全18件 (18件中 1-18件目)
1
宮部みゆきさんの「過ぎ去りし王国の城」を読みました。同級生より一足早く推薦で高校進学を決めた尾垣真(オガキシン)銀行でたまたま見つけた、掲示板に貼られていた精巧な古城の絵に目を奪われ、テープ留めされてたそれが剥がれ落ちて、無残に踏みつけられるのを目撃した真は、思わずその絵を家に持ち帰る。そして、アバターを絵の中に描くことで、絵の中に入り込めることに気づく。突拍子もないことだけど、小さい頃、本やマンガの登場人物になった自分を空想して、想像の世界で遊んだ経験がある身としては、ちょっと心惹かれる設定。同じく推薦組のハブられ女子城田珠美が、絵が上手なことを思い出し、自分では描けない精巧なアバターを彼女に描いてもらうことに。その世界には、真の前日にその絵をみつけて画像を取り込んだパクさんという先人もいて~そして、10年前行方不明になったはずの少女伊音(イオン)も!よくわかってないかもだけど、要はパラレルワールドの少女から成長した伊音が、恵まれない環境で育つ彼女を哀れみ、絵の中の世界に連れてきたのか?なかなか伊音のいる城に近づけない3人。(真・城田・パク)絵の中の世界は、消失しようとしている!結局、子育てに悩む母親や、家庭環境に恵まれない子どもを助けるためのNPO法人の連絡先を幼い伊音に城田さんが教えることで、現在の世界で無事成長した伊音が、そこのスタッフになっているってゆーね。城田さんや、パクさんや、伊音ちゃんのエピは切ないものがあるけど、3人で伊音を救ったことになるのかな?冒険・ファンタジーとともに、社会的世情も描かれた作品。おもしろかったですぷっすま お休み~ 淋しいにゃ★「永遠の0」観ました。戦争ものは嫌いなので、映画館でお金払ってまで見る気はなかったのだけど、ヒット作は気になる。家族の元へ帰りたい ただひたすらそれを願っていた主人公。結局は、特攻隊員として散るのですね。あの時代に、いき当たってしまった方々、本当にお気の毒です。ツムツム ハチプー出たよ♪ かわゆいね~(*^o^*)もっと出てほしいな!と思ってコイン貯めて何回かプレミアBox引いたけど出なかった;;ジャックが2回連続ででたりして…最後、確率アップ時間ギリギリにコインたまって引いたものの、0時まわっちゃったみたいで、ロマンスアリエルが出てきた。へっ!?こんなんいたっけ??ってびっくりしたよ。ロマンスアリエルとトリトン王、新ツムなんだね☆ ロマンスアリエルは曲突きツムで「Part of Your World」がBGMなの! この曲、めちゃ好き
2015.07.31
コメント(0)
スマメール 9月9日に新曲発売 55枚目の かぁ~どんな曲だろうね!A5クリアファイル付き3枚セット タイトル未定なのに、予約始まってる!(しかも1位☆)慎吾ちゃんのブログ 500回分をまとめた「SD慎語事典」 届きました~♪事典だから、50音順なんだね~ アップした順番じゃないのが、なんか新鮮だ☆もちろんつよショット確認^^ 巻末のカラーショットはお宝だね。女装慎吾うちゅくすぃ~ 5人旅ショットもありがとーなね! 我等【ワレラ】VOLUME1ってわざわざついてるくらいだから、2もでるんだよね~ガイド スマ新 こんどのシャッフルSMAP オーナーつよでゲストは慎吾ちゃんなのね♪巻末の方に、過去グラビア 表紙ランキングとともに。SMAPダントツの1位なんだね。63回。で2位が木村君!5位に慎吾ちゃん、6位つよ、9位中居君。つよの単独表紙34回もあるのか! うちにガイドがいっぱいあるわけだにゃ~逢坂剛さんの「断裂回廊」を読みました。公安調査庁の三春 上司の命令で、ある宗教団体とパチンコ店経営者のつながりを調査中の彼女、尾行中の人間が刺され、救急車を呼ぶも、当身を食らわせた犯人が息を吹きかえして逃走したため追いかけているうちに、被害者が消えていたとゆ~つまるところ黒幕は身内ってゆーね。力もった人間が、自己都合で動くと、巻き込まれた人間は振り回される的な。あっ、そうすか…って感じ。まぁ、転職で 三春にも新しい人生が開けるかも!だけどね。ゴロデラに慎吾ちゃん登場なのかな。 残念ながら、観れない地域なの★
2015.07.30
コメント(0)
うたの夏まつりスマさんは20:20ちょい前くらいに「バンバカ」 トリに「華麗」で登場☆どっちの衣装も素敵だったな#∀#バンバカは白で、華麗はピンクスマが登場するとさ、やっぱむきゃーってなるのにゃ。つよバンバカの時、唇ぶるぶるのアップ!スマスマでSexyZoneと歌ったときより、全然踊れてる! 足、もうだいぶいいのかな。最後、つよお札飛ばなかったのかな。中居君とごにょごにょ話してましたねぇ^^歌って踊るかちょえぇスマ観られてハッピーだけど…冬のMCもこのままなのかなぁ…★Oggi つよ連載 今回は「話す」笑顔で話すつよショット♪“よく話すイメージ”がないようで驚かれるって。あと言霊 意識したことはないけど、今回の慎吾ちゃんとふたりの舞台に関しては“やりたい”と言ったことがきっかけだったと。言葉にすることでいい運を呼び寄せられたら、ステキよね☆一方で、「口は災いの元」ってことわざもあるし、うっかり発言は注意が必要だけどね。何時間もCAFÉで友だちと話すんだね~ つよたん。プラベフォト 「burst!」からみで3枚。三谷さん撮影の共演3ショット(ピアノの さん&しんつよ)、のれん、ユー兄との2ショ。 USJゴロつよに、舞台観に行った時の写真。お仕事がらみが多いけど、時々の完全プラべショット、貴重だわ~(*^o^*)
2015.07.29
コメント(0)

スマスマ まるっと めちゃイケとの水泳大会。去年の振り返りも。慎吾たんのコケ これまで何度も流れて、かわいそーと思いつつ、笑える。 くふふこれあれば、27時間の方は、ざくっと消しちゃって問題ないかな。スマたちも、練習したんですね~ 飛び込みとか。ゴロさんの飛び込み、正直 何度見ても笑っちゃうんだけど^^世の中泳げない人だって結構いるよね。(あの態度デカイ人だって泳げないんでしょ★)チャレンジし続けるアラフォースマ 立派だと思うわ。ほんとがんばってる!!去年、今年と負けて、”勝つまでやる”って言ってるのに正直びっくりまだやるの!?まぁ、”THE男”な人たちですからねぇ~ 負けたままじゃ終われないか。でもそこまでガチでやるなら、選手決めも人数も、ちゃんと公平にしてもらいたいわ。後から疲れてない助っ人出すとかも、やめてもらいたい。今回も、何泳ぐかもわからないで選手決めたりとか、何それって思ったし。“笑い”や”オチ”を狙わなければ、スマ勝ちそうな気がするんだけど…まぁ、めちゃイケチームのバンジーよか、木村君のバンジーみられて、ほぉ!だったしね。去年の27時間、正直しょっぱなからスマの土下座なんてみたくなかったなぁ。負けず嫌いくんたち、ずぇったい内心悔しがってるよね。ベビスマ ZexyZoneとの未公開トーク「みんなキラキラしててね」とつよ。「ほんとキラキラしてるよね」と中居君。 「ほーんと」と慎吾ちゃん。「僕らも昔こんな感じだったのかなと思ったんですけどね」とつよ、「こんな感じだったかなぁ。ちゃんとしてると思うよ、俺なんかの10代よりも」と中居君。「逆に勉強になりましたね」とつよ、「といいますと」と中居君、「頑張らないとっていうね…気持ちになりましたね」とややしどろもどろなつよ。「すみません、草なぎさんすっげー緊張してるの」(笑)と中居君。「注目あると、弱いタイプ…」というつよに、「じゃ、おめぇ芸能界向いてねぇじゃねぇかよ!」と中居君^^、そのまま「木村君いかがだったでしょう」と。「リハーサルはSexyZoneの方がちゃんとやってるよ。俺らこのくらいの時全然真面目にやってなかったもん。また衣装着てリハーサルってやんなかったじゃん。みんな私服でやってた」と木村君。「衣装着てやるのは光GENJIの内海くんだけ」とゴロさん。「内海くんだけだったね(笑)そーゆーとこからいくと、SexyZoneはすごいちゃんとやってるよ」と木村君。「しっかりしてるよ、みんな」と中居君。「しっかりしてる。僕らも同じことやってたんだなーと思って、16、17…」とゴロさん。「違うんじゃない」と中居君。「衣装の素材はそーゆーの着てたよね」とつよ^^ (素材って~って声)「あと靴とか結構いっぱい一生懸命履いてるんだなーと。ちょっと先だけ汚れてたりとか」とゴロさん。衣装が3:2で違うのを見て「これはSexyZoneと舞祭組に分かれてるの?」と中居君。否定する面々に「お前舞祭組だろっ ゼビウスも!」という中居君に「マリウスだよ」とマリウス。その優しい言い方に「いーね」と中居君、「優しい~」と慎吾ちゃんで終了。いっぱい褒めてましたね!相田冬二さんのSMAPコラム「Map of Smap」Vol.107は、「中居正広は楽屋オチさせない──『FNS27時間テレビ』を観て。」『「わかったつもり」でいいの?・「境界線」を復活させる』という切り口で。中居君のMCとしてのスタンスやブレスについて。今回の27時間 中居君ほんとMC力発揮してた気がします。土曜日に地元のお祭り(花火大会)で帰省した中学時代の同級生とお茶しました♪ 久々~食べログとかで上位に入ってるお店だそうですが、今まで行ったことなかったCAFEへ。元居酒屋?って感じの、カウンターとお座敷のCAFE。ハーフケーキ3種類チョイスと飲み物で1100円。おしゃべり&ケーキ 堪能してきました(*^o^*)
2015.07.28
コメント(0)

27時間テレビ 中居君フル登場、お疲れ様でした。ほんとしっかり采配して!本人も言ってたけど、まさか2年連続で27時間テレビにフルでかかわっちゃうとは☆すごい人です。水泳大会 スマさんの水着は去年と一緒だね。木村君が途中で言ってたけど、スマ側の選手決めてからめちゃイケ選手決めるの、汚い。そもそも人数からして、公平じゃないし。むかつく~でも、がんばりましたよね!SMAPゴロさんのバタフライ マジ、爆っっあの騎馬戦 ほんっと疲れただろうね。直後の潜水 つよがんばった!リレー 木村君アンカーにしとけば、普通に勝った気もするけど…あえてゴロさんにして。全力を尽くしたゴロさん、がんばりました!中居君本気でねぎらってたねぇ。なんかチームワークのすばらしさ見せつけてたね。木村君 手押し相撲勝っちゃうし、バンジーでは足痛めてるつよをかばってくれるし、ゴロさんにも無理させず、さらっととんじゃうし!!あぁぁ マジかっちょえぇSMAP いいわぁ~~ドリーム歌謡祭 ナカつよMC ステキFNS歌謡祭っぽいしぃ~ 曲紹介の時のつよのアップ、ありがとー♪な。内容も、アーティストのみなさんの本気度がすごかった!!まさにドリーム☆最後の中居君の歌 つよのギターオファーしてくれてありがとう(*^O^*)なお宝企画で楽しみにしてたのだけど、最後まで歌わせてもらえなかったかぁ~~ちょっと残念だったけど、中居君的にはここで決めちゃっても…だったんでしょう。さわりが観られただけでも、ハッピー☆ふたり、ステキだったし「FIVE RESPECT」 かちょえがったぁ~~岡村さんもガチでがんばってましたねぇ。去年のノンストライブ 思い出すよ。カメラマンタク兄、照明つよ、警備員ゴロさん キャー☆ってなるよね!慎吾ちゃんも、その前にライザップの曲とともに登場! ほんと締まってかちょえぇ!中居君も合流して、あぁぁ、スマ 最高だそれぞれ岡村さんと踊ってね! あぁ、ライブ恋しくなったぞ。なんやかんや 結構観ていた27時間テレビ。深夜のさんまさんとのトークもね。お子ちゃまたちの本気ダンスは、長っっと思ったけど、ほんとすごかったわ!大久保さんも暑い中がんばりましたね。つよが27時間で走った年は、あんまり暑くならないでってお祈りしたっけ~やべっちの僕ちゃん かわいいね。第二子もおめでとう。ホームラン企画もあり、2年連続の中居君のがんばりには、ほんと拍手です。ようやく観たよ~「銭の戦争」銭の戦争 Blu-ray BOX 【Blu-ray】草ナギ剛楽天ブックスで詳細を見る富生もかっけー(≧∀≦) 特典映像 いっぱいハグしてたにゃ~
2015.07.27
コメント(0)
「ぷっ」すま 激辛部 ハーフ&クォーターモデルvsユー兄チョイスハロプロ軍団(ねたバレNGの方は、スルーなさってくださいませ)つよ 捻挫直後(翌日かな)だろーに、OPに一回転☆ヌーピーTシャツのつよ かわゆいっす(*^o^*)激辛トッポキ 色からしてすごい★ マジからそぉ~あまりの辛さに怒りが沸くのか、言動がヤンキー化してる面々激辛ヤンキー増殖なんてテロップでちゃうし^^ユー兄は押しメンのえりぽんのフレッフレッ!って応援に大喜びダレノガレさん 失恋より悲痛って、苦しそう…つよ 文句ハングルになってるしぃ~(≧ω≦)汗を下半身の方にかかせてるって、そんなんできるのか!?自分 辛いものは全然ダメなので、激辛なんてとんでもない!みんながんばるなぁ~って観てました。結局どちらも4人で完食で引き分け。次回 テレ朝祭りめぐりみたいです。月ジョン つよのお気楽 捻挫のこととか。41歳になった自分のこと、ナチュラルに語ってますオリスタ木村君「HERO」初日舞台挨拶で2P ゴロさん舞台会見2P 慎吾ちゃんSD慎語事典4Pスマビストロで2P と、今回もスマさんたっぷり。ゴロさんにとって不滅なもの やっぱりSMAPなのね!『言わされてる感が伝わるとおもしろいかな』って続いてますけろっ慎吾ちゃん『文章を書いたり絵を描いたりしてそれを本にするのがいちばん好きな仕事かも』と。SD慎語事典 予約済みでっす♪特に好きな写真9.9【クテンク】だそう。つよに写真撮らせてとは言えるけど、『"ウチのアイツがさぁ"っていうのをこういうところに書くのはちょっと…みたいな(笑)』って一文に萌えSD慎語事典のPRページが後ろの方にもあって、「つよぽん」という項目に登場の文章が紹介されてて、"心穏やかな温かき透き通る心。クサナギツヨシハピバスでOMDT" むきゃ~27時間テレビが始まりますね。どんぐりコンビ 明日の歌(ドリームカバー歌謡祭)に登場なの!? きゃっ今晩は、地元の花火大会。 桟敷で見てきまぁす♪
2015.07.25
コメント(0)
ゴロつよMC 第2弾の「1位じゃなくっていいじゃない」オンエアないとこに住んでますのに、早々に観られて、つよ友さんに感謝ですぅ♪いやぁ~ いいねぇ、なんか。ひたむきに努力してる感じ。そこに、ロハス兄弟のかるーいMCがね。なんか、ゲストのコメントがより重く感じられるとこが、"がんばった"に通じるようなね^^ 好きだしょっぱなの大勝軒さん。つよのレポは、なんかぐだぐだで、うわっ大丈夫~と思ったけど、弟子になるまで1年、店を任されるまでさらに12年まさに地道な努力ですよね。りっぱな銀言でした。チャップリンの秘書の高野虎市さん。知りませんでした。彼の功績が、日本人観を上げた気がしますねぇ。『コーノは私の全てだ。』って、すごい☆パセリ 私パセリ大好きです。必ず食べるし。もっぱら瓶詰めを使ってるけど、スープやポタージュにはかかせない。真ん中にぱらぱらっとね。チーズポテトとかも。防衛省のマスコットがパセリちゃんって、へぇぇ!ですね。ヤワラちゃんがいて、常に2番手だった淳子さん。階級を変えることなく、挑み続けたことが、今も彼女を支えているのかも。『本当の敗北とは試合に負けることじゃなく、挑戦をあきらめること』 うぉぉ!!まさか島が取り上げられるとは、パセリにしろおもしろいチョイスですよね。種子島 種子島の方々の優しさが、ここでも日本人の評価につながってるんですね。竹山さんのお友達が種子島に移り住んでるって、へぇ~ですね。新潟の忠犬タマ公 雪崩からご主人を二度も救い出したんですね。小泉元総理との関わりも、へぇぇ!でした。立体消しゴム イワコー 超ぉかわゆいっすね~~♪ 欲しい!お手伝いする帽子かぶったゴロさんもかわゆい(*^o^*)借金背負って、挫折しそうだったご主人を、子どもたちの笑顔が救ったんですねぇ。まだまだ意欲的でお元気そうなご主人 がんばってほしいです^^なんか、"ほっこり"って言葉がぴったりな番組だなぁ いい番組だね
2015.07.23
コメント(0)
ガイド 創刊53周年超特大号SMAP表紙&ピンナップ&グラビア&なつかしショット&スマ新&メイキングと、たっぷりですぅ(*^o^*) すごいね~木村君のはみだし タクつよ兄弟話♪巻末の誕生日エピソード みんな自分のこと話してるなか、タク兄、つよの誕生日にギタースタンドを贈った話☆ むきゃ〃∀〃たっぷり5スマ ガイドさんありがとっすCOVER STORY 「ついつい同じポーズになっちゃう!?」ですって~^^ポポロ 慎吾ちゃん4Pつよとの舞台のこと語ってる役者つよ 集中力がすごいって。舞台前の儀式!?のことも。なんだかね この目でみたのか、夢だったのか?って気分だよ~ あの舞台。そういえば、LIFEのスマステ600回記念の慎吾インタでもゴロつよ話つよ 月イチでおもしろいことしてくれれば準レギュラーに昇格って~きゃー 是非っっっ(≧ω≦)暑いですね。ちょっと夏バテ気味とゆーか、胃腸の調子があんまり…先週研修とかでトレーニング行けなくて、久々に行ったら、エラい疲れたわ。ふ~
2015.07.22
コメント(0)
スマスマ ビストロ 湊かなえさん、西加奈子さん、芥川賞受賞の又吉直樹さん来店。 受賞前の収録のようですが~又吉さんと西さん 交流があったんですね!又吉さんが書いた初めての帯 西さんのなんですね~「サラバ!」も「火花」も、湊さんの作品もろもろも読んでまっす。SMAP各メンバーを表す言葉 三人三様でおもしろかったなぁ。西さんのが1番 誰かわかり易いといえばわかり易かったかも…『ユーモアと美しい心が世界を変えるんだ。』なんて素敵!湊さんの、ミステリーに例えるのってすごいっすね☆書き下ろし、マジ読みたいし、映画も観てみたいわ!しんつよが、しっかり親友同士設定なのも、わお!って感じ。又吉さんの感性も、さすがにおもしろかったですぅ。『鎖骨が地蔵より固い』くくっ剛くんの男っぽさを感じ取ってくださってうれしいわ。ビストロたっぷりでしたが、スマがらみもたっぷりだったので実に楽しかった(*^O^*)カレー対決 “カレー皿”じゃない時点ですでにね^^; しんつよチーム残念でした。カレーうどん、おいしそうだったけど、本読みながらじゃ汁がとびそうだしねぇ。かかかっセクゾンとのS・LIVE 剛くん まだちゃんと踊れなくてちょっと辛そう。わちゃトークもあって、わいわい楽しそうでした♪今回の直木賞受賞の「流」は図書館で予約済み。芥川賞受賞の「火花」は読んだので、「スクラップ・アンド・ビルド」を予約しようとしたのだけど、まだ単行本として発売されてないんですね。掲載雑誌「文学界」2015年3月号を予約しました。「ブラタモリSP」 東京駅の地下 おもしろ~い 〃∀〃月曜日、埋め立てゴミの当番で、番組途中から収集場所に立つこと1時間。続きはさっき観ました。家に戻ってから月9・スマスマと観ちゃったんで^^「1位じゃなくても…」もこれからなの。相田冬二さんのSMAPコラム「Map of Smap」Vol.106は、「SOUL SURVIVOR──『HERO』撮影現場レポートepisode4」「みんなと一緒にいること。・日常のそばにいること。・色彩を運転すること。」って切り口で。『感情という名のコースを、感覚で走っていくこと。』今週も、熱く木村君を語ってます。「HERO」大ヒットのようですね☆この週末の27時間テレビ 中居君、ガチで出演だとか!ほんと”シード権”状態な~^^水泳大会 つよの足はどうなのかな? がんばるスマはステキだけど無理はしないで欲しい。つよ友さんから、実写版「進撃の巨人」後編につよ出演とLINE。そうなの!? 樋口監督繋がりの、友情出演でしょうか? わお!楽しみにゃ♪
2015.07.21
コメント(0)
「ぷっ」すま お休みで淋しゅうございました。 次回は激辛部ですね~日曜日にテレ東でオンエアのロハスMC「1位じゃなくても…」残念ながらオンタイムでは観られない家なんですが、つよ友さんのおかげで明日観られちゃうかも♪ (いつも感謝でっす!!)ブラタモリ 仙台 後編 「杜」と「都」 "杜の都仙台の秘密とは"今回もおもしろかった☆「杜」ってそういうことだったんですね。 実のなる樹木や材木になる木をねぇ。元武家屋敷のあのお宅 眺めも広さも、手入れも樹齢1000年の木も、窓つき防空壕も、どれもすごかった~ あの石も!お城 ふたつあったんですね! で、それぞれ城下町が!ほぉぉっ そりゃ秘密だ。刑務所の中まで探索ってのもすごいですね。国の天然記念物の臥龍梅 写真だけでも見事さが伝わりました。つよナレ 『タモさん本日もお疲れ様です』って、くふふふ 癒されるわん(*^o^*)20日の夜 「ブラタモリ」SPですね~ 東京駅の地下 思わぬ新発見もあったんでしょ。タモさんとブラってる桑子アナが、番組紹介してたのだけど、「ブラタモリ」の時と雰囲気違って、ちょっとびっくりしたわ。オリスタ 今回もスマもりだくさんで!木村君に慎吾ちゃんに、ビストロレポに、ロハスも~~ むきゃっ長野まゆみさんの「兄と弟、あるいは書物と燃える石」を読みました。書き下ろし作品。結局はどれが真実なの??って、思わずうめいてしまいそうになるお話。祐介はいるの?計一はいるの?って…人気小説家「清三五」の小説話も入ってきて、えっ、ちょっと待って…状態に。しかし読み終わると、この長ったらしいタイトルもなるほどねぇ、な。長野まゆみワールドよね。"目に見えるものは、いつもほかの何かを隠している"おもしろかったです。 20日のスマスマ ビストロに又吉さんの芥川賞受賞記念で、湊かなえさん、西加奈子さんとともにお三方登場だそうで。(SMAP×SMAP HP)楽しみなんかのんびりした日曜日を。夏目漱石さんの「こころ」が、日本で1番売れてる本だそうで。作品について5人であーでもないこーでもないがおもしろかったなぁ~中学校の必読図書で読んで以来、たぶん読み返してないような…で、「あまちゃん」の総集編前編もついつい観てしまった^^ やっぱおもしろーい!
2015.07.19
コメント(0)
スマスマ 今回のメインは松さんビストロかな?リアル脱出ゲームは、思ってたよりあっけなかったしね。スマたちのチャレも、ちゃんと流してくれるんですよね~ 頼みまする。松さんとの競演、若いつよがまた観られました♪クイズ 結構ボリュームありましたねぇ。梅料理 タクつよチームおめでとう(*^o^*)ハーフ会のみなさんとのジェスチャーゲームなんといってもナカつよダンスはおいしゅうございました^^27時間の振り返り、思いのほかあっけなかったですけろ…でも、あそこはね、ぐっときましたから、まだあのノンストップライブはHDDから消せませんから、また観られて、また観てもらえて、よかったです☆相田冬二さんのSMAPコラム「Map of Smap」Vol.103は、「『HERO』公開直前! 木村拓哉が発する言葉を、考えてみる。」いよいよ公開間近ですものね。『「久利生方程式」は変わらない・「ビストロ」を掲げる定食屋さん』という切り口で。『ダイレクトで真っ直ぐな久利生とは反対に、木村には、どこかやわらかくカーヴしていく奥ゆかしさがある。』と。「HERO」公開直前で、雑誌も木村君祭りですね~ガイドにもたっぷり。慎吾ちゃんもスマステでたっぷり。スマ新 つよの誕生日メッセージ 鰹節けずりプレゼントされたのね!前のブログ 菅田くんと知英さんのあと"ご夫妻"とつけちゃってたよ★申し訳ありまっしぇ~ん。 失礼いたしました。ピース 又吉さんの「火花」 芥川賞、とっちゃいましたね☆
2015.07.16
コメント(0)
![]()
PCの調子悪くって~ 寿命かなぁ… 打ってる途中でダウンしちゃったり★「ぷっ」すま 奥様のココ1当てまSHOW回答ゲストは菅田将暉さん・知英さんご夫妻。金山一彦さんの作るお料理 奥様の大渕愛子さんが選ぶ1位は?(ねたバレNGの方はスルーなさってくださいませ)つよ・知英チームは、ナポリタン・カレイの煮付け・お好み焼きをチョイス。ユースケ・菅田チームは、坦々麺・チャーハン・フライドチキンをチョイス。NGランキングをひくユースケチーム。菅田さんの本気モノマネ マジ本気~どのお料理もすっごくおいしそう♪ 毎日こんなの作ってもらえるなんていいなぁ。お好み焼き めっちゃおいしかったみたい。”最近食べてればこれが1位”発言の大渕さん^^;結果、1位はフライドチキン。思い出の一品みたいですね。次回は激辛部。 最新号のオリスタ スマさんたくさん載ってるけど、「ぷっ」すまについても2P! 取り上げられてたの、激辛部でしたね~会報が届きました。白いお花を持ったスマたち。ステキですしんつよのページも2P☆投稿欄に「独身貴族」にはまって100回以上 観たってお便り。わお☆そういえば、「銭の戦争」のブルーレイ・DVD BOX 7/15発売ですね銭の戦争 Blu-ray BOX 【Blu-ray】草ナギ剛楽天ブックスで詳細を見るBlu-ray BOX テレビドラマ部門で楽天ブックスの売上ランキング1位なのね!銭の戦争 DVD-BOXブラタモリ 今回は仙台 伊達政宗は地形マニアだった? んですねー用水路の思わぬ効果が現在まで続いているってすごいな。震災の爪あと、街を飲み込んだ津波の威力のすごさを、あらためて感じました。つよナレ 毎度いい感じ~(*^o^*)今晩もスマスマSPですね! 先週はスマスマなくてがんばった大賞だったけど、タクつよ出てたし、スマスマVもあったし。今回、特番続いても、スマロスには至っていなくてうれぴ。今週のフジテレビは、HERO祭りになりそうですね。ベビスマは、今日のスマスマの予告。松さんビストロに、HEROチームとのリアル脱出ゲーム、ハーフ会ビストロ来店時のジェスチャーゲームに、去年の27時間テレビのノンストップライブの振り返り~ゴロつよの「1位じゃなくていいじゃない」 第2弾 うれしい~〃∀〃テレ東番組 いつ観られるかな…ですけろっ明日、あさっては会社の研修です。
2015.07.13
コメント(0)
ツムツムを始めて3ヶ月と1週間あまり。7/10 Lv100になりました。師匠に追いついちゃうな。でも腕は全然違う。ビンゴカードで"1プレイで"って枕詞がつくと、あぁムリって思っちゃう。スコアにはあんまり興味なくて、もっぱらコインを貯めてBox引くのが楽しくて~♪今持ってるツムは59種類。レベル4も出始めてるのに(10回引いたってことね)まだ出てないツムが★毎回、いいかげん出てくれ!って願ってるのがとんすけ。師匠に、そこまで出ないのは呪われてるとしか思えない…なんて言われてる;;始める前のイベントツムや、バンビ、ピグレットも持ってない。ようやく出たマレフィは、確率up終わってから、日に2回出たりね。よく出てるのは、ティンク・野獣・バースデーアナ次にサプライズエルサ・チェシャ猫・フランダー・ウッディあたり。正直、マイツムにしないのが出てもうれしくないぃ。自分的にはベルが好き。ツムエルサのぷっくりしたほっぺみると、むきゃって萌えるのにゃ^^これ始めて、読書時間が侵食されてるのは確かだよな… うん7月イベント 始まった次の日には完了しちゃった。 なんてあっけない~同じGの男性 ツムサークルにふたつ入っているそうだ。いつもハートが99以上なんだって。誘われたけど、いや、そんな、サークルってほどでも…とお断り。身内とわずか2人の友におねだりしまくりながら、励んでいるのだ。
2015.07.10
コメント(0)
7月9日 剛くん、41歳のお誕生日おめでとうございます男前さんつよを堪能させてもらってまする。今年に入ってからだけでも、名古屋ライブに「銭戦」に「スペシャリスト」に「burst!」スマスマにぷっすまにブラタモリナレに、雑誌連載にMC、ラジオとバラエティ・アイドル・役者つよ 楽しませてもらってます♪ ありがとうやるときゃやるのに、ぐだぐだだったり5歳児だったり、カッコよくてかわいい剛くんにメロメロ状態、一体何年続いてるんだろ~ほんとに好きただ、見た目かちょえぇし、若いと思うけど、プラベで捻挫とかね…確実に年は重ねてるわけだし、体大事にしてもらいたいです。ずぅっとついていきたいもの! ま、そーゆー自分もちゃんと体ケアしなくちゃですけろっいつもたくさん萌えさせてくれてありがとう(*^o^*) 大好きだよ~41歳が剛くんにとって、またステキな1年でありますように。相田冬二さんのSMAPコラム 「Map of Smap」vol.104は、「このひとにほめられたい──『HEAT』の稲垣吾郎について。」「社長は教祖ではない・山の天気を演じる」という切り口で。「HEAT」の社長役のゴロさん。紅茶好きのセレブ でも結果次第できっちり切り捨てそうな~社長にいちばん重要な資質"このひとにほめられたい。"ですかぁ~ なるほどぉ!ほんと、蝶ネクタイ似合ってました^^ガイドスマ新 拡大3P つよのお誕生日プレゼント メンバーそれぞれ考えてくれてるんですね!又吉直樹さんの「火花」を読みました。熱海ではじまり、熱海で終わる。熱海の花火大会 その昔何回か行ったけど(夏も冬も)もう何年も行ってないな~花火は好き。あの轟音も、華々しく火花を散らし瞬時で消えていく様も。地元の花火大会 桟敷席とってみるもんねー。(去年はスマの27時間と重なったからパスしたけど)お笑い芸人の主人公徳永の、先輩との交流から幕引きまで。最後の舞台はなんか感動的。淡々とした物語ですけど、神谷先輩の"今後"に思いをはせたくなる物語でした。今日発売の「演劇ぶっく」 しんつよの舞台について4P☆ 写真結構たくさん。会見レポも~♪群ようこさんの「よれよれ肉体百科」も読みました。還暦間近の群さん発信の体にまつわるもろもろのお話。"いずれそうなってくのね~"的な。 おもしろかったです。おぉっと、今日が終わっちゃうわ!
2015.07.09
コメント(0)
がんばった大賞 おもしろかった〃∀〃普段は春と秋なのよね。HEROとドラマPRのおかげか夏にも見られてハッピー剛くんがほんわかニコニコとまん中に座っている画が、すでにうれしいよ男前つよぽんだったし 小窓のつよもクールでかちょえぇ「HERO」たっぷり! 剛くんもほんと好きだしね~この作品。何年も空いても、連ドラヒットに再映画化。木村君はやっぱスゴイね☆タクつよ兄弟のからみ 今回は席がちょい離れてたけどぉ、「いかにも」のやり取りに萌え。フジテレビドラマ初登場VTRも楽しかった~21歳のつよかわゆいし(*^o^*) 木村君 コントみたいだったねぇ。ひっくり返ったくまモンには笑ったよっっ餅つき機に手袋もってかれちゃうしっ(≧ω≦) うひゃひゃひゃ綾野さん、ガリタに苦戦してましたね。つよも番宣でガリタやおジャーマップ出たとき、大変そうだったよねぇ。つつみんとのやり取りも楽しかった♪ 7/7がお誕生日なんですね~ おめでとうございますで、7/8が谷章、7/9がつよのBirthday!Vでユースケさんも登場してましたね。本来の悪役をいいひと役にかえてもらったって^^;ムロヒロシさんも出ててぇ~ 今"平成の指示待ち妖怪 どうしてやろうかしゃん"(「LIFE」)がめっちゃ好きなわたしとしては、顔見ただけでウケてしまったわ^^ しゃー「ブラタモリ」 7/20に東京SPだそうで!剛くんとのブラタモリが、ほんとに実現したらうれしいな。
2015.07.07
コメント(0)
ベビスマ SMAP SELECT5の未公開トーク!「(1位に選ばれた)ビートフルデイ」とつよ。 ひゅ~って歓声。「木村君、どんな想いで歌ってますか?」と中居君。「想いは特に…」という木村君に観客から「えーっ」「適当のてきとうのてきとととうだよ」と木村君。 (笑)「中居さん、よく歌えるよね」とゴロさん。「まぁね」と中居くん。「適当のてときとととと… あーゆーの得意だよね。あと『バタフライ』とか選ばれてたんですよ」とゴロさん。「どんな歌だっけ」と中居君。ゴロさん「♪バタフライ~」と。(笑)「適当だな、お前」と中居君。「あと、ソロなのに剛のほら『藍色のGANG』とか」とゴロさん。キャーという歓声に、「ありがとうございます。8位に入ってました!8位に」と、「もうちょっとでね…」とつよ。 おぉぉ~そうなのかぁ☆「どんな歌?」と中居君。「初めてギターをやってさ、ライブやったからうれしかったよ」とつよ。「♪ジャンジャンジャン、バタフラ~イ」とつよ^^;「なんでふざけるの?そこで。歌ってって言ってるの」と中居君。「急に歌えって言われてもねぇ」とつよ。がんばれ~という声に、左手だけギターかき鳴らす風で「♪リアルだけを味わってた~い 安全フライにバタフラ~イ」と歌っちゃうつよ(≧ω≦) で、終了~ベビスマの前には、今晩の「がんばった大賞」の予告が♪さ、もうすぐ生放送の「がんばった大賞」~(*^o^*) 楽しみ生放送 ファイティン 足の具合、どうかしら。
2015.07.06
コメント(0)
「ぷっ」すま 物件拝見トレジャーバトル特別編 ゲストは矢口真理さん。普段と違って、なぎスケと矢口さん3人で物件に隠れたエガちゃんを探すってゆ~(ネタばれNGの方はスルーなさってくださいませ)"4ヶ月ぶり"って登場のエガちゃん。ダンス部ばかりでイカ部の活動がないことを怒ってます^^賛同するつよたん エガちゃんと握手!エガちゃんを探せ。なんてゆーか、結構あっさりね。くくくっ続いて江頭人形を探せ! 3体のうち、ひとつだけは探し出せず。土下座してエガちゃんのいいところを発表する3人。マジな発表に悶絶するエガちゃん。逆罰ゲーム状態(≧ω≦)(一部エガちゃんのリアクションのみで音声なし)んで!結局のところ今回はエガちゃんの50歳のバースデーを祝うための特別企画☆7/1さんまさんと同じ誕生日なんですね~ りっぱなバースデーケーキが登場し、ハッピーバースデーの歌を歌う面々。エガちゃんおめでとう よかったね!ヨガマットのプレゼントも~♪『ぷっすま 命がけでやるんでよろしくお願いします』なんて、殊勝な挨拶した後、ケーキに自ら顔を突っ込み、バイトの時間だ!と去っていくエガちゃん^^冒頭のつよとエガちゃんの握手シーンって、めったにないことかも。「ブラタモリ」 "観光地奈良はどう守られた?"鹿寄せ すごいねー! その時は雨じゃなかったのに、次の場面では恒例の悪天候ぎゃははっ ほんっと、悪天候多いよね~東大寺 さださん、コンサートやったよなぁ… 中学の修学旅行の時、柱の穴くぐったよ!寄進引きの絵 ユーモラスだったなぁ。高所恐怖症のタモさん 大虹梁を見る貴重な機会でしたが、さすがにあの階段は急だよね。徳川綱吉とつながりが! 剛くん、前にスペシャルドラマで綱吉演じたよね~タモさん宮大工に! 仕事が残るってすごいね☆ 今回も、おもしろかった(*^o^*) つよナレ 好きだ!土曜日 中学時代の同級生との集まりがあって、おしゃりべりや食事、楽しんできました超久々に会ったひとりが、そうとう前だけど、つよに偶然会って握手したとえぇぇっっ!だよ~ テレ朝のとこみたい。 ちょうど車から降りてきたそうで。駆け寄る人がいて、続いたそうで。マジかっっっ あぁ、そういう奇跡的な出会いしてみたい!!!夢だけどぉ~と、常々思ってるんだけど、遭遇する人ってほんとにいるのね。(そー言えば娘さんの友だちが"37歳"の撮影の頃、コンビニでつよに偶然会って握手してもらったって会社の人が言ってたこともあったな!)ちなみに、『どこから来たの?』とか気さくに話しかけてくれて、すっごくいい人で、ファンになったと言ってたよ。 うわぁぁぁっっ話聞いただけで、疑似体験したような気分になって興奮した握手かぁ~~ うぅぅ、いいなぁ~~
2015.07.05
コメント(0)
TVガイドPLUS (プラス) VOL.19 2015年 8/13号 [雑誌]スマさんがたっぷりだよ~~♪表紙に、裏表紙にSMAP! 表紙に"史上最大級35P総力特集"って☆ わお!夏らしい装いのさわやかスマたちサングラスと帽子、メンバー同士でスタイリング!SMAPがんばりましたっ!!2015上半期のスマたちを、月別に振り返ってくれてます。映画ショットも~ぷっすま 秋で放送800回なんですねガイドスマ新 右ページはTVG+のメイキング来週月曜日はがんばった大賞、翌週はリアル脱出ゲームなのね。さんまさん 7/1で還暦を迎えられ特番! おめでとうございますさんまでっか!?TV スマたち生出演ばっちりスーツで決めてる! しかし、つよ松葉杖!! どしたー!?ってびっくりしたら、捻挫だと。捻挫も、きっちり治さないと、年とってから大変らしいよね。お大事に!つよからさんまさんへの質問 何で最近優しくなったの?と。さんまさん、還暦を迎えた日にやめようと思ってた時があったんですねぇ。結局、そのせいか?ってことかな。中居君がさんまさんに褒められてることを、マジでうらやましがる後ろの面々。ゴロさん、ゴルフ以外の話もしてほしいって。木村君のドラマ 毎話さんまさん、ダメ出しの長文メール送ってるんですねぇ~慎吾ちゃん さんまさんにお中元贈ったら、誕生日プレゼントと思われたのね^^スマスマスタート前のエピ 『SMAPがバラエティで売れても悔しくなかった』ってさんまさん。中居君の振りで、抱くならゴロさん、抱かれるなら中居君と答えるさんまさん。ゴロさんそれ聞いてニコニコ。 さんまさん、おじゃマップ 見てくれてるんですね。最後 巨大ケーキに顔から突っ込む、さんまさん、たけしさん、中居君、岡村さん。めちゃイケみたいな終わり方だな~
2015.07.01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
