメント(0)
28日が仕事納め。夜更かししてる場合じゃないんですけろっ★いいとも特大号 札幌から帰った翌日から、仕事で残業、残業でぇ~観たのは途中から。つよたんの似顔絵ですってぇ!? ま!楽しみ(*^o^*)テレショの終わりごろから観たの。モノマネ 剛くん CM前の楽屋で、しっかり映ってたよねぇ。ナギちゃん くふふふ ワイルドでしたわぁ~慎吾ちゃん 今年も福くん でもあれは愛菜夫だにゃ~途中からの大人ダンス ステキでしたわ中居君の、おもしろかったぁ~(≧ω≦) さすがっすねぇって感じでした。慎吾ちゃん レギュラーメンバーNo.1 おめでとう火曜曲のスマもよかったわぁ~ らいハの白スマ ステキだしそれにしても、土曜日に札幌でライブやって、日曜日は東京でさんスマ、月曜日はまた札幌でライブ、ライブ後は生放送出演 (木村君はドラマも~)慎吾ちゃんは16時からの札幌ライブ前、12時過ぎまでいいとも出て、開演40分前はまだ機上の人。中居君はオーラス翌日のいいとも出て、ゴロちゃんは午後からミュージカル!んで生火曜曲!スマシプは水曜日、生いいとも特大号だからねぇ~まったく、よく働く人たちだ剛くんが、オーラスの挨拶の中で、逆に夢をみさせてもらってるなんて言ってたけどねぇなんてゆーか、大好きな人が、そこまでやるって姿を常にみせてくれてるんだもんもうね、ハンパな気持ちでついていけないし、簡単にはへこたれられないっすよ~ほんと、生きる力を、もらってる気がします。木村君の、心情の吐露的な挨拶、感動的だったし、ゴロちゃんのGift of CCBゴローには笑った^^中居君の、あのテレっぷりは、たっまんなかったなぁ~エンジェルはーとじゃないけどぉ、"愛してるって言わなくていいの そんなの知ってる"て・き・な慎吾ちゃんからの「愛してます」はやっぱりうれしかった今回、ゴロちゃんも言ってくれたし♪おじいちゃんになってぶっ倒れるまでSMAPやってくれるというつよちゃんに、ほんとがんばってついていくにゃ!と、新たに誓ったオーラスでした日付変わってもう昨日だけど、震災の地で歌う聖子さんの番組観て、「Sweet Memories」「あなたに逢いたくて」や新曲の「心をひとつに」(確か・・) 沁みた。なんか、泣けた堂本光一くんのちょこっとサイエンスもおもしろかった札幌行く前日 荷造りそっちのけで図書館への返却期限ぎりぎりまで読んでたのが冲方丁さんの「光圀伝」 751Pだよぉ~いやしかし、とっつきにくいかと思いきや、めちゃおもしろかった!一気読みしました~そうそ!「任侠ヘルパー」についての12/26のMAN TAN WEB記事 読みました~彦一役に懸ける思いや撮影中のエピソードなどぉ。にゃるほど☆ "やせ我慢しているところからこぼれてる色気" 確かにありましてよ近くの映画館での上映は終わってしまいましたが、隣町では年明け11日まで上映してくれるよう!年内は無理かも・・だけど、年明け2回くらいは、会いに行くぜぇ!アニキ
2012.12.27
コメント(2)

ただいまぁ~♪ 楽しいクリスマスを過ごしてきたよぉ1泊2日の札幌への旅!今日なんて、ホテルでのんびり食事しちゃってぇ~ ほんっと帰ってきただけなね。でも、なんといってもこの旅の目的は、2012SMAPライブオーラス参加クリスマスイブをスマたちを過ごすことだったので、もう、ね、ホント、堪能してまいりましたっっ吹雪の週間天気予報におびえ、最寄駅からドームまで、40分かかった~、寒いぃ~の情報にびびり・・・ひたすら無事に行けることを祈り続けてましたが、なんか、あらっ!あの心配は何だったんだ!?くらい、飛行機も無事飛び、到着時には雪がぱらついていたけど、ドーム最寄駅からの徒歩も、思っていたよりスムーズで、そりゃ冬の北海道、寒かったけど、それも覚悟した程でなくぅ、持参した傘も、カッパも使うことなく、つるっとかずるっときてひやっとすることもなく、直前に買ったレインブーツが、先が固くて足が痛くなったのが辛かったくらいで、ほんとによかったねぇ♪って何度もつよ友さんと言ったくらい、しごく順調な旅でした。OP 30分遅れたのよね。なぁんのアナウンスもないから、きっと慎吾ちゃんが着かないんだろうなと思ってたら、果たしてそうでした!慎吾ちゃん、空港からの移動の車の中で着替え、さぁ行ってくださいと車を飛び出したら、雪で、ノースリーブでぇ~><って。MCの時も、コントのカツケンの時も、最後の挨拶の時も、謝ってたなぁ~"5万人を待たせてる気持ち、わかります!?"って。私には、想像つかない規模のあせりってヤツ?リハもなしでライブ突入~ 大変だったね!慎吾ちゃん。今日は中居君いいともだし、ゴロちゃん舞台だし、悪天候で飛行機が飛ばない場合、陸路で10時間、昨日のうちに出発予定だったようで~22日は、ライブ終わって数分後には、車乗って移動してたそうですからぁ~22日はさかさまが1番だけだったとかレポ読んでたんでね、クリスマスソングが入った関係!?と思ってたけど、24日はそんなことなかったと思う。たぶん。土曜日は、終わってすぐに移動の予定だったからなんだね。gift曲は雪が降ってきたのバラードver.クリスマス曲は「Song of X'smap」「Christmas Night」「雪が降ってきた」スマスマで2曲流れましたよね!男前なスマたちでしたぁ~イブ当日に、スマの生クリスマスソングが聴けるしあわせ マジ、最高X'smap ほんっと好きだし。歌いだし、感動して鳥肌たっちゃった。コントコーナー カツケン・Pちゃん・彦一&親父&ナイナイ・CCBゴロー・中山さん&少女時代豪華コントコーナーでぇ~22日はマコちゃん登場だったようで、昨日も期待してたら、親父~スリッパでパコパコ叩かれる彦一 珍しく食いかかり、アニキ呼ぶぞって~んで、ナイナイのお二人が登場!貸した金返せって~??な中居君 忘れ物届けにわざわざ来たから、航空機代&昼食代払えって。1/5放送のめちゃイケSPの収録で札幌まで来たようですねぇ。で、スマスマでも流れたけど、しょうわ時代のメンバーの代わりに、中山さんと少女時代がっまさかの少女時代の登場に、びっくりしたにゃ~クサナベツヨシさんの登場も、うれしかったりして(*^o^*)今年のスマライブ 東京D4日、味スタ2日参戦しましたけど、いずれも帰りの電車時間に毎回どきどき状態でぇ~味スタ最終日なんて、最終新幹線のため、Wアンコ 泣く泣くあきらめて外に出たしぃ~なので、帰りの心配をしないで最後までライブを堪能できたしあわせったら!いつも「前に」を聴くと、この歌自体は好きなのに、ライブラスト曲だな・・・って淋しい気持ちになっちゃったけど、昨日はね、Wアンコで「10$」と「青イナ」、トリプルアンコ メンバーそれぞれの挨拶の後、「夜空」と「俺明日」(ここでシャンパンファイト)この挨拶がねぇ、マジぐっとくるってゆーか、うーん、これがあるから、オーラスはたまんないっっ(;;)慎吾ちゃんの到着が遅れて、始まるのが遅くなった分、生放送もあるとゆーし、どうなるんだろ!?と思ったライブでしたが、しっかりスマの挨拶も聞けて、しあわせでした4時半に始まって、終わったのは9時ごろ!? 4時間半だよっっライブ終了後、ホテル最寄駅の大通り公園前で地下鉄おりて、すぐの広場にイルミネーションツリー大通り公園にも、クリマスイルミネーションがぁ~ キレイぃぃ☆ 夜の札幌時計台!ラーメン食べて、ホテル戻って、スマスマ、途中から観ました。体は冷えたけど、心はぽかぽか今日は千歳空港で"雪こんソフト"食べました。美味でしたぁ~帰ってスマスマ観たよ~ OPのわちゃスマ雪合戦 くふふふ かわえぇっあぁ、ほんと、楽しいクリスマスでハッピーにゃただね・・今回のオーラス クリスマスイブってゆーのは、ほんと特別な日だし、思い出に残るイブになったけど、でもファンにも家族、ダーリン、恋人がいる人も結構いるでしょ。スマさんひとすじの方も多いとは思うけど、無理してる人も多いと思うのよ。スマさんもさぁ~ 今回札幌と東京を行ったりきたりで、大変だったと思うし、今年は本当に特別だったけど、もう、この時期はやめて・・・って正直な気持ちもぉ~自分にとっては初めてのホワイトクリスマスになって、感動的ではあったけどねそうそう!今年の紅白も、スマさん大トリなんですね~~ (NHK HP)3年連続の大トリって、すごいね
2012.12.25
コメント(0)
今、羽田空港です。これから札幌へ~スマさんたちと、クリスマスイブを過ごしに行って参ります昨日のさんスマ、剛くん危なかった中居君、芸術的な罰ゲーム!でも、罰ゲームなんて、する必要あるのって、毎度思うけどっではでは
2012.12.24
コメント(0)
札幌ライブ 無事終わったようですね~♪帰ってきて、また行って・・・ 飛行機が無理な場合陸路!? うひょぉ~予報、"暴風雪"から"雪"になってたから、無事飛んでくれるよね・・・と思っていますが。土曜日は久々にのんびりと。といっても、午前中はゴミ捨てしたり、マッサージ行ったり、買い物したり。午後からずっとたまりにたまったHDDの編集・ダビ・削除に精を出してましたが、ついつい観ちゃうんで、進まないったら★去年の9/5のスマスマの「STAY・はじまりのうた」はまだ消せないでいるし、インティライミさんとのコラボのつよのうちゅくしさ これも消せないわ!あぁ、本も読みたいし、読まなきゃ・・・なんれすけろっっ金曜いいとも 仕事忙しくって、昼休みに食い込んで、オンタイムでつよ鑑賞できなかった~冬っぽいかっこのつよたん 素敵先週登場のメロン熊&なっちゃん またまた登場☆なだめきれていないアドバイザーなっちゃん 77歳のパートさんなんですね^^んで、SMAPファン つよの名前聞かれて、草鍋・・・ってぇ~ うひゃひゃ(≧ω≦)明るく『草鍋剛です』と挨拶するつよ。もちろん紳士でステキでしたけど、なっちゃんは正解を知らないまま・・・になりそうですねぇ。お坊3択 またまたつよたん 和尚さんの教えだと思われちゃったねぇんでいいともCUP 優勝&年間優勝 おめでとう出だしはなかなか優勝できなくて、最初に優勝したの金曜日が1番遅かったのにね。すごいわ!Mステ OPのタクつよ並びに萌えいやぁ、それにしても、豪華な出演者ですねぇ。まさか「Triangle」を歌うとは思いもよらず、ちょっとびっくりしましたが、名曲ですよね。22日のライブの日替わりgift曲 これだったようですね~「gift」 この曲かわゆいよね つよ、あたまなでなでしたりしてぇ~ うひゃぁ!TV誌 月ジョン お気楽のつよたん もぉ、なんっていい男 うっとり~一人旅 実現できるといいね。中居君 ATARUスペシャルで各誌に登場してますね♪スマ表紙がなくて、正直淋しいな。スマスマについて載せてくれてるTVnavi購入。最近オンエアのショットも結構載せてくれてますね♪月ガイドのジャニーズが選ぶ総選挙で、好きなジャニーズのTV番組の中でスマスマ1位でしたね!剛くん 演技の上手い人で2位、好きな映画で「任侠ヘルパー」が2位に入っていたりと、かなりうれしかったなぁ~♪ (ま、後輩Gの面々が選んでて、n数は少ないですけどね~)好きな映画 「任侠ヘルパー」以外にも、「僕妻」や「BALLAD」なんかも挙がってたりして!!好きなジャニーズの歌 スマの「世界」と「オレンジ」が同票2位に入ってたにゃ~ そっかぁ~スマステ 久々の月イチゴローはお正月映画 「任侠ヘルパー」の吾郎評、聞きたかったなぁ~~BSプレミアムで「武士の一分」を観ました。そういえばジャニ総選挙で、藤ヶ谷君 演技の上手い人で木村君あげてたなぁ。翼君の好きな映画、「私は貝になりたい」だった気が~(ん!?タッキーか?どっちかね)BSプレミアム "健さんと年越し"ってことで、12/31夜「プロフェッショナル」から始まり、「幸福の黄色いハンカチ」「駅 STATION」「居酒屋兆治」「野生の証明」「昭和残侠伝 唐獅子牡丹」「遥かなる山の呼び声」と一挙放送のようですね~まともに観たことあるの、「駅」だけ。 唐獅子牡丹、観てみたいかもぉ。
2012.12.22
コメント(0)

お久でごじゃります。毎日仕事で疲れ果てております★スマスマ 今頃ですけろ~ 木村君ドラマで共演のお子ちゃま&後輩君登場のビストロなぁんか、スマさんとお子ちゃま・後輩君とのからみって、わちゃわちゃしててかわゆい(*^o^*)お兄ちゃんず抜きのスマッホトリオ カーリング 勝ってるしぃ~(≧ω≦) うひゃひゃそうそう、子ども相手でも真剣!ってとこが、よいよねぇ~ くくくっっ藤ヶ谷くんもみせてくれますねぇ~ ふふふチョモランマの唄 こんなところで登場!?と思ったけど、カエラちゃんの歌と、妙に雰囲気合ってた☆2010年の9月15日 東京Dで聴けた時は、感激したなぁ~今回も、味スタで! ライブジャンクションの曲を越えた感じだね~HEYx3 18年続いてたんですね。んで、スマさん、16年も出なかったんだ・・・花束持った4人の登場 録画で確認。大笑いしてるダウンタウンのお二人&スマの画 よかった。もっとみたかった。「恋するハエ女」「結婚しない」どちらも最終回を迎えました。「恋する・・」おもしろかったなぁ~ミムラさん主演でね。夜ドラとゆーのかな!?時間も短いんだけど、見応えあったなぁ~ もう、終わっちゃうのかぁ・・って感じ。最後 ポルトガルロケなのか!?と思ったら、三重県のポルトガル村ってねぇ~(≧∀≦)気持ちが通じ合った二人の前途が、明るいといいな♪と思います。「結婚しない」なんとなく、観てたねぇ。予告で玉木さんとキスする菅野ちゃん見て、そっかぁ~と思ったけど、そうか、そこでタイトル通りってわけっすね。婚姻届、紙飛行機にして飛ばしちゃってぇ~フランスでしたっけ 子ども作っても結婚はしないみたいな。ま、結婚って形態にとらわれるのもねぇ~とも思いますけどね、離婚率も高くなってるし。でも、未来を担う子孫 残さなくていいのか!?って、気もするんだなぁ~~中居君の図書館 録画忘れちゃって★リハか・・・観たかったにゃ><日付変わってもう12/21 今晩はMステスーパーライブだねっでもって、22日は札幌ラ~イブ23日はさんスマ 24日は初のイブライブin札幌PRICELESSの最終回に、スマスマも 一部生放送~でしたっけ25日は火曜曲 26日はいいとも特大号 28日深夜はぷっすまSP ビビリ王復活!紅白に、CDTV年越しライブ と、お楽しみが続きすぎて、あぁ、新しくブルーレイほしいぃ~って感じ。 HDD 空けないとっっっしかし・・・12/24の札幌のお天気 吹雪!? 飛行機・・・飛ぶ?? 飛んでくれないと困るっ「悲劇喜劇」2012年12月号が届きました!「ぼくに炎の戦車を」の戯曲がまるっと60Pにわたって載ってるのよね~楽天ブックスでもアマゾンでもセブンでも手に入らなくて、ハヤカワオンラインで注文。つよ友さんの分と2冊購入したので送料もタダ。これみたら、舞台のこと しっかり脳内再生できそう リラックマのカフェラテを飲んだよ~ かわゆいイラストにいやされるぅスマッホ 楽屋篇(30秒) HPでみてきました かわゆいね
2012.12.20
コメント(0)

いいとも増刊号 金曜放送終了後のつよ持ち込み企画 餅つき!いやぁ~楽しそうだったし、おいしそうだったにゃ~お餅に関するクイズ中 台本ガン見つよ。 おいおい、持ち込み企画なんだろっっイカ釣りに続き、アルタでお餅つき!つきたてのお餅って、超~やわらかくて、めちゃめちゃおいしいよねぇ♪お餅アップの時、木屑みたいのみえましたけろ、まさかつよたん、うすに当てちゃいました!?と思ったけど、ま、タモパパとのお餅つき、とってもステキな画だったんで、突っ込むまい。きなこもちを頬張るつよ(*^o^*)つよおすすめのチーズときざみのり&お醤油 おいしそ! ブリ雑煮もぉ~チーズ、口のまわりにつけてる5歳児つよ かわえぇしぃ~(≧ω≦)なんか、お餅がすっごく食べたくなっちゃったよ!わいわいと盛り上がった企画でしたよねつよの持ち込み企画に、また期待したいですわ中居君の私服写真集 早くも30万部突破!? すごいねぇ~~慎吾ちゃんの楽屋訪問 クリスマスイブは、札幌でオーラスライブ5人一緒のクリスマスイブ。終わって"お疲れ~"って終わっちゃうパターンかなぁ・・・やっぱ。ゴロちゃん翌日舞台だし、中居君はいいともだし、その日のうちに機上の人・・・かもねぇ。22日(土)のライブ チケットには18:00開始になってるけど、17:00開始に変更ってジャニnetでぇ~ギリギリ着で予定立ててた人なんて、急に1時間の繰り上がりって、えぇぇっっ★じゃないかな。まさに"行ったり来たり"のあわただしいパーティとにかく、飛行機が無事飛んでくれる天候であってくれることを、祈るのみ!!!ソフバン SMAPスペシャル120秒CM 無事捕獲☆いやぁ~凝ってるねぇ ほんっとカラフルだし、ビジュ超よいしソフバンHPでCM見られますね!エピソードも!(ゴロちゃんのエピソードはなぜないんだ!?ですけろっ)スマッシュレポ読みました。12月のマンテ 今年がんばらなかったこと『メールの返信 何日かたってから』ってお便りに、"つよぽんのアドレス知らない"と慎吾ちゃん。そうなのかぁ~!?ゴロちゃんとはよく電話するらしいつよ。27時間の時は、木村君から激励メールもらったそう。しんつよ マメに連絡取り合ってそうだけどな~~『平日限定1人暮らしで料理頑張らなかった』ってお便り。"女性だったら料理作った方がいい"ってつよ"女の人が"っていうのが、うるせーって慎吾ちゃん。ふふふ どっちの言い分もわかるなぁ。お料理上手であってほしいつよ。でも、"女性には"ってとこ、うぜぇって思う慎吾ちゃん、優しいと思うわぁどうでもいい話大賞 決まりましたね。「ラジオ体操を始めました」つよし賞が、「コンビニの匂いが好きです」しんご賞が、「ブラが1個行方不明になってます」 ※投稿者名略SMAP SPECIAL MIXってことで、「gift」「雪が降ってきた」「Song of X'smap」がかかった模様。 あぁ~X'smap好きだなぁクリスマスイブのオーラスgift曲 X'smapだったらステキあら、もうすっかり17日 おまけにあらら・・・な時間^^;土曜日 アニキに会いに行き、かっちょえぇ~と惚れ直し茜との未遂過ぎるシーン あの息遣いは、やっぱどちどちするっ任侠ヘルパー やせ我慢彦一が、なんかかわゆく思えてしまうの。映画の後、つよ友さんとお茶夜の9時過ぎにしっかりケーキセット にゃはは 美味でした(*^o^*)
2012.12.16
コメント(0)
昨日のいいとも メガネつよの登場に萌えたにゃメガネぱかぱかしたり、オデコに乗せたり~なつよたん(*^o^*)似合ってたわぁ~んで、メロン熊に笑ったよなに、あの凶暴なゆるキャラ。ぜんっぜんゆるくねぇしぃ~(≧ω≦) ふふふふあのキバとか、きょわいよねぇ★ 子ども逃げるのわかるよ。つよ、大人でも怖いぃ~って言ってたもんね(≧∀≦)いいとも見て、久々に爆笑したなぁ~~ なだめ役の"なっちゃん"も、いいキャラでしたぁ^^新コーナーが始まりましたね!お坊3択!?つよとひとりさんと本物のお坊さんが登場~どれが和尚さんの言葉かを当てるのね! で、つよったら、2回ともお坊さんの言葉だと思われちゃったねぇ~ すごいすごい☆毎回考えるのは大変かもですが、どんな言葉が出てくるか、楽しみだわん♪いいともCUP 木曜日と同時優勝おめでと~なぁんだか久々のアップになってしまって。こんなに空けたのは、4年前に母が亡くなった時以来かも。昨日の僕音 剛くん、痛々しいくらいの声でしたぁ。いつの収録!?FNSの振り返りで、最後スマのgift FNS歌謡祭で流れなかった、歌い終わった後のスマさんの様子が少しだけ見られました! つよ、慎吾ちゃんに、おなかとお尻、ペチペチされてたじょスマスマの感想もまだだったぁ~ Wビストロ 結構楽しかった佐藤勝利君 ジャニーさんから"ユーは特別カッコいいよ"なんてお言葉を!ほぉ~「踊りが揃ってて」発言に、えーっ!と思ったら、観覧席からも「えぇーっ!!」の声に爆っ昔話が聴けたりね~お料理 ゴロつよ 残念でした。 そうそ、慎吾ちゃんの佐藤敗北にも笑ったよヒュー・ジャックマンさんとアマンダさん レ・ミゼラブルですか~つよの押し相撲対決 見られなくて残念。タクつよチーム 勝利おめでとープリプリ 中居君「M」をいつもテープの最初に入れてたくらい、好きだったんだねぇ。「Diamonds」お年玉もらってうれしぃ♪って気持ちからできた曲だとか、「M」が失恋したその日に書かれた詩で失恋相手のイニシャルがほんとにMだったとか、そんなお話がきけてよかったわ (それにつけてもデリコトーク、聴きたかったじょ★)カッコよいスマたちで、ステキなコラボでしたそうそう、ガイドスマ新によると、17日のスマスマ S・Liveはカエラちゃんゲストで「チョモランマの唄」歌うんだね~ 楽しみだぷっすま ロケ弁「冒険弁当」 予算850円以内って、前より予算上がった!?おいしそうでしたね~ 忌憚のない意見を言うなぎスケ&奈々緒さんヘリクツ王子テロップでちゃうし^^ソフバン カタログも取りにいかないとぉ~ 120秒CM 楽しみにゃ!さっ!夕方からつよ友さんとアニキに会いに行くのだぁ~この辺りでは、今日から上映が一日一回に減っちゃった・・・まだ前売りも残っているのだ! 早いとこ夕飯のしたくしちゃおっと。
2012.12.15
コメント(2)
慎吾ちゃんのドラマ「MONSTERS」終わっちゃいました~毎週楽しみにしてたんで、淋しくなっちゃうな。今回は西村さんが犯人!?とか思ってたら、蒼くんでしたねぇ。すべては彼女のために・・ですよね。切ないわぁ。しかし平八さん、いずこへ!?増刊号 結構前に収録の座っていいとも金曜日"男は見栄をはるもの" そうなの!?つよたん☆足踏まれても我慢、ヒジぶつけても我慢、血抜かれるとこ見て貧血ってぇ~(≧ω≦)んふふ なんか、かわゆい見栄ですね。 見栄ってゆーか、やせ我慢なんじゃ^^中居君の私服本についても楽しかった♪12/8からSMAP SHOPでも先行発売してたけど、品切れらしいですね。月曜にまた入荷予定とか。紹介していた火曜メンバーによる〇〇で賞 全部についてるんだね~!衝撃的な画伯の絵 ほんっとすごい ぷはは本のことを。海堂尊さんの「ケルベロスの肖像」と、道尾秀介さんの「ノエル」を読みました!どっちもよかったにゃ~ 「ケルベロスの肖像」シリーズ完結だそうで~ちょっとネタバレしちゃいますけど、ま!田口せんせ そんなエラくなっちゃいますの!?な。展開も早くさくさく読めますが、読後感いい作品でした。アリジゴクさんにはイライラさせられましたが、結果的には東城大を救ったことになるのか^^;「ノエル」 よかったですぅ~じんっとさせてもらいました。切なさが漂う中にも、しあわせをみつけていく感じがとっても素敵でエピローグで、お話の中の登場人物が会ってる場面がでてくるのが、なんだかハッピーで!うーん タイトルもいいし、なんか神聖な気持ちにさせられる一冊でした。好きだな。オリスタ スマさんインタ 読み応えありました!木村君が爆笑してるショット、ゴロちゃんが何か言ったからなんだぁ~取材ウラバナシ☆ 毎度楽しい情報をありがと~♪ですね。
2012.12.09
コメント(2)

12月8日 吾郎さん 39歳のお誕生日おめでとうございますカッコいいルックスなのに、思い切りおもしろいゴロさんが好きその笑顔も言動も、癒されるし、笑えるぅ(≧∀≦)ロハス兄弟のまったり感も好き☆ いつまでもナチュラルで素敵なゴロさんでいてくださいね今日舞台に行かれたつよ友さんからメールが!最後、はける時、「お誕生日おめでとう」の声に『ありがとう。39歳なのでサンキューゴローで行きます』みたいに答えたとかふふふ それにしても、今年のライブのゴロさんのソロには、ほんと萌えましたさて、5週連続の上京 やってしまいましたっ(≧ω≦)今回は前日から東京お泊りさ!経堂の「英」ってラーメン屋さんに、夜の11時頃行ったんだぁ~こんな時間なのに行列ができてて、まさかの20分待ち★ 寒いぃ~角煮らあめん食べました!(この時間にっっ) やわらかくて超美味でした♪ サカス到着は朝6時頃。整理券配布は7:30過ぎ。もらったのは2時台。いつものごとくスタバでひと休み。渋谷に出て、「任侠ヘルパー」観ようってことになったんだけどぉ、地下鉄出口でうろうろ、もたもたしてたら、上映開始時間を5分過ぎちゃった><そこ、予告なしのとこだったのよ。最初5分って、貴重じゃんねぇ。で、やめて、ぶらぶらすることに。マークシティにあるAfternoonTeaでお買い物。マグカップ いっぱいもってるんだけど、あんまりかわゆくて買ってしまった同じくマークシティの茶鍋カフェでお昼を~ ビビン丼と抹茶ババロア。超~うまっっっ♪ 14時15分前に行ったけど、実際に入店したのは14:25頃。すぐ前の13時台の整理券の方たちは、きっと15分前集合で12:45くらいから待ってるのよねぇ・・・店内は混みこみ★ いままでは5人の衣装着たマネキンが比較的入り口付近に並んでたけど、今回は間にギフトボックスはさんで広がってるからぁ~購入会計並びの人と、衣装写真とか撮りたい人が、もうぐちゃぐちゃでぇ~ 身動きとれなかったもんにゃ。入ってから出るまで、45分くらいかかったよ。展示してあるグッズと、5人のメッセージショット&つよサイン えぇとぉ、わたくし今回ライブも購入。フォトブック 比べてみました。全部がちょっとずつポーズ違い。シーがピースだったりね。マグカップとペンセット以外、ひと通りのグッズは買ったかな。あと、中居君の私服フォトブックね ポストカード付きです^^夕方5時台に入ったつよ友さんは、売り切れていて買えなかったそう~ 入店者の抽選 私達が入るときには終了してました。これまでのところ、だいたい15時頃までに当りがでてしまっているそうです。「任侠ヘルパー」と「中学生円山」のフライヤーも置いてあります。「中学生円山」の映像写真も飾ってあったにゃ朝は寒かったですけど(せっかく持っていったカイロを貼り忘れてたっっ)入店待ちは昼間だったから、風は強かったけどそう寒い思いもせず済みました。今回、折りたたみ傘がほしくってぇ~ 数量限定だったから、開店最初の土曜日にチャレンジ!欲しいもの買えたし、おいしいものも食べて、楽しかったです(*^o^*)木・金と、約1時間&2時間きゃベッドで寝てないので(電車で寝たけどぉ)、そろそろ寝ます。楽天で頼んだ「オリスタ」届きました! スマさんたっぷりでうれしいですぅそういえば、日経エンタメの俳優通信簿なるもので、剛くん35~40歳の中で一番高い点数だった連ドラも、映画も、舞台も、がんばったもんねぇ~
2012.12.08
コメント(4)
うひゃぁ もう"おはよう"って時間~水曜日はFNS歌謡祭観た後、睡没しちゃったしぃ~オープニングには間に合わず、途中からでしたが、帰ってからがっつり観ました。しょっぱなスマさんたちのSHAKEだったのよねぇ~木村くんソロ部分の替え歌もぴったり☆で、盛り上げ効果大でしたね!でも、シングル歌わなかったのねぇ。いやしかし、ほんっと祭りだねぇ。すごいメンバーで個人的にはさださんの登場や、平井さんとYUIのコラボとか、おぉ~って感じ。剛くん まだ声ハスキーなのね。なぁんか渋くこなしちゃってぇ~噛むと途端にあちゃ~って表情になって、ま、タク兄が『うちの剛の噛み具合が最高』だと、今年も"うちの剛"発言が聞けてそこんとこ、萌えポイントでしたわぁgiftもかわえぇし んふふふ最後、なんかバタバタって感じでしたけど、楽しかったにゃデリコの「Happy Xmas」レノンさんのこの曲、まさに名曲ですよねぇ~すっごくよかった!!! ただ、「任ヘル」の主題歌も、聴きたかったぁ~マジっっライブDVDは、火曜の夜更かし以来みれてない。そうそ、スマショ限定ver.詳細公開されてますねぇ。(SMAP SHOP HP)Disc3の「Memories'of GIFT」の楽曲・僕は君を連れてゆく・Hey Hey おおきに毎度あり・A Song For Your Love・夏日憂歌・はじまりのうたのダイジェストなんだ~ 「STAY」はなかった~~ でも「はじまり」かぁぁっっ「僕は君を連れてゆく」も、超~好きなんだよね。 ダイジェストとはいえ、欲しいかもブックレットの写真が、SMAP SHOP限定バージョンオリジナルとな。違うショットなのかしらねぇ~「acteur」買いました♪相田冬二さんのレビュー なとほどなぁ~と思わせてくれます。月テレのお気楽で、舞台について語ってたつよたん。いちばん最初に配役が決まって、チョン氏があて書きしてくれた役ってことで、その一途さやまっすぐなところ、重なる部分も多いんだろうな~と思いながら観ていた舞台。座長草なぎ剛の何たるかを、語ってくれてます。そういえば、水曜日のいいとものテレショゲストのマッキー「任侠ヘルパー」のアニキTシャツ!?着てたじょ。これ、あれだね!前回もつくったとゆ~"草なぎさんぽいスタッフTシャツ"今回はアニキver.なのだね。今回もしっかり三線もってたぁ~(*^o^*) オリスタはスマさん表紙~
2012.12.07
コメント(0)
![]()
「Gift of SMAP」ライブ届きました♪わたくしポスター付きを購入~【外付けポスター特典付】GIFT of SMAP CONCE...SMAP楽天ブックスで詳細を見るなので、まずはポスター確認! うん、ステキフォトブックもよいですぅ~そういえば、12/5からSMAP SHOP オープンですよね!実はスマショ限定DVD 今までは、違うのジャケットだけでしょぉ~と買わなかったんだけど、今回はなぁに、"フォトブックやギフト曲もオリジナル"ってことらしくぅ~詳細知りたいなぁ。STAYが入ってるなら、買いたいしなぁ。Disc3のリハDigestと、Momentつよ、Memories'of GIFTを観て、今Disc1を!あぁ、懐かしい~ ま、それほど前じゃないし、毎日ライブ曲、通勤時に聴いてるんですけろっ^^つよのソロの「唐獅子牡丹」 もう、ライブじゃアニキばっかみてるからさぁつよにからむ女の人も、抱きつく時はじめて気づいた感じなんだけど、最初からまれたり、撃たれるとき引っ張ってこられたりしてたんだねぇ。ほぉぉ~確かに、エンターテイメント作品にゃスマスマ 本恋みたいなの 観てる小窓のつよかっちょええぇしへぇ~塚地さんにそんな女性が~って感じ!?SKE48 個性的なコたちがいるのねぇ。宝塚のひと幕 笑えた ナナロボ 結構時間費やしてたね。ビストロまさかのドロー 慎吾ちゃん、シャチホコやアシ、お疲れ様でしたっっ^^葉加瀬さんとのコラボ ダンサースマはもれなくカッコいいな火曜曲 中居君と小田さんの夜空ノムコウ 素敵でした裏側 期待していたより、あっさりでしたが・・・でも、こーゆーの流してくれるの、ほんっとありがたいし、うれしいあっ!「イナクテサビシイ」だっっCDで聴いた時は、いいなぁくらいだったんだけど、ライブで観て、めちゃめちゃつぼったんだよね。なんか・・・ Disc3ラストのstage解説によると、この装置ネッッシーってゆーのね。この、トントントーンってリズムがたまんないのと、高音がたまんないのと、なんか胸にギュッとくるのよ。 いつもこの曲だけ2~3回聴いちゃう!ほんと、沁みる系のよい曲、多いアルバムよね。おはようもエンジェルはーとも、ふにゃぁ~としちゃう。また、スマさんたちのビジュよいのよ つよ、髪こんなくりんくりんだったっけ・・・って、ちょっと思いましたけろっ(≧ω≦)あららっ もうこんな時間★スマッシュレポ読んだんだけど、剛くん、舞台中、『演ってて あ、やべぇ。オレ、ぶっ倒れるんじゃないかなぁって2回ぐらいあった』って!ひぇぇぇぇ そうだったのぉ~~また大阪公演が始まりますね。 体大切にして、ファイティンつよ今晩はFNS歌謡祭 生放送だね! 楽しみだよっ
2012.12.05
コメント(2)

剛くんの舞台 東京公演 無事楽日を迎えました。なんと昨日は昼公演、夜公演観ちゃったのだ☆つよ友さんが急遽譲っていただくことになってぇ~昼公演の後、楽天のつよ友さんたちと兄夫食堂で!ってことになって、席の予約もしてくださって、楽しみにしていたのだけれど、12:00に始まった昼公演終わったのが3:55くらい。んで、千秋楽チケ その日の受け渡しらしく、"同時入場するかもしれないから開場時間にこの辺り来てくれる"って、ご一緒するつよ友さん突然言われ、えっ!?開場時間!?それって、16:15では・・・・ えっ★あと15分後かいな~!!!ってな訳で、兄夫食堂には顔を出したものの、挨拶した程度で、またACTに戻ったってゆーうううっっ ま、ボリュームのある舞台だしね。みぃんな食事どころでなく、20分の休憩時間とか、結構そこらでばくばく食べてたもんにゃ~ほぼ4時間×2回公演 合間が1時間って、出演者もきついでしょうね~~ゆっくりおしゃべりもしたかったのだけれど、またの機会に で、舞台ですが、きくちPが音組収録日記のなかで、この舞台のこと語ってくれてるけど、その通り!今この時期にね、日韓の役者さんが力をあわせたこの熱い舞台を観られたこと、ほんと、感動と力をもらいました。最後の場面ね、ほんときれいなの。それまでずっとバックは暗めなんだけど、最後だけすっごくきれいな~~剛くん振り向きざまめがね飛ばしちゃって、とっさにみえない~~って芝居して、広末さんが拾ったり、広末さんがアイーンやったら、チャさんまで(*^o^*)なぁんか、アドリブあるたびに、笑いが起こって、たっくさん笑って楽しい舞台だったな。ほんと、熱演なのよね。昨日は2回観られたので、つよ友さんと昼公演の方は思い切り双眼鏡でアップをガン観^^なぁんか、私は舞台のたびに、似たような場所が重なるってゆーか。瞼の時は2階席ばっかで、K2は前列が多くて、今回は1階1桁台の席ばっか(左寄りね)でも、つよの最後の長セリフ 左寄りなのでね、ま、そこはおいしいとゆーか。舞台で双眼鏡覗くことは、ほとんどないのだけれど、初の試み。屋根の上で空を仰ぐつよの横顔の美しいことんで、最後の語り その表情とほとばしるような語り口をどアップで観て、泣けたよ;o;23日の舞台の時は、帰りの最終電車の関係で、最後まで堪能できなかったカーテンコール!今回は2回ともしっかりあのハグ祭り。いいんだよなぁ~ほんっと昼は2回、千秋楽は4回☆ いっつも最後はつよとスンウォンシィがハグしてハイタッチしてはけていくの。 3回目の時、チャさん、なぁんか地団駄踏んでたにゃほほえましかったんだけどぉ、つよ、何言ったんでしょぉ~~とにかく、明日を信じる力をもらえる舞台 ありがとうって気持ちでいっぱいです。スタバでココア飲んで、地下鉄乗ろうとしたら、パンフにサインしてもらっている人たち。11/10に観たときにパンフ買って、もう家にあって持ってなかったけど、握手していただいちゃった♪たぶん憲兵隊長やった西村聡さん。皮ジャケット着て、カッコよかったです。ちすんさんのブログ 舞台のことや食事会のことなど、いろいろ書いてくださって~東京公演が終わって、私の観劇予定も終わってしまったけれど、大阪公演・韓国公演のことなどのことなども書いてくれることを期待してまた覗いちゃおうかな。朝の連ドラ「純と愛」 毎週土曜日の週一しか観れてないヤツですが・・・昨日はヴァイオリン弾いてた愛くん!あのロビーでの結婚式 なんか、泣けたわ!今は純ちゃんひとすじの愛くんを熱演してる風間君ですが、「任侠ヘルパー」の中じゃ、アニキひとすじ!だもんね。(いや、最後は茜ちゃんだけどね~)昨日12/1は映画の日 「任ヘル」も観たかったけど、舞台堪能の日でしたんで~図書館で借りた本も読まねば・・・なので、今日は無理かもだけど、また「任侠ヘルパー」観に行くぞぉ~そうだ! 今週は「火曜曲」や、「FNS歌謡祭」!!! HDD空けなくちゃっっっ
2012.12.02
コメント(2)
12月1日 今日は剛くんの舞台「ぼくに炎の戦車を」の東京公演の千秋楽☆行って参ります(*^o^*)平日は仕事でくたくた★ 休日は上京生活、これで4週連続でっすぅ~~本当に、剛くんの、スマたちのがんばりに力をもらって、日々を乗り切ってる感じ。強力サプリメントみたいな。本当にね、この11月~舞台に映画にと、役者剛 堪能させてもらってます今日からゴロさんも舞台が始まりますね~年末に向け、FNS歌謡祭や、いいとも・ぷっすまSPや、さんスマやぁ~スペシャル番組も目白押し。生も多くて、ほんとっ よく働く人たちだ。私もしっかり仕事して、体調も整えて、がんばってついていきたいですあらら もうこんな時間なぁんか、時間に追われっぱなしだな、ほんと。ぷっすま 芸能界お抱えシェフのグランドチャンピョン大会辛口評価のつよが10点つけるって、どんだけおいしいんでしょうね~~おっと、マッサージも行くし、早くしなくちゃ!舞台もすっごく楽しみだけど、つよ友さんにお会いできるのも、超~楽しみではでは。
2012.12.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1