大切な人を守るため成長する!

大切な人を守るため成長する!

PR

Profile

たなもと@盛和塾

たなもと@盛和塾

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2006.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は日帰りで展示会めぐりでした。

ひとつは国際フォーラムでベンチャーフェア。
昨年は歩くのも大変なくらいのにぎわいでしたが、
今回はふつうかな・・・って感じでした。

出展内容も昨年ほど刺激もなく、
似た傾向の内容ばかり。
流行ってあるんですね。


その後、ビックサイトに移動して、
半導体や工場設備関連の展示会を視察。


入社したばかりのバブル末期のビックサイト・・・・
(当時は晴海だったかな???)
も、一日仕事でしたが、今回は本当に大きいし、
具体的な、細かい機能に特化した内容が多かったように感じました。

完成された機械から、より絞り込んだ技術が必要になっている・・・
画一的なモノ作りから、それぞれが独自性を持った設備投資になってきていると言うことでしょうか。
時代は確実に変わりつつあるようです。




毎年、一定の展示会を観る習慣を忘れないように留意してます。
これは親父から教わった重要な仕事のひとつです。
毎年行くことでしか見えてこない変化を見抜く。
ここにアイデアの源泉があるようです。




このブログでも定点観測していただければ幸いです。



話は変わりますが・・・


富山に戻り、数ヶ月後に予測してなかった変化についての
報告を受ける。
ちょっとだけピンチかもしれない。


私は何故か、チャンスとしか受け止められないのです。
不思議ですが、このノーテンキな性格を活用して、
このチャンスを活かしきります。

本当に毎日ドラマですね。

今日は精一杯出し切りました!感謝っ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.18 23:12:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: