全30件 (30件中 1-30件目)
1

く~ちゃんが、変です。絶対に、おかしい!だって、おやつを食べないの。毎日毎日、papaの帰って来るのを待って、ほんの少しの療法食のウエットフードだけど、おやつとして、とっても美味しそうに食べてたのに。今日で、3日目。口を付けようともしません。でも今日は、papaが帰って来たら、私の所に来て、「にゃぁ~」と催促したの。で、お皿に入れてあげたのに、・・・まったく。いつの間にか、2階に行ってしまいました。見に行くと・・・ 床の上で、開いてました。私を見て、ゴロゴロ・伸び~。カリカリは、毎日完食しているから・・・って、あれ?今日の夜の分、ほとんど食べてません。この頃忙しくて、く~ちゃんの事ちゃんと見てあげてなかった。調子悪いのかな~?母は、3日間の入院の予定が、今日で、11日目。一応、今週の土曜日で退院予定ですが、検査結果も思わしくなく、私少しへこんでます。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 29, 2017

どれにする? かぶりものシリーズ、新作は、かわいい かわいい ねこフルーツちゃん。バナナが、いいかな~?Sくん、よろしくお願いします。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 28, 2017

く~ちゃんの朝のお仕事は、家族を起こしに行く事。今日は、Tくんを起こして来るようにお願いしました。って、Tくん全然起きて来ないよ~。 あら、く~ちゃん。そんな所で、何してる?Tくんのお部屋の前の、階段の手すりに座っていました。待ってるだけじゃ、ダメよぉ。く~ちゃんはいつも、夜Tくんが帰って来ると、お部屋のドアの前に座って、「にゃぁ~、にゃぁ~」と、大声で鳴くんだよ。ほとんど鳴かないく~ちゃんだけど、SくんTくんを呼ぶ時だけは、聞いた事ない位大声で鳴きます。それなのに、起こして来てっ言ったのに、全く役に立たなかった、く~ちゃんでした~。さて、昨日は、Sくんだけお仕事だったけれど、早く帰って来れそうだったので、久しぶりに家族全員で、外食の予定でした。母の病院に行っていた私が、一番帰って来るのが遅くて、さぁ出掛けましょうと思ったら、Sくん寝てました。で、起きる事が出来なくて、待ってると言うので、3人で出掛けちゃいました。Tくんリクエストで、お寿司を。 天然真いわし、天然真あじ、かつお ほっき貝、天然本めじ鮪 天然こち 自家製本鮪漬け、ゆでえび 天然こしょう鯛 いくら軍かん、かに親子軍かん 真つぶ貝 海老天握り とうもろこしかき揚げ他にも食べましたよ~。あら汁は、お魚がたっぷり入ってました。papaは、 帰ってから、Sくんにご飯作りました。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 27, 2017

今日は、Sくんだけお仕事でした。家の会社はお休み。(時々月曜日もお休みです)Tくんの会社は、月曜日が固定休日です。でも、誰もお家にいないんだな~。私は、色々とやる事はあるのだけど、何だか疲れが出てしまって、長い時間お昼寝をしてしまいました。朝のく~ちゃん。papaの出掛けるのが遅かったからか、ずっと私達の傍にいました。普段は家族が出勤すると、さっさと2階に行ってしまいます。 papaが出掛けたら、2階に行ってしまいました。さて、私は、夕方から父の家に行って、お夕食を作り、その後、母の病院に行きました。この生活が、先週の月曜日から続いています。明日、先生の説明があると言う事で、時間を決めて来ました。お仕事が終わってから、行って来ます。今日の検査の結果と、退院の予定のお話しかな?母の夕食(病院食) ″お茶不要″ と言うのは、飲まないのではありません。飲んだ量を確認するために、別に計量されたお茶が来ます。逆に尿として出た量も、計量されています。体重も毎日量っています。利尿剤が増えたのに、浮腫みが治りません。今日は腹部のCT検査と、足のエコー検査?をしたそうです。明日、検査結果を知るのが怖いです。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 26, 2017

今日は、書きそびれた日記をいくつか書いて、午後からは、母の病院と父の家に行って来ました。母、明日検査だそうです。上部下部腹部CT検査って書いてあったかな~?何か異常が見つかったのかしら?今治療を受けている腎臓以外にも、悪い所があるのかもしれない。そんな事を考えたら、不安になった。検査結果は明日出るので、午後から行って来ます。 く~ちゃんが、こっちを向いてくれない。元々、自分から私の所に来る子じゃないけれど、特にこの頃、一人で静かにしています。私が忙しいのが、わかってるのかな?にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 25, 2017

今日は、久しぶりにゆっくりしています。私以外の家族は、お仕事なので。少しお疲れ気味です。く~ちゃんの、朝のお手入れ、いつもより、時間を掛けて。ふふふ・・・ mama、それは何ですかにゃ? うにゃ? 何するですかにゃ?お~っほほほほ・・・気持ちいいかもよ~?どう? 止めて下さいにゃっ!!! あら? お気に召さないの?コロコロは好きなのにねぇ。やっぱし、100均お掃除道具じゃダメかしら?コロコロもそうだけど~。と、小さなほうき買ったけど全然使っていないので、目に入ったついでに、く~ちゃんで遊んでみたmamaでした。さっ、そろそろ父の家に様子を見に行って、母の病院に行ってこようかな。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 24, 2017

6月25日に書いています。母が19日の月曜日に入院してから、仕事と両立の、忙しい1週間でした。23日は、週末お仕事最終日の金曜日。この日頑張れば、今回は3連休。お仕事が終わってから父の家に行き、お夕食の支度。その後、母の病院に行っておしゃべりをして来ました。家に帰ってから、家族のお夕食の支度をして・・・こんな時、思います。娘がいたらな~って。我が家の男3人、誰も何も手伝ってくれないよ~。く~ちゃんの事も、あまり構ってあげられなくて。でもく~ちゃんは、一人が好きみたいで、手の掛からない子なので、助かっています。 うろうろにほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 23, 2017

今日も、仕事前に母の入院している病院に行きました。11時頃に帰って来ると、 く~ちゃんが、1階の窓から外を見ていました。普段は、この時間は2階で寝てるのにね~。この頃忙しくて、あまり家にいないから、く~ちゃん、寂しいのかな?母の病院に行って、仕事に行って、一人で家にいる、父の様子を見に行って。月曜日から、こんな毎日を送っています。楽プロに、ナイス・コメントをくださっている皆様、お返事も出来なくて、申し訳ありません。お許しを~~~!先程、papaがお仕事から帰って来て、く~ちゃんもおやつをもらい、少し食べたけれど、何だか、うろうろしてたの。トイレにでも行きたいのかしら?と思っていたら、急にケージの前まで行って、上を見上げて~、 って、駆け上がった。あら、珍し。く~ちゃんはねこだけど、高い所にあまり上りません。3段ケージの上に上がったの、・・・3回目?(家に来て4年半位) 写真撮るから待って、って言ったのに、すぐに飛び降りちゃった。ここは、ポーズをとるとこでしょ! でも、どうして駆け上がったのかしら~?ドサッと下りて、どこかに消えました。(く~ちゃんは、着地が下手)これで気が済んだのか、未だに現れないので、2階で寝ているものと思われる。・・・ストレス溜まってるのかな~?日記を書いていない2日間の事は、後日に。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 22, 2017

6月25日に書いています。今月は、良い事がありません。魔の6月。(毎年)月初めに、何か起こらなければいいけど~と思っていた通り、やはり、起こってしまいました。6月は、亡くなった〇〇の誕生日。なぜだろう?私が勝手に関連付けてるだけなんだろうな。彼が、家族に悪い事を起こさせるはずがない(と思う)。6月9日、伯母の具合が悪いと連絡があり、静岡県まで、私の運転でお見舞いに行きました。(こちら)6月7日、母の定期診察の日。血液検査の結果が悪くて(こちら)、19日に、心臓の検査をする事になりました。そして、その日に入院。心臓が重症だったわけではなく、それなのに浮腫みがかなりひどく、新しい利尿剤を試すための入院です。(通院では処方できないんだって)入院前の外来での説明では、3日位と言う事でした。20日、母の掛かっているのは腎内科なので、外来での循環器内科診察の付き添いの為、病院に行きました。心臓エコー検査結果などから、弁膜症の様ですが、積極的治療はしない事になりました。カテーテル検査等をすると、今の母の腎臓の状態では、透析になるかもしれないと言う事です。さて、21日、ちょうど母のお夕食の時間に行ったので、写真撮りました。 ご飯、160gなのだけど、入院してから2日間とも、全部食べられなくて、半分の80gに減らされてました。その代わり、低タンパクのおやつが出てました。 こちら → お醤油とかも、色んなのあるんですね~。 → この日で入院3日目、予定されていた退院は出来ませんでした。試した薬の効果が出ず、足が浮腫んだままです。先生の説明では、退院は週末位と変更されました。22日、栄養指導があると言うので付き添いました。食べてはいけない物、量を気を付ける物ばかりで驚きます。1日量、お魚だと30gお肉だと50gって・・・ お野菜は火を通して、カリウムの摂取を減らす。一番は、塩分量。母だけで、こんなお食事が作れるのか?家に一人となった父の所にも毎日行っていますが、こちらも心配。23日、母は検査をしたらしく、腎臓他の検査結果は今まで通りで、特別悪くなっていないのに、浮腫みが取れない。よくわからないけれど、足の血管の検査?をすると言われたと。ほんとかな~?(少し痴呆気味かもしれない母です・85歳)私が夕方病院に行く前、母から父に電話があって明日(24日)退院だと。病院に行ってみると、母はそんな事は言っていないって。あ~ぁ、どっちが正しいんだ?結局、看護師さんに聞くと退院と言う話はなく、母は、「退院できなくなったとは電話したけど」って事なので、父が間違ってました。(88歳)また週末に退院と言うのが、変更されました。24日、昨日病院に行くと、月曜日に検査があるので、退院は火曜日か水曜日との事。もういつでもいいです。しっかりと検査・治療してもらって、今まで通り、自宅で自分で日常生活が出来る様にと思います。さて今日も、今家族全員いないし、お夕食はpapaだけでいいので、これから父の所に行って、夕方病院に行って来ます。
June 21, 2017

今日も、忙しかった。病院と仕事。10時までに母の入院している病院に行かなくてはならないのに、く~ちゃんたら、手間を掛けさせるんだもの~。 く~ちゃん、mamaは忙しいのよ!早く、コロコロしちゃおうよ~。あ~ぁ。さて、昨日お休みだったTくん。魚釣りに行ったようです。私は母の検査の付き添いで、7時半には家を出て病院へ。当日入院することになったので、Tくんの事は頭にはなく、疲れて帰って来て、Sくんの晩ご飯を作って食べさせた頃に、Tくん、ご帰宅。まぁ、自分で勝手にやるからいいんですけど~。はい、こんな感じ。↓ 今回は、一番大きいのが15cmくらい。(前回は、こちら)でも左側のお魚、名前がわからない。どなたか、ご存知の方~?頭落としちゃったから、わからないですか? こちらです。 → 食べられるのかな~?とか。食べられない魚なんてある?と言う会話の後、食べる事に。(Tくんが)今回も、お魚が小さ過ぎるのでお味噌汁~。Tくんが、作りました。 お魚はTくんが全部食べたので、後から帰って来たpapaには、残ったお汁にお豆腐を入れてリメイク。お魚のダシは出てたようです。ちなみに、名前のわからないお魚、Tくん曰く「全然味がしない」=すっごく淡泊なお味だったようです。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 20, 2017
![]()
ちょっと遅くなっちゃったけど、(23時頃)く~ちゃん、はいおやつ。って、こちら → をいつものようにあげたのだけど、ちろっと見ただけで、行っちゃったよ~。どうしたのかな?昨日、嘔吐してたし・・・探しに行くと、私の寝室の窓からお外を見てました。???私に見つかると、その場を去りまたどこかへ。付いて行くと・・・ な~んだ、ちゃんと食べてるじゃん!でも少し食べただけで、また消えました。ちょっと、気になる・・・さて、今日の私、先程頭痛薬を飲む程、疲れました。ほとんど1日中、病院にいました。母が、入院しました。入院自体は、前回の診察時に言われていたので予定内なのだけど、今日、予約で心臓の検査をして、結果があまり思わしくなく、でも85歳と言う年齢からしても、手術などの積極的治療は・・・と言う事で。どうなるのかしら?にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 19, 2017

ぎゃっ!あ~ぁ、踏まなくてよかった。一旦、それを避けて~、お掃除道具を取に行くと、く~ちゃんが、テーブルの下に隠れて?いました。廊下に、2か所嘔吐の跡。ほんのたまにしかしないけど、その時は、いつもここにいます。私が起きてくるまで、ずっとここにいるのかな~?悪い事した!って思ってるのかな? く~ちゃん、隠れなくてもいいのよ。逆に~、どうして吐いちゃったの?って心配するくらいだよ。でもその後は、具合悪くもなさそうなので大丈夫かな。 ご飯も、もりもり。それでは、ズッキーニのお話し。私、今まで存在は知っていても食べた事なかったの。それが今年、会社の帰り道にあるJA産直市によく行くようになり、そこで初めてズッキーニを買ったのです。色が綺麗なので、Tくんのお弁当に入れたりして・・・だってTくん、今まで入れていたピーマンを、「実は、嫌い!」と言い出し、それじゃあと入れた、さやえんどうも拒否。じゃ、緑の物何入れる?(レタスとか葉物の他で)って事で、ズッキーニを入れる事にしたのです。そうしたら・・・「あのキュウリみたいなの、止めてくれる?!」って。言われてしまいました~。冷蔵庫に、3本もあるのに。それで、今日の私の朝ご飯。 私、食べますからいいです ふん!結構美味しいじゃないのさっ。ズッキーニはね、キュウリに似るけど、カボチャの仲間なんだって。でも・・・Tくんのお弁当、緑の物何入れる~?にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 18, 2017

さて、今日は、Sくんの事を。趣味で通っている 音楽教室 の発表会、今年はいつもの会場の予約が出来なくて、それぞれの教室でやるらしいと言っていたのが、何とか会場確保が出来たらしく、11月に開催されるそうです。 (2016年音楽教室発表会動画 Sくんはどこにいるでしょうか?)それで、「今年は、イエモンの砂の塔をやって!」ってお願いしたら、「色々と用意してくれたら」と言う返事。発表会のシステムは、やりたい曲のある人が名乗りを上げてリーダーになると、その曲をやりたい人が集まり、バンド結成。大抵は、見ず知らずの人の集まりだそうです。全くの初心者から、長年習っている人まで、発表会の出来も、まちまち~。あっ、それで、リーダーがバンドスコアや音源を人数分用意しなくちゃならないとかで、私に、「用意してくれるなら」って事です。ついでに、ベースも買って欲しいと。(←買うかっ! )バンドスコアくらいなら買ってあげるよ。それでは、もう一つの趣味。ラーメン食べ歩き。先日行ったお店だそうです。 麺屋 希楽夢 食べログ 味玉塩そば(880円)+ そば大盛り(100円)普段はあまりラーメンは食べないそうですが、(まぜそばが多い)美味しかったそうです。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 17, 2017

急に、スイッチが入りました。 うわっ。飛び掛かって来た~~~。mamaは、背中をなでなでしてあげてただけだよ~。 注:安心してください!はいてます よ! 噛みつかれてます。 意地悪なお顔。お耳、ピーーーン!攻撃されてます。 mamaの足は、見なかった事に・・・ 注:足ではありません 腕です噛みつかれたのか、引っ掻かれたのか、こんな傷がいくつか。今日の朝は、いつも通り起きて来て、ご飯食べて、ファーミネーター&コロコロもしました。(昨日は こちら )その後背中を向けて座っていたので、なでなでしていたら、遊んでもらえると思ったのか、この行動。私に飛び掛かって、噛みついて、「やめて~~~」って言われるのが、快感?みたい。さて今夜は、papaもTくんも、外食です。お仕事から早く帰って来たSくんは、晩ご飯食べてから、出掛けて行きました。ちょっとゆっくり出来ます。皆様の所に、訪問させて頂こうかな~。普段忙しいと、なかなかそう言う事も出来ず、楽プロにナイスやコメントを頂いても、充分なご返事が出来ていないかもしれません。申し訳なく思っています。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 16, 2017

私、眠りが浅いの。夜中に、何回も目が覚める。で大抵は近くで寝ている、く~ちゃんの確認。それがね、昨日のく~ちゃん、いつ見ても、起きてる。座ってる。何かを探してる。私が寝る前にもね~、私の寝室に続くクローゼットで、何かをしてたの。物が置いてある所の奥のほ~を、一生懸命見てた。手を伸ばして、隙間を探ろうとする様子も。きっと、虫でもいるんだな~って。もしかして、ゴキちゃん? とか。そして、朝。ベッドから出て、1階に行こうとしたら、目の前に・・・埃。大きい埃の塊。な、何よ~?それも1つではない。どうして急に埃の塊が落ちてる?・・・もしかして、く~ちゃんが見ていたのは、クローゼットの奥や隙間に溜まっていた埃?それを掻き出した? 確かに、クローゼットって、いつもいる部屋より、お掃除怠ってるな~。一晩掛けて、お掃除してくれたのでしょうか?出来れば、ごみ箱に入れるまでして欲しかった、な~んてね。そんな訳で、今日のく~ちゃん、朝、いつまで経っても起きて来ませんでした。いつも家族が起きると、く~ちゃんも起きて来て、朝食の催促。それが、来なかった。何はともあれ、必ずするブラッシング。今日は、してないんだよ~。家族のお見送りもしてないし。どうしちゃったのかと、9時頃見に行くと・・・ クローゼットで寝ていました。ちょっと散らかっているので、モノトーンで。私のバッグの上で、寝ています。爆睡で~す!一晩中、お掃除してたから?ね。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 15, 2017

お気に入りbloggerさんちのねこさんが、並べて置いた、白・黒綿棒から、迷わず黑を選んだと言う動画を、日記に載せていたので、勝手に真似して、く~ちゃんも試してみました。 黒(おお~っ、猫は黒が好き?) やっぱり白(ありゃ?) やっぱり黒 白! どうするにゃ? 黒? わからなくなったにゃ~! もうちょいちょいして遊ぶにゃ!!! ちょいちょい ちょいと言う事で~、く~ちゃんは、どっちでもいいと言う結果になりました。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 14, 2017

新東名高速道路、NEOPASA岡崎 でお昼ご飯。前から一度行ってみたいと思っていたのだけど、年老いた両親を連れて行く所では、ありませんね~。広くて、人が多くて、どこに何があるのかわからない。母があまり歩けないから・・・失敗でした。でも、もう14時を過ぎていて、ここで食べさせないと、遅くなってしまうし。歩く気もしなくて、入り口に近い所に決めました。 名古屋名物みそかつ「矢場とん」 HP お肉大好きな、父が食べました。美味しかったそうです。 元祖 手打ち釜揚げうどん 「大正庵釜春」 HP 母は、あまり食欲がないと言うので、何か食べないと、とお蕎麦にしました。でもよく考えたら、このお店、おうどん屋さんだった~。おうどんにすればよかったね。で、私は、・・・注文しなかったの~。まったく食欲がなくて、ちょっと車酔いって感じもして。自分で運転してんだけど。長距離運転は、したことのない私。ほんとに疲れてしまったの。この日の事は、後日詳しく。
June 13, 2017

6月13日に書いています。なかなか体調が回復せず、日記も滞っています。6月12日は、会社がお休みでした。(弊社、時々月曜日もお休み)papaは、 。月曜日は固定休のTくんは、どこかにお出掛け。Sくんは、お仕事。と言う訳で、私一人でお家にいました。あっ、この方も。↓ 昨日はお天気は良かったけれど、風が涼しくて、それ程暑くはなかったのだけど、く~ちゃん、朝から開いてました。で、なぜかずっと私の傍に。いつもなら、他の家族がいなくなると、とっとと2階に行っちゃうのにね~。そして時々、 私の方を、じっと見る。と言うか~、私を通り越して、私の背後? 何もない所(誰もいない所)を・・・ 私が気にし過ぎなのかもしれない。今、心配な事がたくさんあるので、こんな風に、感じるのかも。あ~~~、心が疲れてる~。誰もいないので(papaのお夕食もいらないし)、お昼寝しました。夕方起きて、花壇にお花を植えました。ずっと買ったまま、小さなポットに入れたままで、苗も弱って来ていて、どうしても植える必要があったの。やっと責任が果たせた気がしました。夜の、く~ちゃん。 こんな風に、写真だけは撮っていたのだけど、日記を書く気にならなくて、UP出来ませんでした。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキングさぁ、今日(13日)からまたお仕事。元気出して、頑張ります。
June 12, 2017
皆様、ご無沙汰いたしました。今日は6月11日です。9日の夜、日記を更新しようと思っていた所、父から電話があり、伯母(父の姉)が、入院中で意識不明?とか。次の日(10日・昨日)、私の運転でお見舞いに行く事になりました。って、えっ・・・私の運転・・・静岡県、浜名湖のもっと遠くの方まで、私の運転・・・高速道路を運転・・・ と言う事で、伯母の病状の心配と、私の運転の事と、日記を書くどころではなくなりました。その後色々とあり、今日は、Tくんはお仕事、papaとSくんはお出掛け、今は一人だけど、お夕食の支度しながら書いてます。朝、Tくんのお弁当を作って、みんなに朝ご飯を食べさせて、最低限の家事をしてから寝てました。疲れました・・・心身ともに。母の具合もあまりよくないし、心配は尽きません。そろそろpapaが帰って来そうなので、お食事の支度を本格的に。Sくんは外食だそうです。Tくん、今日も遅いかな~。2日間の事は、追々書いて行きます。
June 11, 2017
6月14日に書いています。6月10日、あの東名高速で大変な事故が起こった日、 偶然にも、私も東名を走る予定でした。(理由は こちら )それが出掛ける直前、TVを見てびっくり。豊川ICから三ヶ日JCTまで、事故の為上下線通行止め? まさしく私の通る道。三ヶ日で下りる予定でした。まぁ今考えてみれば、出掛ける前でよかった。5時間も通行止めだったらしく、後続車の方たちはどうなったのでしょう?まさか、5時間もその場で待機?Uターンして、高速道路から降りられたのかしら?体調の悪い母も一緒だったので、もしそこにいたら、と考えたら・・・ 年老いた両親を乗せ、長距離運転なんてした事のない私が、一般道だと片道2時間以上はかかるであろう道のりを、一人で運転。想像以上に大変な事でした。最悪なのは、私は道を全く知らない事。ナビも当てにならないし。逆に色んな所を旅行して、道をよく知っている父が、助手席から口を出す。頭の中は、大混乱。帰りは、高速を使ったけれど、これまたほとんど走った事のない私は、怖くて怖くて。私のBenzを、軽自動車が追い越して行く~~~。と言う訳で、途中立ち寄ったSAでも、お食事出来ない程でした。(こちら)でも、伯母と会えてよかった。多分これが最後になると思う。私達の事は全くわからないような状態で、ベッドの上で、苦しそうに手をバタバタ動かしている姿には、ショックを受けたけれど、従兄の、「これでも動くようになったから・・・」と言う言葉に、もしかしたら回復して退院できるかもと、祈ってみたり。今年で95歳になります。私が子供の頃は、週末のお休みごとに我が家に来ていました。そんなとても親しかった伯母が、見る影もなく痩せてしまって、顔つきも変わって、私の事もわからない。意識もほとんどなく・・・でもうっすらと開けた目が、私の事を見てくれた気がした。わかってくれた気がした。この日から今日で4日経ちました。従兄から連絡もないので、きっと回復に向かっているのだと、思う事にしています。
June 10, 2017

6月12日に書いてます。 この日は、暑かったのかな~?く~ちゃん、朝はこんな格好で横になってました。で、この日お休みだったTくん、く~ちゃんに魚を釣って来ると言って、出掛けて行きました。Tくん、急に魚釣りを趣味にすると言い出しまして~。お魚を捌いて、お料理が出来る様になりたいんだって。まぁ、お好きな様におやり下さい。私はお仕事に行きました。夕方、お買い物に行く前にTくんに電話。「お買い物に行かなくてもいいくらい、釣れてる?」って聞いたら、「行って来て~」って。はい、Tくんの成果。↓ おお~~~っ!こんなに釣れたら、お刺身に焼き物にアラはお吸い物にでも~。といけばいいのだけど、一番大きいのが13cmじゃあね。Tくんにお腹の出し方を教えて、お味噌汁の作り方も。この大きさじゃ、お味噌汁位だよねと言う事になったので。 こんな事をしていたら、Sくんがお仕事から帰って来てしまい、ご飯を炊くのを忘れていたので、こうなりました。 ↓ お魚は3匹しかいなくて、釣って来たTくんが2匹、後から帰って来たpapaには、1匹。お魚の嫌いなSくんは、お汁だけ。もちろんpapaには、しっかりと晩ご飯作りましたよ~。Tくん、さすがにこの大きさのお魚は、次からは、releaseしてくるそうです。食べるには小骨が多くて、ダシにしかならないとさ。ふふふ・・・おダシもそれ程出てなかったよ~。と、こんなほのぼのとした時間を過ごしていたのに・・・その後の父からの電話で、一気に気分が沈んでしまったのでした。でもね、この日の朝、私、ふと思ったのです。「元気にしてるかな~?」って。魔の6月。(理由があるのです・でも言えません)何もなく、過ぎて欲しい! と思っていた所でした。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング今、2時45分。なぜかく~ちゃん、私の傍にいるのですが・・・(普段は2階で寝ている時間)私の方を向いて座っているのだけど、・・・どうして、ずっとこっちを見上げてるの?私の後ろ、な、何か見える?
June 9, 2017

喉が痛いのが、治りません。昨日、神経内科の先生にお薬をもらったのだけど、やっぱし、専門の先生じゃないと、ダメかな~。私が見ても、「これじゃ治らないよ」と言う位のお薬でした。(耳鼻科には同じ症状で何回もかかってるので、大体わかるの)さて、私は1日調子が悪かったのだけど、く~ちゃんは、いつも通り。朝の、く~ちゃん。↓ mama、お腹なでなでしてにゃ~ ← この足~お腹なでなでしてあげると、必ず、足を私の腕に乗せてます。かわいい~。 夜の、く~ちゃん。↓ どうして、うろうろしてるのかな~? そっかぁ~、papaを待ってるんだね。昨日papaにモンプチピューレもらって、(こちら)とっても美味しかったから、また今日もって、思ってるんだね~。でも残念ながら、papaは今日は外食で帰りが遅いの。それに、続けてなんかあげないよ。ほんとは、おやつ食べちゃいけないんだから。と言う事で、いつも通り、おやつとしてあげている、 をあげたら、ぷぃってされました。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 8, 2017

く~ちゃん、何してると思う? この上に、乗ってるのですよ~。↓ 今日(日付け変わっちゃったから昨日です)、久しぶりに、楽天市場から、プレゼントが届きました。新発売の「モンプチ ピューレKISS」無料サンプルを特別にプレゼントだそうです。前回も、く~ちゃんのおやつが送られて来た様な・・・楽天さん、ありがとうございます! って言いたいのだけど、く~ちゃん、病院の先生からおやつ禁止令が出ているのです。・・・どうする?んんん~、く~ちゃんは、大好きだった「ちゅ~る」と同じ形をしているので、大興奮だし、先月の検査も異状なかったし~、たまには、と言う事であげる事にしました。(←いいのか?)前にpapaが、おやつは自分があげたいと言っていたので、(嫌われているく~ちゃんに、好かれようと言う魂胆)papaにあげてもらうことに。く~ちゃん、「えっ、何でpapa?」と言う顔して私を見たわ。でも、おやつと言う甘い誘惑に負け、papaの所へ。モンプチ ピューレKISS の、「つぶつぶマンゴー入り まぐろピューレ」を。 く~ちゃん、お耳立ってるよ。papaからなので、ちょっと警戒。腰が引けてる~。初めは匂いを嗅いでたみたいだけど、後は、もう夢中~。半分だけのつもりが、全部食べちゃった。食べ終わっても、しばらくpapaの傍にいました。嫌いなpapaも好きになる、モンプチピューレ? 昨日は、病院に行って来ました。自分の診察と、母の診察の付き添い。同じ日に予約しています。母の血液検査の結果がとても悪くて、(ついにクレアチニンの値が3mg/dlを越す)足もすごくむくんでいるので、19日に、心臓のエコー検査をすることになりました。腎臓の方は、3日ほど入院投薬をするかもしれません。4時間以上も病院にいて疲れたと言う事もあるけれど、母の事がとても心配で、疲れてしまいました。で、昨日のうちに日記を書く事も出来なくて、日付け変わって、今頃書きました。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 7, 2017

先日Sくんが食べて来た、ラーメンのご紹介。45分もかけて、行ったんだって~。 な、なんですか~、これは!? ラーメン考房 昭和呈 食べログ ずわい蟹の濃厚まぶし潮麺 (1,320円)ラーメンに、ずわい蟹1杯入ってるの~?って訳ではなさそうでした。甲羅は、飾りでした。でも、4杯分の蟹味噌をまぶしてあるそうです。麺は細麺で硬め。スープのない、まぜそばです。Sくん、蟹はあまり好きじゃないのに、臭みもなく、美味しかったそうです。じゃ、蟹の大好きな私は、絶対に好きなお味だろうな~。出来れば、蟹の身もトッピングして欲しい!
June 6, 2017

朝、く~ちゃんと、ちょっとした、遊び。私がしっぽを触ると、ネコパンチと噛みつき攻撃。く~ちゃん、これ結構楽しんでる?「ぼく、気にしないもん!」と言う態度を見せておいて、遠くから、飛び掛かって来る。「にゃはは!、やりぃ~!」って感じ。 しっぽ、触ったにゃ?!く~ちゃん、お顔が怖い。 別に、いいにゃ そ、その割に~、狙ってない?うぎゃっ! 来た! ふん! mamaの勝ち~~~! にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 5, 2017

今日は、朝から大変な事が起きました。Tくんだけ、お仕事だったのだけど、車の調子が悪いのに、乗って行って・・・はい、動かなくなりました。って・・・ 保険会社に電話して、ロードアシスタンスを利用しました。本人は、最寄り駅まで送ってもらえたのでお仕事へ。って、それが・・・JR人身事故の為、遅れが。これはもう、絶対に遅刻したよね~。(聞いてないけど)Sくんは、お友達とバーベキュー。朝から出掛けて行きました。papaは、昨日から1泊のお食事会に出掛けたまま、夜まで帰って来なかった。私は、いつもなら日曜日もお昼寝三昧なのだけど、朝、Tくんの事件があって忙しかったので寝る事が出来なくて、お庭仕事をしました。大きなつばの帽子を被って、なるべく日陰にいたのだけど、日に焼けた~。さて、く~ちゃんは、今日もまた、毛布の上で寝てました。 私が写真を撮っていたら、起きてしまって、急に、毛布を踏み踏みし始めました。それからまた横になったのだけど、なぜか、手が・・・ ↓ じみ~な動きで、面白くなかった? ね。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 4, 2017

は~~~い!もう土曜日がやって来ました。この頃日にちが過ぎるのが、早いです。今日は、だらだらする土曜日。Tくんはお仕事なので、お弁当を作りました。Sくんはお休みだけど、いつの間にか消えた。・・・実は、私がお昼寝してる間に。朝家事をやってから、く~ちゃんを見ると、暑くなってからは珍しく、毛布の上にいたのです。で、私も一緒に横になったら・・・ それがね、朝少し寒い位で、毛布に入っても、ちょうど気持ちいい位なの~。今日の最高気温の予報は、25℃と言う事で、今はお部屋の中が、ちょうどいい位の室温です。で、ふと目が覚めたら、12時半。13時に母を迎えに行って、叔母の美容院に連れて行くんだった~。焦って用意して行って来ました。1か月に1度、「姉妹仲良くね!」企画です。帰って来ると、く~ちゃんまだ寝てました。 写真撮ってたら、起きちゃいました。私は、日記を書くために1階に下りて来たけど、未だに姿を現さないので、きっとまた寝たのね。よく寝る、く~ちゃんです。今日papaは、従業員さん達を連れて、1泊食事会なので、私は、Tくんの晩ご飯を作るだけでいいの。Sくんは、いらないって言ってたから。お外は涼しそうだし、今からお庭仕事です。ずっと前に買ったお花の苗が、ポットに入ったままです。花壇に植えて来ます。あっ、そうそう、喉はまだ痛いですが、お熱も出ていないし、皆様には、ご心配をお掛けいたしました。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 3, 2017

喉が痛いです。咳は今日は治まってるのに、なぜに?ずっと咳が続いていたから、風邪ではないと思っていたのだけど~。やっぱし、風邪?長文は無理そうなので、今日はこちらだけで。↓ Tくんになでなでしてもらって、喜んでいると思いきや、隙を見て、 と逃げて行きました。Tくんに押さえ込まれてたみたい。道理で、いや~な顔してる。いつもは、仲良しなんだけどね。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 2, 2017

夜になっても、蒸し暑い~。網戸にすると、蚊が入って来るし。く~ちゃんのガリガリ攻撃に遭って、「蚊の皆さん、いらっしゃ~い!」状態のリビングです。そんな犯にゃんの、く~ちゃん。papaが帰って来て、おやつ(ウエットフード)の時間。 半分くらい食べて、行っちゃった。多分2階に。今日は、そのく~ちゃんを追いました。 いたいた。風の通り道で、開いてました。にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 1, 2017

昨日は、日記にく~ちゃん登場しなかったわ~。モラタメ.netの口コミ投稿期限が、昨日までってのが3つもあって、まとめて急いで書いたのだけど、結局2つ書いた所で、日付変わっちゃった。モラタメさん、ごめんなさい。そんな事をアセアセとしている所に、く~ちゃん登場!ご飯を食べに来て、食べたらまた2階に行こうとしていたので、「く~ちゃん!」って呼んだら、来てくれました。この頃、「呼べば来るく~ちゃん」になりました。(まっ、時には知らん顔されますが・・・) せっかく来てくれたので、なでなでしてあげました。 しっぽ振ってくれてます。気持ちよさそ~に横になったので、ここで寝るのかな?と思ったら、ふっと起き上がり、「mama、これでいいかな?」って感じで、とっとと2階に行きました、とさ。・・・一応、私に気を遣ってくれたのかな? にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票をロシアンブルーランキング
June 1, 2017
全30件 (30件中 1-30件目)
1