田園mamaのスピリチュアルライフ

田園mamaのスピリチュアルライフ

PR

Profile

田園mama

田園mama

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

『妻はりんごを食べ… New! babiru_22さん

やる気に頼らず「す… New! 業績向上ナビゲーターさん

小さい花のミクロの… k_tombowさん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
デジカメライフ~お… でじたるパパさん
eripyn's diary eripynさん
地方でインターネッ… “感動”創造プロデューサー『ぴろたん』さん
弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
毎朝釣り師と土地家… fish5558さん

Comments

田園mama@ Re[1]:久しぶりの楽天ブログ(04/10) fish5558さんへ ありがとうございます。 …
fish5558 @ Re:久しぶりの楽天ブログ(04/10) ずっと見てました。幸福実現党の党首は私…
田園mama @ Re[1]:人が言うことを聞いてくれる人格の力(09/10) monnaさん こんばんは。亀レスすみません…
monna@ Re:人が言うことを聞いてくれる人格の力(09/10) 田園mamaさんお久しぶりです。こんにちは…
田園mama@ Re:こんにちは。(02/06) monna*さん こんにちは。遅くなりました…
2011年01月10日
XML

私はそれを宗教から学びました。
永遠の魂の進化のために生かされているのが私たち。
魂の進化のために与えられた使命があります。

たとえば家庭の幸せを築くこと。
きちんと子供を育てること。
男女で助け合うこと。
などです。

これは本当に一般的な内容で、人によって与えられる使命は違います。
でも幸せな家庭が広がれば、社会全体も幸せになっていくということが原理です。

魂には自由を求める性質もあります。
ですから、自由にやりたいように生きていくということもありますが、地道に家庭を築くということを成し遂げることによって得られる糧はそれ以上のものがあります。要は達成感があります。

今は家庭を築くということに対する意識が薄い若者が増えているようです。
それが結婚難を引き起こしているのでしょう。
給与が安くなっていることも原因かもしれません。

これからは、子供たちに家庭や社会を担う責任感をもってもらうことが必要です。
私たち親世代が自分たちの消費のみに走るのでなく、子供たちの成長のサポートをしていくことが必要だと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月10日 12時42分52秒
コメント(3) | コメントを書く
[スピリチュアルな生き方] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


生きる理由  
まだまだ初心者マーク♪ さん
スケートを始める前
自分が何のために生きているのかわからない…
生きる意味がわからない…と
思っている時期がありました。

相当病んでいたようで、一昨年の会社の仕事納めで
来年の抱負をみんなが語っているのに
そんな場にもかかわらず
「自分が何のために存在するのか、わからない」と
発言してしまい…
皆にドン引きされました。
(当たり前ですね)

所長さんからは、仕事をど~んと与えられ
自分の発言で、自分の首を絞めてしまいました。(^^;

その後、スケートのレッスンを受けるようになり
スケートを通して
潤いのある時間を見つけました。

いつの間にか
生きる意味がわからない、と思うことはなくなりました。

うまく言葉で言えませんが
生きる理由を見つけました。

周りの人に
変わったね、明るくなったね
と、最近よく言われます。

スケートの技術だけでなく
私の内面も
一年前には、
“今の自分”をまったく想像できませんでした。

スケートと私の周りにいてくださる
すべての方々に
感謝です。

(2011年01月10日 21時06分52秒)

Re:生きる理由(01/10)  
まだまだ初心者マーク♪さん

こんばんは。
やはり新しい何かを学ぶことって素敵ですものね。
自分に合う物をみつけたというだけでも人生の楽しみが違います。

ネットでは偉そうなことを言っている私もリアルでは冴えないパートのおばさんですし、子供のことでもいつも悩んでいます。

スケートは必ず少しずつ上達するものですから、これからも頑張っていきましょう。ただし無理は禁物。怪我には気をつけましょう。
(2011年01月10日 22時41分13秒)

Re[1]:生きる理由(01/10)  
まだまだ初心者マーク♪ さん
田園mamaさん
こんにちは。

>スケートは必ず少しずつ上達するものですから、これからも頑張っていきましょう。ただし無理は禁物。怪我には気をつけましょう。

ありがとうございます。
マイペースで頑張りたいと思います♪

(2011年01月11日 06時43分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: