三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

PR

Profile

三線マン

三線マン

Calendar

Comments

fjblmfxwnw@ fjblmfxwnw Oj9CyI &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
xanax online@ rcCniaGRLUOC <small> <a href="http://www.buyonlinex…
cipro online@ GtDdzQontIEigce <small> <a href="http://www.buyingcipr…
buy xanax@ IprmhoyfJYUqhGnFW <small> <a href="http://www.get-xanax-…
buy ambien@ wlqTMfkYbm <small> <a href="http://www.buybestamb…
2009.04.30
XML
カテゴリ: エジプト
1.あなたは私の他に、何ものをも神としてはならない。
2.あなたは自分の為に、刻んだ像を造ってはならない。
3.あなたは、あなたの神、主の名を、みだりに唱えてはならない。
4.安息日を覚えて、これを聖とせよ。
5.あなたの父と母を敬え。
6.あなたは殺してはならない。
7.あなたは姦淫してはならない。
8.あなたは盗んではならない。
9.あなたは隣人について。偽証してはならない。



かの有名なモーセの十戒です。

バビロンに捕われていた数千人のユダヤ人を連れてスエズ湾を越えた預言者モーセが、
突如地面より燃え上がった火柱の間で聞いた神の声、それがこの十戒です。

そしてモーセが神から十戒を授かった場所が、ダハブから車で2時間半程
車で走った場所にある標高2285mの シナイ山 です。


先週あたりから「登る登る」と連発していたわりには、
水タバコの吸い過ぎやら
、ナンダカンダと言い訳を足れて先延ばしになっていた
シナイ山ですが、去る火曜日の夜、漸く重い腰を上げてシナイ山登山に行ってきました。

「山頂から望む朝日が素晴らしい」ということで、我々が参加したのは
夜にダハブを出発して夜中に山に登り、山頂で朝日を望むというツアー。


山頂に至る道は複雑なので、山を登るには必ずガイドの引率を必要とします。
ツアーで参加した旅行者は、1人のガイドに対して20~30名程のグループに振り分けられ、
グループごとで山を登っていくことになります。
我々のグループに着けられた名前は、何のひねりもセンスも感じられない「 Happy Group 」。


コイツがまた、 ちっとも休憩を取ってくれない

その上、砂地に大きな石と岩がゴロゴロとしている参道はもの凄く歩き辛い。

コチラ、朝に撮った参道の写真。

IMG_1844.JPG

「Happy Group」と名付けられた割には、 ちっともハッピーじゃない。


その上、脱落者を運ぶ為のラクダ使いたちが、 「ラクダ乗らねーか?グッドキャメ~ル」
と呟きながら 延々と背後霊の如く着いてくる 全然嬉しくないサービス付き。
「誰かコイツを黙らせてくれ~!!」 と心の中で叫びながら、殺伐とした山道を登っていきました。


そんなカンジでどうにか山頂に着いたのは午前5時。
空には一面を覆い尽くす程の素晴らしい星空。

DSC_2886.JPG

頑張って撮ったんですが、ピンボケしてました。スミマセン。
誰か、私に上手な星の撮影の仕方を御享受して下さい。

冷たい風が吹きすさぶ中、ダウンジャケットを着込み手を擦りながら待っていると、
やがて東の空がうっすらと白みはじめてきました。

DSC_2900.JPG

そして夜明け。

DSC_2913.JPG

幾重にも重なる荒涼とした山の向こうに登る朝日は神々しさも格別です。


残念ながら我々の前に神様は姿を現してくれませんでしたが、
神との対話から悟りを得るキリスト なら見掛けることが出来ました。

DSC_2964.JPG

K地さん(30歳)ありがとうございます。ご苦労様でした。

そんな神々しい風景を堪能した後ゆっくりと下山。
帰りはクーラーすら効かないワゴン車で泥のように眠りながら帰りました。


ちなみに豆知識。

モーセはあくまで「予言者」ではなく「預言者」。
未来そのもののビジョンが見えるのではなく、何故なら、神の声から未来を導き出す、
つまり、神の声を「預かる」ので「預言者」なのだそうです。

IMG_1831.JPG

そして、言うまでもなく本日は 地獄のような筋肉痛
またいつものように水タバコをふかしながら気怠い午後を過ごしています。

「神の声を聞き、このだらけ切った生活に終止符を打つ」 つもりで登ったのですが…。

一体いつになったらここから抜け出すことが出来るのでしょうか。
底が見えません。


にほんブログ村世界一周ブログランキング参加中!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
 ↑ ↑
「面白いじゃん」とか「コイツバカじゃん!!」とか思ったら、
クリックして頂けると嬉しいです。狂喜乱舞します。


      *     *     *     *     *

今回の旅で、資金面で協力して下さっているスポンサー様、
堀明則さんのブログです。

香港で起業した社長の和僑のススメBlog

その堀氏が経営する会社のサイトです。

【ホープウィル投資管理株式会社】
マカオの不動産、資産管理のゲートウエイ企業
Hopewill Investment & Management (Macau) Ltd .
+++++++++++++++
知ってて得する「ファンド講座」ミニ「e冊子」プレゼント
ご希望は  fund@hopewill.com  まで。
香港、ファンドの魅力をお伝えします。
+++++++++++++++++++++++++++++++
国際電話低料金サービスをご提供しています。
こんな方に・・
「海外とのやり取りの多い企業、また個人の方に」
「海外にご家族やご友人がいて、頻繁にやり取りをされる方に」
◆最大88%OFF!業界トップクラスの低料金サービスを
 24時間均一料金で提供します!
◆登録料・基本料は一切不要!通話料のみのお支払で
 安心してご利用いただけます!
お申し込みはオンラオインですぐできます。 ▼▼▼▼▼
http://www.nittel.bz/idd/iddservice.php?a-cd=202
+++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.30 21:14:17
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


十戒  
とんこつ さん
素晴らしい景色を拝見させて頂き、ありがとうごさいました……m(__)m
とんこつは三線マンから十戒頂きましたよ……。
一、一歩前に出る
一、挑戦しろ
一、地球語である英語は、話せた方がよい
一、音楽に国境はない!
一、経験に勝る感動はなし
一、型にはまらぬ生き方は、ここちよい
一、この世は決して、苦しみの海ばかりではない
一、心配するな、なんとかなる……
一、俗世間の外にいれば、悪風に染まらず
一、失うものがない人間が一番強し
旅の安全を祈ってます! (2009.05.01 03:04:11)

Re:神の山シナイ山(04/30)  
NORI香港  さん
元気に旅をしているようですね・・・
この後 どのように回るのですか???
一気にアルゼンチン南米など??? ないよね??
私は5月21日よりブエノスアイレスちろりんこ・
エルカラファテに氷河に行く予定です・・・

安全な旅を・・・
(2009.05.01 06:02:33)

星の撮影(参考までに)  
とらっち さん
ひさびさにコメントしまっす。
3~4枚目は綺麗に撮れてるね!
2枚目の星の写真がフォーカスが甘くて残念だね。
星や夜景を撮る時は、三脚が必須だよ~
ピンボケはレンズ長さやF値(焦点距離&絞り開放値)によって変わるけど、広角側を使って撮ってるなら、露出(絞り)とシャッター速度の設定が微妙に甘かったのかな。

まず三脚固定(無ければしっかりした水平に近い岩の上とかもOK)、露出はF値の数字で中間~大きい方(絞りを閉める)に設定。→被写界深度が深くなる(最小絞り“F22”などは、特に広角レンズで遠景“無限”方向の焦点がシャープに合うよ。ズームレンズなら中間絞りからやや絞り気味が標準的)→シャッター速度は遅く(星だけなら高感度設定で開けっぱなし撮影が基本)星の光量は弱いから、長くシャッター開けないと、焦点が全域に合うよう露出を絞った分だけ入光量が逆に不測して写り込みにくくなるしね。)
シャッター押す時の手ブレの可能性もあるから、レリーズを使うか、タイマー撮影を使うとシャッター切る時にカメラ本体が動かないのでオススメ。
オイラも近々デジタル一眼“ニコンD90”を買う予定。現在も骨が治らんわ~“必撮無職人”(笑) (2009.05.01 10:58:55)

他のグループ名も気になります。  
ブラトモ さん
参加者はたくさんいたんですね。落ちたらひとたまりもなさそうですが、それだけの価値はありそうですね。同じ場所で撮ったとは思えない色とりどりの写真、素敵です。 (2009.05.01 21:57:21)

レス  
三線マン  さん
>とんこつさん
いやいやいやいや、煽てて頂いたってなーんも出ないですよ~(笑)。
でも、そんなこと言って頂いて本当に嬉しいです。
ちなみに、英語は話せるって程は話せないですよ。
とりあえず、行けば何とかなります。どんどん海外に出て下さい!!
人生は一度きりですからね、楽しまないと損ですよ!!

>NORIさん
お久しぶりです!!お元気でしょうか?
南米はー、うーん、来年の冬あたりになりますねー。
次にお合い出来るのは何処になりますかね?
夏にヨーロッパとかモロッコに来る予定はないですか?
アルゼンチンいいですよね!!今からスゴい楽しみです。
氷河ツアー…僕は行けるかなぁ~。羨ましいです。
楽しいレポート、待ってますね!!

>とらっちさん
為になるアドバイス、ありがとうございます!!
一応、三脚とリモコンは使ってるんですがね~。
星空の撮影だとマニュアルでピントが合わないんですよね~。
絞りは確かに甘っかったですね。参考になりました。
次に星の撮影をするのは、たぶん砂漠の中かな?実践してみます。
D90、いいですよ!!もの凄く使いやすいし、
色がものすごく滑らかで、風景とかキレイに撮れます!!
買ったらぜひ、ブログにも載せて下さい。楽しみにしてます。
そして、どうぞお大事に!!応援してますよ!! (2009.05.01 21:59:43)

そんなイエス君は、  
madu さん
神の啓示を聞くずっと前、
アフガンかパキかどっかで仏教を学んでたんだよね。
つう事は神の声って、、、どこの誰でしょね。

余談でした。

画像の景色、ありがたいねー。美しい! (2009.05.05 13:59:24)

レス  
三線マン  さん
>maduさん
彼は漫画マニアなんで、たぶnバキあたりだと思いますが、
実はあのポーズは、私が喜○庄吉を思い出してリクエストした
だけなので、実際に彼に見えていた神の姿は謎です。
が、本人はドイツ人に「ジーザス」といわれる程キリストに似てます。
まぁ、ようするにただのロンゲ&ヒゲなんですが。

景色だけは最高でした。 (2009.05.06 05:37:03)

イエス君は  
madu さん
イエスキリストの事だよう。
本物の。

歴史に隠された事実。。。 (2009.05.06 13:47:40)

レス  
三線マン  さん
>maduさん
え!?マジで?うーん。そういえば、全ての宗教の始祖は
ゾロアスター教だっていうし。
うーん、これだから歴史ってのは面白いですね。

ホント、彼は誰の声を聞いたんですかね?
まぁ、日本だけでも808人もいるわけだし。 (2009.05.07 04:16:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: