薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
June 24, 2025
XML
く~ちゃんの、ハゲの経過 -19 (2025年2月1日~14日) の続き。

1月の毛玉を吐く回数が多くて、
時々エリザベスカラーを外されていたので、
それが原因かと、
2月は心を鬼にして、
なるべくきつく止めておいたのだけど、
それでも、毛玉を吐くって?
どうやって口の中に入っているのか?


エリザベスカラーを着けている姿が、痛々しい。
こちら
病院にも通った。  こちら
でも、改善されず。
そして昨年11月、皮膚科専門医の診察も受けました。
今年1月に、その先生の2回目の予約をしてあったけれど、
行けなくなり、キャンセル。  こちら
その後、病院から足が遠のいています。


2月15日 、朝のブラッシング時にチェック。
背中(お尻の方)が、ハゲています。




2月18日 、床に毛が散乱。
集めてみたら、こんなに。
色が濃いので、アンダーコート。



く~ちゃんを確認したら、
前日と同じ所がハゲているだけだと思うけれど・・・
それも酷くはなっていない様な。
ぢゃ、この毛はどこの毛?




2月24日 、またまた毛が。

と言う事は、同じ所をまた抜いている?
アンダーコートまで抜いてしまうと、地肌が見えてしまいます。


すぐにく~ちゃんを確認。
ハゲの部分が、広がってるかも?




2月25日 、朝6時頃、
く~ちゃんがえずいている音で目が覚める。
近くにいたので、すぐに駆け付けると、
すでに1個、大きな毛玉を吐いていた。
床に、ごろんと転がっていた。
まだえずいているので、紙のカップを持って逃げるのを追いかける。
もう1個、カップの中に毛玉を収容。
これもかなりの大きさ。


2月26日 、ついに地肌が見えている部分も。


エリザベスカラーは、なるべくきつく止めていたつもり。
かなり前の事で忘れてしまったけれど(これを書いているのは6月)、
“エリザベスカラー外しの術” で外した時に抜いたのか、
抜けたところにばい菌でも付いて、その後自然に抜けているのか?
とにかく、ひどくなっている気がします。
床に毛は落ちているし、
毛玉は吐くし。
もうどうしたらいいのか、辛い日々でした。
でも一番辛いのは、く~ちゃん。
かゆくて毛を抜くのか?
それともかゆくなくても、
何かが原因で、毛を抜いてしまうのか?
また通院を始めた方がいいのか?
ずっと悩んでいました。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村

クリックして応援して頂けたらうれしいです


ロシアンブルーランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2025 12:48:43 PM
[く~ちゃん、ハゲの闘病記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: