PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

照明器具交換&カー… New! メンターさん

西銘さんの思い出~… New! 穴沢ジョージさん

『紋切型社会』1 New! Mドングリさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
December 9, 2002
XML
カテゴリ: 日々の生活
おとといから断続的に雪が降り続いています。

キイちゃんの散歩を兼ねて
集団登校の子供たちと途中まで一緒に行くのだけど、
(これ、いつもは夫の役目。でも今朝は風邪でダウンしたので私が)
通学路の除雪もまだできていなくて、
ふかふかの新雪の上を転がるようにしてみんなで歩きました。

雪ってなんでこんなに楽しいんでしょうネー!
私もブーツで雪の中をズボズボとかき混ぜるように歩いちゃった!(笑)

雪の中、身体半分くらい埋まりながら走り回っていました。
いつもは私も一緒に駆けまわるけど、
今日はかんべん!走るには雪が多すぎる!

しか~し、雪。
楽しいことばっかりではありません。
雪国にお住まいの方はおわかりでしょうけれど、
雪かき、しなくちゃならないんですよネー。
(SEIKOさん、はなちゃんのところはどうですか?)
うちの前は高校の体育館のちょうど陰になってしまうので、
一度雪が降ったり凍り付くとなかなか溶けてくれないんです。
なので、根雪になる前にあわてて雪かき!

ふぅぅぅぅ~~~、疲れた。

私は雪かきを始めると止まらない!
やめられない、止まらない!
雪もまだ降り止まないから、追いかけっこで雪かき!
なんて書くと楽しそうでしょ?

下手すると、熱まで出しちゃう(笑)!
ホントは今ももう肩と背中が痛いの。
夫が入れてくれた熱~~いミルクティー飲んだら、
お風呂に入って温まってこよう!(笑)

ただいま午前10時半。
雪はまだしんしんと降り続いています!
いったいどれくらい積もるのかな・・・?

(To be continued・・・・・・)



「続く」なんて書いちゃった手前、何か書かなくちゃー!(笑)
雪、なんだかんだ一日降ってました。
日中は一時陽が差して、
朝、雪をかいたところは綺麗に溶けたのですが、
それが夜になってまた凍り付きそうです。
明日の朝が怖いかな。

今晩はドイツワインの白をいただきました。
Mosel-Saar-Ruwer
Piesporter Michelsberg の2000年ものです。
結婚式の引き出物だったものを、バンド仲間が持ってきてくれました。
もちろん、私が一人で飲んでマース(笑)!

ということで、酔いもそこはかとなく回り、
就寝時間も近いので、そろそろお休みの用意をします。
みなさん、おやすみなさい。
明日もまたいい日でありますように!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 9, 2002 11:45:33 PM
コメント(33) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: