祭典へのつぶやき

祭典へのつぶやき

PR

プロフィール

人間辛抱

人間辛抱

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

設備演習16 排水槽… New! ミカオ建築館さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

ブログがつながりま… New! ゆういん2000さん

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

弁当が嬉しい! New! 韓国の達人!さん

2014/03/22
XML
クリックしてください。
☆モブログランキング☆
ITビジネスオンライン
奨学金の返済、会社が肩代わり
企業・社員、双方のメリットは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2304/20/news163.html
YAHOO!JAPANニュース
中村和彦
「昔、引き籠もり。今、日本代表」
自閉症・発達障害の代表選手が
フットサルスクールで子供に寄り添う理由
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427139

元・ビリギャルが
アメリカの教育大学院に留学
「高校時代に自分が変われた理由を
 科学的に証明したい」
https://dot.asahi.com/articles/-/39522?page=1
栄秀アカデミー・公式ホームページ
https://eisyuacademy.jp/
朝日新聞デジタル
日本大学の新理事長に
作家で卒業生の林真理子氏が浮上
https://www.asahi.com/articles/ASQ620F4CQ61UTIL04X.html
私は最近、
大学のレジャーランド化と
受験産業の競争の話になると

学生だけでなく、
職員の怠慢が目立っている事を
良く聴きます。
受験産業の競争が凄ましい事も
忘れてはなりません。

大学のレジャーランド化が
エスカレートしていくでしょう。
大学受験生を持つ親の皆様は、
どう受け止めていますか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/04/29 12:43:10 PM
コメント(12) | コメントを書く
[南中ソーランを初めとする学校・教育・福祉の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
tetu0077360  さん
おはようございます。
いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪に気お付けて下さいね。何時もご訪問とコメント有難う御座います。感謝致します。体調管理気お付けて下さいね。インフルエンザもですね。花粉症もですね。 (2014/03/22 08:59:44 AM)

Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
おはようございます

私大などは、もっか利益目的ですね。

(2014/03/22 09:38:54 AM)

Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
エンスト新  さん
おはようございます。
大学のレジャーランド化は20年ぐらい前から
賛否両論言われていますが、近年は特にパイの
取り合いみたいな感じで顕著になってきていますね。 (2014/03/22 10:10:39 AM)

Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
大学のレジャーランド化は長年問題になっていますし、大学に行くと「大衆化」したのは学生でなく先生だったという事を聞いた事があります。 (2014/03/22 11:48:49 AM)

Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
おはようございます

応援P (2014/03/23 07:34:13 AM)

Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
HANG ZERO  さん
昨日は深夜の帰宅です。
昼頃起きてのんびりです。
とりあえずのご挨拶。 (2014/03/23 03:11:09 PM)

Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
ショウ0330  さん
今晩は~
南よりの暖かい風が流れ込み
全国的に気温上昇一気につぼみが膨らむ暖かさに~♪
でも朝晩はまだ冷え込みます
体調に充分注意しお休みください
☆ (2014/03/23 09:44:19 PM)

Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
e9net  さん
特に早稲田がひどいですね。
小保方さんみたいにコピペは当たり前のようです。 (2014/03/23 10:36:48 PM)

Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
HANG ZERO  さん
大学に行って、何を勉強するのか。。。
って、日本は昔からなんでしょうかね?
こういうの。。。 (2014/03/23 11:42:39 PM)

Re:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
tetu0077360  さん
おはようございます。
いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪に気お付けて下さいね。何時もご訪問とコメント有難う御座います。感謝致します。体調管理気お付けて下さいね。花粉症もですね。 (2014/03/28 09:17:31 AM)

Re[1]:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
人間辛抱  さん
e9netさんへ
貴重な情報とコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2024/04/29 12:44:07 PM)

Re[1]:大学のレジャーランド化と受験産業の競争を思う(03/22)  
人間辛抱  さん
ショウ0330さんへ
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2024/04/29 12:44:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: