SHOP+FIND=ing旅

SHOP+FIND=ing旅

大原 宝泉院

建築巡礼 『大原 宝泉院 庭園』


ここは何処かと言うと 京都、大原 の宝泉院という所です。
2007 秋 京都の旅 続き

大原  宝泉院

三千院と同様 庭園で有名な寺院です。三千院~歩いて2~3分のところにある

宝泉院には 日本の和が詰まっています 。




まずはこの眺めです!
大原  宝泉院

額縁庭園と呼ばれているそ~です (庭園を額縁のように切り取った)
記念撮影にはもってこいの位置から パチリ!と 一枚




そして

庭園に見える豪快な松の樹

『五葉の松』と呼ばれ樹齢なんと700年

もの凄い存在感と迫力!
私達人間と 松を比べたら 塵、埃 みたいなものです。

大原  宝泉院
春夏秋冬!ここ宝泉院を訪れる人々を 静かに見続けています






そしてこちらは宝泉院水琴窟
大原  宝泉院
こちらの水琴窟は
板の間から出ている 細い管に耳を近づけて聞くのですが
聞くのに みんなすごい態勢になってしまう!
そこまでして聞きたいのが 水琴窟の音色

で!かすかに聞こえてくる音色 
でもなぜか聞こえると嬉しくなってしまう






大原  宝泉院
そして拝観料に含まれている抹茶&和菓子を頂きながら
『過ぎゆく和な時間』に思いを馳せる

っと言った感じに 浸れる宝泉院  是非訪れてみてください

どっぷり 和な時間に浸れますから~

大原  宝泉院
『みんなで くつろぎ Time』


『京都大原 宝泉院』

宝泉院(ほうせんいん)は、京都・大原にある、天台宗の寺院の一つである。観光地としても著名な三千院の参道奥にある。大原寺(勝林院)の僧坊の一つとして、1012年(長和2年)に創建されたものですが建物自体は江戸初期に再建されたものと思われる。

院内には
庭園として盤桓園(額縁庭園とも言う)、鶴亀庭園(建物内の格子ごしに鑑賞する)をもち、樹齢700年の「五葉の松」は京都市指定の天然記念物に指定されている。拝観客は、盤桓園・五葉の松の見える座敷に通され、境内入口で渡されたお抹茶券と交換に一服の抹茶と茶菓子を供される。(お抹茶券を紛失した場合、その旨を申告すれば代わりの券をそっと渡してもらえる。)また、境内には宝楽園という庭園もつくられている。 参照 by Wikipedia



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: