PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… New! 穴沢ジョージさん

『紋切型社会』1 New! Mドングリさん

昨夜の顛末&床補修… メンターさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
December 16, 2002
XML
カテゴリ: 日々の生活
今後、記憶をなくすまで飲まないことをここに誓います。

2002年12月17日午前6時


あー、またやってしまった。
昨日の飲み会・・・
1次会だけだったのに・・・
なぜ?
どうやって帰ってきたのか覚えていません・・・
たぶんタクシー?

これって危険だよねー。

何を話したのか。
何をしたのか。
周りに聞くと、けっこうまともに見えてるらしいんだけど。
本人は記憶喪失モード。

なくしたもの。
お気に入りのパールのイヤリング。
片方なくしてしまった。
でも、それだけでよかった。
お財布は・・・玄関の前に落ちていた(真っ青)!

何やってるんだろうね、私。
かなり激しく自己嫌悪です。


ああああああ・・・
反省してます。
ごめんなさい!



昨日一緒だった人たちからの情報で、


途中からぱったりと、ホントに完全に記憶がないので、
これはきっと「寝ていた」のだろうと。
そしたら、ちゃんと起きていて、話もしていたらしい。
でも、いったい何を・・・?
以前、記憶喪失になったときには
康夫ちゃんについて熱く語っていたらしい。(笑)

タクシーも一人だったとは意外でした。
誰かとずーっとしゃべっていた気がしたので。
きっと運転手さんとおしゃべりしてたんでしょうね?
何を話してたのかはモチロン覚えてない。

でも帰巣本能ってスゴイ!
ホントに帰ってるんだから!
昔々、渋谷で飲んで、
うちまでどうやって帰ったのか覚えてなかった時でさえ、
電車はちゃんと乗り換えてるし、
うちまで間違えずに歩いているし。
まあ、頭に葉っぱをいっぱいつけてたっていうから、
途中でどこかの植え込みにつっこんだのかも知れないけど(笑)。

寝ようと思ったのですが、
気がついたらすごくおなかが空いてました。
だって、胃の中、空っぽなんだもん・・・・・(爆)

さあ、お茶漬けでも食べて、また寝ようかな。
今日は怠惰な飲み会の翌日・・・

と、ここまで書いて気づいたけど、
これって昨日の日付の日記なのね。
一日ずれてしまったけれど、ま、いいか。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 17, 2002 11:30:51 AM
コメント(41) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猛省を促す!(12/16)  
かぐや姫 さん
 わぁ~い、一緒だぁ~☆<br> 私も7日にあった会社の忘年会で、1次会の途中記憶を失ってしまったよぉーー! (1時間くらいしか覚えてない) そんなにたくさん飲んだつもりはないのに、自分でもビックリ!でした。<br><br> さすがにしばらくは禁酒してたけど、ボチボチ再開(笑)してます。<br> 体調や場の雰囲気によって、酔い方って違うんですねぇ~<br> うるとびさんもしばらくは精神的ショックから立ち直れないかもしれないけど、お酒は酔うために飲むんだからたまには酔っちゃっていいんだよぉ~ (半分は自分に言い聞かせている)<br><br> 今日は二日酔いかな? これはツライよねぇ~ 早く回復しますように・・! (December 17, 2002 06:55:04 AM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
かたきん603  さん
 札幌は大雪です。早朝から仕事に来たのに、職場の駐車場が除雪中で入れず、ネットカフェにいます。<br><br> 「おすすめ新着」日記の題名を見て、誰が怒られているんだろうと、恐る恐る来てみました。<br> なーんだ、自分を責めてたのね。うるとびさんが他人のことを怒るなんて、よっぽどのことがあったのかと思った。<br> まー、貴方にとってはよっぽどのことでも、僕にとっては飲みに行けばいつものことよ(威張ってどーする!)。先日の会津会でも記憶を失ったし。周りからは結構まともに見えるものだよ。<br> でも、お気に入りのイヤリングは痛かったね。<br><br> ところで、やっしーの名刺2枚、確かに受け取りました。ご家族3人の写真も(35歳のお父さんと15歳の長女、9歳の長男ですよね?)。<br> さっそく45歳の妻にも見せてしまいました(名刺だけ)。例のアイデアも、しっかり使わせていただきました(まあ、さわりの部分だけ)。<br> 本当にありがとう。そのうち何かお返しを考えますね。 (December 17, 2002 06:55:41 AM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>かぐや姫さん<br><br>> わぁ~い、一緒だぁ~☆<br><br>この一言で、私はかなり救われました!<br>かぐや姫さん!ありがとう!(HUG&HUG)(笑)<br><br>二日酔いにはならないのよね、ありがたいことに。<br>昨日はワインonlyだったから。<br>なので、今もこんなこと(ネット)してられる訳なんだけど。<br><br>だけど、「失われた時を求めて」。<br>その間、私が何をしていたのか気が気じゃない・・・<br>みんな一緒に記憶がなければ嬉しいんだけど。(爆)<br> (December 17, 2002 07:22:10 AM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>かたきん603さん<br><br>>まー、貴方にとってはよっぽどのことでも、僕にとっては飲みに行けばいつものことよ(威張ってどーする!)。<br><br>おおー!またまた心強いお言葉!<br>そうか、みんなも記憶なくすのね。よかった!<br>・・・って、安心してどうする!(笑)<br><br>>周りからは結構まともに見えるものだよ。<br> <br>うん、そうらしい。<br>だから酔っているとは思わなかったって・・・<br>だけど、よくタクシー乗って一人で帰ってこられたなー。<br>全く覚えてないっていうのも怖いけど。<br><br>>35歳のお父さんと15歳の長女、9歳の長男ですよね?<br><br>ハイ、そうです。(爆)<br>顔がわかるとネット交流にも「血が通った」気がしますね。<br>ああ・・・ついに私も出会い系?なんて!(笑) (December 17, 2002 07:42:35 AM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
higurasi  さん
何はともあれ<br>無事、帰還したようでよかったですね。<br>帰巣本能ってやつですよ。<br><br>私は路上で寝てた経験があります。(爆)<br><br> (December 17, 2002 07:43:04 AM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>higurasiさん<br><br>>私は路上で寝てた経験があります。(爆)<br><br>はははー!みなさん、なかなかやりますね。<br>だけど、男の人だとまだいいけれど、<br>女の人がこれをやってしまうと・・・かなりマズイでしょ?(笑)<br> (December 17, 2002 07:48:50 AM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
セレネー  さん
おはようございます。<br>お酒を、飲めない私には、ちょっと羨ましい・・・ (December 17, 2002 07:48:50 AM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>セレネーさん<br><br>おはようございます!いらしてくれてありがとう!<br><br>>お酒を、飲めない私には、ちょっと羨ましい・・・<br><br>いえいえ、うらやましくなんかないですよー。<br>私は「飲めない」人がうらやましい。<br>いくら「飲まない」宣言したところで飲んでしまう、<br>豆腐のような(=くずれやすい)意志の私。<br>飲めなければ誘惑にだって打ち勝てるのに~~~!<br>イヤリングだってなくさずにすむし。(涙) (December 17, 2002 07:53:01 AM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
Tomo×2☆  さん
おはよう~♪<br><br>そうね。。。反省してなさい!!(笑)<br><br>だけど、本当に気をつけてね。<br>私は何故だか突然、ほとんど飲まなくなったのよ。<br>それは・・夫に叱られたから。みっともない!あんな君は大嫌いだ!ってね・・。<br><br>・・・でもね、ちょっと飲んだだけでも、上機嫌でスキンシップ大好きともちゃんになってしまうから、、変わってないの。アハハ~♪だけど、もうあまり飲まないで~す。 (December 17, 2002 08:06:30 AM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>Tomo×2☆さん<br><br>>そうね。。。反省してなさい!!(笑)<br><br>ハイ、してます。(笑)<br><br>>それは・・夫に叱られたから。みっともない!あんな君は大嫌いだ!ってね・・。<br><br>そうそう、私もいつも叱られているのに・・・<br>もちろん今朝も・・・<br>ハイ、今度こそ、言うこと聞きます。ごめんなさい!<br>(そろそろ学習しろよ~~~ by 夫) (December 17, 2002 08:10:22 AM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
光0203  さん
おはよう~昨夜はかなり飲んだみたいね。<br>二日酔いは大丈夫でっしゃろか?<br>でもそれだけ 飲めるということはいいお酒だったのね。まあ、ほどほどになさい。。。。<br>わたしは 飲みすぎると吐いてしまうので<br>その時の気分は最悪「もう二度とお酒は飲まない!」と心に誓う。その時だけは苦しくてそう思う。<br>でも最近はそこまで飲んだことないな。<br>ちょっとさみしいけれど。。。。<br>それより これからわたしは日記を書きますが<br>musikerさんが書き込んでくれました。<br>ベートーヴェンのこと読んでね。<br>管理人さんに頼んだら古いピアノ弾かせてもらえるとか。<br>ウワ-感激!これはもうツワーに絶対いれて!<br>そしてmusikerさんはドイツの案内人ですわ。<br>何を弾こうかなーその時。<br>楽しみねー悲愴三楽章か 月光がいいな。<br> (December 17, 2002 09:41:49 AM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>光0203さん<br><br>おはよう!<br>今、お風呂で最後のアルコール分を流してきた。<br>髪の毛洗おうと下を向いたら眩暈がしたので、<br>やっぱりまだ少しは酔っているのね。(笑)<br>昨日はワイン、気がつくといつもグラスがいっぱいになってて、<br>調子に乗って飲んでいるうちに・・・<br>やっぱりお酒は手酌がいいわね。<br>自分のペースで飲めるから。<br><br>ところでドイツの案内人さんまで確保できたとは、<br>「うるちゃんツアー」、充実してきたわね。<br>イギリス、フランス、ドイツ、スイス・・・<br>出来れば子連れ可・・・<br>参加希望者は一体何人になりますやら!<br>光ちゃんのピアノ生演奏もついてるし、<br>ますます楽しみになってきたわ~~~。(笑)<br><br>日記、後でゆっくり読みに行くね。<br>頭回らないし、クラクラするし・・・<br>今はやっぱり寝た方がいいみたい。(笑) (December 17, 2002 09:52:46 AM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
69’n roll  さん
う!私も最近、記憶を無くしてばかりです。が、なぜか帰巣本能が発達しているのか、家には帰り着けるから不思議。財布に関しては強迫観念が強く、どんなに酔っていても、寝る前に必ずありかを確かめるクセがついているようで、起きてからも真っ先に確かめます。その分、あおりを食っているのが眼鏡ちゃんで、玄関に落ちていたり、ふとんの下敷きになっていたり散々です。大事な持ち物にはアドレスつけ、電話で呼び出すと応答するような機能が近々当り前になってくれるといいのですが。その前に「猛省を促す!」ですね。えへへ。 (December 17, 2002 10:28:57 AM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>69’n rollさん<br><br>>う!私も最近、記憶を無くしてばかりです。<br><br>またここにも一人、お仲間が~~~!<br>うれしいわ!<br>69’n rollさん、シモキタでオフ会するときには<br>十分気をつけようね!(笑)<br><br>>大事な持ち物にはアドレスつけ、電話で呼び出すと応答するような機能が近々当り前になってくれるといいのですが。<br><br>うんうん、私もこの機能欲しいかも!っていうか絶対に必要。<br>朝起きて、お財布がバッグに入ってないのがわかったときのショック!<br>夫を起こしにいって、<br>「ネー、私のお財布知らない?」(って、知ってるはずないでしょ!)<br>夫があわてて起き出して、玄関前に落ちていたのを見つけてくれた。<br>昼間だったら誰かに持っていかれちゃったよね。(汗)<br><br>私の「猛省」、今回は効果あるでしょうか?<br> (December 17, 2002 11:39:11 AM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
suno1053  さん
うるとびーずさん:<br>>私の「猛省」、今回は効果あるでしょうか?<br><br>ないでしょう:-)<br><br>酒飲みは同じ過ちを繰り返さなければなりません。これは酒飲みに課せられた義務なのであります。吐いて周囲に迷惑を掛けるわけでもなし、こういった「愛すべき酔っぱらい」はいつまでも健在でいてもらわないと困ります。<br><br>というわけで、いつかへべれけに酔ったお姿を拝見したく存じます。おっと、気をつけないとミイラ取りがミイラになるかも:-) (December 17, 2002 11:53:39 AM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
僕が、地獄の残業の時に記憶が無くなるまで、飲んでいたなんて・・・昨夜、イヤ、今朝の午前3時まで仕事で、就寝が4時ごろ。今朝9時半頃目が覚めて、暇潰しにど~れ(うるとびさん、でもヒヤカスベ~~~!)と、思いP・Cの電源を入れてここに来たら、週初めからの、泥酔主婦の登場とは、アー、僕も記憶が無くなるまで飲んでみたい。僕はこれから、仕事の疲れ、残業の疲れを流しに、熱いシャワーを浴びてきます。<br>一生懸命、これを書いても、うるとびさんは、二度寝の最中でしょうね、うるとびさんは、酒を流す為の朝風呂。僕はァ、仕事と残業の疲れ、(シ・ゴ・トorザン・ギョオウのツ・カ・レ)を、流します、うるとびさんは、酒を流す為の朝風呂!!(爆笑)<br> (December 17, 2002 12:11:26 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>suno1053さん<br><br>>ないでしょう:-)<br><br>って、そんなきっぱり・・・(涙)<br><br>>こういった「愛すべき酔っぱらい」はいつまでも健在でいてもらわないと困ります。<br><br>ホラホラ~~~、こうやっていつも誰かが甘やかしてくれるの。<br>だから「いいのよ私、そのままでも♪♪」って勘違いしちゃうんだから!<br><br>というわけで、いつか一緒に飲みましょうねっ!<br>え?夫、監視役でついてくるって?(爆)<br> (December 17, 2002 12:15:22 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>ベルク・カッツエさん<br><br>はいはい、カッツエさんからも猛省を促されておりますよ。<br>「酒を流す為の朝風呂!!(爆笑)」と2度までもか書かないでよ!(笑)<br>2度寝に入る前に書き込み読んじゃったから、<br>またしても寝入るタイミングを逃している。<br>よーし、これを書いたら寝るぞ!って・・・<br><br>お仕事お疲れさま。<br>熱いシャワーを浴びたらカッツエさんもお昼寝?<br> (December 17, 2002 12:20:51 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
maki18  さん
こんにちはmakiです<br><br>イヤリングは残念でしたね<br>怪我とかがなくて何よりです…<br>帰巣本能って不思議ですよね(すごく眠い状態で家に向かった時やった事あります)<br><br>切り番プレゼントの茜さすヌ-ヴォ届きました。<br>カードと名刺もありがとうございましたm(__)m<br>今週の土曜日は酒盛りをする予定です。 (December 17, 2002 02:19:55 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
うるとびーずさん<br>>>ベルク・カッツエさん<br><br>はいはい、カッツエさんからも猛省を促されておりますよ。<br>------------------<br>フ~~~~~ッ!今、シャワーから戻りました。<br>疲れも取れて、再生しました。<br>地獄の残業からの生還と、いった感じです。うるとびさんは、自責の念からの生還でしょう(笑)昼寝は、しません、時間が勿体なので・・・<br>天気も良いので又、サイクリングに行ってきます。<br>そのころ、うるとびさんは、二度寝の高いびきの事と思います。(爆)そうそう、15日の日曜日にサイクリングに行った時の写真を、ペ-ジにアップしてあります、見て貰えたかな、新撰組の土方歳三の生家は、僕の家の近所なんですよ!!<br>来年のNHKドラマで新撰組が決まり、この町も、にわかに、騒がしくなり始めてます。<br>それでは、行って来マース!! (December 17, 2002 02:33:16 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>maki18さん<br><br>こんにちは!どうにか復活です。<br>でもまだおなかが空いているみたい!(笑)<br><br>イヤリングねー、うん、大好きなヤツだったから。<br>でもこれを教訓にしないとね。<br>そう、飲むときはイヤリングをしていかない!って、<br>飲まない!とは言わないところが私ね。(笑)<br><br>「茜さすヌーヴォ」、無事に届いてよかったわ。<br>美味しかったらゼヒみんなにも宣伝してね。<br>普通の「茜さすは」来年3月中旬から搾りはじめます! (December 17, 2002 03:01:28 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>ベルク・カッツエさん<br><br>自責の念から生還したうるとらです。(爆)<br>写真、今、見てきたよ。<br>ベルクさん(その時の気分で呼び方を変える)のうちって○野市なのね。<br>昔、義兄がそこに住んでいまして、一時期は私のテリトリーだったよ。<br>史跡巡りはしたことなかったけれど、<br>いい所がいっぱいみたいね、写真を見ると。<br><br>高○不○の駅前にエクレアの有名なケーキ屋さんがなかったっけ?<br>名前忘れちゃったけど、ピエールとかいったかな?<br><br>サイクリング、気持ちよさそうね。<br>私もバイクよりそっちの方がいいかなー。<br>こんど連んで走ろうか!(笑)<br> (December 17, 2002 03:11:06 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
SUPERBASSMAN  さん
なんと言ってよいのか・・・・<br>酒に弱い私には到底理解できません・・・って言うかぁ、そこまで飲むなってことでしょ、きっと。<br><br>あ~、でも可笑しすぎるっ!!<br><br> (December 17, 2002 03:25:41 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
うるとびーずさんへ・・・<br><br>自責の念から生還したうるとらです。<br>自責の念から生還したうるとらです。<br>自責の念から生還したうるとらです。<br>自責の念から生還したうるとらです。<br>自責の念から生還したうるとらです。<br>ベルク(大曝笑でご満悦)<br>----------<br>ヘェ~~、日本は、狭いね!!<br>駅前の、エクレアの美味しい店名は今度、調べておきます。写真の不動尊では、よく古物のフリマが開催されていて、(伊万里、有田、備前、等の年代物の器が売られている)僕は、チョクチョク足を運んでいます。なにも買わないけど、見るだけでケッコウ楽しめますョ、<br>僕のバヤイ、冬はチャリ、春から初秋にかけてはバイクです。ケッコウ楽しいですよ!チャリは、バイクと違った楽しみ方があります。一緒にサイクリング良いですね、でも、うるとびさん、長野からチャリで来るの?<br>チャリでは高速道路は、走れませんよ!! (December 17, 2002 05:46:48 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
えっと<br>飲みすぎたのかしら?うるとびすぁんったら♪(笑<br>いーじゃないですか♪<br>タマには・・たまにはですよっ (* ̄m ̄)プッ <br><br>二日酔いにはならなかった?(*ノェ)コッソリ<br><br> (December 17, 2002 05:51:56 PM)

おひさしぶりです!!  
マカロニ114さんwrote;<br><br>どうも、急な閉鎖すいませんです・・(T_T)<br>自分でもかなり楽天を離れるのは悲しいです・・<br>でもでも!!<br>ちょくちょく遊びに来ますし☆<br>あと、1時閉鎖の噂もあり?!ですから♪(笑)まじでどうもありがとうございます☆<br>そして、これかrもよろしくです♪♪<br>----------<br><br>お久しぶり!元気だった?<br>昨日久々に覗いたら閉鎖しちゃう、ってあってビックリでした。<br>でも、HPは義務じゃないんだし、自分の楽しめる範囲でやれればいいのよね。<br>またいつでも遊びに来てね。待ってるよ! (December 17, 2002 06:55:11 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>SUPERBASSMANさん<br><br>>あ~、でも可笑しすぎるっ!!<br><br>笑ってもらうと少しは気が楽になります。<br>ええ、飲まない人には到底理解できない世界ですよね。<br>記憶がなくなっちゃう、なんて・・・(泣)<br>私だってなくしたくて飲んでるんじゃないんだから。<br>忘れたいことがあるわけでもなし。<br>ああ、それなのに、それなのに。<br>これはきっと遺伝だわ。<br>両親とも、お酒大好きなんだもん(と責任転嫁)!(笑)<br> (December 17, 2002 06:59:39 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>ベルク・カッツエさん<br><br>・・・・・・<br>迂闊に書くと、いっぱいコピぺされちゃうからな。<br>気をつけなきゃ!(笑)<br><br>>うるとびさん、長野からチャリで来るの?<br><br>だいじょうぶ。<br>実家には私の母のままチャリがあります。<br>昔はちゃんとサイクリング車で走っていたんだよ。<br>うん、自転車っていいよね。<br>だんだん当時の感覚を思い出してきちゃった。<br>試験前になると、なぜか無性に走りたくなって、<br>勉強そっちのけで走ってたな。<br>そう、逃げるの好きなの、私、現実逃避!(笑)<br>あ、もしかしてお酒もそれ???(爆) (December 17, 2002 07:05:07 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>はなぽんだべさん<br><br>はい、飲み過ぎました、うるとびです。<br><br>>いーじゃないですか♪<br>タマには・・たまにはですよっ (* ̄m ̄)プッ <br><br>たまには、ですね。<br>で、この「たまには」ってヤツは一週間に1回でしょうか?<br>一ヶ月に1回でしょうか?(爆)<br><br>>二日酔いにはならなかった?(*?ノェ?)コッソリ<br><br>うん、気持ち悪いとか、頭が痛いとか、そういうことはないの。<br>ただクラクラしてるだけぇ~~~(笑)<br>私は飲んだ翌日には、中華料理屋さんの焼きそばが食べたくなるの。<br>本格的な五目焼きそばね。出来れば横浜中華街「鴻昌」の。<br>これは昔からそうなのよね。なぜかしら~?<br> (December 17, 2002 07:11:48 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
lenzman  さん
そうです。反省しなさい。そして、反省したことを忘れて、また飲みつぶれる。それがいいんだよね。次に会うのは28日の餅つきかな。楽しみにしています。ワインボトルを抱えたうれしそうな姿が目に浮かびます(笑)。おいしいワイン持っていくからね。 (December 17, 2002 07:20:41 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>lenzmanさん<br><br>いやぁ~~~ん!<br>私の酔っぱらいパターンをよーくご存じのlenzmanさん!<br>「おいしいワイン持っていくからね」なんて言っちゃダメ!<br>期待しちゃうじゃない!<br>でも・・・楽しみにしていま~~~す!(爆) (December 17, 2002 07:51:14 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
ふわり0208  さん
あれま。<br>うるとびさんもそんな事があるのねえ。<br>驚き桃ノ木さんしょの木。<br>じゃあ、量は私位かしら?<br>いけるクチだね、<br>でも、たのしーのよねー、<br>ま、お互い度を越さない様気を付けましょう(笑)<br>私は青山からの記憶を完全に無くした事があります。いろんな人に電話しまくったらしいんですが。<br>おはずかし。(相米監督(こんな字?)が女優さん引き連れて来てたので、興奮して電話しまくったんだと思い出したのは四、五日してからでした。) (December 17, 2002 08:56:56 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>ふわり0208さん<br><br>>うるとびさんもそんな事があるのねえ。<br>じゃあ、量は私位かしら?<br>いけるクチだね、<br><br>はい、もうそんなことがしょっちゅうだから、<br>周りにいる人たちはかなり呆れていると思います。(笑)<br>量はその時の体調で全く違っちゃう。<br>調子のいいときはワインなら2本近くいっちゃうかも・・・<br>でも、これはかなり危険だね!<br><br>>いろんな人に電話しまくったらしいんですが。<br><br>私もそうみたい。<br>酔っぱらった翌日、携帯をチェックすると発歴に何件か入ってたり。<br>かけたこともモチロン、話したかどうかも覚えてない。<br>迷惑なヤツだよねー!(笑)<br> (December 17, 2002 09:58:52 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
私もちょくちょくあります、記憶喪失・・。<br>一番最近は、春頃、省吾仲間と飲んだ時かな?<br>夜中にベッドから落ちて、ハッと目を覚まし、「いつ、どうやって、帰って来たん?」と驚きました。<br><br>エエ年をして恥ずかしい・・。穴があったら、入りたい、穴がなかったら、穴掘って、アルゼンチンまでもぐりたい・・と思ったものです。<br><br>時には反省しつつ、謙虚に人生を送るのも、いいかも。<br>ね? (December 17, 2002 10:11:07 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>どんどこももんちゃんさん<br><br>>私もちょくちょくあります、記憶喪失・・。<br><br>あらあら、ももんちゃんまで!(笑)<br>ホントに、こんなにたくさん仲間がいると、心強くなっちゃうわ!<br>というより、ここはそういう方のサロン?(笑)<br><br>>時には反省しつつ、謙虚に人生を送るのも、いいかも。<br>ね?<br><br>そうよね。<br>失敗のない人生なんて面白くないもの!<br>(お!たかがお酒に大きくでましたね、うるとびさん!(爆))<br> (December 17, 2002 10:16:18 PM)

ワインの美味しい飲み方にて・・・・・  
ベルク・カッツエさんwrote;<br><br>ここで、うるとらさんに、ベルク流、美味しいワインの飲み方を伝授しようかな!まず、お酒のディスカント・ストアに行き、1000円~1500円ぐらいの、おフランス産のワインを買うザマス、この時の注意は、赤のフルボディにする、そして、じぶんの家の一番、湿度の高い所で保存する。4~5年すると、あ~~~~ら不思議、ロマネ・コンテェもビックリのオイ~~~スィ!!ワインの出来あがり。<br>僕は、こうして美味たるワインを、飲んでマッす!!<br>今、有るので一番古いのは、30数年前の、ヤツが大切に保管されてます。<br>ワインは、保管して飲む物。だから、月々買い足して行き、古いものから順に飲むが、良いのです。<br>ボジョーレなんて、料理酒にもならない。<br>    でも、うるとびさんに、4~5年待てるかナ?<br>ソロソロ、昨夜の悪行を、忘れて飲みたくなり始めたでしょう・・・<br>P・S  長野から本当にママチャリで来たら30数年物のワインを、開けますヨ!!<br><br>>ベルク・カッツエさん<br>貴重な情報が消えてしまうと困るので、<br>日記の方に移したよ! (December 17, 2002 10:21:22 PM)

Re:ワインの美味しい飲み方にて  
>ベルク・カッツエさん<br><br>貴重な情報をどうもありがとう!<br>湿度はいいとしても、室温はどうするの?<br>ワインの場合、室温を一定にしておかないとイケナイでしょ?<br>ロマネ・コンティばりの味になるのなら、<br>一度試してみたいわね。<br>でも、そもそもロマネ・コンティの味を知らないんだけど!(笑)<br><br>>ソロソロ、昨夜の悪行を、忘れて飲みたくなり始めたでしょう・・・<br><br>いいえ、今日は全くだめです。<br>サイダーが飲みたいな、なんて思ってます。(笑)<br><br>>長野から本当にママチャリで来たら30数年物のワインを、開けますヨ!!<br><br>だからね、ままチャリがあるのは私の実家(川崎)。<br>そこからなら行けるかもよ、ままチャリで○野市まで。<br>その場合は何年ものを開けてくれるの?(笑) (December 17, 2002 10:23:09 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
辺裏面  さん
私は飲み会から帰ったら、必ず指を切ってます。。<br>どこで切ったのかわからないうちに・・・<br><br>そして気づくのはいつも家でシャワーを浴びるとき。<br>『いたっ!』と思ってみると指に赤い線が・・・<br><br>自分でやっているのか、“かまいたち”の仕業か<br>わかりませんが、指を切るクセは<br>やめたいものです(笑) (December 17, 2002 10:49:40 PM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>辺裏面さん<br><br>>私は飲み会から帰ったら、必ず指を切ってます。。<br><br>それはとても痛そうです。<br>どしてなんでしょうね?<br>いつか一緒に飲んで、謎を解明しましょうか?<br>でも私は記憶喪失だから、肝心なことを覚えてなかったりいて!(笑) (December 17, 2002 11:36:30 PM)

Re:猛省を促す!(12/16)  
みみこ さん
うるとびーずさん、こんばんは~☆<br><br>今頃、慰めようとやってきた、のんびり屋で~す。(^^ゞ<br>遅すぎましたね~(^人^)ごめんね~<br><br>わたしは、ほとんど飲めないので、失敗はないのですが、<br>幼なじみが集まって、鍋をやったときに、にごり酒&にごりワインがおいしくて~(*^^*)ポッ<br>家に帰って、気づいたら、お醤油の一升瓶を、大事に抱えてました。<br>ちなみに、それでも、わたしが一番しっかりしていたのよ~<br>他の3人は、ザルだったもの。(ーー;)<br><br>楽しいお酒を、ほどほどにたしなみましょ、お互いにね。(o^∇^o)ノ<br> (December 18, 2002 12:07:23 AM)

Re:Re:猛省を促す!(12/16)  
>みみこさん<br><br>>遅すぎましたね~(^人^)ごめんね~<br><br>いえいえ、全然そんなことないよ~~~!<br>わざわざ来てくれてありがとうね!感謝です!<br><br>>家に帰って、気づいたら、お醤油の一升瓶を、大事に抱えてました。<br><br>一升瓶、お友だちのうちから抱えて帰ったの?<br>それとも家に戻ってからわざわざ出して抱えたの?(笑)<br>ぷぷぷ・・・想像すると何か、カワユイ!<br><br>>楽しいお酒を、ほどほどにたしなみましょ、お互いにね。(o^∇^o)ノ<br><br>は~~~い!ほどほどですね!<br>で、そのほどほどってワインボトル1本くらい?(爆)<br> (December 18, 2002 12:24:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: