大切な人を守るため成長する!

大切な人を守るため成長する!

PR

Profile

たなもと@盛和塾

たなもと@盛和塾

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2008.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【おっきい】先輩のブログで思い出し、


おっきい先輩、素晴らしいきっかけをありがとうございました。



いわゆる外資ファンドやITベンチャーが行き交うドラマなのですが、
経済と言う世界を考えるに分かりやすい入門ドラマであると感じています。

経営と経済って同じようでまったく違う次元なようです。
経営に関わらないと違いは分かりにくいとおもいますが、
経済と経営は異なるものなことだけはマチガイナイ。

違うことだけは感じていますが説明は出来ないレベルです。




世の中の景気はアルミファクトリーに関係ありません。
関係あるといっている経営者は言い訳探しの達人でしょう。
(もしくは本当に経済に影響のある大きな本物の経営者かです)


私は経営者です。改めてそう実感しています。
経済人ではありえません。
職人か商人かという訳の分からないことを考えてみたこともありますが、
私は経営者の道を歩みます。
経営者とは職人であり、商人だと思います。

経営の道。
『利を求むるに道あり、利を散ずるにも道あり』
そういう道を歩みたいと強く感じています。





タイトルのイメージは良くありませんが
ツタヤにもあるはずです。
お勧めの作品です。感謝っ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.04 22:20:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: