ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2024.06.09
XML
カテゴリ: しまね旅
島根県江津(ごうつ)市の
オートバイ神社へお参りに行きました。

雨だし遠いしクルマですけどね。



今井二輪神社(いまいにのわ神社)​→
​​
江津市桜江町には「今井産業」という
泣く子も黙る大きな建設会社があり
そこのオートバイ好きな社長さんが
自社の敷地内に、バイク乗りの新たな聖地として
また地域の活性化を目的に建立されたそうです。

↓こちらは先週のイベント開催地にある
島根県浜田市の全国第一号のオートバイ神社

「金城(かなぎ)オートバイ神社」



あの日、イベントで、
派手なジャケットに身を包んだ
ライダー姿の紳士がお見えになりまして
江津から来たとおっしゃるので

「ああ、江津にもオートバイ神社
できたんすってね大笑い
って受付で笑顔で話しかけたら

「あ、今井です」

まさかの社長だった・・・(実話)



シャチョー!神社きたよ!!大笑い


けどでも、本日の真の目的は
今井産業の所有する立派な
私設美術館「今井美術館」で
毎年楽しみにしてる
「再興108回 院展」の巡回展

詳しくはこちら


(館内は撮影OKでした)

「院展」は日本美術院が主催する日本画の公募展

HPはこちら

「再興院展」は9月の東京展からスタートして
京都、岡山、広島、横浜、福井・・・
と巡回していきます。島根はなんと!
(東)の「足立美術館」(西)の「今井美術館」の
2拠点で展開するんですよ!すげえよね。

↓本日、私のInstagramにポストした
ストーリーのスクショです。


このポストに公式から
「お越しいただきありがとうございました」
とメッセージがきたので

全力で宣伝しておく!!

現役で活躍される日本画家の第一線の
超絶見事な傑作を肉眼で堪能できます。
藝大の日本画科の石膏デッサンって
たしか鉛筆で12時間だったと思う。
12時間よ?あなた。

日本画は本当に繊細で正確でストイックで
デッサンの鬼ってイメージ。
そしてあの、岩絵の具の美しさよ。


(朝をはらんで/北山克己)

わたしはとある雪山の作品に泣いた。
冬の厳しい自然のなかに終わる命、芽吹く命への
作者の優しい目線に泣いた。

絵画を通して作者の想いが伝わる奇跡を
あなたもぜひ体感なさってください。

島根(西)会期は16日まで
詳細はこちら



ポチポチっといただけると嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 人気ブログランキング
​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.10 12:36:47
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

しゃべる案山子 @ Re:親離れ子離れ猫離れない(06/21) New! 最近思うんですが・・・  最期に見送って…
ponta634 @ Re:親離れ子離れ猫離れない(06/21) New! こんにちは。 もう大学3年生ですか!早い…
neko天使 @ Re:親離れ子離れ猫離れない(06/21) こんばんは。 いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

昨日梅雨入り。旦那… New! neko天使さん

「古希を祝う会」と… New! 案山子1014さん

土日 (赤いくらげ … New! せつぶんまめさん

バッテリーターミナ… New! 2式noranekoさん

冷凍のかじきまぐろ… New! ponta634さん

日曜、月曜のブログ… New! reo soraさん

外には向かない日 New! しゃべる案山子さん

いろいろ作りました… New! 元お蝶夫人さん

エイミーのシャンプ… New! maria-さん

--< 巨大鉄塔 >--日… New! いわどん0193さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: