全37件 (37件中 1-37件目)
1

モラタメ.net「モラえる商品」に当選しました~。 オフィス登録者は、当選確率がアップするかも!? って事だったので、こちらから応募。当選です。会社に届いたので、従業員さんにお裾分け。(10箱届きました)私も食べてみましたよ。 カカオ分70%のチョコレートに生きた「ビフィズス菌BB536」を、100億個(1箱あたり)を配合しました 「カカオ70」シリーズは、ハイカカオにありがちな苦み・渋みを取り除き、芳醇なカカオの香りと味わいを楽しめるビターチョコレートですと言う説明ですが、お味としては、酸味が気になります。ビターです。美味しいとは・・・ビフィズス菌の効果は、すぐにはわかりませんよね?いったいどのくらいこのチョコを食べたら効果が出るのか、よくわからない、賞品でした。もっと美味しかったら、その効果を信じて食べ続けるのだけど~。1箱10枚入り、250円(税別)詳しくは、こちら
April 30, 2017

おはようございます。今日は、ゆっくりと寝ていました。と言っても、く~ちゃんに7時に起こされて起きましたけど。家族全員お休みです。papaは、お友達と温泉ツーリングに行くみたいで、朝6時半に、・・・起こしてあげました。はい、起こしてあげただけです~。他の家族がお休みなので、私に気を使ってくれたみたいです。集合場所が多分SAだと思うので、そこで朝ご飯食べてくれるのかな?ありがとう~、papa。でも、それならもう少しゆっくり寝ていたかった。く~ちゃん、お腹が空いたのね。食欲、しっかりと戻りました。ご心配頂いた皆様、ありがとうございます。さて、朝ご飯も食べ終わったく~ちゃん。何してると思う? ↓ はい、お水飲んでま~~~す!って、何でそんな飲み方?手をお水に浸けて、それを舐める。そんなんで、お水飲めてるの~?でもその後に、しっかりと普通にお口で飲むんだけどね。へんなの~。さてさて、昨日、9連休1日目のSくん、午前中は車でどこかに行き、お昼頃帰って来たと思ったら、いつもの、お着換え。これが面倒。わざわざ私に見せに来て、感想を求める。どうせ私の意見は無視で、結局は自分で決めるんだから、来るな!お友達と名古屋に行くんだと、すぐにわかる。田舎者は、これだからね~。お洒落しても、田舎者は田舎者。私も叔母の美容室に予約してあったので、時間が~~~。Sくんだってお友達と駅で待ち合わせなのに。叔母の所に行くついでに駅があるので、送って行く事になってたんだけど、置いて行きたいくらいだった。そして夕方、私が帰って来るのと時間が合えば、駅に迎えに行く事になっていたけれど、 共に繋がらないので、先に帰って来てやった。自分で、私鉄に乗り換えて近くの駅から歩いて帰って来たよ~。で即着替えてお夕食に、車で出掛けて行った。9日もお休みあるんだから、1日にこんなに詰め込まなくてもいいのに。行った先は、Kaza da Pizza 。日系のお友達に連れて行ってもらって、7人でピザ食べ放題コース。何人か?人数が揃うと、食べ放題が出来るそう。予約必須、満席だったそうですよ~。(お客はほとんど日系の方)2,600円払ったから、缶ドリンク2本飲んで・・・、食べ放題は、2,200円かな?と言う事です。食べた物の、一部。↓ メニューは、日本語とポルトガル語の物があるので、(スタッフの方も日本人じゃないけれど、日本語OK)自分でメニューから注文も出来るし、ピザはどんどん焼いて、客席の方に持って来るので、その時に、欲しい物を頼んだりだそうです。Sくん上の画像の他に、カットピザ7~8枚、ラザニア、ニョッキなども食べたとか。一番下の画像は、デザート系で、キャラメルソースにナッツがいっぱい。黒いのはドライフルーツ?微かに写ってるのが、缶のガラナジュース(1本200円)。お腹いっぱいで、満足だそうです。ちなみに、初めてだと日本人だけでは入りにくいかも、とか。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 30, 2017

いつも通り、6時に起きました。さて、Tくんのお弁当を作って・・・今日は連休のずれているTくんだけ、お仕事。Sくんなんて、今日から9連休だよ~。と、そう言えばTくん、昨日は会社帰りにお食事して来るって事で、私が寝る時、まだ帰ってなかったな~。お部屋をのぞいてみる。・・・ いない。 をする。 ↑ こう言う事するから、一人暮らししたいって言われるのよね~。はい、今年27歳です。お弁当作る必要がなくなってよかった・・・と思う事にした。早起きしたけれど、時間が空いてしまったので、早々に日記を書こうと、く~ちゃんの写真撮影を・・・って、どこにいる?く~ちゃんは、早起きです。私が寝ている時、足元にいたと思うけど、・・・カーテンの向こうで、お外を見ていました。カーテンめくってカメラを向けたら、降りてきてしまって、私のお膝の上に。↓ 全く協力する気なし。 さて昨日の 日記 に書いた、papaの事ですが、久しぶりにお庭をチェックしていたら・・・ 私の大切な薔薇が、薔薇が、薔薇がぁ~~~!1本枯れてました~。それも、一番大きく成長した薔薇。薔薇を始めた時、有名なバラ園の薔薇を中心に買っていたのだけど、この薔薇だけ、ホームセンターで買った訳あり品。数十センチの新苗。細くてひょろ~っとしていて、名前もわからない薔薇(だから訳あり?)。でもそれがね、すっごく大きくなって、もはや、樹。幹もすごく太くなった。のに~~~ぃ。 ← 右側のまだ緑の多い方の薔薇 (数年前の画像)これがね、うっ、うぐぐぐ~~~、枯れた。上から下まで、すべて枯れた。 原因は、papa! 今年のお正月休みにね、普段、家の事は全くしないpapaが、珍しく、お庭の草取りをしてくれたの。その後・・・1本の薔薇に異変が。半分くらい、枯れた。新梢は出て来たので、古い枝が枯れただけかな?と思っていた。でも草取りしてくれた後、草が、生えて来ない。もしや~と思って、papaに聞くと、「除草剤撒いといた」って、しら~っと。papa、確信犯なのです。実はこの西側のお庭、家を建てた時、papaの希望で全体に白系の小石を敷いたの。数年後、私がそれを一人で掘り起こして薔薇を地植えした。その上、地面を這う様にどんどん増えるお花を植えたものだから、小石は完全に見えなくなり・・・それが気に入らなかったのね。多分。「あの増殖中の花、除草剤で処分しようか?」なんて言ったりして、「薔薇も枯れちゃうよ~」と私も一緒に冗談ぽく言ってたんだけど、冗談じゃなかったのね?もしかしたら、他の薔薇も?と言う不安を抱えつつ。名前のない薔薇さんの、綺麗だった頃を偲びましょう。 我が家は、変わった形の薔薇が多い中、ほんとに薔薇らしい薔薇だったと思います。今までありがとう、薔薇さん。papaが連休中に、枯れた薔薇を解体してくれるそうです。大き過ぎて、私だけの力では無理です。この先どんどん薔薇が枯れちゃったら、また素晴らしい薔薇を、たくさん買ってやる~!!!papa、お支払いお願いね。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 29, 2017

昨日の 日記 の続き。毎日、「papaが帰って来たらおやつ」と言うのを、楽しみに待っていた、く~ちゃん。25日に突然、食べなくなった。26日は要求もせず、おやつなし。さて、27日昨日は・・・おやつ待ちしていたので、papaが帰って来てから出すと、匂いを嗅いで~、嗅いで~、嗅いで~、食べた。あれ?洗剤のレモンの香りがしなかった?と思ったら、やっぱし一口食べて止め。う~~~ん、なぜ?おやつと言っても、唯一く~ちゃんが食べてもいい、ロイヤルカナンのPHコントロールの、ウェット を、大さじ1杯位あげるだけなんだけど。く~ちゃんの小さなお口で一口食べただけで、いなくなりました。もしかしたらまだ食べるかもと、しばらくこのままにしておくことに・・・と言うのが、いけなかった!お疲れ気味の私、リビングでうとうとしていて、もう寝ようと立ち上がった時、カリカリにひっからびているウエットが、視界に入ったのだけど、他の事をしていて、後で片付けようと・・・朝起きて来て、綺麗になくなっている空っぽのお皿を見たのでした。ひゃぁぁぁ~、く~ちゃん大丈夫だった?食中毒とか・・・? 何の事ですにゃ?だ、大丈夫の様です。暖かくなって来たから、こう言う事も気を付けなくちゃ。で、結局、く~ちゃん、どうなんだ?カリカリもしっかり食べてあったので、お腹が空いて、干からびたウエットも食べてしまったと思われる。食欲も戻って来たみたいだし・・・今日もう1日、様子を見よう。この所忙しくて、せっかくコメントを下さっている方への、お返事が出来ていません。本当にごめんなさい。お庭の薔薇も、気付かないうちに咲き始めていました。 まだちらほらなので、全景をお見せする程でもないので~。満開の時に載せますので、見て下さいね。そうそう、大変な事に気づいた!papaの奴め~~~!!! 詳しくは、後日。お仕事今日まで。GWに入ります。では、行って来ます!にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 28, 2017

く~ちゃん、ご飯を食べる様になりました。一時、今までの様に食べなくなり、体重を量ると300gも減っていて、とても心配したのですが、ほとんど完食する様に。でも体重は、3.8kgのまま。元に戻りません。どうなのかな~?5月5日に、半年に1度の検査に行くので、先生の見解が出るでしょう。さて、昨日の日記 に書きましたが、一昨日の夜、毎日欠かさず要求する、おやつ(ウエットフード)、く~ちゃんは、食べませんでした。そして、昨夜、く~ちゃんは、要求さえしませんでした。普段は夜papaが帰って来てから、と言う事にしてあるので、papaの顔を見ると、即私の所へ。近くに座って、もらえるまで待つ。(目で訴える)その前にSくんTくんが晩ご飯を食べる事があると、もうそわそわ。「papaが帰って来てからね」って、言い聞かせる位です。でも昨日は、SくんTくん、珍しく一緒の時間に晩ご飯で、2人ともいた所に、く~ちゃんの姿を見たような見ないような。そしてpapaは、外食だったので、く~ちゃん待ちくたびれたのか、2階に行ってしまい、papaが帰って来ても、姿を見せませんでした。結局、おやつ食べてません。待ちくたびれて2階に行ったのだろうと思ったのだけど、papaが帰って来た事は、2階にいてもわかるはずだから、わざと降りて来なかったのかな?おやつ、食べる気なくなったのかな?別にいいんだけどね、食べなくても。って言うか、食べない方がいいの。病院の先生に申告しているのは、カリカリだけ。食事管理と言う事で、病院で買うご飯だけ与える様にって言われてるの。同じご飯のウエットだから、悪くはないのだろうけど、先生に黙ってnetで購入してるから、後ろめたいの~。これを機に、おやつ廃止にしたいです。さて、今日の夜は、く~ちゃん、どう出るか? です。 mama、これ新しいのにしてくださいにゃ 爪とぎ、しにくいですにゃ! また、これがいい? → にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 27, 2017

昨日の夜、papaが帰って来たらもらえる、待ちに待ったおやつを、匂いを一生懸命嗅いだ後に、食べなかったく~ちゃん。なぜ?もらえるまで、キッチンに立っていた私にまとわり付いていたのに、不思議だ~。開けたばかりの、ロイヤルカナン pHコントロール ウェット パウチ毎日おやつとして、食べてるのよ。原因を色々と考えてみたのだけど、もしかすると、匂い?洗剤で洗ったばかりだった、食器。レモンのかおり~。ねこの嫌いな匂い=柑橘系の匂い、ってどこかで見た気がする・・・今日の朝、く~ちゃん、どうしたの? mama、何かいますにゃ 変な奴らですにゃ!ふふふ・・・取ってあげようか? お前は、誰にゃ? かわいくないですにゃ・・・ じゃ、次の子は? 益々、変な奴が出て来たにゃ! 気が合いそうに、ないですにゃ~~~!と、思っているかどうか~? にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 26, 2017

帰って来るのが、いつもより遅くなりました。電気のついていない玄関に入ると、薄暗い空間に、く~ちゃんらしき影。電気を付けると、く~ちゃんが、ちょこんと座っていました。私の事、待っていたのかしら~?18時過ぎちゃったものね~。今日は、8時前に父を迎えに行って病院へ。白内障の術後診察、まだ通っています。歳を取ってからの手術、回復が遅いのかしら?同じ日に手術した、70手前くらいの方、退院後の初診察に会ったのだけど、すごくよく見えるようになったと、喜んでいた。でも父はその時はもちろん、現在もまだまだらしい。ちなみに父は、今年89歳。父を送り届けて、私は一度家に戻り、すっかり忘れていた、お洗濯をしたのでした~。お仕事が忙しいので、会社に早く行きたかったのに、病院で、「 お洗濯~~~」と思い出した。この頃、ボケが激しい。 mama、何にゃ~???私はお仕事に行ったと思っていたらしい、く~ちゃん。「何でいるんだ~?」「寝てる所を、起こすな!」って感じ?すっごく嫌なお顔をしています。あっ、今思ったんだけど、今日の朝は忙しくて、く~ちゃんの、コロコロ&ファーミネーターやってなかった。それで、怒ってたのかも。「コロコロやってにゃ~」とまとわり付いていたのを、「行ってくるね~」とおいて行ったからね。ささっと家事をこなし、急いでお仕事に行ったのだけど、やはり帰りが遅くなりました。でもく~ちゃん、いつもの時間に帰って来ない私を、玄関で待っているなんて~、かわいい所あるじゃないのぉ。って、ご飯を待ってただけ? さて、モラタメ.netの「モラえる商品」に当選して、こちらが届きました。↓ カップスープが頂けると言う事で、よく読まずに、取り敢えず応募したのですが、カップスープ、1箱(10袋入り)だけ。(1,500円(税込)らしいです)だけと言っては申し訳ないですが、この手の本が一緒に入っていると・・・引く。だってぇ、商品説明にこの本が付いてくるなんて書いてなかったもん。でも・・・この頃お疲れの私に、「読んでみなさ~い!」って事かしら?と思う事にして、ありがたく読んでみます。そのうちに。なかなか時間が取れずに、コメントを頂いた皆様にお返事が出来ていません。お許しを~。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 25, 2017

今日も朝から~、 Tがまた、何かしてますにゃ!く~ちゃん、気になるの? 今日お休みのTくんは(月曜日は固定休日)、朝ご飯、また七輪焼肉だそうで、自分の部屋の冷蔵庫の、冷凍室に入れておいたお肉と、我が家の冷蔵庫をあさり、材料を揃え、お外で楽しんでました。今日は 先日 と違う原付を、いじってます。さて私は、2日間何も出来ずに、ゆっくりと休日を過ごしたはずなのに、未だに体調がすぐれないまま、会社に来ています。今、頭痛薬を飲みました。明日は、父を病院に連れて行く日なので、今日中に月末の仕事をしなくては・・・明後日銀行さんがくるので、それまでにね。ゴールデンウィークも始まるし、今週は忙しくなりそうです。それでは、おまけ画像。 にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 24, 2017

うふふ・・・またまたお昼寝。今頃から、行動です。(15時だぁ )今日は、なんてお天気がよいのでしょう。ゴルフに行ったpapa、日焼けするくらいかしら?Tくんは、お仕事に行ったのだけど・・・Sくん、どうした?く~ちゃん、知ってる? 知らないですにゃ! ぼくは、鳥さんの見張りで、 忙しいですにゃ~!!!今日は、Sくんお夕食はいらないって言ってたから、もう出掛けたのかしら?papaもいらないし、Tくんだけね。でもTくん、今日は車で会社に行ったし、怪しいな~。夜急に電話が来て、いらない!って言われそう。もしTくんがお夕食いらなかったら、私は、冷凍庫で眠っているこちら → でも食べようかな。いつ買ったっけ~?なかなか食べる機会がないのよね。(賞味期限・・・ )セットで買ったのです。餃子はもう食べました。 担々麺 → は、特典で頂いたチャーシューと一緒に、先日、Sくんに作ってあげました。チャーシュー単品でも売ってます → 麺が伸びるといけないので、食卓に出す前にさっと写真撮影。↓ 麺・スープ・ごまだれ・具の味付け挽肉が入っています。挽肉はトッピング用みたいだけど、火を通したかったので、スープ類と一緒に混ぜて、お鍋で温めました。自分で用意したのは、おネギとメンマ。(見えてないけど~)チャーシューは、炙りました。麺が2玉一緒に包装されているけれど、どうせSくん2玉食べるので、問題なし。(私は、無理~)上の画像は、2玉入っています。″辛くない″ と言うのがウリの様だったので、Sくんには、スープにラー油を混ぜました。で、お味は?「ふつ~~~」だそう。ラーメン食べ歩きが趣味のSくん。担々麺は食べた事ないそうです。(食べる気もない)きっとお店のは、私が作ったのより美味しいでしょうけど、「この味は、店に行ってリピはないな~」って。あくまでも、不味いわけではなく普通と言う事です。でも、チャーシューは美味しいそう。甘ったるくなく、お醤油味が強いのでさっぱり味とか。途中色々な事をやりながら書いていたら、こんな時間に。(もうすぐ18時)Sくん一度帰って来て、車を置いて電車で出掛けました。飲み会だね、きっと。お買い物に出掛けようかな。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 23, 2017

花粉症・・・かな?今日も調子悪かった。お腹も痛くて、これって花粉症の症状の一つ???お仕事に行く日は、それなりに頑張れるけれど、お休みとなると・・・何も出来ないです。く~ちゃんと、長時間お昼寝~。さて家族は、papaだけお仕事でした。明日は、 だそうですけど~。 朝の、く~ちゃん。 Tくんが、折り畳み自転車を買って、中身を出して、箱だけ玄関に置いておいたから、く~ちゃん、乗ってます~。で、中に入るつもり? だよね。↓ Sくんは、 先日、コストコで買って来た「たけのこの里」をしこたま食べ、お昼寝中。(いくら50袋入りでも、どんだけ食べるんだ~ ) Tくんは、 お昼ご飯に、一人七輪焼肉をやったそうです。食べ終わった後に、原付をいじってます。私、寝ててお買い物に行ったのも知らなかったわ。組み立てた自転車も、置いてある。Tくんの、七輪シリーズ。 2015編 2016編晩ご飯は、SくんTくんの分一緒に作れてよかった。いつもは別々。手間が掛かります。papaは21時半位に帰って来て、晩酌して、今やっと晩ご飯が終わり、明日の用意をしに2階に行きました。で、日記を書くのが今頃に。明日はTくんのお弁当作りがあるから、いつも通り起きます。お腹の痛いのも落ち着いて来たので、これから、皆様の所に訪問させて頂こうかな~。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 22, 2017

スパイシープルコギポークハイローラー(B.L.T)ロティサリーチキンの次は、生ソーセージ です。ソーセージを買って来たのは、予想外でした。「えっ? ソーセージ???」って、感じ。それに、 す、すごい量。どうするの?って。↓ 表示してあった作り方通りに。 す、すごい脂。中から、じゅわ~っと出て来ます。ボイルする時に、沸騰させないようにしたので、脂が出てしまわなかったと思う。1本150gもあるし、この脂。私なんか、1本食べ切れるかしら?と思ったのだけど、これが意外とあっさり、柔らかめ。味もシンプル。それ程香辛料感がない。塩分も、私には薄目。フォーク&ナイフを使い、ケチャップと粒マスタードで。これだけ食べるのなら、2本はいける~。Sくんなど他のおかずもあって、3本食べた。家族4人で食べて、1本残っただけ。この量、全然いけました。私はもう少しスパイシーとか、特徴のある味の方が好きだけど、概ね、家族には好評でした。
April 21, 2017

スパイシープルコギポークハイローラー(B.L.T)の次は、ロティサリーチキン です。コストコ2回目のTくん。前回は私がお願いしたのだけど、また買って来たから、きっと気に入ったのね。(今回はSくんと2人で行きました)前回の感想は・・・こちら です。そうそう、胸肉部分がね~。 買って来てくれた当日食べたのだけど、papaは帰りが遅いので、切り分けて取っておこうと。でもね、ここだけの話、全部食べちゃったんだよ~、残さずに。私だって、ほんの少しお味見程度で。papaは、存在すら知りません。(知らなきゃOK?)やはり胸肉よりはモモの部分、とお二人。お腹いっぱい、満足の様でした。次回は、「生ソーセージ」です。
April 21, 2017

おはよう! く~ちゃん。昨日は、1日分のご飯完食してお利口さんだったね。さぁ、朝のファーミネーターの時間だよ。 気分が、乗りませんにゃ!く~ちゃんは、ファーミネーターがあまり好きではない?私も気付いてから、く~ちゃんの痩せている背中の事が気になり、あまり触りたくない気もして・・・でも! 綺麗にしておかないとね。さぁさぁ始めるよ! あっ、鳥さんの声が聞こえますにゃ パトロールしなくちゃですにゃ!すごいイカ耳だけど~、じゃなくて、往生際が悪いよ!く~ちゃんは、「コロコロするよ~!」って言うと、すぐにやって来て、背中を向けるの。やっぱし、ファーミネーターは嫌いなのかな?こんなで、今日は少しだけにしておきました。で、次のコロコロは自分から要求。いい気持~~~。mamaのお膝の上に乗って、心行くまで~。 にゃっ!!! それは止めてって、言ってるですにゃ!!! ビリッと破ったコロコロの紙で、背中をごしごししたら、いつものように怒って、ガブッ。私に思いっきり噛み付き攻撃してから、逃げて行きました~。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 20, 2017

今日も、コストコの商品紹介です。SくんTくん、2人で行って買って来てくれました。(Tくんが会員)前回は、スパイシープルコギポーク でしたが、今回は、ハイローラー(B.L.T)を。 私がお仕事から帰って来たら、この状態でした。↑ほんとは、何個入ってたの?・・・14個だって。 B.L.T って・・・ベーコン・レタス・トマトが、入ってるって事だよね?他にも、チーズが入ってます。お野菜たっぷり、トマトのフレッシュ感しっかり。でもお味がはっきりしてるの。ベーコンの塩分かな~? マヨネーズも入ってるし。濃い味です。ご飯のおかずになりそうな位。でも私、皮の部分(トルティーヤ?)が好きじゃない。食感がね~。Tくんは、お気に召したみたい。Sくんは、トマトが嫌いだからダメ。私は、あったら食べる!って感じ。ダイエットしてるのに・・・コストコ商品、量が多いから食べ過ぎちゃう。次回は、「ロティサリーチキン」です。
April 19, 2017

朝の、コロコロ中! でも、く~ちゃん、お顔、汚いです~。綺麗にしましょ!昨日の夜は疲れてしまって、日記の続きが書けませんでした。コストコの事、書く事が溜まっています。まずは・・・昨日のSくんの晩ご飯から。(こちら) 私がこの商品をお願いしたのではなく、「適当に食べたい物を」って言っておいたら、こちらを。プルコギビーフは有名だけど、ポークもあるのね。蓋を開けると、糸唐辛子の赤が一面に、タレも赤くて見るからに辛そう~。中を見ると、玉ねぎが思ったよりたくさん入ってます。↓ そのまま焼いてみました。お肉は、よくスーパーで売っている「こま切れ」って感じ。厚さ・サイズ、まちまち。お味は・・・あら、激辛って程ではありません。辛い物大丈夫なSくんは、「全然辛くない」って言ってました。お子様には、辛すぎると思います。何かの甘さがあります。何の甘み? りんご・梨ピューレとかの?それと、私には塩分が薄い。(←よくないよね~、濃い味好き)お塩少々振っちゃいました。はい、簡単メイン料理の出来上がり! papaには副菜のもやし炒めに、少し入れました。予定外にTくんが外食だったので、残りのお肉は、冷凍しました。プルコギビーフを買って来てくれた時にも思ったのだけど、次回は、お買い物リストに入れなくていいです~。もし同じような物をまた買おうと思ったら、近くのスーパーでも、同等のお値段で売っているし、こんな大量に買わなくてもいいからね。20代の独身男子2人は、こう言う物のお値段知らないから仕方ないか。でも今回は、ちょっと体調悪くてへたっている私は、助かりました。コストコ商品紹介、次回に続きます。く~ちゃん、朝からうろうろとしています。暖かくなって来たから、寝ていないのね?ご飯も、今日は朝ご飯をもらえるのを待っていました。半分くらいもう食べてます。この調子だと、晩ご飯までには完食するかな?にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 19, 2017

何だかな~、花粉症のせいかな?20時頃、Sくんに起こされてびっくり!お仕事から帰って来て、遅いお昼ご飯を食べて、横になった・・・んだよね?急いでSくんに晩ご飯作って、その後お買い物に行って来た。papaはまだ帰って来ないから、少しpapaの物を。Sくんの晩ご飯は、ちょうど昨日、TくんSくんでコストコに行って来たので、買って来てくれた物と、あり合わせの物で作りました。あってよかった。Tくんは、電話が来て晩ご飯いらないって。これもよかった~。さて、Sくんのメインは、 スパイシープルコギポークこれね、今日出してよく見るまで、ポークとは知らなかった。あの「プルコギビーフ」だと思い込んでた~。あら、もうすぐ21時半、papaが帰って来そうなので、中断。コストコで他にも買って来てくれたので、そちらの方も、後でご紹介。く~ちゃんは・・・姿が見えません。朝ご飯のカリカリがまだ残ってます。タイトルとちぐはぐになってるけど・・・昨日の夜の、く~ちゃん。↓ 玄関にてく~ちゃ~~~ん!その靴で、爪とぎしないでね。Sくんの、Rick Owens x adidas Tech Runner だよ~。(こちら)アフィリ消えちゃってるけど、結構なお値段の物です。まぁ古くなってるから、ってでも爪とぎしたら叱られる~。papa帰って来た。く~ちゃんも、お出まし~~~。では、また後で。身体だるくて、ご飯作るの辛い。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 18, 2017

く~ちゃんが!朝ご飯、完食してました。晩ご飯をあげたら、それも少し食べました。元気な頃は(今も元気だけど→以前は)、17時頃に見ると、朝ご飯は食べ切ってあって、私の顔を見て、夕食を催促していたけれど、今日は19時に見るとやっとなくなっていたので、ちょっと遅い。なので、いつもの半分だけに。全部食べちゃったら、追加してあげるよ。く~ちゃんは、家に来た時から、ご飯は一度に食べません。少しずつ少しずつなの。変かな~?く~ちゃんは、すこ~し食欲が戻って来たかな~と安心しながら、実は私も、大変大変! 大変な事になってます。体重が~~~。去年、予期せず糖尿病を宣告され、先生の指示の元、体重を落としました。その結果、血糖値・ヘモグロビン値も基準内に戻り、通院治療しなくてもよくなりました。(本当に糖尿病だったのか、いささか疑問)その結果~、自分に甘甘になり~、体重が以前より増えた。 。きっと、ヘモグロビン値も上がっていると思われる~。 このところ、外食でお腹いっぱい食べちゃったり、家でも甘い物食べたり、ジュースを飲んだり、糖尿にも悪いけど、太った。先日の、一人お昼ご飯。↓ 冷蔵庫にあったありあわせの物で、油そば作りました。見えないけど、ちゃんと下に麺があります。こちら → お酢を追加して、さっぱりと。でもこの量、食べ過ぎだよね~。こんな食生活してるから~・・・。で、今日からダイエットする事にしました。まずは、糖質制限。ご飯、大好きなんだけどな~。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 17, 2017

今日の朝、 く~ちゃん、温かいですか~?床暖の上で、しかも手を座布団の下に入れてます。 ・ ・ ・ 元気ないように見えますが、朝からちゃんと、ご飯も食べました。(量は少ないけれど)そして昨日は、 アクティブに遊びました。画像撮れなかったけど、こちらも。→ こう言う釣り竿系大好きです。走る~、飛び付く~。遊んだ後も、疲れた様子はなかったです。そして今は、床暖の上を離れて、うろうろしています。今日はSくんTくんがいるので、気になるみたい。 窓枠に乗って、お外も警戒中!と思っていたら、今、ドサッと音がして、く~ちゃんが 落ちて 下りて来ました。着地失敗したみたい。何か急いでる?と思って見ていたら、急いで大きい窓の方へ走り、外を見ていたので、何かいたのかも。と、こんな風にいつも通り動いているので、大丈夫かな?今日も体重をはかったら、3.8kgで変わりなし。どうでしょ?にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 17, 2017

行ったにゃ! く~ちゃん、お見送りありがとう。皆様にもご心配頂いてる? Quincyですが、今は、papaのお布団にもぐっていて姿を見せないので、朝のお姿でも・・・ クンクン 出来てるにゃ~ 早くしろにゃと、Tくんのお弁当をチェックしてから、お見送りまで。(Tくん今日は普通出勤です)それから、papaの事もお見送り。papaは、出勤時間と同じ頃には出掛けて行きました。お仕事じゃありません。どこに行ったのかな~?いちいち聞きません。(porsche meeting?)それを見届けてから、く~ちゃんは、消えました。お洗濯物を干しに行ったついでに探したら、papaのお布団にもぐっていました。そうそう、Sくんですが、10時頃まで寝ていました。昨日は、夕方から名古屋に行ったみたいです。お食事して来るって事だったので、まったく気づいていなかったのだけど、終電で帰って来てなかった。0時過ぎに、びっくりして、飛び上がる。この時間に電話なんて、年老いた両親の事が一番に頭に浮かぶ。「え~? どっち??? 」って。受話器を取ると、Sくんの声。「駅まで迎えに来てくれる~?」(ご機嫌な声で~)安堵と、近くの私鉄は終電で帰って来ると0時頃。JRはもう少し遅くまで動いているけれど、歩いて帰って来れる距離じゃない。Tくんなら、タクシーで帰って来るんだけどな、とか。あぁ、金曜日の夜は無理なのかな~と、車で迎えに。「前もって電話して!」って言ったら、「電車の中で寝てた」って。(その前に出来るだろー!)いやいや、降りる駅の前に目が覚めてよかった。彼は、寝ていてそのまま乗り越して行った事数回。迷惑な奴です。(あ~、話が横にそれたぁ。元に戻します)今日は、く~ちゃんの尿を病院に提出しようと、朝から行動を見張っていたので、なんとなくその気配に気づいたのか、逃げて行った~、と言う感じです。まだ監禁してまで採尿する事はない気もするので、自由にさせました。は~、今日も無理な気がする。朝ご飯は、少し食べました。あっ! 朝ご飯食べてからの採尿はダメだったんだ。忘れてた。と言う事は・・・晩ご飯の前くらいに、うまくしてくれれば。ご飯を食べに出て来た時を、狙うかな~。食べる量は減っているけれど、ご飯の時間には、ちゃんと現れます。=まだ大丈夫?生き物を飼うって、大変です。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 16, 2017

なぜか、なぜか、昨日の夕方から、花粉症が酷くなって苦しんでいる私です。もう終わる時期じゃないの~?クシュン、クシュン。(アレルゲンが違う?)さて、昨日の 日記 に書いた、く~ちゃんの事ですが、体重が300gも減っている事を知ってしまったので、今まで全く気付いてなかったのに、痩せている事が気になり出した。ブラッシングをしながら、「あら? こんなに骨が出ていたかしら?」とか。もしかしたら、今までと同じなのかもしれないけれど、数字を突き付けられるとね~。でもね、ご飯を食べる量が減っただけで、他は変わりないと思うの。病院に連れて行こうかとも思ったのだけど、体重が減ったと言うだけで、いいのかな~?前回の通院は、昨年の11月。膀胱と腎臓のエコー検査が、あまり思わしくなく、でも尿検査の数値は正常範囲内だったので、半年ごとに検査と言う事で、来月の予約は取ってあります。5月5日です。その前に、尿だけでも提出して来ようかな。その結果が悪かったら、診察を早めてもらおう。よし、そのつもりで。今日、尿取れるかな~? mama、お布団めくらないで下さいにゃ!にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 15, 2017

今年は、薔薇の開花が遅れそう・・・と、先日 日記 に書きましたが、あらら・・・ ↓ 知らないうちに、新雪 が咲いていました。もう散りそうです。一番きれいな時を、見る事が出来なかったわ。いつ咲いたのかしら?この新雪、まだまだ新芽の出が悪いし、古い葉っぱも付いたまま。そこに一輪だけ咲いてるの。だからまさか咲いてるなんて、思いもしなかったわ~。明日、少しお手入れしないとね。そして今年は2番手に甘んじてしまった フォースオブジュライ も、咲いていました。 フォースオブジュライって、一番咲きの子は、いつも不格好なの。今年もちょっと歪。どうしてかな~? すべて、昨日撮った物です。これからどんどん薔薇が咲いて来るので、またご紹介致します~。
April 14, 2017

ん~~~、特別変わりはないのだけど・・・ ご飯、残します。先日・・・いつ日記に書いたかな。ここ でした。4月4日からなのね。でも全部食べる日もあるから、気にしていなかったのだけど、昨日は、1日量の半分くらいしか食べなかったので、心配になって来ました。 そうだ、体重をはかってみよう。ちょうど今、近くにいるので~。あらぁ~~~!大変かも!体重、3.8kg 。少し前まで、4.1kg だったと思う~。人間の体重計ではかっているので、正確ではないけれど、300gは大きい。でも、今回の事に関係なく、1年に1度のエコー検査、先日5月5日で予約したの。その時まで様子見ても、大丈夫かしら? それとも・・・どうするべき? さて先日、Sくんが東京に行った時に、買ってきてくれたお土産。 シーキューブ の ティラミスロール 私、ティラミス嫌いなので(コーヒーが嫌い)、薄く切り分けて、食べてみました。あ・・・全体的に甘さが控えめなので、エスプレッソの味が際立っています。ティラミスクリームは、かる~い。あっさり。スポンジは、ふんわりしっとり。Sくんは、美味しいって言ってました。今日は、金曜日。papaは、夕食はお出掛けだと言ってたし・・・く~ちゃん、今日1日お留守番よろしく。明日は、mamaお休みだからね。 にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 14, 2017

昨日の事、メールが溜まっていたので、チェックしていると、? な物が届いてました。(以下全文)2017/04/12 (水) 8:29noreply@mt.post.n-japanpost.jp集荷希望日 ← タイトル受付番号:〇〇〇〇〇 ← 番号ありましたこの度は日本郵便のWeb集荷サービスをご利用頂きありがとうございます。上記の受付番号は、お問い合わせ・内容修正・申込取消の際に必要となります。このメールを保存または印刷していただくよう、よろしくお願いします。お申込み内容は以下のとおりです。----------------------------------------------------------------電話番号:0731-46-9723 内線: ← 私の番号じゃない集荷希望日:2017年04月11日 ← 集荷依頼してません集荷希望時間帯:15:00‐17:00 ← 家にいたけど来てないよ~商品:3274862個数:1個送り状の用意:用意済み----------------------------------------------------------------なお、このメールアドレスは送信専用となっております。本メールに返信されましても、ご質問等にお答えすることは出来かねますのでご了承ください。〒------------------------------------------〒日本郵便株式会社〒100-8798 東京都千代田区霞ヶ関一丁目3‐2 ゆうびんホームページ http://www.post.japanpost.jp/ 〒------------------------------------------〒初め見た時は、何かの間違いかと深く考えていなかったけれど、時間が空いてから、もう一度よく見てみると・・・なになになに~???私が、集荷依頼したって事?してないし!それに、取りに来てもない!昨日はそれ以上考えてもみず、今日の朝、net検索してみました。すると、日本郵便の集荷連絡などを装ったウイルス付きメールが拡散中 として、警視庁が12日、Twitterで早期警戒情報ツイートを出したそうです。↓警視庁広報課・警視庁犯罪抑止対策本部 【サイバー犯罪対策課】ウイルス付メールが拡散中!件名は「[日本郵便]集荷依頼申込み完了のお知らせ」「送り状の用意:用意済み」「集荷希望日」。メール本文は、日本郵便を装った集荷連絡で、添付ファイルはPDF文書を装ったウイルスです。ご注意ください!そうなんですね~。でも私の、添付ファイル付いてないし。最後に出ている「ゆうびんホームページ」の URL、ここクリックすると、どうにかなるのかな?即、削除です。ノートンちゃん、頑張ってくれてるかな。今日の朝の、く~ちゃん。 まずは、爪とぎして~、ちょっと中に入ってみようかな? とか?papa、使ったバッグは片付けて下さい! にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 13, 2017

日記の更新が、今頃になってしまいました。今日は、母と一緒に病院の日でした。もう病院は半日仕事で、8時頃出掛けて、帰って来ると13時頃。私の診察はすぐに終わるのだけど、年老いた母の診察にも付き添って、時間が掛かり、帰って来ると、どっと疲れる~~~。母の病気の事も心配で、心身ともに・・・そして今日は、papaも病院の日で、(私と違い、個人病院ですが)私より遅く出掛けるので、く~ちゃんを、ケージに入れたのです。く~ちゃんを置いて出掛ける時は、色々とやらなくてはならない事(例えば部屋の鍵とか)があるので、ケージに入れた方が、papaが何もしなくていいのでね。で、帰って来たのがお昼過ぎ。「く~ちゃん、ただいま~~~!」ってお部屋に入ると、 く~ちゃん、絶対に怒ってるよね?3階から下りて来ない。=ケージから出せと言わない。私、にらまれてる~?仕方がないので、ケージの戸を開けて、知らん顔をしておきました。そのうち、出て来たよ~。ケージの中に閉じ込めたの、久しぶりだったからね。この3階建てのケージ、邪魔な気もするけれど、時々使う事もあるから、処分出来ない。季節によっては、自分から入る事もあるから、いいっか~。 にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 12, 2017

どうして、また今日は寒いの?朝から で、空気がとっても冷たく感じます。そのせいか、く~ちゃん、朝みんなが出勤しても、2階には行かず、私の傍にいます。と言うより、床暖の上にいます。 「く~ちゃん、今日からmamaはお仕事よ」 にゃにゃ? そうですかにゃ じゃ、ここで寝て待ってますにゃ「・・・ごめんね、床暖切って行くから」とく~ちゃんには言ったのだけど、わからないらしく、そのままここにいるのを置いて、お仕事に来ました。そのうち、床が冷たくなったのに気付いて、2階のpapaのお布団に潜ると思うけど~。私は3連休明けで、な~んか、お仕事する気が起こりません。で、明日は母と(私も)病院の日なので、また会社は、お休み頂きます。( ↑ じゃ、今日はしっかりと働け!=天の声?)にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 11, 2017

あら、こんな時間になってしまった~。もっと早く書くつもりだったのに。午前中に書いた 日記 の、続きだよ~。昨夜は、家族3人で外食しました。それでは、食べた物~。 生海老 つぶ貝 天然生さば 茹で海老 天然藻カレイ まぐろ 海鮮天ぷら盛り 菜の花と竹の子の天ぷら 白身三種 天然ぼら がす海老軍かん カニ親子軍かん ひゃぁ~~~、疲れた。画像乗せるの、面倒。2時間もいたので、他にも食べました。画像だけで、面白くな~い日記になってしまったので、この辺で切り上げます。で、実は今日、papaは に行って、お夕食はいらなかったので、今日もお休みだったTくんと私は、Sくんが早く帰って来たので、一緒に、焼肉を食べに行って来ました~。Sくん、今日は一緒に行きました。ふふふ・・・2日連続でお夕食作りお休みしました。(滅多にないのよ)
April 10, 2017

く~ちゃん、お待たせ~~~! 晩ご飯はあげて行ったのだけど、2階には行かずに、ここで待ってた?(久しぶりに、入ってるの見た)昨日の晩ご飯は、私の希望通り、外食となりました。家族全員お休みだったから、行こうと思ったのに、東京ドームのラルクのライブから帰って来たSくん、拒否。まぁ、そうなるとは思っていたけれど。「今はお腹空いてないから・・・、自分で何とかするし!」って。行くの止めようかとも思ったけれど、子供じゃないし、お言葉に甘えさせて頂きました。Tくんは、付いて来るのよ。彼は、papaと趣味や仕事の話で気が合うし、食べさせてもらえるなら、って事でしょう。Tくんのリクエストで、お寿司を。どうせ行くのならお馴染みのお店で、って思うのだけど、彼は、そのクオリティを求めていないと言う事で、Tくん御用達のお店へ。まぁいいんだけどね~、程々に美味しいし、メニューも多数。私が入り込めない様な内容で、papaと盛り上がり、 結局、2時間もいました。お料理の内容は、次回に。く~ちゃん、待ちくたびれちゃったのね。そう言えば、おやつまだだった。だから2階に行かずに、待ってた、と思われる。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 10, 2017

久しぶりに、久しぶりにゆっくりと寝ていられました。今日は、家族全員お休み。滅多にない、日曜日の朝です。私、7時半まで寝ていました。今8時過ぎたけど、papaもTくんも、まだ寝ているようです。Sくんは、東京に行っているし。25th L'Anniversary LIVEく~ちゃん、どこに行ったやら~。ちょっと、探してくる~。 あら~~~っ、申し訳ない!こんな画像になってしまった~。何とく~ちゃん、夏バージョンの隠れ家にいました。ここは、私のクローゼットの隅の隅。紙袋をまとめておいてある所です。(絶対に使わないけど、取り敢えず取ってある紙袋~ )そこを踏みつけて巣を作り、夏になると、住みつくと言う秘密の場所(?)。ちょっと早くないですか? そこにこもるのは。紙袋がひんやりとして気持ちいいから、夏になるといるのかと思ってた。カメラ、設定してなくて、撮ったら、真っ暗。(これでも画像修正した~)撮り直そうとしたら、充電切れた。はい、8時半になりました。誰も起きて来ません。papaは、今日はお天気が悪いので、Porsche Meeting には参加しないのだそうです。Tくんもせっかく日曜日がお休みだったのに、参加しないのね?そうだ!夕方にはSくんも東京から帰って来るし、久しぶりに、家族全員で外食、とか?ないだろうな~。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 9, 2017

昨日の夜・・・ Tくんに抱っこされる、く~ちゃん。 Tくんのお顔画像処理してますと言うか~、捕まっちった。でも、Tくんなら許せるみたいで、されるがまま~。だら~~~ん。みんながお部屋に行ってしまってからは、mamaのお膝の上で。↓ でも、しばらくすると2階に行ってしまったので、私は、お風呂に入って、薔薇の事 を日記に書いて~、2時半頃、お布団に入ったの。・・・眠れない!あまり遅い時間にお風呂に入ると、眠れなくなるのよね~。眠れない!眠れない!眠れない!Tくんのお弁当を作るために、6時には起きないといないのに・・・しばらくすると、く~ちゃん登場。ベッドに飛び乗り、「なでなでして~!」。あら、寒い間はこの儀式なかったのに。再開? そんなこんなで、ますます眠れなくなる。く~ちゃん、暖かくなったせいか、うろうろしていて、なかなか寝ない。何回も私の所に。結局、最後に時計を見たのが3時半位だから、その頃に眠れたのかな~?全くの、寝不足です。でも今日は、私はお仕事がお休みなので大丈夫。papaとTくんは、お仕事。Sくんは10時半頃、東京に行きました~。東京ドームで開催される 25th L'Anniversary LIVE です。ほんとは2日連続で行きたかったみたいだけど、月曜日はお仕事なので、泣く泣く今日だけにしたそうです。日帰りじゃ無理だからね。今日1泊して、明日楽器屋さんに行ったり服を買いに行ったりして、帰って来るそうです。一人でも行くってところが、すごいです。(どんだけ好きなんだ~)今日はライブだけなので、 トップスは、OFF-WHITE。楽天市場のお店でも、売ってました。 → ボトムスは、YOHJI YAMAMOTO 。ん~、どこを探しても同じのがない。取り敢えず こちら で。画像じゃよくわからないけれど、私がはいても、かわいいと思う~。明日は、東京のお洋服屋さんに行くから、お洒落するみたいだよ~。お着換え持って行ったから。(田舎者丸出し~ )楽しんで来てください。みんながいなくなってから・・・はい、もちろんお昼寝しました。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 8, 2017

1週間が、あっという間に過ぎ去ります。今日はお休み。薔薇のお手入れをしなくては・・・(いつも言っている )と、思っていたのに、どうやら1日中 らしいです。今年は桜と一緒で、我が家の薔薇達は開花が遅れそう。去年は、1等賞の 4th of July が4月7日に咲いたのにね。今年は、まだ蕾も付いてないよ~。でも、着々と新芽が出て来ています。私が薔薇を植え始めたのが、2005年だったかな?もう12年も経つんだね~。その間に、何本かの薔薇が入れ替わりました。(=何本か、枯らしました)画像が残っている物だけですが、今はもうない薔薇達。↓ ピェール・ド・ロンサール ロイヤルサンセット 祭り ロココ マダム・アルフレッド・キャリエール ポルカ他にも、数本。画像は、どこに行ったやら~?現在お庭に植わっている薔薇は、・・・10本かな?すべて地植え。もっと手を掛けてあげられたら、いいのだけど。今後、咲いた物から順にご紹介して行きます。あら、2時過ぎた。Tくんのお弁当を作らないといけないので、寝ます。く~ちゃん、どこにいるかな?
April 8, 2017

今日は朝から、最高気温は19℃と予報は出ているけれど、それ程暖かく感じられない。今会社で、足元にヒーターつけてます。そんな季節の変わり目の天候のせいか、く~ちゃんの食欲がありません。昨日も、いつもの2/3食べたかな~?と言う位。晩ご飯は、少しだけカリカリを入れてあげました。で、今日の朝、量が少なかったこともあり、完食してありました。この頃は、毎朝目が覚めると、く~ちゃんが私のベッドの上に乗っているのに、今日はいなかった。朝のトイレを済ませた後、ご飯入れの前で待ってました。晩ご飯、足りなかったのかな~? がつがつお腹空いてたの~?って思ったけど、半分位は残してました。その後、昨日まではすぐに2階に行ってしまったのに、↓ 寒かったのかしら?床暖の上で、ぬくぬくです。我が家はまだ、床暖房つけてます。その後しばらくして、2階に行ったみたい。様子を見に行きました。 はい、papaのお布団に潜りこんでました。トラちゃんまで一緒に巻き込まれてる。トラちゃん、お尻がほころんで来たよ~。お留守のTくんのベッドを住処としていたトラちゃんは、Tくんが地元で就職のため、帰って来たので、広いpapaのベッドに住むことになりました。どこかにトラちゃんの画像がないかと探したら、ココ にありました。Tくんのお部屋で、同居していた頃です。でもこの時でも、Tくんのとこに来て15年近く経ってるからね。今だと・・・ ほころんで来る訳だ~。(捨てるに捨てられない私)ちなみにトラちゃんと呼んでますが、虎模様じゃない?あ~、お話しが完全に違う方向へ~。それにしても、く~ちゃん、mamaは、いつも思います。「なぜ、papaのお布団の中?」papaが寝ている時(夜は)、絶対に近寄らないのに。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 7, 2017

今日も・・・ ん? 何か不満?そんな事ないよね、ファーミネーター&コロコロ完了。で、2階へ。 と、いつもの行動なのだけど・・・実は、一昨日から、ご飯を残すのです。いつも、量って与えてるからね~。昨日の朝、前日の晩ご飯が残ってたの。(カリカリ)それを処分して、朝ご飯を与えたのだけど、私が夕方お仕事から帰って来ると、また残ってた。暖かくなってから、昼間はずっと2階にいるみたいだから、食べそびれた?でも今日の朝、また昨日の晩ご飯が1/3位残ってました。・・・行動は、いつもと変わらないのだけどね。トイレもちゃんとしてるし。今日の朝も、↓ と、家族をお見送りした後、何してるの? ・ ・ ・ にゃにゃ!わかる?PCの電源コードに付いている、コードを束ねるためのほそ~い針金を、噛み噛み。そんなの、よく目に留まったね。もうしばらく、様子を見ます。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 6, 2017

朝から~、 私の分の、チョコレート。会社から、持って来ました~。食べちゃう? 今? このチョコレート。モラタメ.netのモラえる商品で、当選しました。「オフィス登録者は、当選確率がアップするかも」と言う事だったので、会社から申し込んで、当選です。(10箱セット)でも頂いておいて、何ですが・・・チョコレートに、生きたビフィズス菌、100億個配合って、なんやねん! って興味津々で。いざ食べようと思ったら、今日お休みのSくんが、起きて来たので、また後で食べる事にしました。く~ちゃんは、興味なし。チョコレートの箱を背中に乗せられても、匂いを嗅ぎもしない。迷惑そ~な顔をしただけ。でもね、猫にチョコレートは危険らしいです。テオブロミンという物質が、中毒を引き起こす とあります。死んでしまう事もあるそうですよ。く~ちゃんは、人間の食べ物は欲しがらないので、大丈夫だと思うけど~。(何でも食べさせようとする、papaに注意 )にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 5, 2017

任務完了! にゃん そ、そうね。く~ちゃん、どうもありがとう!って、TV見えないんですけど~。NHK朝の連続テレビ小説、新しくなりましたね。主演・有村架純の ひよっこ 。集団就職で上京した“金の卵” ヒロイン・谷田部みね子が自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記だそうです。画面に、セーラー服姿の架純ちゃんが写ってる~。(って、見えない?)さて、く~ちゃんの任務とは・・・ 早く~ 出勤するTくんを、お見送りすることです~。はい、毎朝ご苦労様。 私に報告した後は、さっさと2階に行ってしまいました。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 4, 2017

あら、もう2時。昨日はお昼寝しちゃったから、眠くないわ~。papaは、午前中お友達の ferrari に横乗りで走りに行って、午後から、バイク屋さんに行って(5月のツーリングのためのメンテ)、夕方から、組合の会議でお夕食まで食べて来たし、Sくんは、お昼頃から名古屋に行って、お夕食は、いらないって。昨日はお仕事だった、Tくんのお夕食作るだけ と思っていたら、20時頃電話で、お友達と食べて帰るって事で、楽チ~ンな、私でした。さてさて、昨日のく~ちゃん。 開けて~~~! にゃ うろうろ・・・ 誰か~ T、開けろにゃ!と、暖かくなったからか、2階に行きたがり、昼間は、ずっと2階の私のベッドの上にいたようです。夜、思ったよりpapaが早く帰って来て、おやつの時間! と降りて来た所を、papaに捕まってしまいました。 く~ちゃん、papaの事が papaに抱っこされる事が大嫌い。でも、その嫌な気持ちを少し軽減させる方法を見つけたようです。それは、papaの顔を見ないで現実逃避する。=お顔をpapaの腕に埋めて、この状況を忘れる? 動かない~papaに押さえ込まれてはいるけれど、動きません。反対側から、撮りに行ったら・・・ はっ、ぼくは何をしてるにゃん?私の顔を見て、我に返ったように、もがいて、脱出して行きました~。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 3, 2017

むむむ・・・何か言いたげ。 急な事で、写真ボケちった。でも、何?無視してたら、テーブルの下から傍にやって来た。 目が据わってる~。mamaは危険を察知して、袖の中に手を避難。 おっ、急にスイッチが入ったか~~~? やっぱし~ 完全に、噛みつかれ中。 ぼくの事を甘く見ると、こうなりますのにゃ~! 別にmamaは、何もしていません!これが届いて、 してただけ。誰かさんのお顔も、写ってるけど~。↓ にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 2, 2017

昨日、TV番組で見たのだけど~、く~ちゃんと同じ、ロシアンブルーちゃん。どこにでも、乗るのが好き。特に好きなのが、ティッシュの箱の上。もちろん自分の方が大きいから、はみ出しちゃうのだけどね~。お構いなしで。ご主人様が、ティッシュを出そうとしてもダメ。箱を取り上げようとすると、ネコパンチ&ガブッ。あらら・・・その仕草が、く~ちゃんそっくりでした。そこで、今日のく~ちゃん。↓ わかる~?毎朝の日課、ファーミネーター 中なのだけど、私の足に、手を掛けて座ってるの。こんな所にも、乗りたがる~~~!新聞の上、本の上、ビニール袋の上だって、乗るよ~。自分で撮ってるので、mamaの姿勢がどんな事になってるのかは想像しないでね~さてさて、お次は、昨日のTVニュースで見たのだけど、市町村PR動画日本一とかで、県内の南知多が紹介されてたので、youtubeで探してみました。こちらですね~。↓なかなか面白い。もっと詳しく調べたら、全国移住ナビ「市区町村プロモーション動画」で、1位なのだそうです。(詳しくは、こちら)南知多には、時々海の幸を食べに行きます。ここで、今まで行ったお店の紹介しようと、ブログを探してみたけれど、あまりに多くて面倒になり、また後日と言う事に致します。そして、もう一つ、動画繋がりで、先日新聞で紹介されていたPR動画を。なぜこれがニュースになったのか。それは、「日本一かわいいJKがゾンビに」って事で、女子高生ミスコン2015-2016 でグランプリに選ばれた子が、上の動画の、主演のゾンビ役さんだそうです。安城市出身。確かにかわいい。でも~~~、「健幸(ケンサチ)」というコンセプト、いつから安城市は、健康に力を入れるようになったんだ?安城市出身でも在住でもない私ですが、程々に近隣に住む者として、疑問だ~。 ただいま2度寝中にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
April 1, 2017
全37件 (37件中 1-37件目)
1