大切な人を守るため成長する!

大切な人を守るため成長する!

PR

Profile

たなもと@盛和塾

たなもと@盛和塾

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2009.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
不況だからこそ出来ることがあります。得意分野と不得意を明確にして不得意を減らしていくことが得意を伸ばす重要な準備となります。決断はトップの仕事です。ランチェスターではありませんが、集中することが最大の要諦です。

目先の利益、売上ばかりを気にすると身動きが取れなくなりますが、思い切った判断で過去業態転換(注:業種ではない)に成功してきました。判断基準は正直、経営者の【勘】です。叱られそうですが、考え続けていると根拠は上手く説明できなくても自信にあふれた判断ができるものです。

経営者の【勘】を磨くには、インプットを怠らないことと、自己の練磨が欠かせません。心身が充実していてこそ覇気のある態度で過ごせますし、行動力が増してきます。その行動力を以ってしてインプットを増やすのです。インプットする対象は心が高まっていれば自然と選ばれているようです。

不得意と書きましたが、無意味とさえ思える習慣もたくさん社会には存在しています。意味があるように習慣を維持するなら有益ですが、ただ意味を考えずに行動してしまっている自動思考・自動行動がたくさんあるようです。

全ての行動の意味を考えてみてください。そうすることでも【勘】は磨かれますよ。感謝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.06 09:58:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: