ogibaba

PR

2010年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 溶連菌感染症にかかり入院していた孫が昨日

 24時間の交代で、家族が交代で付き添いして

 10日間の入院で、退院できました。

 入院以来、一度も会っていなかった妹との再会を

 抱き合って喜んでました~(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!

 お見舞い頂いた皆様には、お礼を申し上げます。

 〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

 本人は、血液検査のことが一番の思い出らしく 

 看護婦さん、何度も針を〇〇ちゃんの腕に刺して

 痛いから、一回だけねと約束したのに何回も針刺して

 すごく痛かったと話してます。(笑)

 これは、後からお嫁ちゃんに聞いたのですが

 点滴の針を刺すときは、痛くなかったけど血液検査の

 際の針がうまく刺さらずに、3回も針を刺しなおした事で

 恐怖心が増したようです。

 その後も、点滴針が曲がり(まるで釣り針のように)

 液が漏れて、手の甲が腫れたため、点滴の腕を

 変える際にもかなりの問答があったようです(笑)

 痛いから、絶対に腕は見せないと… 

 その際の看護婦さんとも、一回だけで終わるから

 と約束したのに、何回も針を刺した。痛かったよ!と

 本人は、入院の意味がわからずに、なんでお家に

 帰れないのとババちゃんに、聞いてみたり

 同室の患者仲間(小学生)に、折り紙を教えて

 もらったり色んな経験をしたようです。

 最後には、病気を治してくれてありがとうございました。

 とちゃんとお礼の言葉も言えて安心しました。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月28日 00時12分50秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:退院できましたよ~^0^(01/27)  
退院おめでとうございます!!
大変だったでしょうが、無事に退院できてよかったですね(^▽^)

入院中の点滴・・・
おそらく常駐針(?)とかいう、入れっぱなしに出来る針だと思うのですが、あれは大人でも痛いですもんね・・・(><)

よくがんばりました!「痛かったのにえらかったね」と沢山褒めてあげてくださいね(^▽^) (2010年01月28日 10時58分21秒)

Re:退院できましたよ~^0^(01/27)  
お孫ちゃん無事退院できて良かったですね。
ばばちゃんもどんなに心配されたことでしょうね。

本当に良かったですね^^ホット一安心されましたね。

小さなお孫ちゃん注射のたびに辛い痛い思いをした可哀相でしたが
大事に至らず回復できて本当に何よりでしたね。

まだまだ寒い日が続きますがお大事にしてくださいね。
(2010年01月28日 18時43分05秒)

よかったですね  
ABEチャン  さん
退院おめでとうございます。お孫ちゃん頑張ったねぇ~。ogobabaさんも付き添いをなされたのでしょうね、お孫ちゃん10日間で色んな勉強をしたようですね。 (2010年01月28日 21時48分24秒)

Re:退院できましたよ~^0^(01/27)  
粋兆  さん
大事なく無事に退院おめでとうございます
可愛いお孫さんの入院で大変ご心痛な日々も完治、本当に好かったです~ご家族の皆様ご心痛お見舞い申し上げます~

幼児の発熱は、本当に油断が出来ません、今後も大事
なきようにお祈り致します~ (2010年01月28日 22時55分49秒)

Re:退院できましたよ~^0^(01/27)  
退院出来て本当に良かったですね。
点滴の針は大丈夫なのに、血液検査ではなんでだめだったのかしら?
看護師さんが違う人だったー?
どちらにせよ、小さい子供さんにとってはかわいそうでしたね。
(2010年01月28日 23時15分19秒)

Re:退院できましたよ~^0^(01/27)  
灯里☆  さん
わー良かったですね。私もホッとしました。幼い子の痛い思いかわいそうでしたね。褒め言葉のシャワーを浴びせてください。おめでとうございました。 (2010年01月29日 10時12分44秒)

Re[1]:退院できましたよ~^0^(01/27)  
ogibaba  さん
☆☆み~すけ☆☆さん
>退院おめでとうございます!!
>大変だったでしょうが、無事に退院できてよかったですね(^▽^)

ありがとうございます^0^

>入院中の点滴・・・
>おそらく常駐針(?)とかいう、入れっぱなしに出来る針だと思うのですが、あれは大人でも痛いですもんね・・・(><)
>よくがんばりました!「痛かったのにえらかったね」と沢山褒めてあげてくださいね(^▽^)

は~い^0^
えらかったね~がんばったね~と絵本を見て
一人で褒め称えて話している姿は、涙が出ました。
なので、沢山沢山のハグをしてあげました♪
(2010年01月29日 23時02分02秒)

Re[1]:退院できましたよ~^0^(01/27)  
ogibaba  さん
はるっち(’ー’)さん
>お孫ちゃん無事退院できて良かったですね。
>ばばちゃんもどんなに心配されたことでしょうね。

ありがとうございます^0^

>本当に良かったですね^^ホット一安心されましたね。
>小さなお孫ちゃん注射のたびに辛い痛い思いをした可哀相でしたが
>大事に至らず回復できて本当に何よりでしたね。

ほんとに、よく頑張ってくれてなによりです^0^

>まだまだ寒い日が続きますがお大事にしてくださいね。

ありがとうございます^0^

(2010年01月29日 23時04分23秒)

Re:よかったですね(01/27)  
ogibaba  さん
ABEチャンさん
>退院おめでとうございます。お孫ちゃん頑張ったねぇ~。ogobabaさんも付き添いをなされたのでしょうね、お孫ちゃん10日間で色んな勉強をしたようですね。

ありがとうございます^0^
夜の付き添いは、両親が交代でしてましたので
朝から、夕方まで昼間の担当していました。
退院後、絵本を見ながら主人公に、えらかったね~
よく頑張ったね~と一人で会話している姿は
たまらず涙が出てしまいました>0<
孫は、目に入れても痛くないとつくづく思いましたよ

(2010年01月29日 23時08分26秒)

Re[1]:退院できましたよ~^0^(01/27)  
ogibaba  さん
粋兆さん
>大事なく無事に退院おめでとうございます

ありがとうございます^0^

>可愛いお孫さんの入院で大変ご心痛な日々も完治、本当に好かったです~ご家族の皆様ご心痛お見舞い申し上げます~
>幼児の発熱は、本当に油断が出来ません、今後も大事なきようにお祈り致します~

枠兆さん いつも優しい心使いありがとうございます
大事をとって今週一杯は、休園しています。
今後を見守りたいと思います。
(2010年01月29日 23時11分54秒)

Re[1]:退院できましたよ~^0^(01/27)  
ogibaba  さん
あくびむすめ6417さん
>退院出来て本当に良かったですね。

ありがとうございます^0^

>点滴の針は大丈夫なのに、血液検査ではなんでだめだったのかしら?
>看護師さんが違う人だったー?

大きな病院は、治療ごとに担当が違うようで
看護師さんは、別人だったようです。

>どちらにせよ、小さい子供さんにとってはかわいそうでしたね。

病気を治すためだから、看護師さんも頑張るから
〇〇ちゃんも頑張ろうと励まして、注射針打たせてくれたのですが、最初の失敗が忘れられないようでした
(2010年01月29日 23時15分49秒)

Re[1]:退院できましたよ~^0^(01/27)  
ogibaba  さん
灯里☆さん
>わー良かったですね。私もホッとしました。幼い子の痛い思いかわいそうでしたね。褒め言葉のシャワーを浴びせてください。おめでとうございました。

ありがとうございます^0^
沢山沢山、浴びせてあげますね。

(2010年01月29日 23時16分58秒)

Re:退院できましたよ~^0^(01/27)  
ありゃ、大変でしたね。
小さいお子さんの入院は痛々しくて、気が気じゃないですよね。
たっぷり、ごほうびを上げなくては・・・
(2010年02月21日 20時14分48秒)

Re[1]:退院できましたよ~^0^(01/27)  
ogibaba  さん
アンクルガーデナーさん

おめでとうございます。
健康が一番ですね^0^

>ありゃ、大変でしたね。
>小さいお子さんの入院は痛々しくて、気が気じゃないですよね。
>たっぷり、ごほうびを上げなくては・・・

ありがとうございます。
最近は、元気で飛び回ってますよ^0^
(2010年02月23日 19時55分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: