2006年04月08日
XML
カテゴリ: 登山

4月8日(土)曇のち雨

夕べ強力粉500グラム分シナモンレーズンパンを作る。朝食用と3箇所の病院周りをする義母のおやつ用と土曜出勤する次女の昼食用でほぼ終わった。

天気予報では今日は雨と言うことなので、昨夜夫に起こさないで宣言をして床につく。しかし、読み始めた藤原正彦の「国家の品格」が気になり、読み進めるうちに夜が明けてしまった。

9時ごろまで寝て、 TVを見ながらまたパン作り。発酵の合間に玄関とベランダの掃除。それから、アロエやサボテンを物置から出すことにした。

午後、外出しようと思ったら、設備屋さんが5時ごろまでに見えるというので、また家でダラダラ過ごす。昨年凍結防止のため、屋根に水を上げるのを止めたのだが、暖かくなってさあ使おうとしたけれど水が細くしか出ない。どうも配管の関係で管の中に空気がたまってしまったらしいのだ。空気抜きをして無事お湯が出るようになった。来年のことを考え空気がたまらないように配管を工夫していただきましょう。

5時過ぎ歯医者に行ったが、土曜日は早く閉まるらしい。ついでにクリーニングが仕上がったと言うのでとりによる。帰りにマイ菜園でアブラナ摘みをはじめたけれど、あまりの風の強さに出直すことにした。

防寒具を着用して、摘む。ほうれん草もかなり伸びていた。暗くなって畑の北側の人家の明かりでほうれん草の根だけは取ったが、葉の色までは分からない。まあいいかと思いながらほうれん草を買い物袋につめたら、3つ分が一杯になった。

父から午後着信があったが、夕方まで気づかずにいた。何かと思って電話をすれどでない。急に不安になって実家に行ってみたら、お風呂に入っていたのだ。いつもは温泉に行くのだが、温泉は雑菌があり傷口に良くないというので久しぶりに」風呂を立てて入っていたのだ。

トマトとシナモンレーズンパンを置いて、妹の家にまわり油菜をあげる。前回も思ったのだが妹がちょっと元気がない。合併に伴う雑務で仕事の方も大変だったらしい。それに実家のあととり問題が追い討ちをかけている。男の子2人いるので一人継いでもらいたいと言うのが父の考えだが・・・子どもの自由にさせたいと言う親の考えとどちらも気持ちが分かるので難しい。我が家があととり問題を考えなくてはならなそうだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月09日 12時44分06秒 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: