2006年11月05日
XML
カテゴリ: 登山

11月5日(日)曇のち晴れ
11746歩、しっかりウォーク4121歩(40分)
6時頃目が覚める。起きようとして、「痛い!」全身ぼろぼろ状態です。長女の引越しで、重たい物を運んだり、大掃除で手に力を入れたりし、上半身筋肉痛状態のところに、子持山で両手にロープを持ってスッテンコロリン。それからは一気に20歳以上も年をとってしまったかのような動きしかできない。とは言っても水沢山に行きたい。まるで強力な磁石に吸い付けられるがごとく、無意識のうちに炭酸饅頭と水の用意。それから昼食用にお米をといで、カレーを大なべに作る。小鍋にカレーと炭酸饅頭を用意して、実家経由で水沢山に向かう。
7:40 上の駐車場発
稲さんご夫妻の車が駐車場に入ってきた。
7:55 第一休憩所
お休み石手前の急坂で長さん、飯さんが下って来た。
8:08 お休み石
8:25 一本檜
汗が次から次へと噴出してくる。重かった足もだんだん軽くなってくるような気がする。
8:31 石仏
井さんが早くも下ってきた。
途中で鈴さんに追いつく。記録を更新できそうだったので先に急ぐ。
8:39 水沢山頂 11℃
新記録達成はできなかったが59分でタイ記録であった。
天気予報では、晴れとあったが、山頂は曇っていて視界は悪い。空気もひんやりとしていて冷却水のごとく体を冷やしてくれる。
鈴さん、続いて稲さんご夫妻が登ってきた。
石座で休憩していると、軽装の50歳の女性が、平地を歩くように軽々登っていかれた。
50分が目標と聞いて、皆びっくりする。下ってくるときに47分かかったと聞いて再びびっくり。下の駐車場から石段を登っての記録と聞いて三度びっくりした。
稲さんの旦那さんが、「渋川市役所から、この山頂まで1時間8分で来た人もいるよ。」と聞いて再び驚く。富士山頂マラソンで1位になった人は群馬の人でこの山を28分で登ったと聞いてまたまたびっくりする。同じ人間とは思えない。
9:18 山頂発
トウゴクミツバツツジの狂い咲きを2つ発見。この2つの花の存在感の大きいことよ。
9:56 登山口着
10:10 家着
着替えて、義母用のテーブル用の家具調こたつを見にヤマダデンキ、ケーズデンキに言ったがカタログしかなかった。カインズにも無かった。ひょっとして日光屋に有るかなと言うことで、再び渋川に向かった。
日光屋には、家具調こたつがいくつも置いてあった。二人用のものを購入することにした。配達してもらえ、使えるように組み立ててくださると言うことなのでありがたい。

家に戻ってから、カレーで遅い昼食を摂る。
義妹夫婦が帰ってから、庭の落ち葉掃きと庭木の剪定をする。

この3連休は、4回登山ができたのでかなり充実した気分である。だが、イオンでのショッピングは、またの機会となってしまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月05日 20時49分25秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水沢山141回目、トウゴクミツバツツジの狂い咲き(11/05)  
我楽免機  さん
新記録樹立は我楽免機が新しい作品を考えて創るのと同じですね。紙工作も、オガクズ粘土も、木端オブジェも、自作の紙粘土も全部自分の考案です。

お互いにがんばりましょう!

別名 huyuyamanoboru(冬山登)という楽天IDを持った我楽免機なので、いよいよ自分の出番が来るな!?と冬を期待しています。
(2006年11月07日 22時48分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: