DY28のブログ  古いアコギを抱えた 遅れてきた 休日限定唄うたい

DY28のブログ  古いアコギを抱えた 遅れてきた 休日限定唄うたい

PR

Profile

DY28

DY28

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

どっすん0903 @ Re:母の日(05/11) New! ほほ~、スマホは重宝してるようでよかっ…
dy28@ Re:第一印象(05/10) New! どっすんさん> まあまあ、その辺りは5末…
どっすん0903 @ Re:第一印象(05/10) 私の第一印象もだいぶ悪かったみたいで、…
DY28 @ Re:ユーモア(05/09) どっすんさん> あ、またお江戸でしたすね…
どっすん0903 @ Re:ユーモア(05/09) おはようございます~♪ 今朝は蒲田でお目…

Favorite Blog

日曜日の朝ご飯はカ… New! あらぴー3425さん

三泊四日お江戸出張! New! どっすん0903さん

菖蒲、花9種 New! オクチャン2111さん

強風が吹き荒れまし… New! 女将 けい子さん

関空一周ヨットレース 沖縄POPS美ら美らさん

Freepage List

2016.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
只今 19 ℃の上海
今日も曇った空の上海


ここんところ、
ちょこっと ご無沙汰気味だったんですが
ゲロゲーロや LIVEでいつもお世話になっている
茶カフェ 開心果さんの 店主Takaさんから連絡を頂き、

「モリシゲさん、作詞ってできますよね?」と

突然聞かれる

まあ、一応
アマチュアながら
シンガーシング駄洒落下ネタライター をしてるので
詞も書きますが・・・

で、
事情をお聞きすると、Takaさんの
中国人友人の友人で、
中国で音楽プロデューサー??をされてる方がおられ
日本語の作詞をできる人を探しているとのこと

チャットで送られた その方が載っている
百度のプロフィールを見ると、
中国のプロの歌手にも自分の作った楽曲を歌わせたりされていて
なかなか 凄いというか
この人 完全にプロじゃん と

「いや、こういう方ならば、
一アマチュアのおいらではまずいでしょ」

と、 

まあでも、せっかくお声をかけて頂けたので

「僕の唄、動画とか、Youkuにあるんで
 まず、それを見て頂いて、こんな素人のおっさんでも
良いと言われるなら・・ということで、どうでしょうか?」

で、こないだ むらまっちゃんと作った 「花紋」とか 
HISのLIVEのとかの動画のURLを送ると
1時間もせずに  

「OKとのことです」 と 返事が来る

ほんまかいな


で、昨日の夜
中山公園のスタバで待ち合わせをし
Takaさんも交え 3人で お会いすることに

その方の
お名前は タンさん
御歳 27歳の 若い才能


お話を聞けば
プロデューサーではなく、あくまで作曲家、 
勿論作詞作曲もし
なんと、
家に帰り 音楽にあまり詳しくない
カミさんや 義娘に聞いても
あ、その人超有名だよ・・という 
陈奕迅という
香港の歌手にも
楽曲提供しているばかりか
12月に中国全土で封切られる とある映画の主題歌も
彼の楽曲とか

すげーー若者と 出会えたぞ

しかも なんと なんと、驚く事に
タンさん
おいらのことを 実は前から知ってる と言うではないか

聞けば 以前 HISでチャリティーLIVEで
出して頂いた MAOのLIVEを 見ていたとか


今回の案件は 歌手に提供ではなく
彼自信が 中国語 英語 日本語 の3カ国語で
自らの楽曲を歌いたいとかで
日本語の作詞をして欲しいと

「ゴメンなさい 俺中国語駄目だから翻訳は無理っす」

と 
言うと

「イヤ、曲を聞いてもらい
あなたがこの曲から感じるイメージで
自由に作詞して欲しいと
英語を依頼した人にもそう伝えたました」


と 仰せられる

ほんまかいな

しかも お題は2曲

で、試しに彼が自ら歌ってる 音源を
聞かせてもらうと

Takaさんと 顔を見合わせ


「ちょーーーーうめーーー」

まさに 若き才能

エグザイルみたいやん

「日本の歌手で好きな人はいますか?」 と訊ねると

「沢山いますが・・・・」と 言われ

まず 彼が名前を挙げたのが
玉置浩二さん

「あの、俺・・・ 玉金工事 もしてますが・・」

と、また意気投合

いやーー なんか
思いもよらない出会いが

Takaさんの おかげです

真ん中が Takaさん
右端が タンさんです



でもなあ・・
気にいってもらえるものが 出来るんかなあ・・・



作詞、 策に 溺れぬよう
ぐわんばります

で、最後にポチっと
応援いただければ幸甚です

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

タンさんも 見てくれていた
MAOの LIVE映像は こちゃら
歌は 「SONG,S」






<Youku>
https:/ /www.yo utube.c om/watc h?v=q17 49zfMZV c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.14 08:00:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中国の若き作曲家からの作詞依頼(10/14)  
おはようございます。
いまの気温14度、日中は20度で薄雲りの北本です。

開心果さんからの紹介された若き中国人作曲家、
奥さんや義娘さんに聞いたら超有名人だとか、
いよいよ森繁作詞の唄が中国をはじめ世界に流れそうですね。
生きていると何処にチャンスがあるか判らないのが人の繋がりに感じます。
まづは出会いに乾杯、、、、 (2016.10.14 08:40:21)

Re:中国の若き作曲家からの作詞依頼(10/14)  
DY28  さん
オクチャン先輩>
あくまでその方の趣味の範疇らしいので
世には出ませんが(笑)
まあでも良い出会いでした^^ (2016.10.15 08:57:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: