2010年01月17日
XML
カテゴリ: 登山
1月17日(日)
妹が「お昼過ぎでもいいよ。」と言ってくれたので、幸佑の所にでも行こうかと一瞬思ったが、いつの間にか車は病院の方に向かっていた。
10時病院着。
父は、昼食に5分粥、茄子の煮物、入り豆腐は三分の二ぐらい食べた。煮魚は手付けずだ。
「昌はどうして来ているんだ。」と父が言ったので、「おじいさんが心配だからじゃないん?」と言うと、「心配したってしょうがねえじゃない。」と・・・。はっきりしない言葉で呟く。「はあ、いやになったよ。飯が食えて・・・やんなったよ。」と言いながらも苦しそうだ。
歯を見せて、はあはあと荒い息をしながら目を瞑っている。父の歯はもうすぐ89歳になるが、ほとんど自分の歯だ。
血圧は94-60と低い。
高崎の叔母が腰を曲げながら娘とお見舞いに来てくれた。叔母の手作りのゆかりを持ってきてくれた。
今日の父は熱もあり、血圧も低めで食欲も無い。

夜間は熱のせいか苦しそうだ。30分から1時間おきに「水、水」っと言う。片方を向いて寝ているのに疲れ、寝返りをうとうとするが布団の重みでうまく向きを変えられない。その都度布団を直してあげるが、父は弱音を吐くばかりだ。

夕方、夫と長女が来た。夫の手作りのカレーを届けてくれたのだ。
愚痴を言いたくなるほどもっぱら料理を食べる人で料理をすることなど無かった人なのだが、此処のところ主夫をやっていて、腕もめきめき上がってきたようだ。

私は喉をやられてしまい、熱っぽい。妹も喉の風邪らしい。だが、二人とも寝ているわけにもいかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月18日 22時13分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: