波乗り舟の音のよきかな

波乗り舟の音のよきかな

PR

コメント新着

yamadasi@ Re:オリンピア・キュクロス(11/23) New! 10/25「柿地獄」がわかりすぎて笑った。 …
鳥カゴ@ Re:蒼穹のアリアドネ(08/04) そんなことないですよ。案外普通の日でし…
yamadasi@ Re:蒼穹のアリアドネ(08/04) 7/26はかなり忙しい(というか大変な)中…
鳥カゴ @ Re:涙流れるままに(12/02) youtuberにはならないよ。 動画作品を作り…
yamadasi@ Re:涙流れるままに(12/02) 動画編集の練習はyoutubeデビューですかね…

プロフィール

鳥カゴ

鳥カゴ

サイド自由欄

徒然なるままに文章を書いていきます。
Twitter:​ @cage1729
FreeGame: ふりーむ!で公開中

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月1日(日)。読書。買い物に出かけた気がする。
8月2日(月)。読書。
8月3日(火)。1日力仕事をしていた。
8月4日(水)。読書。
8月5日(木)。仕事を片づけた。ゴミ出し。読書。
8月6日(金)。仕事はひまだった。昼は先輩とカレーを食べに行く。読書。
8月7日(土)。配りもの。あとは読書していた。
8月8日(日)。雨の中草刈り。あとは1日読書をしていた。
8月9日(月)。焼肉。読書。『あずみ』再読。台風が来ていた。アンケートに答えた。
8月10日(火)。準備。読書。
8月11日(水)。午前は会議。いろいろやることがあった。
8月13日(金)。休みを返上して働いた、
8月14日(土)。草刈り。あとは本を読んでだらだらしていた。
8月15日(日)。ラジオ体操をした。
8月16日(月)。一部休みを取って本を読んだ。
8月17日(火)。座って立ち読みしていた。
8月18日(水)。遅くまで仕事の予定が早く帰れるようになった。読書した。
8月19日(木)。頭痛がした。この日も早く帰れるようになった。ネタ出しをした。
8月20日(金)。本を読んだ気がする。
8月21日(土)。草刈り。本を読んでいた。
8月22日(日)。配りもの。本を読み続けていた。『模倣犯』を読み終わる。名作ですね。
8月23日(月)。疲れて早く寝てしまった。
8月24日(火)。会議は何とか終わった。夕方は忙しい。早く寝てしまった。腹痛に苦しむ。
8月25日(水)。午前は定例会議。本屋に行くも開いていない。読書をした。
8月26日(木)。ゴミ出し。
8月27日(金)。酒を飲んだ気がする。
8月28日(土)。漫画を読んでいた。
8月29日(日)。富士山の5合目まで車で行った。
8月30日(月)。本を読んだ。
8月31日(火)。テストプレイに応募。
9月1日(水)。定例会。テストプレイ開始。
9月2日(木)。ゴミ出し。テストプレイ。
9月3日(金)。1人で奮闘する。テストプレイ。
9月4日(土)。雨降り。本を読んでテストプレイしていた。テストプレイの感想を書いた。また1つフリーゲームの名作に出会えた。現時点で作品名を言えないけれど。夕方買い物。団子を作った。
9月5日(日)。夕方草刈り。ネタ出しを少しだけした。
9月6日(月)。すぐ寝てしまった。
9月7日(火)。明け方寒かった。アンケートに回答した。

【最近観た講談】
六代目神田伯山『東玉と伯圓』。 凄まじい迫力。「話芸ってこんなにもスゴいのか」と思ってしまう。10年以上前に落語をかなりの量聴いていた時期があったんですが、「このままだと講談は滅ぶ」「講談は終わってしまう芸能だ」という空気が確かにあったと思います。

吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(全23巻)。 読みやすい。少年漫画の楽しさが過不足なくありますね。子どもに人気になったのは「分かりやすいから」というのが大きいかもしれない。ラストは『AKIRA』オマージュ!? と興奮したけど、偶然の一致なのだろうか。鬼殺隊が政府非公認の組織なんて、大正政府は無能過ぎでしょ。千年以上鬼が暴れまわってるのに、政府は何もしてないのかよ。田舎のシーンばかりなので作品全体の雰囲気が江戸時代くらいな気がする。吉原遊廓は昭和30年くらいまであったから時代考証的には問題ないのか。ないのか? そもそも時代を大正にしたのは何故だろう? 江戸だとチョンマゲじゃないといけないから? 服装が大正時代の物かカッコいいから? 廃刀令後なのにあんな堂々と刀ぶら下げて闊歩して大丈夫か。『るろうに剣心』より後の時代を描いているとはとても思えない。何故大正なのか。「命を未来に繋ぐ」という物語だから、今から約100年前という、子どもでもイメージしやすい時間の隔たりを描いたのか。ほぼ双子とか兄弟の話ですね。ほとんど全ての登場人物が、身内を殺された等の暗い過去がある。鬼殺隊の給料や資金は全て産屋敷家から出ていると思うんだけど、先見の明で資産を得ているとのこと。あの虚弱体質の一族が何代も維持しているのは大変そう。隊員が人助けすることによりパトロンが出来るのか。考えれば考えるほど、この世界の政府が無能過ぎる。回収されないと思っていた青い彼岸花が、最後の最後で回収されて笑ったね。1巻と2巻目以降の雰囲気が違いすぎる。内容が内容だから。1巻はシリアスなシーンしかないですね。

【最近読んだ本】
飯倉晴武『日本人 数のしきたり』。 日本人の古くからのしきたりを、数に関するものだけ集めて紹介解説した本。いろいろな信仰が混ざって今の文化があるんですね。
本郷和人『日本人ひと模様』。 日本史についていろいろ考察した、コラム集。文献に描いてあることをそのまま信じてはいけないという話。歴史研究とはどんなものなのか、その雰囲気に少し触れられた気がする。
谷口克広『信長軍の司令官』。 信長に仕えた武将たちにスポットを当てて解説した本。図や地図が載っていて分かりやすい。
八幡和郎『日本と世界がわかる最強の日本史』。 俯瞰した視点で日本史全体を解説した本。書き手の思想や学説によって歴史はそれぞれ違う物に見えます。
中野三敏『江戸名物評判記案内』。 江戸時代中期の、名物評判記という情報誌のようなものについて紹介解説した本。落語家の話もあった。桂派宗家である桂文治の名前が出ていて驚く。
磯田道史『日本史の内幕』。 『武士の家計簿』や『無私の日本人』の著者。一次情報である古文書を子どもの頃から読んでいた人は、考え方の厚みが違うと思う。最近読んだ歴史関係の本の中で群を抜いて面白い。庶民の残した文章から多くのことが分かるという話。
阿刀田高『阿刀田高の楽しい古事記』。 作家らしい推測を挿みながら、古事記や日本書紀の内容を紹介するエッセイ。根拠ある推測なので納得してしまうものも多かった。
赤川次郎『裁きの終った日』。 殺人事件と民間企業の派閥争いの話。期待してないけど、ちゃんとそれなりに楽しめる。サラリーマンが待ち時間とか電車内とかで読むものだよね、赤川作品は。ビックリするほど面白い話はないけれど、必ず合格点を取るってすごいことだよ。
磯田道史『「司馬遼太郎」で学ぶ日本史』。 司馬遼太郎は歴史をどう切り取り、どう解釈して肉付けをしていたのかという話。昭和前半を最後まで作品にすることはなかったけれど、司馬は昭和前半に思うところが多くあっただろうという推測。
勝呂弘:編『伊豆の民話集』。 その名の通り民話を集めた本。聞いたことある話や、そのまま落語に出来そうな話が多々あって楽しめた。狸は割と殺されそうなところを助けられるみたい。
島田荘司『自動車社会学のすすめ』。 車や交通制度について論じたエッセイ集。僕は車に興味がなさ過ぎて、車種を言われてもどういう車かイメージできない。日本社会の分析が面白いけれど、30年前に書かれた文章なので、今の事情とはかなりかけ離れている部分もあった。
宮部みゆき『模倣犯』(上下巻)。 大傑作じゃない!? この作品、すごくない? めちゃめちゃ長い作品だけどこの長さが、この物語には必要なんです。登場人物を丁寧に丁寧に描いていて、それが全体のテーマに繋がっていく作品。名作。これをどうやって2時間の映画にしたんだよ。どうやったって魅力の半分も表現できないでしょ。長かったけど、下巻は読むの止まらなかった。ルポライターって大変な仕事だと思った。豆腐屋も、蕎麦屋も。ピースの本名はチョキ山チョキ太だと期待していたけれど、違いましたね。真犯人は第2章終了時点で守りに入っていれば完全犯罪になったのではないだろうかと思う。第3章でわざわざあんな感じになったから、ああなってしまったのではとも思うけれど。ああいう性格だからあの事件を起こしたわけだからしょうがないのか。武上刑事の娘と篠崎刑事のラブコメディは一瞬でしたね。陰惨な事件に一時の微笑ましいシーンでした。宮部みゆきの社会派推理、というより、社会派推理小説自体そんなに好きなわけじゃないけど、大変面白かった。よく考えてみると、子どもの頃は社会派推理小説が好きじゃなかったけど、社会に出た後だから社会派が楽しめるのかもしれないと思った。
筒井康隆『革命のふたつの夜』。 短編集。最初の2作はホラーかな。ドタバタナンセンスギャグの作品が楽しい。
田澤拓也『江戸の名所 お上り武士が見た華の都』。 幕末の武士の日記から、江戸の観光地巡りの抜粋を載せつつ、観光地を紹介した本。むしろこの武士の日時の日記を読みたい気分になった。
井上靖『しろばんば』。 作者が子どもの頃の田舎の暮らしを描いた小説。この前読んだ『鬼滅の刃』も大正時代だったよなぁと思いながら読んだ。少年の心の機微を描いた物語。結構ローカルな話題が多かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.07 21:47:26 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: