ゆるゆるebiブログ

ゆるゆるebiブログ

2006.01.23
XML
カテゴリ: 旅行
3月、フロリダ州マイアミにebi彼の友人の結婚式出席のため行ってきます。
今日旅行会社からチケットの確認書類などが届きました。先週インターネットでフライトの値段を見て早割りで決めたのですがチケット代だけで往復47000円。あんなはるか遠い場所に行くのにこの値段は破格だと思います。しかし石油高騰のためチケット代プラス燃料費として15800円を余分に負担。これっていつまで払わないといけないんでしょうか。

結婚式はマイアミから車で30分離れたFt. Lauderdale(フォートローダーデール)という街の教会で行われます。特にここはスペイン語が至る所に飛び交っておりスペイン語の看板も多く、当たり前のようにスペイン語で話しかけられたりすることも。ヤ、ヤバイやん、私。(ー_ー)!! 
押入れの奥にしまい込んだ「スペイン語入門」を再登場させねば。まぁ、こういう機会でもないと勉強するはずもないし絶好のチャンスかも。
目指せ3歳児レベル!!(爆)

スペイン語はおいといて、実はその結婚する彼、ebi彼と同じ大学院時代の友人でアメリカ生まれの韓国人らしいです。らしいです、というのも私は彼と会ったことも写真で見たことさえもありません。
アメリカだけかどうかは知りませんが、結婚式などに誘われた人がそのパートナーを一緒に連れて行くっていうのは結構普通だとか。スタイルにもよりますが日本みたいに披露宴の座る席順が決まっていたり、2次会の人数をちゃんと把握したり、そういうのはあまり聞いた事はないかも。海外の結婚式に出席するのは初めてなので色々な文化の発見が出来そうです。「知らなかった」と言って失礼なミスだけは気をつけよう。まぁ、そこまではいかなくても最初に色々な文化の違いを知っておくだけでも面白そうです。

最後にココだけの話。
さすがに上司に「知らない人の結婚式」とは口が裂けても言えず、「親友の結婚式出席のため」だと言ってしまいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.25 00:14:37
コメント(10) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しみですね!  
uribou1787  さん
だって、めったに出来ない体験ですもの!
めでたいやら、楽しいやら、新しい発見などのご報告を期待しています。
きっとぜんぜん進行の仕方とか日本と違うんでしょうね!スペイン語もがんばって。(笑)
デモ英語堪能なようですから、問題ないですね! (2006.01.25 01:09:53)

Re:マイアミ(01/23)  
goldymiiko  さん
石油高騰・・・ほんとバカブッシュのおかげで世界中の人が迷惑です。早く戦争が終わりますように・・・。えびこもペットボトルやスーパーのビニール袋をどんどん捨てたりしたいで下さい。全部石油なんだから。結局痛手を食らうのは私達一般庶民です。プンプン。

こないだ海老彼と話した時結婚式楽しみって言ってたよ。気をつけて行って来てね。 (2006.01.25 02:13:27)

Re:マイアミ(01/23)  
サーファーガール さん
英語にスペイン語。次は韓国語です★
ちゃんと、一緒に韓国いってくださいね。今年のうちらは、韓国と上海制覇です。海老子はじめてのサッカー観戦は、韓国Kリーグだぞ! イギョラ安英学~。マイアミ楽しんできてね。 (2006.01.25 02:29:55)

Re:楽しみですね!(01/23)  
ebiko*  さん
uribou1787さん
>きっとぜんぜん進行の仕方とか日本と違うんでしょうね!

宗教によっても全然違いますよね。日本でもカトリックを信仰していなくても式場の教会のチャペルとかで挙式とかやったりしますが今回もそんな感じで参列していいものかどうか。。。

スペイン語は教育TVのスペイン語会話でも見てみます、気休めに。

(2006.01.25 21:40:03)

Re[1]:マイアミ(01/23)  
ebiko*  さん
goldymiikoさん
時間がもっとあればSF経由で行きたかったです。
地図見てみたけどSFとMiami、めーーちゃ遠いわねぇ。それよりチケット代の約3分の1を燃料費に費やすなんて全くアホらしいです。

>えびこもペットボトルやスーパーのビニール袋をどんどん捨てたりしたいで下さい。

あ、ハイ。心掛けます。。。でも今日コンビニでスプーンをもらいませんでした。
(2006.01.25 21:47:52)

Re[1]:マイアミ(01/23)  
ebiko*  さん
サーファーガールさん
韓国語はサーファーガールさんに制覇して頂かないと。サッカーのルールもイマイチなこの私が国境を越えてサッカーを初観戦しようとしているのですよ。頑張って下さい。ってマイアミの話じゃなくKリーグの話題?!
(2006.01.25 21:53:36)

いってらっしゃ~い  
ななし’  さん
海外旅行に疎いななし'ですが、今はチケット代に+で燃料費なんでかかるんですね?ビックリです。
(常識??)なんにせよイロイロ楽しんできてくださいね、またご報告お待ちしております。
(2006.01.25 22:31:58)

Re:いってらっしゃ~い(01/23)  
ebiko*  さん
ななし’さん
私も最初ビックリでした。確か1年前くらいからだった様な。ホントいい迷惑。
横断→南下するのは初めてです。nanoも一緒に連れて行きます。 (2006.01.26 00:10:30)

Re:マイアミ(01/23)  
elza  さん
その昔、アメリカの友人の結婚式に招かれたことがあります。
一人で着物が着られないので、袴を持っていきましたが、結構好評でした。
日本の披露宴のように進行がないし、堅苦しさもないし、招待客も楽しいと思いますよ。
それにしてもその価格は魅力ですねぇ。
2月は結構ねらい目かもしれないですね。 (2006.01.27 12:32:47)

Re[1]:マイアミ(01/23)  
ebiko*  さん
elzaさん
私なんて袴さえも持っていません。。。でも今回は海で泳ぐ程暑いので、着物着たら暑くて多分死んじゃうと思います。日本のように進行がないのは嬉しいですね。あ、あとお祝儀がいらないのも。笑
さすがに47000円は今までの中でダントツで安かったです。

(2006.01.27 21:43:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

ebiko* @ Re[1]:ヨガ(04/21) テテッツさん 最初に立てた目標?のハー…
テテッツ @ Re:ヨガ(04/21) おぉ、最初は続けられるのかどうかって言…
ebiko* @ Re[1]:Dragon Ashのライブ(04/21) caffelatte1680さん 「Freedom」のアルバ…
caffelatte1680@ Re:Dragon Ashのライブ(04/21) スゲーうらやますい!!!いいなぁ。 自…
ebiko* @ Re[1]:誕生日(04/08) caffelatte1680さん ホントにどんどん大…

Profile

ebiko*

ebiko*

Category

カテゴリ未分類

(52)

映画

(56)

恋愛

(19)

旅行

(46)

音楽

(20)

beauty

(8)

大切な人達

(30)

社会

(10)

想い

(55)

(17)

買い物

(20)

日常

(83)

仕事

(15)

勉強

(13)

バトン系

(2)

犬と猫

(16)

雑談

(26)

料理

(5)

過去日記

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: