PR

Profile

torres8

torres8

Comments

torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 海岸の家にいます。23度24度で涼しい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 2025新年あけましておめでとうござい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) ドイツからスペインには7月末くらいに飛ぶ…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 ドイツにいます。 雨ばかり、早くスペ…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
2006/07/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


最近は日本にもあるのかな?

あとは、アンダルシア、Andaluciaの果物と言えば、イゴス・チュンボス、

higos chumbos、『サボテンの実』があります。

これも、美味しいですよ。

チリモジャは、楊貴妃が好んで食べたライチに果実がにてるかな?

甘いんですよ!

冷やして、食べると美味しいですよ!






クリンスマン監督は、ドイツサッカー協会から提示された契約更新のオファーを断り、




『妻は、私が続投することに反対してはいないけれど、

家族との普通の生活にもどりたい。

自分は、この二年の間、全力でやってきたので、燃え尽きた。

 このままコーチを続けていく力は残っていない。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

今、私には充電期間が必要だけれど、しかし、サッカーというものは、

ノンストップで続けていかなくてはならないから、今回は続投できません。』




家族の待つ、米カリフォルニア州に戻り、6ヶ月の休暇を取るそうです。

『2年間の自分のやってきたことをふりかえってみたい』クリンスマン


後続は、ヨアヒム・レーウ(ドイツ代表アシスタントコーチ)がクリンスマンが

創った新チームを率いていくそうです。





いろいろなことを教えてもらいました』と言うクリンスマンは、

『ヨギは私のアシスタントではない、パートナーだった』とも。




これはだいぶ前に気づいてたんですが、

TVにヨアヒム・レーウが映るときのタイトルは、

アシスタント・トレイナーだったんですが、





W杯ドイツ大会組織委員会の皇帝ベッケンバウアー会長はじめ、

ドイツのメルケル首相、そして世論調査の93パーセントが、

クリンスマンの続投を期待していたのですが。

残念!



じつは、ドイツ対ポルトガル戦終了の直後、

サッカー場でベッケンバウアーが、祝賀騒ぎの無礼講を利用して、

クリンスマンに歩み寄り、おおきな手振り、身振りで、

一生懸命、何事かをまくしたてていたのです。



数分後、TVカメラの前にもどった、

ベッケンバウアーにアナウンサーが『何をしゃべってたのですか?』

と聞くと、

『絶対、続投してくれるよね? ね?、

チームのみんなも、われわれドイツ人もみんながそれをまってるんだから!』

とベッケンバウアーがクリンスマンに、聞いたそうです。



生返事だけど、『ノー』ではなくて、『イエス』だと思う。

とベッケンバウアーは、繰り返し言って、喜んでいたのですが。




ジダン
W杯決勝で、退場処分となったフランスの主将ジダンは

12日夜の仏テレビで『母(入院中)

や姉についてひどいことを何度も言われ、耐えきれなかった』

と頭突きの理由を事件後はじめて、明かしました。 


『母と姉を中傷する、非常に耐え難いひどい言葉をあびせられた。

彼はそれを何度も繰り返しました。

何度かは、我慢しましたが、それ以上はできませんでした』と語りました。



 『何十億人が見ている私の暴力行為は許されないもので、

特にテレビを見ていた子供たちに謝りたい』と語りました。



『自分のしたことを、後悔はしていません。

後悔すれば彼の言葉を認めることになるから。

それは受け入れられません』 とも。


CNNでは、ジダンの受け取った最優秀選手賞

『ゴールデンボール賞』がはく奪される可能性を議論していました。



W杯での優勝、サッカー人生引退の花道、

フランス国家の栄光を捨てた男が、

『ゴールデンボール賞』を気にすると思うニュース解説者には、

ちょっぴり驚きました。

な~んにもわかってない!



われわれの価値判断では、こおゆうおおやけの場所では、

『自分のしたことを、後悔はしていません』とは言わないと思うのです。


なぜなら、自分に明らかに不利になりますから。

私は、この言葉は、まったく予想していませんでした。

無名時代と変わらずシャイで、謙虚で真摯なスーパースター、

ジダンの姿が脳裏に浮かんできました。


このごろtorres8は、感情移入がはげしいのです。




スペイン情報クリックしてやってくださいネ!ご支援に感謝してま~す!

1 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ



BBSへのご返事遅れてすみません!

できれば、コメント欄に書き込んでいただけるとすぐご返事できると思います

日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。

勝手なこと言ってごめんなさい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/11 02:12:43 AM コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: