PR

Profile

torres8

torres8

Comments

torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 海岸の家にいます。23度24度で涼しい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 2025新年あけましておめでとうござい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) ドイツからスペインには7月末くらいに飛ぶ…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 ドイツにいます。 雨ばかり、早くスペ…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
2006/07/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


エクストラマドゥラExtremadura、ヘレス・デ・ロス・カバジェロス

Jerez de los Caballerosのパンタノ・デ・バルエンゴ、

Pantano de Valuengoでした。


バルエンゴ は湖の名前です。

昔、ピクニックに行ったとき、

ぺぺが買ってきたウィンドサーフィンをみんなで試したんです。



みんなでたべたり、飲んだりして、わいわいやっていたんです。

そして、一人づつウィンドサーフィンを試しました。



『ドボン!、ドボン!』の連続なんですね。


私はなぜか、経験ゼロなのに、スイスイと水面をすべって行く、

まったく倒れない、自分でも

なんでこんなにうまいんだろう!と感心していました。





最高の気分だったですね。

みんなが、『うまい!、すばらしい!』って言う声を後に、

どんどん風に身をあずけて、進んでいきました。


一度も水の中に突っ込むこともなく、楽勝!でした。



ところが、気がつくと、みんなと、バーベキューをしている岸が

どんどん遠くなっていって、どんなに、方向を変えようとしても、

まったく反対方向に進んでいってしまい、



ほとんど見えなくなってしまいました。



叫んでも聞こえない!


『なにやってるるの?、早く戻ってらっしゃい!』 

みんなが呼んでるのは、遠くに見える、姿かたちから、

わかるんですが。



困ってると、しばらくして、

ペペが車で迎えにきれくれました。




アンダルシア、Andaluciaの海で、

ヨットが向かってくる風の方向に帆走できることがわかったのは、

それから、だいぶ後になってからです。



画像はアンダルシア、Andaluciaのイスラ・クリスティ-ナ、

Isla Cristinaの海岸で、

へっぴり腰のホアン。



ホアン 、気をつけろよ!、

向こう側は、アトランティコ(大西洋)だぞ~!』






ドイツ優勝推進委員会、アンダルシア、Andaluciaのトレス会長辞任のお知らせ

負けちゃったよ!  ドイツ!

みんな泣いてた。

クリンスマン監督が必死に慰めて走り回ってたけど。


熊みたいな、バラックも、
ターミネイターのクロウゼ も、

『うちの孫は、じょおぶなんですよ』とおばあちゃんが、

自慢してた、陽気なポドルスキーも、


子鬼みたいな、うどん粉、いや、オドンコー 

って言う名前の浅黒いドイツ選手も、

短い足をかかえて泣いてた。

負けの涙、これは国籍に関係ないですね。





イタリアは、ほんとに強かった。

『ジャガイモはスパゲッティに勝つ!』、

の信念で戦ったけど、スパゲッティは歴戦のローマ軍団だった。



最後の一分前くらいに、ダメ押しで追加点だもの、

根性もアルデンテのスパゲッティだったんだよ。



でもテレビの解説、新聞なんかでわかったんですが、

『30年前の、、』なんて議論をやってたりして、

ヨーロッパでのサッカーの重要さ、歴史は、日本人が考えるよりも、

深いんですね。


30年、40年も昔のサッカーのテレビの映像を分析したりしてんだもの、

たまんないよ!

それで、今回は、30年ぶりの復讐だって、

テレビのコメンテイターがマジな顔で、

言ってんだから、ありゃもう『忠臣蔵』の世界だよね。



実は、ドイツはアルゼンチンにテクで負けてた。

でも、あの時は、クリンスマンの持ってる運が味方して、

クロウゼの奇跡がおきた。


でも、今回は、もう残ってる運もなかったんだ。



監督候補者がみんなしり込みする、

ドイツチームを引き受けて、クリンスマン、2年目のW杯でした。




にほんブログ村クリックしてやってくださいネ!よろしくおねがいします。がんばりますね。

1 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ


BBSへのご返事遅れてすみません!

できれば、コメント欄に書き込んでいただけるとすぐご返事できると思います

日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。

勝手なこと言ってごめんなさい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/11 01:58:12 AM コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: