

![]() |
6時半過ぎに出発し8時半には 道の駅「作手手作り村」に これ見て“学習能力がない!”と思った方 当たってます(^^; |
|---|---|
| この時間・・・8時33分 道の駅に店員さんもいない。 15分粘って・・・ じっとできないので移動! |
![]() |
![]() |
国道301~国道151で鳳来町のとある駐車場 間違いなく・・・トイレ休憩(^^; ココもオイラ以外いない |
| 国道なので車の往来があるけど 駐車場は・・・刀のみ! |
![]() |
![]() |
鳳来町は梅の名所でもあり 国道151にはたくさんの梅畑があります 今 「鳳来うめまつり」やっているみたいです (今回走りが目的なので(^^;) |
| んで・・・ ↑の画像のアップの梅 綺麗じゃのぉ~ サクラもいいけど梅の中々良いじょ! |
![]() |
![]() |
何気に反対車線の木・・・ これって桜か? |
| 国道151を延々北上? 道の駅「豊根」に。 愛知県の道の駅の第一号らしい (看板があった) |
![]() |
![]() |
国道151~市道?(村道なのか?) を抜け・・・ いつの間にか茶臼山の北側に( ̄o ̄;)ボソッ |
| ↑→どちらも走りやすい綺麗な舗装路。 そのうちまた走りたいです。 |
![]() |
![]() |
道の駅「つぐ高原グリーンパーク」にて ちなみにココの奥にキャンプ場あり! バンガローもあるらしい プチバンガローもあるみたい (宣伝しているみたい) |
| 摂氏7度! ジーパン&タイツ 薄いグローブじゃ体もちましぇん! |
![]() |
![]() |
帰りに寄った行きつけのバイク屋 看板娘のラブちゃん・・・ お客さんと戯れるの図 |
![]()

