シフトブッシュ&リジットカラー

シフトブッシュ
見え難いですが、レイル社製の”シフトコントロールブッシュ”です
ゴム製から硬質ウレタン製のブッシュに前後合わせて4個交換します。
作業的には、結構簡単ですが、リンケージワイヤーの下のやつだけちょっとコツが必要です
私は面倒だったので、リンケージワイヤーを外して交換しちゃいました~
交換してからは、シフトの剛性が上がり、小気味良いシフトチェンジが可能になりました♪
これはかなりおすすめのパーツです!!


シフトワイヤーリジットカラー
右の青いやつが、シフトワイヤーリジットカラーです
対して左が純正ゴムブッシュです
純正は指でかるく変形してしまうヤワヤワなブッシュですが、 カラーは、カチカチで変形どころか、プラスチックの塊みたいです!
取り付けは、サクションパイプを交換してあるので、バッテリー&トレイを外し、
ラジオペンチでクリップを外し入れ替えるだけの簡単作業です
時間にして30~40分ほどでした~♪
しかし、カラーの外径がほんの少し小さいみたいでちょっと遊びがありました・・・
そのままでも問題ないみたいでしたが、なんとなくイヤだったのでアルミテープを巻いて調整いておきました♪
シフトブッシュを交換してあったので、”そんなに体感できないかも”と思っていたのですが
こいつ凄いです!!
シフトブッシュと合わせて交換ちょーおすすめです!!

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: