PR

Favorite Blog

今年は雨多し New! 釈円融さん

5.1ch音声について(… 真空管の達人さん

あかりの遊び心で楽… マンションの照明さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
ハナミズキ いくら3805さん
GZAK GZAKさん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
電子こうさくの家 PIC9801さん
東武動物公園駅東口… naritatatamitenさん
あめつちほしそら KnnBnnさん

Comments

アマデウス@ Re[2]:CR型フォノイコライザー回路(08/23) 管球アンプ大好きさんへ アマデウスです…
管球アンプ大好き @ Re[1]:CR型フォノイコライザー回路(08/23) アマデウスさんこんにちは 昨年はフルート…
アマデウス@ Re:CR型フォノイコライザー回路(08/23) 初めまして! 数年前にヤフオクで手に入れ…
サエグサ@ Re:ラックスキットのベルトドライブ(03/08) こんにちは。ラックスA552で検索してヒッ…
管球アンプ大好き @ Re[1]:熱溶接合ベルト(03/15) フォックスさん情報ありがとうございます…
March 8, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ラックスキットのベルトドライブ A522

DDドライブのDP3000は回転不良により現在使えません。

この写真は2台目に購入したプレーヤーです、シンプルでベーシックな物ですが何故か現代のモデルにも負けないモダンなデザインですが高級品とは言えません。

ターンテーブルは厚さ2センチの重いガラス製で回転精度はかなり期待できます。

しかもSME3009のアームを搭載したまましばらく使ってませんでした(ベルトは生産中止となり、しかも丸ベルトの為代用品もありません) 、処分する気持ちにもなりません。

なんとかならないものか!

2012-03-08 08:04:50






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2012 08:32:03 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラックスキットのベルトドライブ(03/08)  
サエグサ さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: