大切な人を守るため成長する!

大切な人を守るため成長する!

PR

Profile

たなもと@盛和塾

たなもと@盛和塾

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2007.09.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
定期的に経営会議とコンパをセットで継続しています。


管理項目も見直し、よりシンプルになってきていますので
課題も見えやすくなってきました。

おかげでコンパの席でも議論が白熱し、
具体的な議論が交わされるようになってきました。


目的と目標が明確であれば結果の評価はシンプルです。
しっかりと評価することこそが次の計画の精度を高めます。
楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行することで


悲観的にというのはあらゆるリスクマネジメントを働かせるということ。
トリガーポイントを明確にしてさえおけば
たいがいの不具合を予防できます。

不具合を不具合のままにしてしまうと成長できません。
目的の理解度、本気さがたりないと不具合を理由にしてしまうようです。
不具合は理由ではありません。不具合とは現実です。
それをいかに克服するかというところに
与えられた使命を感じることができるかどうかで
仕事の楽しさが大きく変化するのです。

ど真剣に取り組めば楽しくなります。
会議やコンパもど真剣に取り組み、楽しめるように成長しつつあるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.13 09:29:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: