田園mamaのスピリチュアルライフ

田園mamaのスピリチュアルライフ

PR

Profile

田園mama

田園mama

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

やる気に頼らず「す… New! 業績向上ナビゲーターさん

『一九八四+四〇 … New! babiru_22さん

小さい花のミクロの… k_tombowさん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
デジカメライフ~お… でじたるパパさん
eripyn's diary eripynさん
地方でインターネッ… “感動”創造プロデューサー『ぴろたん』さん
弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
毎朝釣り師と土地家… fish5558さん

Comments

田園mama@ Re[1]:久しぶりの楽天ブログ(04/10) fish5558さんへ ありがとうございます。 …
fish5558 @ Re:久しぶりの楽天ブログ(04/10) ずっと見てました。幸福実現党の党首は私…
田園mama @ Re[1]:人が言うことを聞いてくれる人格の力(09/10) monnaさん こんばんは。亀レスすみません…
monna@ Re:人が言うことを聞いてくれる人格の力(09/10) 田園mamaさんお久しぶりです。こんにちは…
田園mama@ Re:こんにちは。(02/06) monna*さん こんにちは。遅くなりました…
2012年01月09日
XML
テーマ: 成人式☆(179)
カテゴリ: 子育て

友人は、七五三のような感覚でお祝いして親戚回りをすると言っていたので驚きました。我が家ではそんな習慣がなかったものですから・・

男の子だからスーツを着せて、市の成人式に送り出せばいいので楽です。
夕方は同窓会のような会食があるのが普通みたいです。

そんななので特に家でお祝いするということもなく、私は2週間ぶりにスケートに行きました。祭日でしたからすごい混みようでした。帰りにいつものお店で食事をしていると、新成人たちが着物やスーツ姿で現れました。
男子はスマートでおしゃれ、女子は華やかな晴れ着姿ですが、我々の世代の時と比べればケバいですね。まあ、おしゃれなんですが・・

10年前に小学校で2分の1成人式(10歳の時)というのをやったのを思い出しましたが、あの頃は可愛かったものです・・あっという間に10年がたち、こんなにも成長したんだね、と、ダンナと話しました。

それにしても、私は息子の世話を焼き過ぎる!とダンナや娘に言われています。そのせいで、息子の成長が遅いのか・・
子離れできない親です。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月09日 22時06分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子の成人式  
monna* さん



晴れ着姿の新成人は若干ケバかったんですね(笑)

私も地元の新成人を見かけましたが、ケバくない品のよい晴れ着姿を見るとやはり素敵に感じました。 

息子さん愛されてますねー性格とかも田園mamaさん似ですか?

一緒にいられるうちは、世話やいて仲良くがいられたらいいなと思います(^^ゞ 
息子さんも嬉しいのでは☆ 
(2012年01月11日 20時28分19秒)

Re[1]:息子の成人式(01/09)  
田園mama  さん
monna*さん
>田園mamaさんこんにちは。息子さん成人式でしたか☆おめでとうございますー!(^O^)

ありがとうございます。
月日のたつのがまるで夢のように感じられます。

>晴れ着姿の新成人は若干ケバかったんですね(笑) 
>私も地元の新成人を見かけましたが、ケバくない品のよい晴れ着姿を見るとやはり素敵に感じました。 

分かります~
いかにもmonnaさんらしい感覚ですね。
美しさの基準は人それぞれですが、濃い人たちの中に引き算の美しさや素材の美しさの人が映えるということもあるのでしょう。

>息子さん愛されてますねー性格とかも田園mamaさん似ですか?

子供というのは、似ているようでいて、全く違う人格でして、そういうところが子育ての難しいところです。
息子は父親似の文系オタク、娘は理系で体のスタイルも親と全然違います。

>一緒にいられるうちは、世話やいて仲良くがいられたらいいなと思います(^^ゞ 
>息子さんも嬉しいのでは☆ 

うざがられますけどね・・このままではダメになるので(^^ゞ、期限付きで独立させられるようにと思っています。 (2012年01月12日 12時15分13秒)

Re:息子の成人式(01/09)  
mae444  さん
息子さんの成人、おめでとうございます。
うちも成人式でした。送り迎え等で少々疲れましたが(笑) (2012年01月12日 22時25分20秒)

Re[1]:息子の成人式(01/09)  
田園mama  さん
mae444さん
>息子さんの成人、おめでとうございます。
>うちも成人式でした。送り迎え等で少々疲れましたが(笑)

そうでしたね~。
おめでとうございます。
女子は準備や何やらで大変でしたね。お疲れ様でした。
2年後娘のときはどうなることやらです。 (2012年01月13日 12時04分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: